JPS62148260A - 耐熱性複合フイルム - Google Patents

耐熱性複合フイルム

Info

Publication number
JPS62148260A
JPS62148260A JP28800185A JP28800185A JPS62148260A JP S62148260 A JPS62148260 A JP S62148260A JP 28800185 A JP28800185 A JP 28800185A JP 28800185 A JP28800185 A JP 28800185A JP S62148260 A JPS62148260 A JP S62148260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
composite film
heat
layer
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28800185A
Other languages
English (en)
Inventor
耕一 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP28800185A priority Critical patent/JPS62148260A/ja
Publication of JPS62148260A publication Critical patent/JPS62148260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐熱性複合フィルムに関する。さらに詳しくは
耐薬品性、耐衝撃性が優れた耐熱性複合フィルムに関す
るものである。
〔従来技術〕
セIJエーテルイミド樹脂は、耐熱性、難燃性、剛性な
どの優れた樹脂でフィルムや成形品として多方面に利用
されつつあるが、耐薬品性(特に耐フレオン性)、耐衝
撃性が劣りストレスクラックを起こしやすく応用範囲拡
大を妨げている。
一方ヒリエーテルエーテルケトン樹脂は、耐熱性、難燃
性、剛性に加え耐薬品性、耐衝撃性も優れた樹脂である
が、樹脂価格が極めて高く単一で工業的に利用するのは
困難である。
一般に樹脂の耐薬品性や耐衝撃性を向上させる方法とし
て、耐薬品性や耐衝撃性の優れた樹脂とのピリマーブレ
ンド及びガラス繊維のような繊維状強化材の配合等が知
られており i’ IJエーテルイミド樹脂についても
試みられているがいずれも改良効果が不充分でタリエー
テルイミド樹脂の良好な耐熱性、難燃性、剛性を維持し
なおかつ耐薬品性、耐衝撃性を同時に充分向上させたも
のは得られていない。
又原料樹脂の価格を下げる方法としては、低価格物質の
配合が有効であるがセリエーテルエーテルケトン樹脂の
場合工業上利用できるまで下げる為には配合量を多くせ
ねばならず物性低下が犬きくなり充分な物性のものは得
られない。
〔発明の目的〕
本発明は、耐熱性、耐薬品性、耐衝撃性が優れかつ比較
的安価な樹脂フィルムを得べく鋭意検討した結果、フィ
ルムをポリエーテルイミド樹脂の層トタリエーテルエー
テルケトン樹脂の層から成る複合構造とする事によシ、
比較的安価で耐薬品性、耐衝撃性の優れた耐熱性フィル
ムを得る事を見出し到達したものである。
〔発明の構成〕
本発明は、ピリエーテルイミド樹脂の層とビリエーテル
エーテルケト/樹脂の層から構成される事を特徴とする
耐熱性複合フィルムに関するものである。
本発明で用いられるピリエーテルイミド樹脂は、その構
造単位に芳香核結合とエーテル結合、イミド結合を含む
熱可塑性重合体として定義され、例えば次の構造式から
成るものが挙げられる。
一方z IJエーテルエーテルケトン樹脂は、その構造
単位に芳香核結合とエーテル結合、ケトン結合を含む熱
可塑性重合体として定義され、例えば次の構造式から成
るものが挙げられる。
本発明で用いられるポリエーテルイミド樹脂、ビリエー
テルエーテルケト/樹脂は、目的に応じ滑剤、耐熱安定
剤、耐候安定剤、顔料、染料等の添加剤や無機質充填剤
、さらに流動性改良等の目的で熱可塑性セリエステル樹
脂、ポリアミド樹脂、ピリカーボネート樹脂、セリフエ
ニレンスルフイド樹脂等の熱可塑性樹脂を加えても良い
本発明の複合フィルムの構成は限定されるものではない
が、代表的な構成として次の構成が挙げられる。(以下
ポリエーテルイミド樹脂をPEI。
ビリエーテルエーテルケト/樹脂tPEEKと略記すす
。) PEI /PEEK、 PEEK層 PEI /PEE
K、 PEI /PEEK/PEI又はPEEK層 P
EI /PEEK/ PEI /PEEK0より優れた
物性を示現する為には、両性表面をPEEK層とするの
が好ましい。又複合フィルムにおけるPEI 、PEE
K各層の厚み及び厚み比率は目的に応じ自由に選ぶ事が
できる。
本発明の実施方法は、共押出法、熱圧着法、化学接着法
(接着剤、溶剤等)等通常の方法が用いられる。なおP
EEK層は非結晶状態、結晶状態、二軸延伸状態いずれ
でも良く、さらに各樹脂層は接着性向上の為物理的、化
学的処理等をしてもかまわない。又本発明の複合フィル
ムは目的に応じノ・−ドコート、バリアーコート等の表
面コートやマット処理等の表面処理を実施しても差しつ
かえない。
〔発明の効果〕
本発明によって得られた耐熱性複合フィルムは1.PE
Iの層とPEEKの層から成る複合構造とした事から、
PEIの欠点である耐薬品性(特に耐フレオン性)、耐
衝撃性をPEEKの層が補完する形となシ、耐熱性、耐
薬品性、耐衝撃性さらに耐ストレスクラック性が優れし
かも比較的安価で得る事が可能となったもので、製造方
法も公知の方法が利用でき工業上有利である。
本発明の耐熱性複合フィルムは、モータースロットライ
ナー、フレキシブルプリント基板等電気・電子部品や機
構部品等の用途に適する。
〔実施例〕
ポリエーテルイミド樹脂(GE社製ULTEM 100
0 )とビリエーテルエーテルケト/樹脂(ICI社製
PEEK 38G)を共押出法により製膜し、PEEK
 (50μ)/PEI(100μ) /PEEK (5
0μ)の構成を有する厚さ200μの複合フィルムを炸
裂した。
(PEEK層:非結晶状態) この複合フィルムについてフレオン(ダイキン■製ダイ
フロン22)浸漬及び加熱条件下における耐ストレスク
ランク試験を実施した。その結果を表−1に示す。
試験方法は、フィルムを10mI21の円筒状に固定し
各条件下に放置してクレージングやクラックの発生を観
察するもので、条件はフレオン浸漬試験が一41℃(液
状)1時間浸漬、加熱試験が175℃5時m1放1&(
常圧空気中)である。
表          1 この複合フィルムは試験後も含め層間はく離、形状・外
観変化等はなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエーテルイミド樹脂の層とポリエーテルエーテルケ
    トン樹脂の層から構成される事を特徴とする耐熱性複合
    フィルム。
JP28800185A 1985-12-23 1985-12-23 耐熱性複合フイルム Pending JPS62148260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28800185A JPS62148260A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 耐熱性複合フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28800185A JPS62148260A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 耐熱性複合フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148260A true JPS62148260A (ja) 1987-07-02

Family

ID=17724519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28800185A Pending JPS62148260A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 耐熱性複合フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148260A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089995A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 三菱ケミカル株式会社 積層フィルム
JP2020089994A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 三菱ケミカル株式会社 積層フィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089995A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 三菱ケミカル株式会社 積層フィルム
JP2020089994A (ja) * 2018-12-04 2020-06-11 三菱ケミカル株式会社 積層フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1131788A (en) Flexible printed circuit base board and method for producing the same
US20050096429A1 (en) Polyimide based compositions useful as electronic substrates, derived in part from (micro-powder) fluoropolymer, and methods and compositions relating thereto
US6187416B1 (en) Resin composition for copper-clad laminate, resin-coated copper foil, multilayered copper-clad laminate, and multilayered printed circuit board
WO1989012548A1 (en) Film-based structural components with controlled coefficient of thermal expansion
JPS6160725A (ja) 電子装置用多層配線基板の製法
US5529741A (en) Controlling the coefficient of thermal expansion of liquid crystalline polymer based components
JP3744634B2 (ja) ポリイミド樹脂フィルム
EP0621888A1 (en) Laminate on the basis of a strengthened polyimide film containing organometallic compounds for improving adhesion
JPS62148260A (ja) 耐熱性複合フイルム
JPH02307751A (ja) 積層フィルム
JP4306268B2 (ja) 芳香族液晶ポリエステルおよびそのフィルム
US3809591A (en) Polyamide-metal structure
CN104070772A (zh) 高导热性树脂涂胶铜箔生产工艺
JPS62238737A (ja) 耐熱性複合フイルム
JPS61175035A (ja) 樹脂と無機材料との複合体
JPS62148265A (ja) 耐熱性複合フイルム
JPH0552262B2 (ja)
JP3274886B2 (ja) 結晶性ポリアリーレンサルファイド樹脂複合成形品及びその製造法
JPH0323101B2 (ja)
JPH0552261B2 (ja)
JPS62238736A (ja) 耐熱性複合フイルム
JPS6313745A (ja) 耐熱性複合フイルム
JPS5929303A (ja) 電気絶縁材料
JPS6260640A (ja) 金属と樹脂との積層体
JP3178958B2 (ja) 新規な強靱化硬化性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物