JPS62147455A - 光学記録媒体 - Google Patents

光学記録媒体

Info

Publication number
JPS62147455A
JPS62147455A JP60288460A JP28846085A JPS62147455A JP S62147455 A JPS62147455 A JP S62147455A JP 60288460 A JP60288460 A JP 60288460A JP 28846085 A JP28846085 A JP 28846085A JP S62147455 A JPS62147455 A JP S62147455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
optical recording
spiro
photomerocyanine
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60288460A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimasa Miyazaki
仁誠 宮崎
Eiji Ando
安藤 栄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60288460A priority Critical patent/JPS62147455A/ja
Publication of JPS62147455A publication Critical patent/JPS62147455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2475Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes merocyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/245Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing a polymeric component

Landscapes

  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は書き換え可能な光学記録媒体を構成する光学記
録材料に関するものである。
従来の技術 従来、書き換え可能な光学記録媒体としてフォトクロミ
ック色素を用いるものが知られている。
(例えば、「光デイスクメモリ材料に関する調査報告書
、昭和67年3月、日本電子工業振興協会、82」)こ
のような光学記録媒体の動作を以下簡単に説明する。フ
ォトクロミック色素を含む記録層を表面に被覆した基板
に波長λaのレーザー光線を集光させる。このとき、レ
ーザー光の当たった部分(スポット)で色素がフォトク
ロハック反応を起こし、色が波長λbに最大吸収を持つ
有色に変化することによって情報が記録される。また、
情報の読み出しは波長λbで、フォトクロミック反応が
起きない程度の弱いレーザー光を照射し、その透過光あ
るいは反射光の強度を検出することによって行なわれる
。また、波長λbの強いレーザー光を用いて書き込み時
と同様の操作を行なうことによって、既に書き込んだ情
報の消去が行なわれる。すなわち情報の再書き込みが可
能となる。
発明が解決しようとする問題点 フォトクロミック色素は有色状態では、一般にきわめて
不安定であり、暗中で保存しておいても数分から数時間
程度で自然に退色する性質がある。
このため、フォトクロミック色素を用いた光学記録媒体
は情報を長期間にわたって保持することができなかった
問題点を解決するための手段 (ただし、Xは(CH3)2C,N、Soいずレカ、τ
1、τ2は存在しないかあるいは一0CO−1−〇−1
−NH−1−S−1CH2もしくはこれらの組み合わせ
、またR1およびR2はnを正数としたとき−CnH2
n+1  を表すものとする。また1〜9はH又は置換
基である。) で示されるフォトクロεツク化合物を用いて光学記録媒
体を構成する。
作用 上記の構成を取ることにより、記録層内で7オトクロミ
ツク反応により生じた有色異性体がR1、R2の立体障
害の効果で安定化し、情報の記録寿命を延長することが
可能となる。
実施例 本発明を構成するフォトクロミック化合物はスピロピラ
ン化合物の一群に属する。一般にスピロピラン化合物は
紫外線照射により可逆的に有色異性体であるフォトメロ
シアニンを生成する。このフォトメロシアニンは可視光
の照射により元のスピロピランに戻る。しかしながら、
暗中においても熱反応でフォトメロシアニンの退色は比
較的短時間で(0,2−数時間)進行する。本発明のス
ピロピラン化合物はそれ自体、アルキル鎖の立体障害に
よってフォトメロシアニンを安定化する効果を有してい
る。
このスピロピランにカルボン酸を混合する事により安定
性を一層高めることが可能である。更に、スピロピラン
或はスピロピランを含む混合物を樹脂に分散させるか或
は基板上に被覆して製膜するとより安定化が図れる。又
このスピロピランがR1、R2の少なくとも一方が10
(n(30、望ましくは14(n〈24であるとき気水
界面において単分子膜を形成する性質を生じこれをLB
膜にすることが可能となる。LB膜の状態では分子が良
好に配向しているため、高い安定化効果を発揮する製膜
法となる。さらに、スピンコード法に代表される、溶媒
の流動を伴う方法もしくはLB模膜法記録層を作成した
場合は紫外線照射でフォトメロシアニンを生成させた後
、30〜60℃で加熱することにより、フォトメロシア
ニンがJ−会合体を形成して著しく安定化する。
また、本発明のフォトクロミック化合物と、これとは光
吸収の波長領域が異なるフォトクロミック化合物を混合
或は積層して記録層を構成する事により、それぞれの7
オトクロミツク化合物の吸収波長に対応した複数の書き
込み或は読みだしレーザーを用いて1つのスポットに複
数ビットの情報が書き込み可能な波長多重方式の光学記
録媒体を構成することもできる。その際、フォトクロミ
ック色素がJ−会合体を形成していれば光吸収の半値幅
が非常に狭いというJ−会合体の一般的な特徴を合わせ
もつため異種化合物間の吸収の重なりを防止することが
できるため、記録密度の飛躍的な向上が実現される。以
下、実施例に基づき説明する。
(実施例1) 本発明の第1の実施例として下記の構造式で示されるス
ピロピラン(TP1822)を用いた。
(CH2)20 CH。
このTP1822を以下の条件でLB膜とし、基板上に
記録層を作成した。
基板 シリカガラスをトリメチルクロルシランの10%)ルエ
ン溶液、に1o分間浸せきした後トリクロルエタンで洗
浄 ト  ラ  フ  :  1 40X600mmサブフ
ェーズ =18℃、pH7,0 圧縮速度 : 1omm/win 累積圧:2smN/m 累積数:20層 この記録層は当初スピロピラン特有の薄黄色であったが
、紫外線(λH&z=366nm)照射により記録層内
でフォトメロシアニンを生成して緑色(λzlz=60
2nm)に発色した。それぞれの場合の吸収スペクトル
を曲線ム、Bとして第1図に示す。着色状態の記録層は
可視光(λmaz=602nm)を照射すると速やかに
元のスピロピランに戻り、記録媒体として機能する事が
確認された。また暗中における着色状態(フォトメロシ
アニン)の半減期は100時間であり従来のスピロピラ
ンと比較して安定であった。さらに着色状態の記録媒体
を約40℃で30分間加熱するとフォトメロシアニンが
J−会合体(λzlz=es3nm)を形成し第1図の
曲線Cのスペクトルを示した。このJ−会合体は著しく
安定であり、暗中において30oO時間後も退色しなか
った。
(実施例2) 丁P1B22のo、3!l1o1/1トルエン溶液を用
い、実施例1で記載した基板上に60 Orpmで60
秒スピンコードを行って記録層を形成した。実施例1と
同様の評価を行ったところ、フォトメロシアニンの半減
期は、非会合状態では60時間であり、J−会合体形成
後はやはり3000時間後も退色はみられなかった。
(実施例3) T P 1822 : 0,3 mol / l、ステ
アリン酸1,21101/1の混合比でトルエン溶液を
調整し、実施例2と同様の方法で記録層を形成した。こ
の場合、フォトメロシアニンの半減期は400時間で、
非会合状態では上記の二側よりも安定化した。しかしな
がら加熱を行ってもJ−会合体の形成は見られなかった
0 (実施例4) ポリスチレン樹脂にTP1822を1重量係分散しこれ
を約1μmの厚さで基板上にコートした。
実施例1と同様の評価を行ったところ、フォトメロシア
ニンの半減期は、非会合状態では150時間であり、フ
ォトメロシアニンは安定であった。
しかしながら、実施例3と同様に、加熱を行ってもJ−
会合体の形成は見られなかった。
(実施例6) 実施例1で作成した記録層の上にさらに以下の構造式で
示される別種のスピロピラン(SP1B22)を同じ条
件で20層累積した。
■ (CH2)z。
CH3 SP1822もTP1B22と全く同様の方法でフォト
メロシアニンオヨヒフォトメロシアニンのJ−会合体を
形成する。ただし両者はJ−会合体形成時の吸収波長の
みが異なる。即ちTP1822のJ −会合体はλma
x=653nmであるのに対し、5P1B22のJ−会
合体はλIH1Lz = 618 n!IIであっだ。
これらの吸収スペクトルを第2図に示す。
また、比較のためTP1822および5P1822のい
ずれも非会合時のフォトメロシアニンの吸収スペクトル
を第3図に示す。第2図と第3図から、明らかにJ−会
合体を形成することにより異種化合物間の吸収の重なり
が防止できたことがわかる。
(実施例6) 以下に示す構造のフォトクロミック化合物(TPls)
を用い、実施例1と同一条件で記録層を作成した。
(CH2)17 CH3 フォトメロシアニンの半減期は60時間であり、やや小
さいながらも安定化効果はみられた。また、J−会合体
形成はみられなかった。
発明の効果 本発明により、記録寿命が著しく向上した光学記録媒体
を提供することが可能となり、波及効果は大なるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における光学記録媒体の記録
層の吸収スペクトル図、第2図は他の実施例における光
学記録媒体の記録層のJ−会合時の吸収スペクトル図、
第3図は同実施例における光学記録媒体の記録層の非会
合時の吸収スペクトル図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名吠」
丈5敷L      圀 収

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般構造式で示されるフォトクロミック化合
    物を用いた光学記録媒体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし、Xは(CH_3)_2C、N、Sのいずれか
    、Y1、Y2は存在しないかあるいは−OCO−、−O
    −、−NH−、−S−、CH_2もしくはこれらの組み
    合わせ、R1およびR2はnを正数として−C_nH_
    2_n_+_1を表し、1〜9はH又は置換基である。 )
  2. (2)フォトクロミック化合物の会合体からなる記録層
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    光学記録媒体。
  3. (3)フォトクロミック化合物のJ−会合体からなる記
    録層を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の光学記録媒体。
  4. (4)フォトクロミック化合物のLB膜からなる記録層
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    光学記録媒体。
  5. (5)フォトクロミック化合物とカルボン酸との混合物
    からなる記録層を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の光学記録媒体。
  6. (6)フォトクロミック化合物を樹脂に分散させた記録
    層を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光学記録媒体。
  7. (7)フォトクロミック化合物と、当該化合物とは光の
    最大吸収波長が異なる他のフォトクロミック化合物を、
    混合あるいは積層してなる記録層を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の光学記録媒体。
JP60288460A 1985-12-20 1985-12-20 光学記録媒体 Pending JPS62147455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288460A JPS62147455A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光学記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288460A JPS62147455A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光学記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147455A true JPS62147455A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17730496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60288460A Pending JPS62147455A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 光学記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147455A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148590A (ja) * 1987-12-07 1989-06-09 Agency Of Ind Science & Technol 光学記録媒体
WO1990010007A1 (fr) * 1989-02-28 1990-09-07 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Composes de spiropyrane
JPH02255380A (ja) * 1989-03-30 1990-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体の製造方法
US5989671A (en) * 1989-11-22 1999-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and manufacturing method thereof
CN102643291A (zh) * 2012-04-06 2012-08-22 中国科学院化学研究所 一种巯基螺噻喃化合物及其制备方法与应用

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148590A (ja) * 1987-12-07 1989-06-09 Agency Of Ind Science & Technol 光学記録媒体
JPH0422439B2 (ja) * 1987-12-07 1992-04-17 Kogyo Gijutsuin
WO1990010007A1 (fr) * 1989-02-28 1990-09-07 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Composes de spiropyrane
JPH02255380A (ja) * 1989-03-30 1990-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体の製造方法
US5989671A (en) * 1989-11-22 1999-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and manufacturing method thereof
CN102643291A (zh) * 2012-04-06 2012-08-22 中国科学院化学研究所 一种巯基螺噻喃化合物及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845021A (en) Method for recording optical information in optical high density recording mediums
JPS6239286A (ja) 光学記録体
JPS62147455A (ja) 光学記録媒体
JPS62147454A (ja) 光学記録媒体
JP2502785B2 (ja) 光学記録媒体とこれを用いた記録方法及び再生方法
EP0503428B1 (en) Optical recording medium and method for using the same
JPS62147456A (ja) 光学記録媒体
KR920006313B1 (ko) 광정보기록매체 및 광기록방법
KR20010070126A (ko) 시아닌색소
JPH04226389A (ja) 光記録媒体及び情報の書込み、読出し、及び消去方法並びに旋光性有機化合物
JPH0443571B2 (ja)
KR100257893B1 (ko) 유기광기록매체
JPH04116545A (ja) 光学記録媒体
JPS6290651A (ja) 光学記録媒体の記録方法
JPH0224190A (ja) 光記録材
JP4160715B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2000112074A (ja) 光記録材料及びそれを用いた光記録体
JPH05204102A (ja) 光メモリ素子及びその記録方法
JPS6355540A (ja) 光学記録媒体
JPH0443572B2 (ja)
JPS62147453A (ja) 光学記録媒体
JPS62146979A (ja) フオトクロミツク材料
US20040063006A1 (en) Optical memory device and process for operating the same
JP3040128B2 (ja) 光学記録媒体の記録方法及びその再生方法
JP2729004B2 (ja) フォトクロミック材料