JPS62150814A - チツプ状固体電解コンデンサ - Google Patents
チツプ状固体電解コンデンサInfo
- Publication number
- JPS62150814A JPS62150814A JP29436485A JP29436485A JPS62150814A JP S62150814 A JPS62150814 A JP S62150814A JP 29436485 A JP29436485 A JP 29436485A JP 29436485 A JP29436485 A JP 29436485A JP S62150814 A JPS62150814 A JP S62150814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cathode
- frame
- electrolytic capacitor
- terminal
- capacitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は民生用および産業用電子機器に使用されるチッ
プ状固体電解コンデンサに関するものである。
プ状固体電解コンデンサに関するものである。
従来の技術
これまでのチップ状固体電解コンデンサは第3図(a)
(b)に示すように、一般的な方法で作られたコンデン
→ノ°素子1の陽極導出線2を金属フレームからなる陽
極端子3に接するとともに、金属フレームからなる陰極
端子4のコの字状(第3図(a))または平板状(第3
図(b))の陰極接続部5aまたは5bの内側に予め定
量の半田又は導電性接着剤6゛をのせ、これをコンデン
サ素子1の陰極部の両側をはさむように嵌合またはサン
ドウィンチ状に重ねる方法で接続し、陽極端子3と反対
方向に陰極端子4を引き出し、その後、樹脂外87し、
両端子3,4をコンデンサ本体の下方に向って端而およ
び底面に沿って曲げ加工を行い、反対方向に端子を有す
るチップ状固体電解コンデンサをqでいた。この構成で
は、半田または3#電性接肴剤6は陰極接続部5aまた
は5bを覆うようになっていない。
(b)に示すように、一般的な方法で作られたコンデン
→ノ°素子1の陽極導出線2を金属フレームからなる陽
極端子3に接するとともに、金属フレームからなる陰極
端子4のコの字状(第3図(a))または平板状(第3
図(b))の陰極接続部5aまたは5bの内側に予め定
量の半田又は導電性接着剤6゛をのせ、これをコンデン
サ素子1の陰極部の両側をはさむように嵌合またはサン
ドウィンチ状に重ねる方法で接続し、陽極端子3と反対
方向に陰極端子4を引き出し、その後、樹脂外87し、
両端子3,4をコンデンサ本体の下方に向って端而およ
び底面に沿って曲げ加工を行い、反対方向に端子を有す
るチップ状固体電解コンデンサをqでいた。この構成で
は、半田または3#電性接肴剤6は陰極接続部5aまた
は5bを覆うようになっていない。
発明が解決しようとする問題点
このような従来の構成では、陰極接続部の平面部に予め
定量の半田又は導電性接着剤をのせておかなCノればな
らないこと、およびコンデンサ素子をフレーム金属面部
に十分半田または導電性接着剤がゆきわたり、密着接合
されているかが、外部からWl認し難い欠点を有するた
め、安定した接続強度の管理ができにくく、接続強度に
バラツキが生じ、充容な接続強度が得られ雌いことなど
の欠点があった。
定量の半田又は導電性接着剤をのせておかなCノればな
らないこと、およびコンデンサ素子をフレーム金属面部
に十分半田または導電性接着剤がゆきわたり、密着接合
されているかが、外部からWl認し難い欠点を有するた
め、安定した接続強度の管理ができにくく、接続強度に
バラツキが生じ、充容な接続強度が得られ雌いことなど
の欠点があった。
本発明はこの問題点を解決するもので、陰極接続部の接
合が容易で生産性が向上するとともに、接合状態を目視
で容易に確認できるチップ状固体電解コンデンサを提供
することを目的とするものである。
合が容易で生産性が向上するとともに、接合状態を目視
で容易に確認できるチップ状固体電解コンデンサを提供
することを目的とするものである。
問題点を解決す゛るための手段
本発明は上記問題点を解決するために、コンデンサ素子
と接続する陰極接続部を枠形接続部に構成し、これをコ
ンデンサ素子陰極部に近接または嵌合させて配置し、そ
の俊の枠の内側の空隙部より半田または導電性接着剤を
流し込み、枠全面または一部を覆うように接続したもの
である。
と接続する陰極接続部を枠形接続部に構成し、これをコ
ンデンサ素子陰極部に近接または嵌合させて配置し、そ
の俊の枠の内側の空隙部より半田または導電性接着剤を
流し込み、枠全面または一部を覆うように接続したもの
である。
作用
陰極接続部を枠形とすることにより、この空隙部より半
田または導電性接着剤を流し込むことが可能となり、半
田または導電接着剤の流れ状態を常に確認することがで
8゛、また予め半田または導電性接着剤を陰極接続面に
定量つけておく必要がなくなるので、作業がし易い。ま
た、枠形なので、その全面または一部を半[nまたは導
電性接着剤の流れで容易に包み込むことが可能となる。
田または導電性接着剤を流し込むことが可能となり、半
田または導電接着剤の流れ状態を常に確認することがで
8゛、また予め半田または導電性接着剤を陰極接続面に
定量つけておく必要がなくなるので、作業がし易い。ま
た、枠形なので、その全面または一部を半[nまたは導
電性接着剤の流れで容易に包み込むことが可能となる。
さらには、枠がストッパーの役割として、J#導電性接
着剤流出をも防止づる役目をもたせることができる。
着剤流出をも防止づる役目をもたせることができる。
実施例
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第1
図において、11はコンデンサ素子で、タンタル金属か
らなる陽極導出線12を備え、かつ表面に誘電体性酸化
皮膜を形成されたタンタル多孔質焼結体からなる電極体
に二酸化マンガンなどの電VN質層を形成させ、その上
にカーボン層、陰極層などを順次積層形成してなる。
図において、11はコンデンサ素子で、タンタル金属か
らなる陽極導出線12を備え、かつ表面に誘電体性酸化
皮膜を形成されたタンタル多孔質焼結体からなる電極体
に二酸化マンガンなどの電VN質層を形成させ、その上
にカーボン層、陰極層などを順次積層形成してなる。
一方第2図(a)に示すように枠状で口字状の枠形接続
部を具備した陰極接続部15aを有する陰極金属板端子
14と一般的な形状の陽極金属板端子13を用意する。
部を具備した陰極接続部15aを有する陰極金属板端子
14と一般的な形状の陽極金属板端子13を用意する。
これは金属板をパンチング加工して−・棒状のコム状に
してもよい。陽極金属板端子13には、コンアン1ノ素
子の陽極導出912が、またコンテン4ノ°累子陰極部
18には、上記陰極金属板端子14の枠形接続部15a
が近接するように配置する。
してもよい。陽極金属板端子13には、コンアン1ノ素
子の陽極導出912が、またコンテン4ノ°累子陰極部
18には、上記陰極金属板端子14の枠形接続部15a
が近接するように配置する。
ぞの後、陽極金属板端子13の陽極導出、%112への
接続を溶接などの手段により行なう。この状態を示した
のが、第2図(b)である。
接続を溶接などの手段により行なう。この状態を示した
のが、第2図(b)である。
その後、ディスペンサー19より導電性接着剤16を枠
の内部に流し込み、枠の下側は勿論のこと枠の上側をも
覆い、枠の全面または一部を包むようにする。これを示
したのが、第2図(C)である。
の内部に流し込み、枠の下側は勿論のこと枠の上側をも
覆い、枠の全面または一部を包むようにする。これを示
したのが、第2図(C)である。
その後、乾燥硬化して接続を完了する。さらにこれをト
ランスファーモールドなどによって、樹脂外装置7を行
った状態が、第2図(d)である。さらに、陽極金属板
端子13および陰極金属板端子14をコンデンサ本体の
下方に向って端面および底面に泊って折曲げ加工を行い
第1図(a)の如きチップ状とする。
ランスファーモールドなどによって、樹脂外装置7を行
った状態が、第2図(d)である。さらに、陽極金属板
端子13および陰極金属板端子14をコンデンサ本体の
下方に向って端面および底面に泊って折曲げ加工を行い
第1図(a)の如きチップ状とする。
この例は3#電性接肴剤を用いて接続した場合を示した
が、ペースト半田などを用いてもよいし、板状の一般的
な半田を用いてもよい。
が、ペースト半田などを用いてもよいし、板状の一般的
な半田を用いてもよい。
第1図(b)は平面状の枠形接続部15bを用い、これ
をコンデンサ素子陰極部18にサンドウィッチ状に重ね
て接続した場合を示す。
をコンデンサ素子陰極部18にサンドウィッチ状に重ね
て接続した場合を示す。
発明の効果
以上本発明によれば、次の如き効果を有する。
1)予め陰極接続部面に半田または導電性接着剤をのせ
ておく必要がなく、コンデンサ素子を配置した後枠形の
空隙部に半田または導電性接着剤を流し込んで接続する
ことができるので、作業が容易となり、生産性が非常に
良い。
ておく必要がなく、コンデンサ素子を配置した後枠形の
空隙部に半田または導電性接着剤を流し込んで接続する
ことができるので、作業が容易となり、生産性が非常に
良い。
2)接続の状態を目視で確認することが容易となり、信
頼性の高い陰極部の接続ができる。
頼性の高い陰極部の接続ができる。
3)枠の前部または一部を包み込むように接続できるの
で、高い接続強度が得られる。
で、高い接続強度が得られる。
4)半田または導電性接着剤の流れだしを枠で防止する
ことができるので、下部の方まで必要以上にたれること
がない。
ことができるので、下部の方まで必要以上にたれること
がない。
第1図(aHb)はそれぞれ本発明の一実施例を示す断
面図、第2図(a)〜(d)は接続工程を説明する図、
第3図(aHb)はそれぞれ従来例を示す断面図である
。
面図、第2図(a)〜(d)は接続工程を説明する図、
第3図(aHb)はそれぞれ従来例を示す断面図である
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、コンデンサ素子の陽極導出線に陽極端子を接続し、
かつコンデンサ素子陰極部に陰極端子を接続し、この陽
極端子および陰極端子を互いに反対方向に引き出してコ
ンデンサ素子を絶縁性樹脂によりモールド外装し、上記
引出された陽極端子および陰極端子をコンデンサ本体の
下方に向つて端面および底面に沿って折曲げてなるチッ
プ状固体電解コンデンサであって、上記陰極端子のコン
デンサ素子陰極部への接続部を平面状またはコの字状の
枠形接続部に形成したチップ状固体電解コンデンサ。 2、陰極端子の枠形接続部は、コンデンサ素子陰極部に
近接または嵌合されて、枠の全面または一部を覆うよう
に枠の内側の空隙部より半田または導電性接着剤を流し
込み接続されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のチップ状固体電解コンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29436485A JPS62150814A (ja) | 1985-12-25 | 1985-12-25 | チツプ状固体電解コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29436485A JPS62150814A (ja) | 1985-12-25 | 1985-12-25 | チツプ状固体電解コンデンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62150814A true JPS62150814A (ja) | 1987-07-04 |
Family
ID=17806752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29436485A Pending JPS62150814A (ja) | 1985-12-25 | 1985-12-25 | チツプ状固体電解コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62150814A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110228448A1 (en) * | 2007-11-20 | 2011-09-22 | Sanyo Electric Co., Ltd | Solid electrolytic capacitor |
US20120229957A1 (en) * | 2011-03-11 | 2012-09-13 | Avx Corporation | Solid Electrolytic Capacitor Containing a Cathode Termination with a Slot for an Adhesive |
WO2013128951A1 (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
US20150262759A1 (en) * | 2012-09-10 | 2015-09-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
-
1985
- 1985-12-25 JP JP29436485A patent/JPS62150814A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110228448A1 (en) * | 2007-11-20 | 2011-09-22 | Sanyo Electric Co., Ltd | Solid electrolytic capacitor |
US8149569B2 (en) * | 2007-11-20 | 2012-04-03 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor with cathode terminal and anode terminal |
US8456804B2 (en) | 2007-11-20 | 2013-06-04 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor with cathode terminal and anode terminal |
US20120229957A1 (en) * | 2011-03-11 | 2012-09-13 | Avx Corporation | Solid Electrolytic Capacitor Containing a Cathode Termination with a Slot for an Adhesive |
US8514550B2 (en) * | 2011-03-11 | 2013-08-20 | Avx Corporation | Solid electrolytic capacitor containing a cathode termination with a slot for an adhesive |
WO2013128951A1 (ja) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
CN104137204A (zh) * | 2012-02-29 | 2014-11-05 | 株式会社村田制作所 | 固体电解电容器及其制造方法 |
JPWO2013128951A1 (ja) * | 2012-02-29 | 2015-07-30 | 株式会社村田製作所 | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 |
US20150262759A1 (en) * | 2012-09-10 | 2015-09-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
US9640326B2 (en) * | 2012-09-10 | 2017-05-02 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Solid electrolytic capacitor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4454916B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP4392960B2 (ja) | タンタル電解コンデンサの製造方法 | |
JPH0729780A (ja) | 安全ヒューズ付き面実装型電子部品の構造 | |
JPS62150814A (ja) | チツプ状固体電解コンデンサ | |
JPS5934130Y2 (ja) | チップ型固体電解コンデンサ | |
JPS59127831A (ja) | チツプ形アルミ電解コンデンサ | |
JPS6028128Y2 (ja) | チツプ形アルミニウム電解コンデンサ | |
JPS5950596A (ja) | チツプ状電子部品およびその製造方法 | |
JP2003197485A (ja) | チップ型固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JPS6011634Y2 (ja) | 電解コンデンサ | |
JPS598347Y2 (ja) | チツプ形コンデンサ | |
JPS60120512A (ja) | チップ状固体電解コンデンサ | |
JP3020783B2 (ja) | 半導体素子収納用パッケージ | |
JPH0220820Y2 (ja) | ||
JPH025528Y2 (ja) | ||
JPH02153514A (ja) | 積層コンデンサの製造方法 | |
JPH0347329Y2 (ja) | ||
JPS6236287Y2 (ja) | ||
JP2002198260A (ja) | チップ型固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2959028B2 (ja) | チップ形固体電解コンデンサ | |
JPH0132330Y2 (ja) | ||
JPH0722282A (ja) | チップ型固体電解コンデンサ | |
JPH0345524B2 (ja) | ||
JPH0936145A (ja) | 半導体装置 | |
JP2002110703A (ja) | 電子部品収納用パッケージ |