JPS62148746A - 防音床材およびその製法 - Google Patents

防音床材およびその製法

Info

Publication number
JPS62148746A
JPS62148746A JP29125385A JP29125385A JPS62148746A JP S62148746 A JPS62148746 A JP S62148746A JP 29125385 A JP29125385 A JP 29125385A JP 29125385 A JP29125385 A JP 29125385A JP S62148746 A JPS62148746 A JP S62148746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building material
soundproof building
cork sheet
veneer
material according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29125385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06102922B2 (ja
Inventor
柴崎 博
清好 山崎
成人 川畑
守男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60291253A priority Critical patent/JPH06102922B2/ja
Publication of JPS62148746A publication Critical patent/JPS62148746A/ja
Publication of JPH06102922B2 publication Critical patent/JPH06102922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、防音建材およびその製法に関する〔背景技
術〕 従来のフロア−パネルの基材は、ムク物または合板が主
力であり、そのようなものが製造されている。ムク物ま
たは合板など木製のパネルは、それがあられれた空間に
高級感をもたせたり、落ち着いた雰囲気をつくり出した
りするなどという利点があるが、床衝撃音については、
L−55をクリアするのに非常に工夫が必要であった。
合板等をフロア−パネルの基材にした場合は、L−55
をクリアするのが非常に困難である。このため、階下や
隣室などに音が響きやすいという問題が生じる。
(発明の目的〕 この発明は、以上のことに鑑みて、防音建材およびその
製法を提供することを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明は、上記の目的を達成するために、コルクシー
トの片面に薄単板が接着されているとともに、コルクシ
ートのもう片面にクッション材が接着されている防音建
材を第1の要旨とし、コルクシートの片面に薄単板を接
着する工程、および、前記コルクシートのもう片面にク
ッション材を接着する工程を備えている防音建材の製法
を第2の要旨としている。
以下に、この発明を、その実施例をあられす図面を参照
しながら詳しく説明する。
第1図および第2図は、この発明の1実施例をあられし
ている。第1図および第2図にみるように、この防音建
材1は、コルクシート2の片面に薄単板3が接着されて
いるとともに、コルクシート2のもう片面にクッション
材4が接着されてなっている。この発明の防音建材は、
薄単板のある側が表側、クッション材のある側が取付面
側になるようにして用いられる。
コルクシートは基材として用いられる。コルクシートは
独立気泡体のために非常に遮音効果があり、防音床材な
どの防音建材としては適当なものである。また、独立気
泡体であるため、吸湿が少なく、床材にした場合、クッ
ション性があり歩行感が良くなる。コルクシートの厚み
は、コルクシートの強度、遮音効果2歩行感などを考慮
すると、2.0〜10.0 mmとするのが好ましい。
クッション材は、特に限定しないが、発泡体などが用い
られる。発泡体は、ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹
脂、ボリウレクン樹脂、ウレタンラバーなどのゴム類な
どを発泡させたものが用いられるが、これらに限定され
ない。発泡体の発泡倍率は、特に限定されないが、1.
0〜15.0倍が好ましい。この範囲を下まわると、ク
ッション性が低下するおそれがあり、この範囲を上まわ
ると、強度が低下するおそれがある。
発泡体は、独立セル構造の独立発泡体が好ましく、独立
発泡体を用いるようにすると、断熱性が良くなる、ある
いは、水が透過しにくくなるなどの利点がある。また、
遮音効果が良くなる。
クッション材の厚みも特に限定されないが、2゜0〜1
0.0mであることが好ましい。この範囲を下まわると
、クッション性が低下するおそれがあり、この範囲を上
まわると、防音建材の表面が安定しなくなるおそれがあ
る。
薄単板は、防音建材の表面になるものであるので、化粧
RFiであることが好ましい。化粧単板は、人工化粧単
板、天然化粧単板などが用いられる。薄単板が木質のも
のであると、高級感をもたせたり、あるいは、落ち着い
た雰囲気をだしたりすることができる。また、合板では
なく、薄単板を用いるようにしているので、床材に用い
た場合、足音が響くなどということが緩和される。
薄単板の厚みは、薄単板の強度、吸音効果1歩打感など
を考慮すると、0.2〜3.0m11とするのが好まし
い。樹脂により強化された木口模様を有する化粧単板を
用いるようにすると、得られた防音建材を用いて床面、
壁面、天井面などに木口模様を配することができるよう
になる。板目模様、柾目模様などを配するようにしても
良い。
木材を輪切りにして木口模様を有する薄単板をつくった
場合、木の繊維が短く切断されるため、乾燥させると、
割れ、欠け1反り等が非常に発生しやすくなる。0.2
〜30111程度の厚みとすると、薄いのでいっそう割
れ等が発生しやすくなる。
したがって、この発明にかかる防音建材にそのような薄
単板を用いることは困難である。しかし、前述のように
、木口模様を有する化粧単板を樹脂により強化すると、
割れ、欠け2反り、くるい等ができに<<、耐水性も良
好になるので、防音建材に用いても全くさしつかえなく
なる。
薄単板は、たとえば、つぎのようにしてつくることがで
きる。まず、なら、かじ、せん、ラワン等の広葉樹(濶
葉樹)や、まっ、すぎ、もみ、ひのき等の針葉樹、その
他の原木、角材等を輪切りにして単板をつくる。つぎに
、ポリエステル樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂等
の熱硬化型樹脂を真空加圧含浸により単板に含浸させる
。含浸量は1。(10〜120%とするのが好ましい。
このあと、含浸させた樹脂を硬化させる。コルクシート
に単板を接着したあと、含浸させた樹脂を硬化させるよ
うにしてもよい。
薄単板は、いくつかのピースになっていてコルクシート
の片面に敷きつめられるようにして接着されていれば、
傷んだり、よごれたりした部分だけ新しいものと取換え
ることができる。大きな1枚板であっても良い。薄単板
のピースは第1図にみるような正方形に限定されるもの
ではなく、長方形その他の形状であってもよい。
この発明にかかる防音建材の製法では、コルクシートの
片面に薄単板を接着する工程(以下、A工程と記す)、
および、コルクシートのもう片面にクッション材を接着
する工程(以下、B工程と記す)のいずれを先に行って
も良い。
A工程は、たとえば、薄単板とコルクシートとを接着剤
で接着するようでもよいし、あらかじめクッション材と
接着されているコルクシートの上に薄単板を接着するよ
うにしてもよいが、これらの方法に限定されない。
B工程は、たとえば、コルクシートとクッション材とを
接着剤で接着するようであってもよいし、あらかじめ薄
単板と接着されているコルクシートのもう片面にクッシ
ョン材を接着するようでもよいし、コンクリートスラブ
などの被取付面にクッション材を取り付けたのち、その
上にコルクシートを接着するなど防音建材の取付現場で
防音建材をつくるようにしても良い。また、B工程は、
箱状の枠型に液状のクッション材原材料を流し込んだあ
と、基部がこれに接したり埋め込まれたりするようにし
てコルクシートをクッション材原材料の上に配置し、つ
ぎにクッション材原材料を発泡加工する方法でも良い。
あるいは、コルクシートの少なくとも表側がぴったりは
まる軟質型が枠内底部に設けられている箱状型枠を用い
、その軟質型に、コルクシートの表側(薄単板が接着さ
れている場合は薄単板の表側)を奥に向けてコルクシー
トをはめ込んだのち、型枠内に液状のクッション材原材
料を流し込み、これを発泡加工する方法でも良いが、こ
れらの方法に限定されない。この後者の方法を採用すれ
ば、クッション材の厚みを均一にしやすくなる。前記方
法で軟質型を用いるのは、コルクシート、薄単板を傷つ
けるのを防ぎ、はめ込み、取り出しを容易に行えるよう
にするためである。
この発明の防音建材は、コルクシートの片面に、薄単板
が接着されているとともに、コルクシートのもう片面に
クッション材が接着されているので、この防音建材を通
ってその取付部(床下地。
壁下地、天井下地など)を通って隣り合う空間(階下1
階上、隣室など)に伝わる音(たとえば、床衝撃音など
)を遮る効果、すなわち、遮音効果を有する。発明者ら
が、180順厚のコンクリートスラブにこの発明の防音
建材を取付けて床衝撃音レベルを調べたところ、L−5
0をクリアしていた。また、被取付面が凹凸を有してい
て平らでない(「不陸」という)場合でも、クッション
材がその凹凸を吸収する(なじみ性が良い)ので、この
防音建材の表側の面が平らになる。合板を基材にした場
合と異なり、この発明の防音建材は、膨張・収縮が少な
い。このため、これを用いれば、膨張・収縮により、美
観を損ねたり、事故が生じたりするおそれが低減する。
また、独立発泡体のクッション材およびコルクシートは
吸湿が少なく、吸音効果が得られるという利点もある。
この発明の防音建材は、床材、壁材、天井材などの内装
部材として用いられるが、床下地などに直接貼りつけて
用いられる床材とした場合、上記の効果に加えて、歩行
感が柔らかいという効果も得られる。このため、歩きご
こちが良く、足音などがあまりBかず、下の階に衝撃音
などがあまり響かないフロアをつくることができる。
なお、この発明の防音建材は上記実施例に限られない。
また、上記の製法以外の方法でつくることもできる。
〔発明のぢ)果〕
この発明の第1の要旨にかかる防音建材は、コルクシー
トの片面に薄単板が接着されているとともに、そのコル
クシートのもう片面にクッション材が接着されているの
で、以上にみるように、遮音効果が大きく、床下地など
の被取付面に凹凸があってもクッション材がその凹凸を
吸収するので、表面が平らになる。また、合板を基材に
したものに比べ、膨張・収縮が少ない。
この発明の第2の要旨にかかる防音建材の製法は、コル
クシートの片面に薄単板を接着する工程、および、その
コルクシートのもう片面にクッション材を接着する工程
を備えているので、上記のような優れた効果をもつ防音
建材を容易につくることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる防音建材の1実施例をあられ
す斜視図、第2図はその一部分の断面図である。 1・・・防音建材 2・・・コルクシート 3・・・薄
単板4・・・クッション材 代理人 弁理士  松 本 武 彦 第1図 第2図

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コルクシートの片面に薄単板が接着されていると
    ともに、前記コルクシートのもう片面にクッション材が
    接着されている防音建材。
  2. (2)コルクシートの厚みが2.0〜10.0mmであ
    る特許請求の範囲第1項記載の防音建材。
  3. (3)クッション材が発泡体からなるものである特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の防音建材。
  4. (4)発泡体が独立発泡体である特許請求の範囲第3項
    記載の防音建材。
  5. (5)クッション材の厚みが2.0〜10.0mmであ
    る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載
    の防音建材。
  6. (6)薄単板が化粧単板である特許請求の範囲第1項な
    いし第5項のいずれかに記載の防音建材。
  7. (7)化粧単板が木口模様を有するものである特許請求
    の範囲第6項記載の防音建材。
  8. (8)薄単板の厚みが0.2〜3.0mmである特許請
    求の範囲第1項ないし第7項のいずれかに記載の防音建
    材。
  9. (9)コルクシートの片面に薄単板を接着する工程、お
    よび、コルクシートのもう片面にクッション材を接着す
    る工程を備えている防音建材の製法。
  10. (10)コルクシートの厚みが、2.0〜10.0mm
    である特許請求の範囲第9項記載の防音建材の製法。
  11. (11)クッション材が発泡体からなるものである特許
    請求の範囲第9項または第10項記載の防音建材の製法
  12. (12)発泡体が独立発泡体である特許請求の範囲第1
    1項記載の防音建材の製法。
  13. (13)クッション材の厚みが2.0〜10.0mmで
    ある特許請求の範囲第9項ないし第12項のいずれかに
    記載の防音建材の製法。
  14. (14)薄単板が化粧単板である特許請求の範囲第9項
    ないし第13項のいずれかに記載の防音建材の製法。
  15. (15)化粧単板が木口模様を有するものである特許請
    求の範囲第14項記載の防音建材の製法。
  16. (16)薄単板の厚みが0.2〜3.0mmである特許
    請求の範囲第9項ないし第15項のいずれかに記載の防
    音建材の製法。
JP60291253A 1985-12-23 1985-12-23 防音床材およびその製法 Expired - Lifetime JPH06102922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291253A JPH06102922B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 防音床材およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291253A JPH06102922B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 防音床材およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148746A true JPS62148746A (ja) 1987-07-02
JPH06102922B2 JPH06102922B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=17766466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291253A Expired - Lifetime JPH06102922B2 (ja) 1985-12-23 1985-12-23 防音床材およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102922B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5272804A (en) * 1975-12-12 1977-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing decorated board
JPS54157804A (en) * 1978-05-30 1979-12-13 Aika Kogyo Kk Production of reinforced wood
JPS5717429A (en) * 1980-06-30 1982-01-29 Toda Kogyo Corp Manufacture of heat-resistant yellow pigment powder
JPS5783840U (ja) * 1980-11-11 1982-05-24
JPS5940116A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Canon Inc 表示制御方式
JPS6041407U (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 河裾 和夫 室内上張り用吸遮音板
JPS6063628U (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 朝日ウッドテック株式会社 遮音コルク床材
JPS6087952U (ja) * 1983-11-25 1985-06-17 江間忠合板株式会社 防振複合床材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5272804A (en) * 1975-12-12 1977-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of producing decorated board
JPS54157804A (en) * 1978-05-30 1979-12-13 Aika Kogyo Kk Production of reinforced wood
JPS5717429A (en) * 1980-06-30 1982-01-29 Toda Kogyo Corp Manufacture of heat-resistant yellow pigment powder
JPS5783840U (ja) * 1980-11-11 1982-05-24
JPS5940116A (ja) * 1982-08-31 1984-03-05 Canon Inc 表示制御方式
JPS6041407U (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 河裾 和夫 室内上張り用吸遮音板
JPS6063628U (ja) * 1983-10-07 1985-05-04 朝日ウッドテック株式会社 遮音コルク床材
JPS6087952U (ja) * 1983-11-25 1985-06-17 江間忠合板株式会社 防振複合床材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06102922B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2781027B2 (ja) 木質床材
JPS62148746A (ja) 防音床材およびその製法
JPH0623495B2 (ja) 防音床材およびその製法
JPH0821071A (ja) 複合床材
JP2687085B2 (ja) 床 板
JP2591336Y2 (ja) 木質系防音床材
JPH084261A (ja) 木質系防音床材およびその製造方法
JPH034667Y2 (ja)
JP2591337Y2 (ja) 木質系防音床材
JPS6192853A (ja) 防音床材の製法
JPS6192258A (ja) 防音床材
JPS6355259A (ja) 床材及びその施工方法
JPH07233619A (ja) 床 材
JP2575257Y2 (ja) 捨貼り施工用防音床板
JPH0543159Y2 (ja)
JPS62129460A (ja) 防音建材およびその製法
JPH034666Y2 (ja)
JPH08302973A (ja) 木質系防音床板
JPH0326840Y2 (ja)
JPS62129462A (ja) 防音建材およびその製法
JPS62148747A (ja) 防音建材とその製法
JP2570440Y2 (ja) 木質系防音床材
JPH054512Y2 (ja)
JPH034668Y2 (ja)
JP2530583Y2 (ja) 防音床材