JPS62149797A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS62149797A
JPS62149797A JP60291668A JP29166885A JPS62149797A JP S62149797 A JPS62149797 A JP S62149797A JP 60291668 A JP60291668 A JP 60291668A JP 29166885 A JP29166885 A JP 29166885A JP S62149797 A JPS62149797 A JP S62149797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
acid
cleaning
skin
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60291668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560519B2 (ja
Inventor
亀谷 潤
広田 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP60291668A priority Critical patent/JPS62149797A/ja
Publication of JPS62149797A publication Critical patent/JPS62149797A/ja
Publication of JPH0560519B2 publication Critical patent/JPH0560519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なエーテルカルボキシレート化合物、更
に詳しくは、界面活性剤アルキルグリセリルエーテル力
ルポキシレートヲ含有し、特に皮膚及び毛髪に対して刺
激がなく、シかも優れだ起泡性、洗浄性を示し、低温溶
解性、pH2以上での溶解性がよい洗浄剤組成物に関す
る。
〔従来技術及びそのIf1題点〕 従来、シャンプーや台所用洗浄剤などの家庭用洗浄剤に
は、主成分としてアルキルベンゼンスルホン酸塩、アル
キル硫酸塩、アルキルエーテル硫酸塩が良好な洗浄性、
起泡性を有するため広く用いられている。しかし、これ
らの洗浄基剤は、眼刺激、皮膚刺激が高いという問題点
を有する。
一方、脂肪酸ナトリウム(石鹸)は皮膚あるいは眼に対
して比較的温和であるが、使用時において水の存在化で
は脂肪酸と水酸化す) +1ウムに解離するだめアルカ
リ性を示すため好1しくない。
t?v、N−アンルグルタミン酸及びモノグリサルフエ
ートは、低刺激性洗浄剤として用いられているが、N−
アシルグルタミン酸は洗浄力、起泡力力不足しており、
モノグリサルフエー2−1エステル結合ケ有しているた
め、PH5〜6の狭い範囲でのみ安定で、アルカリ性で
は加水分解してしまうという問題点含有する。更に、近
時、洗剤による河川の富養化が問題とされており、生分
解性のよい洗剤の開発が望−znている。
〔間蘭点全解決するための手段〕
本発明者等は、かかる従来の洗浄剤の欠点を改良すべく
鋭意研究の結果、アルキルグリセリルエーテルカルボキ
シレートが優れた界面活性能、洗浄力、起泡力を持ち、
耐加水分解性に優れ、しかも、皮膚及び眼刺激が俄ぐ、
且つ使用後に、皮膚及び毛髪にさっばり感、しっとり感
等非常に良好な感触金与える事を見出し、本発明を完成
するに至った。
すなわち本発明は、次の一般式(I−1)、(I−2)
および(■) ROCHtCHCHzOH OCHtCOOM      (I−])ROCHyC
HCH20CR1COOM0H(I−2) ROCHzCHCH!OCHtCOOM0CHtCOO
M     (U) (式中、Rは炭素数4〜32の直鎖または分岐鎖のアル
キルまたはアルケニル基を、Mは水素、アルカリ金ニ、
アンモニウム、アルカノールアンモニウム又は低級アル
カルアンモニウム?、示f )で表わされる3種のエー
テルカルボキシレートのうち少なくとも1種以上を含有
する洗浄剤組成物を揚供するものである。
本発、明で使用されるエーテルカルボキシレート(T−
1)、(T−2’l及び(IT)は、例えば次の反応式
に従って、アルキルグリセリルエーテル(Hl)’tモ
ノアルコラード(!V−1)及びNV−2)あるいけジ
アルコラート(V’)となし、こね、にモノ・・口酢酸
(■)又はその塩を反応せしめ、必要により遊離酸又は
塩に変換することにより製造される。
ROCHyCHCHtOH 0H(III ) M′ 0M’      (V ’) ■ OCT(tcOOM   (TI) (式中、M′はアルカリ全厚を、Xはハロゲン原子を示
し、R伎びMは前記と同じものを示す)本方法を実施す
るには、アルキルグリセリルエーテル(lit) f!
:)ルエン、キシレン、ジオキサン等の溶媒、またはそ
れらの混合溶媒中、金属Na、水酸化ナトリウム等と5
0℃以上、好ましくは80℃〜溶媒の沸点の温度で反応
させて対応するアルコラード(IV−1)及び(II/
−2)及び(V)とし、つぎにモノハロ酢酸(■)又は
その塩を加え50℃以上、好箇しくけ806C〜溶媒の
沸点の温IWでカルボキシメチル化を行う。反応に使用
する金属ナトリウム、水酸化ナトリウムの曾はアルキル
グリセリルエーテルに対し0.7〜2.0モルが好まし
い。
モノハロ酢酸又はその塩はアルカリと当量以上を加えれ
ば良い。モノハロ酢酸又はその塩の添加速度は任意で良
く、反応系中へ一度に加えても、分割して加えてもかま
わない。
斯くして得られる反応生成物は、通常モノカルボキシ1
ノート(T−1)及び(r−2)とジカルボキシレート
(■)の混合物であるが、モノ体N−1)、(T−2)
とシ体(Tr) Hカラムクロマトグラフィー等により
分離・精製することができる。しかI、、モノ体の(I
−1)と(I−2)の分離は困難である。
反応条件によってこれら化合物の生成割合に異なり、例
えばラウリルグリセリルエーテル/金属ナトリウム/モ
ノクロル酢酸ナトリウムを1/1/1.1(モル比)の
割合で反応させるとモノ体(■−1)/モノ体(I−2
)/ジ体(IF)の生成割合は約1/1 /2 (重量
比)となり、金属ナトリウムの割合を高めればジ体(I
I)の生成割合が高くなる。
他の塩類を合成するには、得られた当該塩を硫酸、塩酸
等の鉱酸で酸性化した後石油エーテル、ジエチルエーテ
ル、ヘキサン等で溶剤抽出を行イ、次に希望する塩基で
中和することにより容易に得られる。
本発明の洗浄剤組成物は、前記一般式N−1)、(T−
2)及び(JT)で表わされるエーテルカルボキシレー
トの少なくとも一種を含有するものであるが、より優れ
た起泡性、泡安定性、洗浄性を得る為には、エーテルモ
ノカルボキシレートをエーテルジカルボキシ1/−トよ
り多く含む事が好ましい。
従って、本発明で使用されるエーテルカルボキシレート
としては、モノ体((I−1)と(I−2)の合計量〕
とジ体(II)の比率が、1tii比にして10:0〜
4:6、特に10:0〜7:3のものが好ましす、また
、アルキル基Rの炭素数は、8〜20が好ましい。エー
テルカルボキシレートは、組成物中に0.1〜95重量
%(以下、チで示す)、特に1〜70%となるように配
合するのが好ましい。
本発明の洗浄剤組成物には、エーテルカルボキシレート
のほかに、他の界面活性剤、石鹸等全添加配合すること
ができる。特に、エーテルカルホキシレー1jアニオン
界面活性剤の刺激を緩和する作用を有するだめ、アニオ
ン界面活性剤との併用は有効である。更に本発明の洗浄
剤組成物には、使用目的に応じ、補助剤として溶剤、可
溶化剤、香料、染料、乳化剤等を適宜配合扛血遜するこ
とができる。
C作用〕 本発明のエーテルカルボキシレートを含む洗浄剤組成物
を使用する車により、皮膚や毛髪に対し、洗浄後のさっ
ばり感やしっとり感等のコンディショニング効果を得る
事ができるが、これは、洗浄時の水道水中に含まれるカ
ルシウム、マグネシウムとエーテルカルボキシレートが
難水溶性塩全形成し、皮膚や毛髪に適量付着するためと
考えられる。
〔発明の効果〕
本発明の洗浄剤組成物は、酸性〜アルカリ性で安定であ
ジ、また使用時において中性で皮膚や眼に対し極めて温
和であジ、低温溶解性に優れ、しかも洗浄力、起泡力と
もに良好である。
従って、本発明の洗浄剤IA rR物は、洗顔料、石循
、シャンプー、台所用洗剤として特に有効である。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明する。
合成例1 】L四つロフラスコにラウリルグ11セリルエーテル5
0.0 g、ジオキサン300g、金属Na4.5gを
カロえ窒素煩流下昇温し、】00°Cで5時間攪拌しア
ルコラード化を行った。50℃まで冷却後、モノクロル
酢酸ソーダ25.0.!i”を加え100℃で3時間反
応した。溶媒を留去した後、大量分取液クロ(液クロ条
件: 810gゲルカラム、展開溶媒水/メタノール=
]:])を用いて未反応物、副生成物を除去するととも
に目的物全分取し、分取液から溶媒を留去し、ラウリル
グリセリルエーテルモノカルボキシレートモノナトリウ
ム塩の精製物C(I−1)/14−2 )−1/111
14.11およびラウリルグリセリルエーテルジカルボ
キシレートナトリウム塩(’If)18.7.9を得た
元素分析:N−1)および(T−2”)混合物分析値 
  計算値 C602■   60.0((イ) H9,69,7 023,723,5 Na    6.5    .6.8 元素分析:化合物(I1) 分析値   計算値 C54,2□□□1   54.3(%)H8,08,
1 026,826,7 Na    11.3    11.0合成例2 合成例1に訃いてラウリルグリセリルエーテルのかわり
にミリスチルグリセリルエーテルを用い、同様に合成を
行い、ミリスチルグリセリルエーテルモノカルボキシレ
ートナトリウム塩ヲ得り。
実施例1.  (シャンプー) 1ヤシ油ジエタノールアミド            
3拳ラウリルジメチルアミノ酢酸          
 3ベタイン ・エチレンジアミン4酢酸ジNa 塩0.1Φクエン酸
                0.1・水    
        78.8土肥処方でシャンプーを製造
した。このジャンプ・−は、泡だちがきめこまやかであ
り、髪にしっとりした感触を与え、又、刺激がなく、シ
ャンプーとして好ましいものであった。
実施例2.(クリーム状洗浄剤) ・塩化ナトリウム           8Φ リチウ
ム、マグネシウムシリケート         】・グ
リセリン             6・水     
        39 上記処方で、クリーム状洗浄剤を製造した。本洗浄剤は
、細かい感触のよい泡全作り、洗浄後肌がさっばり、し
つとりし、良好な仕上がり感が得られ、刺激がないもの
であった。
実施例3.(固形洗浄剤) ・デキストリン              15・コ
ーンスターチ              5・酸化チ
タン             0.10水     
         9.9上記処方で、固形洗浄剤を製
造した。本洗浄剤は、泡だちもよく、洗浄性も良好で、
洗浄後肌にしつとりした感触金与え、刺激のないことが
認められた。
実施例4.(台所用洗剤) ・ヤシ油脂肪酸ジェタノールアミド         
7・エタノール                5−
塩化ナトリウム              5・水 
            63 上記処方で台所用液体洗剤を製造した。本洗剤は、泡だ
ち、洗浄力も良好で、皮膚にしっとり感を与え、刺激も
認められなかった。
試験例 本発明で使用されるエーテルカルボキシレートの臨界ミ
セル形成uFffi(CMC)、クラフト点、起泡力を
次の方法により測定した。CMCは、20℃、ウイルヘ
ルミー型表面張力計上用いて求めた。
クラフト点は、各界面活性剤のCM CGiで測定した
。起泡力は、各界面活性剤をラノリン無添加または0.
5重量%添加の4°DH水中に1重量係となるように溶
解させ、40℃、5分間反転攪拌し、放置30秒後の泡
雪により評価した。なお、ラウリル硫酸ナトリウムを比
較品として用いた。結果を第1表に示す。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式( I −1)、( I −2)または(II)
    ▲数式、化学式、表等があります▼( I −1) ▲数式、化学式、表等があります▼( I −2) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、Rは炭素数4〜32の直鎖または分岐鎖のアル
    キルまたはアルケニル基を、Mは水素、アルカリ金属、
    アンモニウム、アルカノールアンモニウム又は低級アル
    キルアンモニウムを示す) で表わされる3種のエーテルカルボキシレートのうち少
    なくとも1種以上を含有する洗浄剤組成物。
JP60291668A 1985-12-24 1985-12-24 洗浄剤組成物 Granted JPS62149797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291668A JPS62149797A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291668A JPS62149797A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149797A true JPS62149797A (ja) 1987-07-03
JPH0560519B2 JPH0560519B2 (ja) 1993-09-02

Family

ID=17771891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291668A Granted JPS62149797A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149797A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834513A (en) * 1996-04-25 1998-11-10 Avon Products, Inc. Oxa diacids and related compounds for treating skin conditions
US5932229A (en) * 1996-04-25 1999-08-03 Avon Products, Inc. Oxa diacids and related compounds for treating skin conditions
US6290944B1 (en) 1999-02-16 2001-09-18 L'oreal S.A. Detergent compositions containing an hydroxylalkyl ether surfactant and a cationic guar gum
US6368584B1 (en) 2000-02-15 2002-04-09 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a silicone, and their uses
US6511669B1 (en) 1999-02-16 2003-01-28 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a cationic polymer, and uses thereof
CN100406547C (zh) * 2002-04-12 2008-07-30 花王株式会社 洗净剂组合物
JP2017197732A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 三洋化成工業株式会社 洗浄剤組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834513A (en) * 1996-04-25 1998-11-10 Avon Products, Inc. Oxa diacids and related compounds for treating skin conditions
US5932229A (en) * 1996-04-25 1999-08-03 Avon Products, Inc. Oxa diacids and related compounds for treating skin conditions
US6290944B1 (en) 1999-02-16 2001-09-18 L'oreal S.A. Detergent compositions containing an hydroxylalkyl ether surfactant and a cationic guar gum
US6511669B1 (en) 1999-02-16 2003-01-28 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a cationic polymer, and uses thereof
US6368584B1 (en) 2000-02-15 2002-04-09 L'oreal S.A. Detergent cosmetic compositions comprising an anionic hydroxyalkyl ether surfactant and a silicone, and their uses
CN100406547C (zh) * 2002-04-12 2008-07-30 花王株式会社 洗净剂组合物
JP2017197732A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 三洋化成工業株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560519B2 (ja) 1993-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4791097A (en) Benzoic acid esters and their use
EP0690044B1 (en) Process for producing amidoether carboxylic acid or salt thereof, and surface active agent mixture containing the same
US5395542A (en) Liquid detergent composition
WO1995008614A1 (fr) Composition detergente
US5756785A (en) Guerbet betaines
JP3522817B2 (ja) タウリン誘導体、その製造法、該化合物を含有する洗浄剤組成物及びその中間体
JPS62149797A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0115482B2 (ja)
JPH09227479A (ja) 新規アミドエステルカルボン酸又はその塩、それらの製造方法、及びそれらを含有する洗浄剤組成物
JP2005507952A (ja) アルキル(アルケニル)グリセロールエーテルカルボン酸
JPS63280798A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0859545A (ja) カルボキシエチルエーテル誘導体及びこれを含有する洗浄剤組成物
JPH07304653A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0497000A (ja) 洗浄剤
JPH0987289A (ja) 界面活性剤
JP3868823B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS6375096A (ja) 洗浄剤組成物
JPH06116134A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0641584A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS5941678B2 (ja) 固型状洗浄剤組成物
JPS62277350A (ja) N−アシル−n−(3−ヒドロキシプロピル)グリシンおよびその塩
JP3540432B2 (ja) アミドカルボン酸またはその塩を含有する洗浄剤組成物
JPS6372659A (ja) N−アシル−n−(2−ヒドロキシプロピル)グリシンおよびその塩
JPH1180780A (ja) 陰イオン性界面活性剤及びそれを含む洗浄剤組成物
JPH07126233A (ja) N−アルキルアミドアルカノール及びその製造法、並びにそれを含有する界面活性剤組成物及び洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees