JPS6214352A - 光磁気記録再生装置 - Google Patents
光磁気記録再生装置Info
- Publication number
- JPS6214352A JPS6214352A JP15279185A JP15279185A JPS6214352A JP S6214352 A JPS6214352 A JP S6214352A JP 15279185 A JP15279185 A JP 15279185A JP 15279185 A JP15279185 A JP 15279185A JP S6214352 A JPS6214352 A JP S6214352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- recording
- permanent magnet
- medium
- magnetic field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、円盤状の光磁気記録媒体(以下、単にディス
クと称す)を等角速度で回転させ、ディスクに磁界を印
加しつつディスク面にレーザ光を照射して熱磁気記録を
行いかつ、記録した情報の消去を行う光磁気記録再生装
置に関し、特に、情報の記録・消去に必要な磁界印加機
構に関する。
クと称す)を等角速度で回転させ、ディスクに磁界を印
加しつつディスク面にレーザ光を照射して熱磁気記録を
行いかつ、記録した情報の消去を行う光磁気記録再生装
置に関し、特に、情報の記録・消去に必要な磁界印加機
構に関する。
従来の技術
光磁気記録再生装置において、ディスクへの情報の記録
・消去および再生の際のディスク回転方式は、一般に、
ディスクを一定角速度で回転させて行うC!AV(等角
速度)回転Jj式が採られ−rいる。このCAV回転方
式のディクス回転時には、デ4スクの外周部トランクと
内周部トラックとで線速度が異なる。
・消去および再生の際のディスク回転方式は、一般に、
ディスクを一定角速度で回転させて行うC!AV(等角
速度)回転Jj式が採られ−rいる。このCAV回転方
式のディクス回転時には、デ4スクの外周部トランクと
内周部トラックとで線速度が異なる。
したがって、ディスクの外周部トランクと内周部トラッ
クとでは光エネルギー密度が大幅に異なることになる。
クとでは光エネルギー密度が大幅に異なることになる。
そのため、デ4スクの内周部トラックと外周部トラック
とで記録ピントの記録状態が異なる問題が生じる。
とで記録ピントの記録状態が異なる問題が生じる。
一般に、光磁気記録において、記録ピットの面積ΔSは
レーザ出力Pと露光時間Δtと補助磁界の強さ1■とに
関係し、 Δ5ocPxΔtx)−1 の関係式が成り立つ。それで、従来、CAv回転方式に
おいては、ディスクの内周部トランクと外周部トランク
との記録ピットの記録状態を一定にするため、露光時間
Δtを制御する方法が採られている。この露光時間Δt
を制肖1する方法として、補助磁界の強さl−1を一定
にし、レーザ出力Pを補償する方法と、レーザ出力Pを
一定にし、補助磁界の強さト(を補償する方法がある。
レーザ出力Pと露光時間Δtと補助磁界の強さ1■とに
関係し、 Δ5ocPxΔtx)−1 の関係式が成り立つ。それで、従来、CAv回転方式に
おいては、ディスクの内周部トランクと外周部トランク
との記録ピットの記録状態を一定にするため、露光時間
Δtを制御する方法が採られている。この露光時間Δt
を制肖1する方法として、補助磁界の強さl−1を一定
にし、レーザ出力Pを補償する方法と、レーザ出力Pを
一定にし、補助磁界の強さト(を補償する方法がある。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、レーザ出力Pを補償する方法では、記録
時において外周部トランクから内周部トランクに向けて
夫々補償するように記録されるので、消去時において記
録時よりさらに高い・レーザ出力に補償して消去しなけ
ればならないという問題点があった。このことけレーザ
・ダイオードの寿命を短くすることになる。そこで出力
に余裕のあ、るし)−ザ・ダイオードを使用すると、装
置が高価になる問題が生ずる。
時において外周部トランクから内周部トランクに向けて
夫々補償するように記録されるので、消去時において記
録時よりさらに高い・レーザ出力に補償して消去しなけ
ればならないという問題点があった。このことけレーザ
・ダイオードの寿命を短くすることになる。そこで出力
に余裕のあ、るし)−ザ・ダイオードを使用すると、装
置が高価になる問題が生ずる。
一方、補助磁界の強さ11を補償する方法は、ディスク
の外周部トラックから内周部l・ランクに向けて補助磁
界の強さt−iを補償し、一定のレーザ出力Pで一定の
記録ピントを形成でき、磁界の極性を反転させて、その
磁界強度を増]2、記録時と同一のレーザ出力Pで消去
を行うことができる。
の外周部トラックから内周部l・ランクに向けて補助磁
界の強さt−iを補償し、一定のレーザ出力Pで一定の
記録ピントを形成でき、磁界の極性を反転させて、その
磁界強度を増]2、記録時と同一のレーザ出力Pで消去
を行うことができる。
ところで、従来のこの種のディスクへの磁界印加機構は
、光学ヘッドの対物レンズの周囲に同心状に磁界印加用
コイルを設けたものとか、ディスクを挾んで光学ヘッド
と対向させて磁界印加用コ1ルを配設したもの等、コイ
ルに流す電流の制御により、磁界の強さを制御し補助磁
界を発生させると共に、極性の反転を行う形式のもので
あった。
、光学ヘッドの対物レンズの周囲に同心状に磁界印加用
コイルを設けたものとか、ディスクを挾んで光学ヘッド
と対向させて磁界印加用コ1ルを配設したもの等、コイ
ルに流す電流の制御により、磁界の強さを制御し補助磁
界を発生させると共に、極性の反転を行う形式のもので
あった。
そのため、情報の記録・消去に要求される大きい印加磁
界を得るため、コイルの巻き数を多くする必要があり、
光学ヘッド等からなるアクセス系が大型化・重量化し、
アクセス系の高速化に支障を来たすものであった。
界を得るため、コイルの巻き数を多くする必要があり、
光学ヘッド等からなるアクセス系が大型化・重量化し、
アクセス系の高速化に支障を来たすものであった。
この発明は以上の点に鑑みてなされたものであり、CA
V回転方式のディスクにおいて、記録ピントの大きさを
ディスクの内周部と外周部とで簡単に均一化できるよう
にすると共に、記録時と同・消去特性を良好にすること
を目的としている。
V回転方式のディスクにおいて、記録ピントの大きさを
ディスクの内周部と外周部とで簡単に均一化できるよう
にすると共に、記録時と同・消去特性を良好にすること
を目的としている。
問題点を解決するだめの手段
以上の目的を達成するために、本発明は以Fのような構
成を採用した。
成を採用した。
円盤状の光磁気記録媒体(ディスク)に情報を記録・再
生し、消去を行う装置において、前記媒体の半径方向へ
アクセスされる光学ヘッドのアクセス領域をカバーする
長さを有し、前記媒体を挾んで光学ヘッドと対向させて
配設された垂直磁界印加用の永久磁石と、この永久磁石
を180度回動・反転させる回動手段とを備えてなり、
永久磁石による印加バイアス磁界の強さを前記媒体の内
周側よりも外周側が強くなるように設定した。そして、
永久磁石を180度の角度で回動・反転させてその極性
を情報記録時と消去時とに応じて反転・切り換えられる
ようにした。
生し、消去を行う装置において、前記媒体の半径方向へ
アクセスされる光学ヘッドのアクセス領域をカバーする
長さを有し、前記媒体を挾んで光学ヘッドと対向させて
配設された垂直磁界印加用の永久磁石と、この永久磁石
を180度回動・反転させる回動手段とを備えてなり、
永久磁石による印加バイアス磁界の強さを前記媒体の内
周側よりも外周側が強くなるように設定した。そして、
永久磁石を180度の角度で回動・反転させてその極性
を情報記録時と消去時とに応じて反転・切り換えられる
ようにした。
作用
以上の構成による本発明装置によると、永久磁石により
印加バイアス磁界の強さが媒体の内周部から外周部に向
は補正されるので、印加磁界の強度を媒体の内周部から
外周部にわたり均一化することができる。したがって、
線速一定のOAV回転方式のものであっても、レーザ出
カ一定、かつ印加磁界の強さ一定で記録、消去すること
ができ、記録ピットの大きさを媒体の内、外周部にわた
つて均一にして記録できる。
印加バイアス磁界の強さが媒体の内周部から外周部に向
は補正されるので、印加磁界の強度を媒体の内周部から
外周部にわたり均一化することができる。したがって、
線速一定のOAV回転方式のものであっても、レーザ出
カ一定、かつ印加磁界の強さ一定で記録、消去すること
ができ、記録ピットの大きさを媒体の内、外周部にわた
つて均一にして記録できる。
また、永久磁石の極性を反転して記録された情報の消去
を行うので、レーザ出力を記録時と略同−の状態で消去
することができる。
を行うので、レーザ出力を記録時と略同−の状態で消去
することができる。
よって、本発明装置によると、媒体の内、外周部で記録
・消去効率が一定になる。
・消去効率が一定になる。
実施例
以下、この発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
る。
第1図は本発明に係る光磁気記録・消去装置を示すもの
で、lOはディスク駆動系、11は光学ヘッド、20は
バイアス磁界の印加を行う磁界印加系、Dは光磁気ディ
スクを示している。
で、lOはディスク駆動系、11は光学ヘッド、20は
バイアス磁界の印加を行う磁界印加系、Dは光磁気ディ
スクを示している。
光磁気ディスクDは、ガラス材、PMMA等の透明基板
上に垂直異方性を有するrbFe−O。
上に垂直異方性を有するrbFe−O。
系等の非晶質薄膜等をディスクに形成してスパッタリン
グまたは蒸着させた構造になっている。光磁気ディスク
Dはディスク駆動系IOに装填される。このディスクD
の装填機構であるディスクローディング機構としては、
水平ローディング機構等、種々の機構を採用でき、その
詳細な図示および説明は省略する。
グまたは蒸着させた構造になっている。光磁気ディスク
Dはディスク駆動系IOに装填される。このディスクD
の装填機構であるディスクローディング機構としては、
水平ローディング機構等、種々の機構を採用でき、その
詳細な図示および説明は省略する。
光磁気ディスクDがディスク駆動系10のターンテーブ
ル上に装填されると、ディスクI)はディスク・クラン
パにより回転可能に保持される。ディスク駆動系IOに
よるディスクDの回転駆動は、一定の回転数で回転させ
るOAV方式により行われる。
ル上に装填されると、ディスクI)はディスク・クラン
パにより回転可能に保持される。ディスク駆動系IOに
よるディスクDの回転駆動は、一定の回転数で回転させ
るOAV方式により行われる。
この光磁気ディスクD面に対向する一方側に光学ヘッド
11がディスクDの最内周のトラックから最外周のトラ
ンクまでの一定ストロークでディスク半径方向に移動可
能に設けられている。光学ヘッド11は、レーザ光を対
物レンズ12を通して絞す込んだビームスポンドをディ
スクDの薄膜に照射するもので、半導体レーザと、レー
ザ光を平行ビームに成形し対物レンズ12に導く光学系
と、ディスクDからの反射光を信号検出系に導く光学系
と、ビームスポットがディスクDのトランクを正確に追
従するようにフォーカスおよびトラッキング方向のエラ
ー信号および再生信号の検出を行う光学的検出手段と、
このエラー検出信号により対物レンズを移動させビーム
スポットをトランクに沿って追従させる対物レンズアク
チュエータとにより概略構成されている。
11がディスクDの最内周のトラックから最外周のトラ
ンクまでの一定ストロークでディスク半径方向に移動可
能に設けられている。光学ヘッド11は、レーザ光を対
物レンズ12を通して絞す込んだビームスポンドをディ
スクDの薄膜に照射するもので、半導体レーザと、レー
ザ光を平行ビームに成形し対物レンズ12に導く光学系
と、ディスクDからの反射光を信号検出系に導く光学系
と、ビームスポットがディスクDのトランクを正確に追
従するようにフォーカスおよびトラッキング方向のエラ
ー信号および再生信号の検出を行う光学的検出手段と、
このエラー検出信号により対物レンズを移動させビーム
スポットをトランクに沿って追従させる対物レンズアク
チュエータとにより概略構成されている。
なお、それらの光学系の図示は省略しである。
光学ヘッド11は、光学ヘッド駆動系によってディスク
Dの半径方向にリニア送りされる。この光学ヘッド11
のリニア送りによってディスクDの任意のトランクをラ
ンダムにアクセスできるようになっている。そして、光
学ヘッド11のレーザパワーは、記録時・消去時および
再生時に応じた任意のパワーに切換えられる。
Dの半径方向にリニア送りされる。この光学ヘッド11
のリニア送りによってディスクDの任意のトランクをラ
ンダムにアクセスできるようになっている。そして、光
学ヘッド11のレーザパワーは、記録時・消去時および
再生時に応じた任意のパワーに切換えられる。
光磁気ディスクDを挾んで光学ヘッド11と対向する位
置にバイアス磁界をディスクDに印加する磁界の印加系
20が設けられている。磁界の印加系20は、180度
の角度で回動・反転可能に設けた長尺円柱又は角柱状の
永久磁石21と、永久磁石21を180度回動・反転さ
せる回動手段22とにより構成されている。この回動・
反転によりディスク面と対向する永久磁石21の極性が
81N切り換えられる。この回動手段22としては、ロ
ータリーアクチュエータΦステッピングモータ等が用い
られる。
置にバイアス磁界をディスクDに印加する磁界の印加系
20が設けられている。磁界の印加系20は、180度
の角度で回動・反転可能に設けた長尺円柱又は角柱状の
永久磁石21と、永久磁石21を180度回動・反転さ
せる回動手段22とにより構成されている。この回動・
反転によりディスク面と対向する永久磁石21の極性が
81N切り換えられる。この回動手段22としては、ロ
ータリーアクチュエータΦステッピングモータ等が用い
られる。
永久磁石21は、光学ヘッド11のアクセス領域である
ディスクDの最内周のトランクから最外周のトランクま
での距離よりも長くして設けられ、その領域をカバーで
きるようになっている。永久磁石21は、サマリウムコ
バルト(SmCO)拳フェライト磁石等により形成され
、径方向に二分する一方をS極、他方をN極とし、ディ
スクDとの対向面に長尺方向に沿って磁極が形成されて
いる。
ディスクDの最内周のトランクから最外周のトランクま
での距離よりも長くして設けられ、その領域をカバーで
きるようになっている。永久磁石21は、サマリウムコ
バルト(SmCO)拳フェライト磁石等により形成され
、径方向に二分する一方をS極、他方をN極とし、ディ
スクDとの対向面に長尺方向に沿って磁極が形成されて
いる。
さらに、永久磁石21は、その磁極とディスクDとの間
隔が、ディスクDの内周側で遠く、外周側で近くなるよ
うにディスク面に対して傾斜して配設されている。これ
により、ディスクDの内周側のトラックに加えるバイア
ス磁界が弱く、外周に向うに従って強くなるようにして
、ディスク半径方向の位置に対する必要な印加磁界強度
となるように、印加バイアス磁界をディスク内周から外
周側に補正している。
隔が、ディスクDの内周側で遠く、外周側で近くなるよ
うにディスク面に対して傾斜して配設されている。これ
により、ディスクDの内周側のトラックに加えるバイア
ス磁界が弱く、外周に向うに従って強くなるようにして
、ディスク半径方向の位置に対する必要な印加磁界強度
となるように、印加バイアス磁界をディスク内周から外
周側に補正している。
なお、永久磁石22表ディスクDとの間隔は比較的近接
するようになるので、デ4スクI)のローディングおよ
びアンローディングを行う際、支障を来す慣れがある。
するようになるので、デ4スクI)のローディングおよ
びアンローディングを行う際、支障を来す慣れがある。
そこで、磁界印加系20け、ディスクD着脱時に支障と
ならない程度上動させる駆動系を設けて構成されている
。この駆動系は、周知の手段で簡単に構成でき、その図
示および説明は省略する。
ならない程度上動させる駆動系を設けて構成されている
。この駆動系は、周知の手段で簡単に構成でき、その図
示および説明は省略する。
次に、上記実施例の装置による作用について説明する。
先ず、記録を行う際は、例えば第1図に示すように、永
久磁石21の磁極をディスクDに対向する側がS極とな
るようにする。そうすると、N極からS極に向く磁界に
より、第2図に示すように、ディスクDの薄膜に上方に
向う磁界が加えられる。
久磁石21の磁極をディスクDに対向する側がS極とな
るようにする。そうすると、N極からS極に向く磁界に
より、第2図に示すように、ディスクDの薄膜に上方に
向う磁界が加えられる。
そして、光学ヘッド20によりレーザ光をディスクDに
照射し、そのビームスポットがディスクnのトラックを
正確に追従するように制御する。この時、レーザ光のパ
ワーは、記録パワーよりやや弱く、薄膜の保磁力を低下
させて磁界の印加を行う。そして、記録信号により、レ
ーザ光のパワーを断続的に記録パワーに上げてディスク
面に照射する。そうすると、局部的に薄膜の保磁力が外
部磁界の総和より低くなり、磁化が反転させられる。
照射し、そのビームスポットがディスクnのトラックを
正確に追従するように制御する。この時、レーザ光のパ
ワーは、記録パワーよりやや弱く、薄膜の保磁力を低下
させて磁界の印加を行う。そして、記録信号により、レ
ーザ光のパワーを断続的に記録パワーに上げてディスク
面に照射する。そうすると、局部的に薄膜の保磁力が外
部磁界の総和より低くなり、磁化が反転させられる。
このようにして、薄膜の磁化を反転させてディスクDの
トランク上に情報を記録する。この磁化の反転は、レー
ザパワーをあげて磁性薄膜を構成する材料のキュリ一点
以上の温度で行われる。
トランク上に情報を記録する。この磁化の反転は、レー
ザパワーをあげて磁性薄膜を構成する材料のキュリ一点
以上の温度で行われる。
次いで、記録された情報の再生を行うときは、ディスク
Dに照射するレーザパワーは、記録時のパワーよりはる
かに弱いパワーで良く、磁化膜の保磁力を低下させ々い
程度の最適なパワーで行われる。
Dに照射するレーザパワーは、記録時のパワーよりはる
かに弱いパワーで良く、磁化膜の保磁力を低下させ々い
程度の最適なパワーで行われる。
そのパワーで、光学ヘッド11によりカー効果を利用し
た情報の読み取りが行われる。すなわち、垂直磁化膜に
光を入射させると、その反射光は磁化膜の磁化の向きに
応じて、偏光面の主軸が微少角度回転する。これを検出
することにより、再生信号が得られる。
た情報の読み取りが行われる。すなわち、垂直磁化膜に
光を入射させると、その反射光は磁化膜の磁化の向きに
応じて、偏光面の主軸が微少角度回転する。これを検出
することにより、再生信号が得られる。
そして、消去を行うときは、第8図に示すように、回転
手段22を介して永久磁石21をディスク面に対して1
80度回動・反転させる。そうすると、永久磁石21の
N極がデ1スクI)の面に対向し、極性がSからNに反
転される。この状態で、レーザ光のパワーを記録パワー
と略同−のパワーにして、ディスクDのトラックを追従
させながら連続的に照射する。これにより、ディスクD
には記録時と逆向きのバイアス磁界が印加され、記録さ
れた情報がノイズレベル以下となり、記録された情報が
消去される。
手段22を介して永久磁石21をディスク面に対して1
80度回動・反転させる。そうすると、永久磁石21の
N極がデ1スクI)の面に対向し、極性がSからNに反
転される。この状態で、レーザ光のパワーを記録パワー
と略同−のパワーにして、ディスクDのトラックを追従
させながら連続的に照射する。これにより、ディスクD
には記録時と逆向きのバイアス磁界が印加され、記録さ
れた情報がノイズレベル以下となり、記録された情報が
消去される。
なお、記録および消去時のバイアス磁界の強さは、ディ
スクDの線速のA乗に略比例して変化する。そこで、本
例では第4図に示すように、ディスクDの内周に加える
バイアス磁界より外周に加えるバイアス磁界が強くなる
ように設定し、内、外周部で均一になるように補正して
いる。また記録時より消去時が強くなるようにしている
。例え設定すれば、記録および消去時のレーザパワーヲ
略一定にして行うことができ、均一な記録・消去効率が
得られる。
スクDの線速のA乗に略比例して変化する。そこで、本
例では第4図に示すように、ディスクDの内周に加える
バイアス磁界より外周に加えるバイアス磁界が強くなる
ように設定し、内、外周部で均一になるように補正して
いる。また記録時より消去時が強くなるようにしている
。例え設定すれば、記録および消去時のレーザパワーヲ
略一定にして行うことができ、均一な記録・消去効率が
得られる。
上記実施例において、円柱状の永久磁石をディスク面に
対して傾斜させて設けたが、円柱に限らず四角柱状であ
っても良り、捷だ、その他の形状であっても良い。第5
図、第6図はその一例を示すものである。
対して傾斜させて設けたが、円柱に限らず四角柱状であ
っても良り、捷だ、その他の形状であっても良い。第5
図、第6図はその一例を示すものである。
第5図、第6図は、磁界印加系20の永久磁石の変形例
を示すもので、前記実施例と同一部分には同一符号を示
し、その説明を省略する。
を示すもので、前記実施例と同一部分には同一符号を示
し、その説明を省略する。
第5図において、永久磁石23は、ディスクDの中心方
向に細くなる略円すい状に形成されている。永久磁石2
3は、その中心軸がディスクD]酊と平行に配設され、
回動手段22によって180度回動・反転される。永久
磁石23は、半径方向に2分する一方がS極、他方がN
極となるように形成されている。その反転によりディス
クと対向する磁極が反転し、S/N切り換えられる。
向に細くなる略円すい状に形成されている。永久磁石2
3は、その中心軸がディスクD]酊と平行に配設され、
回動手段22によって180度回動・反転される。永久
磁石23は、半径方向に2分する一方がS極、他方がN
極となるように形成されている。その反転によりディス
クと対向する磁極が反転し、S/N切り換えられる。
これによると、永久磁石23によるバイアス磁界の強さ
は、ディスク内周部で弱く、外周部で強くなり、記録・
消去時における印加磁界が補正されて、内、外周部で均
一になる。
は、ディスク内周部で弱く、外周部で強くなり、記録・
消去時における印加磁界が補正されて、内、外周部で均
一になる。
なお、永久磁石23の形状は、円すい状に限らず、断面
方形状のクサビ状であっても良い。また、永久磁石23
の磁極がディスクD面と一定間隔となるように磁石23
の回動軸を傾斜させて設けても良い。
方形状のクサビ状であっても良い。また、永久磁石23
の磁極がディスクD面と一定間隔となるように磁石23
の回動軸を傾斜させて設けても良い。
次に、第6図において、磁界印加系2oは、ヨーク体2
4を挾む両側にクサビ状の永久磁石25゜26を取り付
けて角柱状に形成されている。永久磁石25.26はデ
ィスクDの中心方向に薄く、外周方向に厚いクサビ状に
なっている。そして、一方の永久磁石25は、側方をS
極としヨーク体24側をN極にしている。他方の永久磁
石26は、側方をN極としヨーク体2411111をS
極としている。
4を挾む両側にクサビ状の永久磁石25゜26を取り付
けて角柱状に形成されている。永久磁石25.26はデ
ィスクDの中心方向に薄く、外周方向に厚いクサビ状に
なっている。そして、一方の永久磁石25は、側方をS
極としヨーク体24側をN極にしている。他方の永久磁
石26は、側方をN極としヨーク体2411111をS
極としている。
この角柱状の磁石は、その中心軸がディスクDの而と平
行であり、回動手段22の駆動により、永久磁石25.
26のうち、いずれか一方がディスク而と対向するよう
に、180度で回動反転される。
行であり、回動手段22の駆動により、永久磁石25.
26のうち、いずれか一方がディスク而と対向するよう
に、180度で回動反転される。
これで、記録時と消去時とに応じてディスクに印加され
るバイアス磁界の極性が切り換えられる。
るバイアス磁界の極性が切り換えられる。
その印加磁界の強さは、磁石25.26のクサビ形状に
より、ディスク内周側が弱く、外周側が強くなるように
設定される。これによって、情報の記録・消去時に印加
磁界が補正されて、ディスク内、外周部で均一になる。
より、ディスク内周側が弱く、外周側が強くなるように
設定される。これによって、情報の記録・消去時に印加
磁界が補正されて、ディスク内、外周部で均一になる。
発明の詳細
な説明した通り、本発明によれば、記録時と消去時とに
応じて印加バイアス磁界の強さが媒体の内、外周で補正
されているので、記録・消去時共に内、外周部にわたっ
て均一にすることができる。しかも、永久磁石の極性を
反転して消去を行うので、レーザ出力を記録時と略同−
にして消去することができる。したがって、記録・消去
共にレーザ出カ一定、印加磁界一定で行うことができ、
記録媒体の内、外周部で記録・消去効率を常に一定に保
つことができる。1だ、記録ピントの記録状態も媒体の
内、外周部で均一にするととができる。
応じて印加バイアス磁界の強さが媒体の内、外周で補正
されているので、記録・消去時共に内、外周部にわたっ
て均一にすることができる。しかも、永久磁石の極性を
反転して消去を行うので、レーザ出力を記録時と略同−
にして消去することができる。したがって、記録・消去
共にレーザ出カ一定、印加磁界一定で行うことができ、
記録媒体の内、外周部で記録・消去効率を常に一定に保
つことができる。1だ、記録ピントの記録状態も媒体の
内、外周部で均一にするととができる。
更に、ディスク回転系、レーザパワー・バイアス磁界の
いずれの制御系も不要であり、かつソレノイドコイルな
どを用いる必要は一切ないので、装置の小型・簡素化が
望める。
いずれの制御系も不要であり、かつソレノイドコイルな
どを用いる必要は一切ないので、装置の小型・簡素化が
望める。
第1図は本発明に係る装置の一実施例を示す概略側面図
、第2図はその磁界印加状態を示す断面図、第8図はそ
の情報消去時における動作状態を示す概略側面図、第4
図は記録媒体の内周と外周との線速とバイアス磁界を示
す特性図、第5図および第6図は本発明の他の例を示す
概略側面図である。 10・・・・・・・・・ディスク回転系、11・・・・
・・・・・光学ヘッド、 12・・・・・・・・・対物レンズ、 20・・・・・・・・・バイアス磁界印加系、22・・
・・・・・・・回動手段(ロータリーアクチュエータ・
ステッピングモータ等)、 21.28,25.26・・・・・・・・・永久磁石、
D ・・・・・・・・・光磁気ディスク(媒体)。 第 1 図 第 2 図 第 3 図 頌 第 4 図 線通(m/−)
、第2図はその磁界印加状態を示す断面図、第8図はそ
の情報消去時における動作状態を示す概略側面図、第4
図は記録媒体の内周と外周との線速とバイアス磁界を示
す特性図、第5図および第6図は本発明の他の例を示す
概略側面図である。 10・・・・・・・・・ディスク回転系、11・・・・
・・・・・光学ヘッド、 12・・・・・・・・・対物レンズ、 20・・・・・・・・・バイアス磁界印加系、22・・
・・・・・・・回動手段(ロータリーアクチュエータ・
ステッピングモータ等)、 21.28,25.26・・・・・・・・・永久磁石、
D ・・・・・・・・・光磁気ディスク(媒体)。 第 1 図 第 2 図 第 3 図 頌 第 4 図 線通(m/−)
Claims (4)
- (1)円盤状の光磁気記録媒体に情報の記録・再生およ
び消去を行う装置において、前記媒体の半径方向にアク
セスされる光学ヘッドのアクセス領域をカバーする長さ
を有し、前記媒体を挾んで前記光学ヘッドと対向させて
配設した垂直磁界印加用の永久磁石と、この永久磁石を
180度回動反転させる回動手段とを備えてなり、前記
永久磁石による印加バイアス磁界の強さを前記媒体の内
周より外周が強くなるように設定すると共に、前記永久
磁石を回動させて極性を情報記録時と消去時とに応じて
反転させるようにしたことを特徴とする光磁気記録再生
装置。 - (2)棒状の永久磁石を前記媒体面に対して傾斜させて
設けたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
の光磁気記録再生装置。 - (3)略円すい状の永久磁石を中心軸が前記媒体面と平
行になるようにして設けたことを特徴とする特許請求の
範囲第(1)項記載の光磁気記録再生装置。 - (4)略クサビ状の永久磁石をクサビ先端が前記媒体の
内周方向に向くようにし、ヨーク体を介して一体に組合
せ、その磁極面と媒体面との間隔が一定になるようにし
たことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光磁
気記録再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15279185A JPS6214352A (ja) | 1985-07-11 | 1985-07-11 | 光磁気記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15279185A JPS6214352A (ja) | 1985-07-11 | 1985-07-11 | 光磁気記録再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6214352A true JPS6214352A (ja) | 1987-01-22 |
Family
ID=15548225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15279185A Pending JPS6214352A (ja) | 1985-07-11 | 1985-07-11 | 光磁気記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6214352A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0268301U (ja) * | 1988-11-10 | 1990-05-23 | ||
US4984225A (en) * | 1987-03-31 | 1991-01-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System for applying magnetic field to opto-magnetic memory |
JPH0342078A (ja) * | 1989-07-11 | 1991-02-22 | Nippon Steel Corp | 鋼材の重防食被覆方法及び製品 |
JPH03120601A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-22 | Nikon Corp | 光磁気ディスク装置の外部磁界発生装置 |
US5020042A (en) * | 1989-09-25 | 1991-05-28 | Eastman Kodak Company | Apparatus for selectively inverting a magnetic bias field using a rod-shaped permanent magnet surrounded with an electrically conductive damping means |
US5218488A (en) * | 1988-09-20 | 1993-06-08 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for producing write and erase magnetic field for disk drive |
-
1985
- 1985-07-11 JP JP15279185A patent/JPS6214352A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4984225A (en) * | 1987-03-31 | 1991-01-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System for applying magnetic field to opto-magnetic memory |
US5218488A (en) * | 1988-09-20 | 1993-06-08 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for producing write and erase magnetic field for disk drive |
JPH0268301U (ja) * | 1988-11-10 | 1990-05-23 | ||
US4984224A (en) * | 1988-11-10 | 1991-01-08 | Teac Corporation | Apparatus for recording and/or erasing an information signal on and from a magneto-optical disk wherein the magnetic biasing field means is part of a rotor magnet included in a stepping motor |
JPH0342078A (ja) * | 1989-07-11 | 1991-02-22 | Nippon Steel Corp | 鋼材の重防食被覆方法及び製品 |
US5020042A (en) * | 1989-09-25 | 1991-05-28 | Eastman Kodak Company | Apparatus for selectively inverting a magnetic bias field using a rod-shaped permanent magnet surrounded with an electrically conductive damping means |
JPH03120601A (ja) * | 1989-10-04 | 1991-05-22 | Nikon Corp | 光磁気ディスク装置の外部磁界発生装置 |
US5126984A (en) * | 1989-10-04 | 1992-06-30 | Nikon Corporation | External magnetic field generating device for optical magnetic disk apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60170048A (ja) | 光磁気記憶装置 | |
JPH0633525Y2 (ja) | 光磁気デイスク装置の磁界印加機構 | |
JPH0158561B2 (ja) | ||
JPS6214352A (ja) | 光磁気記録再生装置 | |
US4972395A (en) | Opto-magnetic recording apparatus for sequentially driving optical head drive means and biasing magnetic field generation means | |
JPS61278059A (ja) | 光磁気記録再生装置 | |
JPS6217282B2 (ja) | ||
JPS628345A (ja) | 光学的情報記録再生装置 | |
JPS605404A (ja) | 光磁気記録再生方式 | |
JPS5938951A (ja) | 光学磁気記録再生装置 | |
JPS61278058A (ja) | 光磁気記録再生装置 | |
JPS59117703A (ja) | 光磁気デイスク装置 | |
JPH03113756A (ja) | 光磁気記録再生ヘッド | |
JPS60147948A (ja) | 光磁気記録装置 | |
JPS63281251A (ja) | 光磁気ディスク装置 | |
JPS61278060A (ja) | 光熱磁気記録再生装置 | |
JPS63204532A (ja) | 光磁気デイスク装置 | |
JPS6374145A (ja) | 光磁気デイスクの記録方法 | |
JPH0522304B2 (ja) | ||
JPS62149058A (ja) | 光磁気記録再生装置 | |
JPS6332754A (ja) | 光磁気デイスク装置 | |
JPH10208264A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JPS61222001A (ja) | 光磁気メモリのバイアス磁界印加装置 | |
JPH0227502A (ja) | 光磁気デイスク装置の外部磁界印加装置 | |
JPS63209047A (ja) | 光磁気記録装置 |