JPS62146732A - スリツプ識別方法および装置 - Google Patents

スリツプ識別方法および装置

Info

Publication number
JPS62146732A
JPS62146732A JP61299782A JP29978286A JPS62146732A JP S62146732 A JPS62146732 A JP S62146732A JP 61299782 A JP61299782 A JP 61299782A JP 29978286 A JP29978286 A JP 29978286A JP S62146732 A JPS62146732 A JP S62146732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
identification method
speed
throttle valve
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61299782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714702B2 (ja
Inventor
ウイルヘルム ボイス
ゲオルク スターラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi AG filed Critical Audi AG
Publication of JPS62146732A publication Critical patent/JPS62146732A/ja
Publication of JPH0714702B2 publication Critical patent/JPH0714702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/175Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel spin during vehicle acceleration, e.g. for traction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1769Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS specially adapted for vehicles having more than one driven axle, e.g. four-wheel drive vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車における駆動スリップの調整のためのス
リップ識別方法とその装置に関する。
従来の技術 自動車における駆動スリップの調整は一般に公知である
。これは車輪の接地が離れた場合に、車輪の空転を防止
するように角速度を減少させて車輪と道路の出来るだけ
高い接触が維持されるようにしている。
操縦性の改善と同時に優れた牽引の1こめに提案された
駆動スリップの調整システムにあっては、常に駆動され
る車輪と駆動されない車輪の回転数とを車輪回転数セン
サが測定する。これらの信号から各車輪の回転加速が計
算され、このとき、自由に転動している前記の駆動され
ない車輪は実際の車両加速の模写となる。
車両加速に比例して駆動される各車輪の回転加速から調
整% 置が車輪の空・耘を生じる「過剰モーメント」を
決定し、この車輪の制動および(または〕エンジンのヌ
ロツ)/レバルプノ復帰によって、自動的にこれを除去
する。
1こだし、全輪駆動の車両の駆動クリップ調整にはこの
調整システムは適していない。これは全輪駆動車両の場
合、自由走行の車輪または駆動されない車輪が存在せず
、その回転数を用いて実際の車両速度または車両加速を
決定することができないためである。全輪駆動の自動車
の場合、たとえば、ばね−重量システムに基づく加速発
信器が公知であり、これにより車両加速を直接をこ測定
することができる。加速発信器(こよって送られる加速
値は一つまたはすべての車輪で測定された車輪加速と比
較されて調整信号を作るが、これは上記加速の間の差に
相当する。この調整信号は自動車のエンジンまたは制動
システムに作用して、高い車輪加速が加速発信器により
測定された車輪を実際の車両加速に同化させるtこめに
援用される。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の構成では、全輪駆動の車両のクリップ
調整において次のような問題がある。つまり、従来のス
リップ識別方法では、前述のように加速発信器を使用し
なければならないが、この加速発信器が比較的複雑な構
造をもっており、のみならず勾配の領域で誤った縦方向
加速値を送る。
これは費用のかかるアルゴリズムによってしか修正でき
ない問題がある。
さらに全輪駆動の自動車の場合、一つまたは幾つかの自
動車車輪の車輪加速を、固定した、たとえば、電子メモ
リした限界値と比較して、実際の車輪加速が限界値を越
えると、エンジンの出力を減少するか、または制動過程
を始め、これ暑こより限界値以上にある実際の車輪加速
を、はるかに低い加速値に戻し、続いて加速を再び徐々
に行わせることが公知である。このいわゆる2点調整は
比較的不快である。というのも大きな調整振動が生じて
、これが牽引力の減少と操縦性の悪化になり、車両の走
行安定性が・不良になるためである。
さらに、極めて平滑な車道では計算された車両速度のい
わゆるドリフトが生じる。すなわち計算された車両速度
はこの方法では実際の速度よりはるかに高く、これが不
安定性につながる。
上記の技術の現状を前提として、本発明の根底となる課
題は、上記のような加速度発信器を用いずに、駆動され
る一つの車輪の角速度または角加速の測定によるのみで
スリップの発生を識別できる、スリップ識別方法を提供
することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明のスリップ識別方法は、自動車の駆動される車輪
の少なくとも一つの車輪の角速度監視によってスリップ
を識別するに際し、荷重要求における変化を検出し、こ
の検出した荷重要求の変化から駆動される車輪の角速度
への予期される影響を幾つかの周辺条件を考慮して計算
し、計算された影響の結果を実際の影響と比較し、実際
の結果が計算された結果から許容されない誤差がある場
合にスリップ識別信号を出力することを特徴とする。
また、本発明のスリップ調整装置は、駆動される車輪(
1)〜(4)の少な(とも一つに所属する回転数センサ
(至)〜@と、荷重要求を検出するセンサ(7)と、エ
ンジント/l/り域、伝動装置減速、走行抵抗グラフ、
自動車の重量の一つまtこは幾つかを含め、車輪の角速
度に対する荷重要求の影響を計算して決定する電子装置
(7)と、センサ信号(Ss〜S4 )を速度信号(G
e、G)と比較して調整信号(R)を送るための比較回
路(至)とを設けたことを特徴とする。
作用 このスリップ識別方法によると、荷重要求の変化から駆
動車輪の角速度への影響を計算し、この計算によって求
められた影響の予想と前記駆動車輪から検出した実際の
影響′とを比較してスリップの発生を識別する。
ま1こ、このスリップ調整装置によると、センサ(7)
が検出し1こ荷重要求に応じて電子装置に)が荷重要求
の影響を計算し、この計算結果と回転数センサ(至)〜
(財)で検出された各駆動車輪の角速度などを比較回路
(ホ)で比較して調整信号但)を得る。
実施例 本発明のスリップ識別方法を実現できるスリツブの調整
装置の具体的な説明に先立って、そのスリップ識別方法
を詳細に説明する。
本発明のスリップ識別方法は、荷重要求における変化が
検出され、車輪が指定可能な運転条件でこの荷重要求に
どのような挙動をとるかが内部で計算される点で傑出し
ている。車輪の角速度および(または)時間後の最初の
角速度導出から測定される車輪の実際の反応が、予め計
算された反応と異なる場合、特に測定された速度または
加速が予め計算されたものより高い場合にスリラフ0識
別信号が発せられる。
スロットルバルブによってその出力が制御される内燃機
関を備えた自動車の場合、上昇した荷重要求はスロワ)
/l/パルプ位置の変化によって検出することができる
。アクセルベタpの位置を、運転者によって決定される
荷重要求のための基準とすることももとより可能である
。この方法では識別Mのメモリされたエンジントルクに
遡ることが可能であり、この識別域は内燃機関のそれぞ
れ異なるスロットルバルブ角度αDKにおけるエンジン
回転数と関連して、エンジントルクMのデータを含んで
いる。場合により識別域のエンジントルクは温度などの
追加数直により高めることができる。
しかし簡単なバリエーションではこの種のエンジン)/
l/り識別域を放棄し、単に最大許容加速を速度に応じ
て、場合により各走行段階に応じて分離して帰属させる
ことができ、これは荷重要求の際に越えてはならない。
ただし、識別域データに遡ると、指定可能な荷重要求の
場合、エンジン)/レクMおよび走行ギヤ段から、どの
速度で車両データを用いて算出できる走行抵抗Fおよび
Mと、速度との間に平衡状態が生じるかを計算すること
ができる。したがって、その場合は走行抵抗グラフを用
いて自動車の最終速度veからエンジン)/7りMの上
昇分ΔMを決定することができる。スロットルバルブ角
度上昇の直後には既知の道路勾配または既知の勾配での
車両の予期される最終速度veが存在するため、直ちに
実際の車輪速度■、はスロットルバルブ角度αDKの上
昇の直後、このようにして決定された自動車の最終速度
Veと比較することができる。実際の車輪速度Vrが最
終速度Veより大きい場合、実際の車輪速度は適切なエ
ンジン調節および(または)適切な制動過程により、一
つまたはすべての車輪で最終速度Veに低下される。
このようにして実際の車輪速度と最終速度の間のスリッ
プは極めて迅速に必要な程度へと戻すことができる。
これは一方では、実際の車輪速度が最終速度より高い該
当する車輪で、またはその実際の車輪速度が最終速度よ
り高い複数の車輪での制動過程によって行うことができ
、あるいは他方において、実際の車輪速度Vrと最終速
度Veの間の比較結果かう余剰モーメントMMが決定さ
れ(エンジントpり〕この余剰モーメントは対応する角
度の量だけスロットルバルブを閉鎖することによって解
消される。
到達されるべき実際の車輪速度の代わりに、これらの単
位の最初の導出が使用される場合にも対応する計算を行
うことができ、このため理論的に可能な車輪の角加速の
超過時すでにスリップ識別信号が発せられ、上記の反応
を生じさせる。
上記の最終速度Veまたは車両速度Vを一層正確に決定
できるように.スロツトルバルブ角度の拡大の前に、つ
まり加速過程の前に、速度が所定時間以上一定の正まで
ある場合、エンジントルク識別域、減速および走行抵抗
グラフを用いて道路の勾配が決定され、その場合、走行
抵抗グラフにおいてエンジントルク変化ΔMに所属する
速度、または走行速度を求めなければならない時点での
勾配が考慮されなければならない。望ましいのはスロワ
)/I/パルプ角度および走行速度が一定に留まる時間
帯で周期的に勾配の決定が行われることである。
加速の算出の際に、車両に付随する追加の重量は、計算
した加速がこの追加重量の慣性によって決定される量だ
け修正されることによって考慮される。この追加重量は
、1ことえは自動車の追加積荷の重量であっても、ある
いはその自動車と連結されているトレーラ−などの重量
であってもよい。
自動車がたとえばキャンピングカーのようなトレ−ツー
の牽引に利用される場合、対応する信号はたとえばトレ
ーラ−の照明のために通電した電気結合から分岐させる
ことができる。
本方法の実施のためのスリップ調整装置は、それぞれ駆
動される車輪に所属する回転数センサと。
荷重要求を検出するセンサからなり、こ・れらのセンサ
はたとえばアク七pペタμ位置を、あるいはflli(
1mされたスロワ)/1/バルブをもつ内燃機関の場合
ハスロツ)/レバルブ位置を照合スる。
さらに荷重要求から予期される車輪の角加速を計算する
ため、たとえば固定値メモリからエンジントルク識別域
、変速機減速、走行抵抗グラフなどの運転パラメータに
関する情報を得る電気ユニットが必要となる。車両の重
量における変化のような周辺パラメータ、あるいは車両
がトレーラ−を牽引する事実は、共に計算に入れること
ができる。この電気ユニットは計算を行い、計算の結果
を回転数センサの信号と比較する。スリット識別信号へ
の反応として、車輪に所属するブレーキを作動させ、車
輪の回転を減少させることもできるが、しかしまた車輪
に働くトルクを減少させるためにスロットルバルブ角度
を戻すことも可能である。最初の解決策はたとえば約8
(km/h)以下の速度で徐行する領域に考えられ、一
方ではスリップ調整をスロットルバルブ角度の影響によ
って行う。
次に第1図から第4図までを用いて本発明による駆動ス
リップ識別方法をさらに詳細に説明する。
第1図はスロットルバルブ角度とエンジントルクの時間
グラフを示し、横軸に沿って時間【が〔秒〕で、また縦
軸に沿ってスロットルバルブ角度αDKが〔度〕で、あ
るいは同じく縦軸に沿ってエンジン)/L/りMが記入
されている。toの時点にたとえば走行する自動車の場
合、70ツ)A/バルブ角度αDKが一定の角度ΔαD
Kだけ高められ、続いて一定のままとなる。スロットル
バルブ角度αDKのこのような上昇は同じ(エンジント
ルクMの哉分の上昇を伴うのは第1図から明らかな通り
である。
スロワ)7L/バ〜プ角度αDKのこのような上昇に対
する自動車の反応が第2図に示されている。第2図では
横軸に沿って時間tが〔秒〕で、縦軸に沿って車両速度
Vが(m/ s )  で記入されている。この場合t
oの時点まで車両がV。の速度で移動し1こと仮定する
。toの時点以後(こスロワ)A/バルブ角度αDKが
前記ΔαDKだけ上昇したのち、自動車は追加のエンジ
ントルクΔMのため加速され、その結果、車両速度■は
第2図の〔曲線l〕のように上昇する。一定時間teの
のち、前記の追加のエンジントルクΔMおよび変速機減
速によって達成できる車両速度Veが生じ、しかも一定
の道路状態の場合にである。以下、差し当り、自動車が
走行する道路には勾配がないものと仮定する。第2図の
〔曲線2〕は車輪の一つまたはすべてで測定できる実際
の車輪速度vrに関するものである。第2図においてこ
の〔曲線2〕は〔曲線l〕の上方にあり、これは車輪の
単位時間当り実際の速度まtこは実際の速度変化(加速
)が、追加のエンジントμり3Mにヨル自動車の単位時
間当たり可能な速度または速度変化(加速〕より大きい
ことを意味している。したがって上記の速度の間にスリ
ップが存在し、これはたとえばゐまりに平滑な車道によ
って平滑面のために車輪が空転する場合に生じる。実際
の車輪速度Vrと車両速度Vとの任意の時点t0と1e
の間の比較(ζより、調整信号Rが作られ(第6図参照
)、これを用いて実際の車輪速度Vrはスリップを除去
するため、再び車両速度Vに同化される。
以下、第2図における〔曲線1〕による車両速度の算出
を第8図および第4図を用いてより詳細に説明する。第
1図に示したようにt。の時点でスロワ)A/バpブ角
度αDKがΔαDKだけ上昇すると、第8図によるエン
ジントルク識別域から所属する追加ニンジントルクΔM
を直接読み出すことができる。エンジントルク識別域は
所定のスロットルバルブ角度αDKでの自動車のエンジ
ン回転数nと関連するエンジントルクのデータを含んで
おり、たとえば第6図に示す第1の成子記憶装置−に整
理されあるいはメモリされている。亀子記憶装置での識
別域の記憶には詳しくは立ち入らない。これは一般に公
知である。
このようにして追加のエンジント〜り3Mが得られた場
合、続いて走行抵抗グラフ〔第4図〕を用イテ、追加の
エンジントルクΔMの予期される最終速度Ve、ま1こ
はtoとtの時点の間の車両速度Vの経過が決定される
第4図には問題となる自動車の走行抵抗グラフが示され
ている。これはそれぞれ異なった傾斜(勾配)での自動
車走行速度と関連する自動車の走行抵抗Fに関するデー
タを含んでいる。第4図によるこの走行抵抗グラフは第
6図に示す第2の電子装置−に整理されあるいはデジタ
ルの形で記憶されるのは、第3図によるエンジントpり
識別域と同様である。追加のエンジントルクΔMから本
来の走行抵抗F1に比して上昇した走行抵抗F2が下記
第1式で算出できる: F、 = f (ΔMFり       (g道路の勾
配が0%である場合については、第4図による走行抵抗
グラフから、走行抵抗がFLからF2に上昇するときの
本来の車両速度vOに対する可能な最終速度Veを直接
に読み取ることができる。このようにして算出された最
終速度Veはスロットルバルブ角度αDKの上昇の直後
、使用に供せられる。
同シs分:r−7ジントルクの数へのエンジント!レク
ΔMの段階的区分により、他方では走行抵抗Fも走行抵
抗F1と走行抵抗F2の間に均等に区分することができ
るため、さらに走行抵抗グラフから速度V0とVeの間
の経過を直接に読み出すことができる。
得られた速度曲線は既に第2図を用いて論じた〔曲線1
〕である。
第2図における〔曲線1〕と〔曲線2〕の勾配の確認に
より、tOの時点の直後、実際の車輪速度と車両速度と
の間にスリップがあるか否かが決定され、これは単数ま
たは複数の車輪の適切な制動により、あるいは対応する
エンジンへの干渉により減少または除去することができ
る。〔曲線1〕と〔曲線2〕の間のこのような比較はt
oとteの時点の間の全領域をこおいて行うことができ
る。勾配比較の他に速度Vrと■を直接に互いに比較す
ることができ、しかも車両速度Vが最終速度■をとった
時点teにおいてである。次に速度Vrの減少のため対
応する調整信号が作られる。ただしこの信号は、実際の
車輪速度Vrが最終速度Veを越えることが確認される
時点t1で既に作ることができる。もとよりこの種の信
号はt。と【1の時間の間にも作ることができる。
第4図から明らかなように、追加のエンジントμりΔM
により最終速度Veは、道路の勾配が0%であるという
条件のもとで決定される。上記の道路勾配はスロットル
バルブ角度αD、cの上昇の前に確認でき、しかも同じ
くエンジントルク識別域と走行抵抗グラフを用いてであ
る。この1こめt。の時点の前に対応するスロットμバ
ルブ位1ζtでのエンジントIレクMとエンジン回転数
nとの数値のベアが読み取られ、これにより第4図によ
る走行抵抗グラフでの換算の後、一定の勾配の対応する
曲線が求められる。この場合、換算は前記第1式を用い
、まTこエンジン回転=Inから対応する車両速度を算
出するために知られていなければならない設定された変
速段′r&を考慮して行われる。続いてスロットルバル
ブ角度が上昇する場合、追加のエンジントルクΔ14の
tこめ車両速度だけが一定の勾配のこの曲線に関して読
み取られる。
当初のエンジントルクMと当初の車両速度v。を用いて
スロットルバルブ角度を拡大する前に、rことえば比校
的大きい道路勾配が確認された場合、続いて対応する速
度値は同じ追加のエンジントルクΔMの場合、この一定
勾配を記述する走行抵抗グラフ中の曲線を用いて算出さ
れる。この曲線は第4図ではたとえば10%の曲線であ
る。容易に明らかとなるように、それによって走行抵抗
F1がF2に上昇する同じ追加のエンジントルクΔMの
場合、最終速度Veに比べて減少する最終速度Veが生
じる。
同じことはその間にあるすべての速度にも適用されるた
め、結局この場合、第2図に〔曲線3〕で表されている
ような速度経過が得られる。第2図の〔曲線3〕による
自動車の速度経過を実摩の車輪速度Vrと比較すること
により、後者が〔曲線8〕の上部にあるか否かを再び算
出することができる。
これが当てはまる場合、toとteの間の時間的領域に
おける〔曲線2〕と〔曲線3〕の間の相違に基づき、こ
の相違を減少させる1こめの調整信号を作ることができ
る。道路勾配の決定は、スロワ)A/パルプ角度が一定
である時間帯で周期的に行うことができる。
最終連関または車両速度の時間的経過の算出の場合、追
加して車両と結合する重ff1mは、最終速度Veま1
こはVeまたは車両速度の時間的経過から速11jVm
が差し引かれることによって考慮され、この差し引かれ
る量はこの追加重量mの慣性によって決定される。この
速度は次のようになる。
この場合、Kは慣性質imが対応する速度に加速できる
ために存在しなければならない力である。
対応する力には予め経験的に算出しておくことができる
既述のように実際の車輪連関と車両速度まtこは車両最
終速度の間、またはそこから導かれる値(加速値)の間
の比較は、個々のまたはすべての車輪に関して行うこと
ができる。第5図に示す車輪111から(4)までに関
するそれぞれ一つの比較結果Vr −Ve 、 Vr−
Vあるいは(ΔVr/Δt)−(ΔV/Δt)からこの
車輪の制動のための調整信号B1から84までが作られ
る。上記の比較結果から、対応する角度ΔαD’にの分
だけ閉鎖することによって解消される余剰モーメントM
’Gも決定することができる。
調整信号は走行開始と約xo(m/s、)までの徐行の
間に作られるのが有利である。走行開始領域で ・は余
剰のエンシンカは各駆動輪で個別にそれぞれの車輪の制
動によって抹殺することができる。スロットルバルブの
意図的閉鎖はこの走行領域ではエンストの結果となるで
あろう。
徐行の場合、すなわち走行開始領域と約10(m/ s
 )  の間の走行領域では、ある車輪に確認された余
剰の駆動力は「走行開始」領域の場合と同様にこの車輪
の制動によって除去される。別の駆動車輪が空転し始め
ると.スロツトルバルブ角の復帰を行うことができる。
この個別調整により走行開始および徐行の際に常に駆動
車輪においてそれぞれ高い方の接地摩擦を利用すること
ができる(select high)。高速走行、すな
わち10(m/s)以上の速度の場合、この°’5el
ect high’は場合により望ましくない車両の首
振り運動にいたる恐れがある。し1こがってこの場合は
既に1つの車輪だけの空転の場合でも直ちに制動なしで
スロットルバルブ角が戻され、スリップが指定の程度を
越えないようにする(“5elect low”)。こ
れにより運転者を驚かせる望ましくない操縦反応が避け
られる。
スロットルバルブ角度αDKは単に小さな角度を調整で
きるばかりでなく、また全スロットルバルブ角度領域で
も調整できることを指摘しておく必要があろう。これは
現在の車両速I更において車両の加速の1こめアクセル
ペダルを完全に踏み込むことができることを意味する。
第5図には自動車と結合し1こスリップ調整装置の構成
が示されており、次にこれを詳しく説明する。すべての
車輪(1)〜(4)は図示されていない変速部を介して
エンジン(5)で駆動される。エンジン(5)にはエン
ジン出力ま1こはエンジントルクの変化の1こめのスロ
ットルバルブ(6)が連結している。スロットルバルブ
(6)のスロットルパルプ角度αDKは検出器(7)が
確認してこれに対応するスロットルバルブ角度信号SD
Kを発する。スロットルバルブ(6)の調整はスロット
ルバルブ調整信号EDKを受信する最終制御素子(8)
によって、伝動装置を通じて前記スロットルバルブ(6
)と連結している調整モータ(9)を介して行われる。
それぞれの車輪(1)〜(4)は各制動装置αクー四と
結合している。制動装置αG−(L3iこよって作られ
る制動圧は、意図的に電磁制動圧調整装置α4〜VIη
によって作られる。電磁制動圧調整装置a弔〜aηはそ
れぞれ制動圧信号B、〜B4までを受信する。それぞれ
の車輪(1)〜(4)の実際の車輪速度Vrは、これら
の車輪Ll)〜(4)に所属する回転数センサ(R)〜
四を用いて検出され、回転数センサ(R)〜?υはセン
サ信号S、〜S、を出力する。検出器(7)、最終制御
素子(8)、制動圧調整装置α4〜aηおよび回転数セ
ンナ(R)〜3旧よ調整装置@と連結している。この調
整装置■はスロットルバルブ角度信号SDKとセンサ信
号S、〜S4を受信し.スロツトルバルブ信号EDKを
最終制御素子(8)に、また制動圧信号B1〜B、を制
動圧調整装置α4〜翰に供給する。
第6図は調整装置口の内部構造を示す。これはエンジン
トルク識別域のデジタルメモリの1こめの第1の電子記
憶装置(ホ)と、走行抵抗グラフのデジタルメモリのた
めの第2の電子記憶装v!i(ハ)を備えている。第1
.第2の配慮装置(R)と0は電子装置−と連結してお
り、これはさらにスロットルバルブ角度信号SDKを検
出器(7)から受信する。この電子装置(ホ)はスロワ
) IVパルプ角度αDKがΔαDKだけ上昇するとき
、あるいはスロットルバルブ角度信号SDKが対応して
上昇するとき、自動車のエンジン)/L/り識別域およ
び走行抵抗グラフを用いて、スロットルバルブ角度αD
Kの拡大ののち、あるいはスロットルバルブ角度信号S
DKの拡大ののちの予期される最終速度Veあるいは車
両速度Vの経過を算出する。このtこめ先ずスロットル
バルブ角度αDKの変化に基づき、所属する追加のエン
ジントルクΔMが第1の電子記憶裟ta−にメモリされ
たエンジントルク識別域から読み出される。追加のエン
ジン)/l/り2Mを対応する走行抵抗差ΔFに換算し
たのち、既知の道路勾配の場合.スロツトルバルブ角度
αDKを調整し1このちの車両の所属する最終速度Ve
ま1こは所属する速度経過が、第2の電子記憶装置e4
にメモリされた走行抵抗グラフから読み出される。エン
ジン回転数nから車両速度Vに達するため、このとき、
車両変速機の変速段数を考慮しなければならない。
同様にしてスロットルバルブ角度の上昇の前に、第1の
電子記憶装置端のエンジンl−tレク識別域カら、また
第2の電子記憶装置■の走行抵抗グラフから、電子装置
−によって道路の勾配を算出することができる。この算
出はスロットルバルブ角度αDKが比較的長い時間にわ
たって一定であるときに行われるのが有利であり、この
状態は電子装置に)の内部の補助回路〔図示せず〕によ
って確認することができる。
電子装agRは比較回路(7)と連結しており、これは
電子装置に)から供給される速度信号GeおよびG(t
)を受は取る。この場合、速度信号Geは車両速度Ve
に対応し、速度信号G(t>はスロットルバルブ角度α
DK上昇後と最終速度Ve到達までの車両の速度経過V
(t)に対応する。比較回路(至)はさらに前記センサ
信号S、〜S4を受信し、これらを速度信号Geおよび
G(t)と比較する。センサ信号5l−84が第1図お
よび第2図によるtoの時点ののち、たとえば速度信号
G(t)より上にある場合には、このとき既Gこ対応す
る調整信号Rを比較回路(7)から、制御回路翰に供給
することができる。これに対してセンサ信号S1〜S、
が速度信号Geと比較される場合、調整信号Rが制御回
路@に供給されるのは、早くとも実際の車輪速度Vrま
1こは対応するセンサ信号が最終速度Veまたは速度信
号Geを越えtこときである。
センサ(3号S、〜S4の一つまたは幾つかと速度信号
Ge′:i、tこはG(1)との間の差に応じて制御回
路@は調整信号用〜B4を電磁制動圧調整装@α4〜肋
に、また(または)スロットルバルブ調節信号EDKを
最終制御素子(8)に送る。車両が走行開始、徐行ある
いは高速走行のどの領域にあるかに応じて、上記のいず
れかの信号の発信が行われる。このため車両速度も制御
回路のに伝達される。既述のように電子装g1に)は道
路勾配を算出しまたは考慮し、しかもこの算出はスロッ
トルバルブ角度の上昇の前に行われる。さら匡電子装置
a四には信号Smを送る発信器(至)を連結することが
でき、この信号は追加車両負荷の重量または車両によっ
て牽引される重量に相当する。電子装置(7)はその場
合、算出された最終速度Veまたは算出された車両の速
度経過から、この追加重量に対応する速度量を差し引(
ことができる。調整装置(支)はたとえば個々の電子構
成要素1こより、あるいは構成要素群によって構成され
ていてよい。しかしまたマイクロプロセッサであっても
よい。
発明の効果 以上のように本発明によると、駆動車輪から検出した角
速度と荷重要求の変化とに基づいてスリップの発生を識
別することができ、全輪駆動車のスリップ識別に従来で
は必要であつ1こ刀口速度発信器を用いずともこの全輪
駆動単におけるスリップの発生を識別することができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
@1図はスロットルバルブ角度とエンジントルクのスロ
ットフレバルブの拡大、またはエンジントルクの上昇を
表わす説明図、第2図はスロットlレバルノブ角度の上
昇後(こ生じる実際のQi輸速度ま1こは車両速度を説
明するための速度一時間特性図、第3図はエンジント〃
り識別域の特性図、第4図は走行抵抗の特性図、第5図
は本発明のスリップ識別方法を採用したスリップ調整装
置の構成図、・1〜6図は第5図における調整装置の構
造図である。 (1)〜(4)・・・車輪%t5)・・・エンジン、(
6)−・・スロットルバルブ、(7) ・・・検出器、
(8)・・・最終制御素子、α1〜a3・・・制動装置
、α4〜αカ・・・電磁制動圧調節装置、(R)〜3υ
・・・回転数センサ、(支)・・・調整装置、−・・・
第1の電子記憶装置、(至)・・・第2の電子記憶i!
 t’tZ、(7)・・・電子装置、いト・・比較回路
、(5)・・・制御回路。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.自動車の駆動される車輪の少なくとも一つの車輪の
    角速度監視によつてスリツプを識別するに際し、荷重要
    求における変化を検出し、この検出した荷重要求の変化
    から駆動される車輪の角速度への予期される影響を幾つ
    かの周辺条件を考慮して計算し、計算された影響の結果
    を実際の影響と比較し、実際の結果が計算された結果か
    ら許容されない誤差がある場合にスリツプ識別信号を出
    力することを特徴とするスリツプ識別方法。
  2. 2.スロツトルバルブにより制御される内燃機関をもつ
    自動車における荷重要求の変化がスロツトルバルブ位置
    の変化によつて検出されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のスリツプ識別方法。
  3. 3.荷重要求の変化から追加調節されるエンジントルク
    が計算されることを特徴とする特許請求の範囲第1項お
    よび第2項に記載のスリップ識別方法。
  4. 4.計算の際に最大許容加速が固定パラメータとして考
    慮されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    スリツプ識別方法。
  5. 5.角速度への予期される影響の計算の際に、エンジン
    トルクと変速機減速が考慮されることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第3項の一つに記載のスリツプ識
    別方法。
  6. 6.走行抵抗が考慮されることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項に記載のスリツプ識別方法。
  7. 7.道路の勾配がセンサにより検出され考慮されること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項の一つに
    記載のスリツプ識別方法。
  8. 8.走行抵抗グラフにより、また車両のその他の運転パ
    ラメータの検出により、道路の勾配が算出されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項の一つに記
    載のスリツプ識別方法。
  9. 9.その他の運転パラメータに所属するのが一定速度で
    のエンジントルクおよび変速機減速であることを特徴と
    する特許請求の範囲第8項記載のスリツプ識別方法。
  10. 10.予期される最終速度が計算され、最終速度の超過
    がスリツプとして解釈されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項から第9項の一つに記載のスリップ識別方
    法。
  11. 11.車輪の角加速が計算され測定され、計算された値
    の超過がスリツプとして解釈されることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から第9項の一つに記載のスリツプ
    識別方法。
  12. 12.車輪に対する追加エンジントルクの計算され測定
    された影響からのスリツプ識別信号を発するときに過剰
    モーメントが決定され、これがスロツトルバルブの閉鎖
    により対応する角の分だけ解消されることを特徴とする
    特許請求の範囲の第1項から第11項の一つの項に記載
    のスリップ識別方法。
  13. 13.角速度に対する測定された影響と計算された影響
    の間の比較結果からスリップ信号を発する際に車輪の制
    動が行われることを特徴とする特許請求の範囲第1項か
    ら第11項の一つに記載のスリツプ識別方法。
  14. 14.車両の制動のための調整信号が走行開始および徐
    行領域の間に作られることを特徴とする特許請求の範囲
    第13項記載のスリツプ識別方法。
  15. 15.徐行領域が約10〔m/sec〕で終わることを
    特徴とする、特許請求の範囲第14項記載のスリツプ識
    別方法。
  16. 16.徐行領域の上方ではスリツプ識別信号の際にスロ
    ツトルバルブが戻され、徐行領域の下方ではスリツプ識
    別信号の際に車輪が制動されることを特徴とする特許請
    求の範囲第12項および第14項記載のスリツプ識別方
    法。
  17. 17.駆動される車輪(1)〜(4)の少なくとも一つ
    に所属する回転数センサ(18)〜(21)と、荷重要
    求を検出するセンサ(7)と、エンジントルク域,伝動
    装置減速,走行抵抗グラフ,自動車の重量の一つまたは
    幾つかを含め、車輪の角速度に対する荷重要求の影響を
    計算して決定する電子装置(25)と、センサ信号(S
    _1〜S_4)を速度信号(G_e,G)と比較して調
    整信号(R)を送るための比較回路(26)とを設けた
    ことを特徴とするスリツプ調整装置。
  18. 18.調整信号(B_1〜B_4)に応じてそれぞれの
    車輪(1)〜(4)の車輪制動圧を調節する制動圧調整
    装置(14)〜(17)を設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第17項記載のスリツプ調整装置。
  19. 19.スロツトルバルブ調節信号(E_D_K)に応じ
    てスロツトルバルブ(6)を調整する最終制御要素(8
    )を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第17項記
    載のスリツプ調整装置。
  20. 20.車両速度に応じて調整信号(B_1〜B_4)お
    よび(または)スロツトルバルブ調節信号(E_D_K
    )を発する制御回路(27)を設けたことを特徴とする
    特許請求の範囲第18項および第19項に記載のスリッ
    プ調整装置。
JP61299782A 1985-12-19 1986-12-16 スリツプ識別方法および装置 Expired - Lifetime JPH0714702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3545012.6 1985-12-19
DE19853545012 DE3545012A1 (de) 1985-12-19 1985-12-19 Verfahren zur schlupferkennung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62146732A true JPS62146732A (ja) 1987-06-30
JPH0714702B2 JPH0714702B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=6288906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299782A Expired - Lifetime JPH0714702B2 (ja) 1985-12-19 1986-12-16 スリツプ識別方法および装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0229249B1 (ja)
JP (1) JPH0714702B2 (ja)
DE (2) DE3545012A1 (ja)
ES (1) ES2014970B3 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2545810B2 (ja) * 1986-10-27 1996-10-23 トヨタ自動車株式会社 車両の加速スリツプ制御装置
DE3710870A1 (de) * 1987-04-01 1988-10-20 Bosch Gmbh Robert Antriebsschlupfregelsystem
JPS63306253A (ja) * 1987-06-04 1988-12-14 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 車輪加速スリップ制御装置
DE3728572A1 (de) * 1987-08-27 1989-03-16 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3728574C1 (de) * 1987-08-27 1988-11-24 Daimler Benz Ag Einrichtung zum Regeln des Antriebsmomentes eines Kraftfahrzeuges
DE3740433A1 (de) * 1987-11-28 1989-06-08 Bayerische Motoren Werke Ag Regeleinrichtung zur regelung des antriebsdrehmomentes einer brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
DE3741248C1 (de) * 1987-12-05 1989-06-01 Daimler Benz Ag Verfahren zum Ermitteln von Schlupfschwellen fuer eine Antriebsschlupfregelung eines Kraftfahrzeuges
JP2519960B2 (ja) * 1987-12-28 1996-07-31 いすゞ自動車株式会社 車両のトラクション制御方法
DE3801323A1 (de) * 1988-01-19 1989-07-27 Bosch Gmbh Robert Antriebsschlupfregelsystem
DE3821769C2 (de) * 1988-06-28 1996-06-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Antriebsschlupfregelung
DE3827884C2 (de) * 1988-08-17 2002-01-24 Bosch Gmbh Robert Dosiereinrichtung für die Betriebsmittelzufuhr
DE3938444C2 (de) * 1989-11-18 1998-10-01 Daimler Benz Ag Verfahren zur Regelung des Antriebsschlupfes
DE4010507C1 (ja) * 1990-04-02 1991-10-17 Volkswagen Ag, 3180 Wolfsburg, De
DE4017889C1 (en) * 1990-06-02 1991-10-02 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Ascertaining optimum slippage rated valve of motor vehicle - registering inertial torque of wheels and rotational acceleration of engine flywheel
JP2704804B2 (ja) * 1992-02-04 1998-01-26 本田技研工業株式会社 車両のトラクションコントロール装置
DE19732554A1 (de) * 1997-07-29 1999-02-04 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Fahrzeuggeschwindigkeit
DE10019137A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-25 Bosch Gmbh Robert Schlupfregelsystem für ein Fahrzeug
FR2919930B1 (fr) * 2007-08-06 2009-10-02 Renault Sas Procede d'estimation de la vitesse longitudinale d'un vehicule et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE102014225447A1 (de) * 2014-12-10 2016-06-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen durchdrehender Räder während eines Beschleunigungsvorgangs
DE102015223611B4 (de) * 2015-11-27 2023-11-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuereinheit zur Beschleunigungsüberwachung und -anpassung
DE102022202873A1 (de) 2022-03-24 2023-09-28 Zf Friedrichshafen Ag Getriebesteuerung in Abhängigkeit der Oberflächenbeschaffenheit eines Fahrzeuguntergrunds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2832739A1 (de) * 1978-07-26 1980-02-07 Volkswagenwerk Ag Verfahren und vorrichtung zur beseitigung des durchdrehens der antriebsraeder eines kraftfahrzeuges mit verbrennungsmotor
DE3047100A1 (de) * 1980-12-13 1982-07-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur schlupferkennung bei angebautem geraet
DE3206694A1 (de) * 1982-02-25 1983-09-01 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Einrichtung zur ueberwachung des schlupfes an raedern von kraftfahrzeugen
JPS58177722A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Fuji Heavy Ind Ltd 4輪駆動車の切換制御装置
DE3404018A1 (de) * 1984-02-06 1985-08-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fahrzeugbremsanlage mit mitteln zum vermindern von antriebsschlupf
DE3419716A1 (de) * 1984-05-26 1985-11-28 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antriebsschlupfregelsystem

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714702B2 (ja) 1995-02-22
EP0229249A1 (de) 1987-07-22
EP0229249B1 (de) 1990-05-16
ES2014970B3 (es) 1990-08-01
DE3545012C2 (ja) 1992-04-02
DE3545012A1 (de) 1987-07-02
DE3671197D1 (de) 1990-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62146732A (ja) スリツプ識別方法および装置
US10328915B2 (en) Vehicle stability control system and method
US8731795B2 (en) System and method for reducing brake fade
JP2973341B2 (ja) 駆動滑り又は制動滑り調整装置用滑り限界値を自動車のタイヤに整合させる方法及び装置
JP5074720B2 (ja) 車間距離制御方法
US5471386A (en) Vehicle traction controller with torque and slip control
US5299131A (en) Method of correcting the rotating speed of vehicle wheels sensed by wheel sensors
US5423601A (en) Anti-lock brake system and drive-slip control system
US5513907A (en) Method and circuit configuration for determining a frictional value
JP4048176B2 (ja) 異なる走行状況を考慮して自動車両の質量を算定するための方法
US6446024B1 (en) Process and device for determining a vehicle's mass
US5549364A (en) Method and device for adjusting the brake force distribution between a towing vehicle and a trailer
JPH09245299A (ja) 車群走行制御装置
JPH04230804A (ja) 坂走行を検出する装置
JPH01223029A (ja) 全輪駆動車両の力伝達制御装置
CN109080636A (zh) 基于实时质量识别的商用车辆坡道起步辅助控制方法
CN101663189B (zh) 用于调节汽车的驱动能力的设备和方法
JP2001514992A (ja) 自動車の基準速度を決定する方法と装置
US20230022163A1 (en) Control apparatus for vehicle
US20230115418A1 (en) Adaptive cruise control with user-defined lateral acceleration threshold
JPH03265B2 (ja)
JPH0549492B1 (ja)
US5884719A (en) Method and apparatus for drive slip control
JP3633709B2 (ja) 車群走行制御装置
US20210402977A1 (en) System and method for controlling traction force of electrified vehicle