JPS6214569Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214569Y2
JPS6214569Y2 JP248580U JP248580U JPS6214569Y2 JP S6214569 Y2 JPS6214569 Y2 JP S6214569Y2 JP 248580 U JP248580 U JP 248580U JP 248580 U JP248580 U JP 248580U JP S6214569 Y2 JPS6214569 Y2 JP S6214569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
layer
composite
powder
composite contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP248580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP248580U priority Critical patent/JPS6214569Y2/ja
Publication of JPS56105218U publication Critical patent/JPS56105218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214569Y2 publication Critical patent/JPS6214569Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接点作用面を与えるAg−WC部分と
Fe.Mo.W.Ni等の耐熱性をもつ卑金属部分を重ね
て焼結して成る複合接点に関する。
この種の複合接点は従来第3図に示す如く、
Ag−WC粉末合金AにAgBを重ねて焼結して作ら
れ、Ag部を他の金属部材にロー付により接合し
て使用されるが、耐溶着性、耐熱性及び所要の電
気容量を保持させるにはある限度以上の接点厚さ
を必要とする。
本考案は上記接点の厚さを減ぜずに、Agの節
約をはかり、所要の電気容量を十分に保ち、かつ
耐溶着、遮断特性、および耐熱性を落さない接点
を得ることを目的とするものである。
第1図において符号1は1〜2μの粒度を有す
るAg及びWC粉末を混合圧縮成形し0.3〜0.8mm厚
さとしたもの、符号2はFe.Mo.W.Niの単体又は
それらの合金の前記粉末より粗粒の粉末を圧粉成
形した1〜2mm厚さの多孔質のブリケツト、符号
3は0.2〜0.5mm厚さのAgである。
部分1,2,3より成る複合接点は、第2図に
示す如く、Ag−WCの圧粉体1′、Fe.Mo.W.Ni又
はそれらの合金の圧粉体ブリケツト2′、Ag3′
をカーボン板4の上に重ね合せ、約1200゜H2gas
中で焼結した。その際、溶融したAgが前記Fe.
Mo.W.Niの単体又はそれらの合金からなる多孔質
の圧粉体の空隙部分を通つて、圧縮成形された
Ag−WC圧粉体に溶滲され、第1図の如き平面a
と断面形状bの複合接点が得られた。かくて第1
図のAg−WC部分1で耐溶着、遮断特性をもち、
Fe.Mo.W.Ni部分2で耐熱性をもち、銀部分3で
電気容量をもつことができる。例えば、上記の
Ag3′の溶滲により、Ag粉末40%、WC粉末60%
の配合のAg−WC1′は溶滲后Ag50%−WC50%
の配合となり、接触抵抗は減少する。またブリケ
ツト部2及びAg層3の平均Agの含有量は30%程
度となる。
そこで、本考案による複合接点として、部分1
が0.8mm厚さ、部分2が2.0mm厚さ、部分3が0.5mm
厚さで、全体としての厚さが3.3mmの接点を製作
し、焼結によつて得られる従来の粉末合金複合接
点として、第3図を参照して明細書の冒頭に記載
された接点で、Ag50%−WC50%粉末合金の厚さ
2.8mmの(A)にAg(B)の厚さ0.5mmを重ねて焼結してつ
くられた全体の厚みが上記した本考案による複合
接点と同一の3.3mmのものと比較のため、それぞ
れ220V、50A定格3相ブレーカー各5台に組込
み、一連の電気的テスト(遮断−各単極テスト
5000A、各相O,CO,CO)を行なつた結果、本
考案複合接点は従来の複合接点と同様に全数がテ
ストをパスした。
以上の如く、本考案の複合接点はAg量を従来
の複合接点のそれより半分以上も節約でき、しか
も耐溶着性、遮断特性、耐熱性、電気容量におい
て従来の粉末合金複合接点に劣らないものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図aとbは本考案による粉末合金複合接点
の平面図及び断面図、第2図は同複合接点の製造
工程を示す説明図、第3図は従来の粉末合金複合
接点を示す斜視図である。 1……本考案になる複合接点のAg−WC層、2
……銀を溶浸したブリケツト層、3……銀層、
1′……銀、2′……多孔質ブリケツト層、3′…
…銀、4……カーボン板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接点表面にはAg−WCの圧粉成形層を、また中
    間層にはFe,Mo,W,Niのうちの単体又はそれ
    らの合金の圧粉成形層を、さらに上記接点表面と
    反対の下面には銀層を一体に重ねて焼結した盤状
    の複合接点であつて、この接点が他の金属部材に
    ロー付けされて使用されるときのロー付面となる
    上記した下面の銀層の一部は上記表面層と中間層
    に溶浸してなる複合接点。
JP248580U 1980-01-16 1980-01-16 Expired JPS6214569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP248580U JPS6214569Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP248580U JPS6214569Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105218U JPS56105218U (ja) 1981-08-17
JPS6214569Y2 true JPS6214569Y2 (ja) 1987-04-14

Family

ID=29599319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP248580U Expired JPS6214569Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214569Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105218U (ja) 1981-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0151844B2 (ja)
RU2497632C2 (ru) Способ изготовления полуфабриката детали для электрических контактов, полуфабрикат детали и деталь электрического контакта
US3373003A (en) Multi-layer bonded metal structure
US4622269A (en) Electrical contact and process for making the same
JPH0644966A (ja) 水素吸蔵電極の製造方法
JPS6054124A (ja) 真空しや断器
JPH03148813A (ja) セラミック部品への導電端子の形成方法
GB1407253A (en) Electrical contacts
JPH0534406B2 (ja)
JPS6214569Y2 (ja)
JPS6214570Y2 (ja)
JPH11229057A (ja) 積層複合材料およびその製造方法
JPH02236955A (ja) 酸化ニッケル―水素アルカリ蓄電池
US3467517A (en) Tungsten powder bodies impregnated with zr and bi or sn
JPS6196621A (ja) 真空しや断器接触子の製造方法
JPS59121724A (ja) 真空断続器用の電気接点部材及びその製造方法
US4360382A (en) Method for manufacturing extremely thin magnetic plates for multilayer-type head cores
JPS63239747A (ja) 真空インタラプタの電極の製造方法
JP2002245908A5 (ja)
JP2542038B2 (ja) 電 極
JPH0215970B2 (ja)
JP3273018B2 (ja) 真空バルブの母材の製造方法
JP3070807B2 (ja) Ag−NiO電気接点の製造方法
JPS6188479A (ja) スパ−クプラグの外側電極
JPH11323409A (ja) 複合部材およびその製造方法