JPS6374145A - 光磁気デイスクの記録方法 - Google Patents

光磁気デイスクの記録方法

Info

Publication number
JPS6374145A
JPS6374145A JP22041986A JP22041986A JPS6374145A JP S6374145 A JPS6374145 A JP S6374145A JP 22041986 A JP22041986 A JP 22041986A JP 22041986 A JP22041986 A JP 22041986A JP S6374145 A JPS6374145 A JP S6374145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temp
magnetization
guide groove
field
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22041986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Miyazaki
宮崎 正裕
Itaru Shibata
格 柴田
Kazunori Naito
一紀 内藤
Miyozo Maeda
巳代三 前田
Seiji Okada
誠二 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22041986A priority Critical patent/JPS6374145A/ja
Publication of JPS6374145A publication Critical patent/JPS6374145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光磁気ディスクの新しい情報記録方法として、予め全面
磁化を行った基板に記録層の保磁力よりも小さなバイア
ス磁場を加えた状態で、円形ビームと楕円形ビームを照
射し、バイアスゾーンからの反磁場を利用して情報を記
録する方法。
〔産業上の利用分野〕
本発明は光磁気ディスクの新しい記録方法に関する。
光磁気ディスクはレーザ光を用いて高密度の情報記録を
行うメモリであり、光ディスクと同様に記録容量が大き
く、非接触で記録・再生を行うことができ、また塵埃の
影響を受けないなど優れた特徴をもっている。
ここで、光ディスクは記録媒体として低融点金属を用い
、情報の記録と再生を穴(ピント)の有無により行う読
み出し専用メモリ (Read 0nly Memor
y)を主目的として開発されているのに対し、光磁気デ
ィスクは書き換え可能なメモリ(EraserbIe 
Memory)として開発が進められているものである
〔従来の技術〕
光磁気ディスクはプラスチックス或いはガラスからなる
ディスク状の透明基板の上に希土類−遷移金属系の非晶
質合金を真空蒸発法やスパッタ法などで膜形成して垂直
磁化膜からなる記録層を作り、この上に保護膜を設けて
ディスク基板が作られている。
ここで、透明基板としてはポリメチルメタクリレート(
略称PM?I八)、ポリカーボネート(略称PC)のよ
うな透明なプラスチック基板或いはガラス基板が用いら
れており、プラスチック基板の場合は型成形により同心
円状または渦巻き状の案内溝(プリグループ)が作られ
ている。
一方、ガラス基板の場合は、この上に紫外線硬化樹脂を
塗布した後、金型を圧着して溝形成を行い、ガラス基板
を通して紫外線を照射して硬化せしめて案内溝つき基板
を作る技術が開発され使用されている。
次に、記録層は先に記したように希土類−遷移金属から
なるフェリ磁性を示す垂直磁化膜からなり、テルビウム
・鉄・コバルト(Tb Fe Co)、ガドリウム・テ
ルビウム・鉄(Gd Tb Fe)などで構成され、真
空蒸着法やスパッタ法などで形成されている。
また保護膜は酸化珪素(Sin)などを用いて作られて
いる。
かかる構造をとる光磁気ディスクへの情報の記録は垂直
に磁場を加えている状態で、透明なディスク基板の側か
らレンズで集光したレーザ光を照射し、垂直磁化膜の被
照射部の温度が上昇してキュリー温度に達し、磁場の方
向に磁化反転するのを利用して行われている。
また、情報の消去は記録位置の磁化の方向とは逆の方向
に磁場を加えなからレーザ光を照射して加熱し、ちと通
りの方向に磁化を反転させることにより行っている。
このような従来の記録・消去方法によると成る記録情報
を消去し、この位置に別の情報を書き込むには情報の消
去に1回転、磁場を反転させるのに1回転、情報を書き
込むのに1回転を必要とし、時間がかかるのが問題であ
った。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上記したように従来の方法によると成る記録情報を消
去し、この位置に別の情報を書き込むには情報の消去に
1回転、磁場を反転させるのに1回転、情報を書き込む
のに1回転を必要とし、磁気テープのように重ね古き(
Over−write)ができないことが問題である。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題はレーザビームの案内溝を有する基板上に垂
直磁化膜からなる記録層を設けてなる光磁気ディスクに
おいて、一方向に全面磁化を行った後、該記録層の室温
での保磁力よりも小さなバイアス磁場を反磁場方向に印
加しながら前記基板の案内溝に円形ビームを照射して照
射部の記録層をキュリー温度の近傍にまで加熱し、バイ
アスゾーンからの反磁場により磁化反転させてコード情
報0を記録し、 一方、案内溝を中央とするバイアスゾ
ーンに楕円形ビームを照射して該バイアスゾーンを補償
温度以上でキュリー温度の近傍にまで加熱することによ
り磁化反転したバイアスゾーンからの反磁場により案内
溝部分の記録層を磁化反転させ、コード情Illを記録
する光磁気ディスクの記録方法により解決することがで
きる。
〔作用〕
本発明は重ね書きを行う方法として反磁場を利用するも
のである。
すなわち、光磁気ディスクの記録層として使用されてい
る記録媒体はフェリ磁性体であって、磁場を与えて予め
一定の方向に磁化を揃えた状態で第1図に示すように室
温より昇温して行(と、材料で決まる補償温度に近づく
に従って磁化の強さくM)は減少し、一方、保磁力(H
c)は増加して極大の状態になる。 そして、補償温度
を境として磁化の方向は反転して次第に増加し、キュリ
ー温度に近づくに従って再び減少し、キュリー温度では
常磁性体となるためにHcは0となる。
本発明はこのように補償温度を境として変化する磁化を
利用し、これより発生する反磁場を利用して記録情報“
0#と“1”との記録を行うものである。
ここで、記録層を構成する記録媒体は第2図および第3
図に示すように、予め一定の方向(この場合上向きの矢
印の方向)に磁化されており、またこれによる反磁場の
方向に小さなバイアス磁場が加えられている。
但し、このバイアス磁場の大きさは第1図に示す室温で
の保持力(Hc)よりも小さい。
このバイアス磁場を加えておく理由は隣のビットの影ひ
を受けずに記録を行うためであって、必ずしも反磁場に
よる磁化反転を容易にするためだけではない。
まず、本発明に係る“0”を記録する方法を説明すると
、第2図に示すように情報を記録せんとする案内溝1に
円形ビーム2を照射すると、照射部の記録媒体はレーザ
光の吸収により昇温し、保磁力(Hc)は第1図の一点
破線で示す曲線に従って変化し、キュリー温度に近づく
と減少し、磁化が上方向の周囲の磁化膜による反磁場に
より円形ビーム2の位置の磁化の方向は同図に示すよう
に下向きとなる。
そして、常温への下降と共に円形ビームの磁化方向は補
償温度を境として再び反転して再び上向きとなり、これ
により°0”が記録される。
次に、“l”を記録するには、第3図に示すように案内
溝1に長軸の方向が案内溝1の長さ方向と直角な楕円ビ
ーム3を照射し、この部分の温度を補償温度以上でキュ
リー温度以下の温度にまで加熱する。
この場合、第1図の実線で示す磁化曲線に従って楕円ビ
ーム3の照射領域の磁化の方向は下向きとなっており、
楕円ビーム3の中央部は周辺部より高温となっているた
め磁化の強さくM)は小さく、反磁場によって同図に示
すように中央部の磁化は上向きに反転する。
次に、常温への冷却により再び磁化の方向が反転して案
内溝の部分の磁化は下向きとなり、これにより“1”が
記録される。
このように“0”と“1”とが記録でき、これからする
とバイアス磁場の印加は不要のように思われるが、重ね
書き(0νer−wri te)に当たっては隣接ビッ
トの影響を受けるので、これを抑制するためにバイアス
磁場の印加は効果的である。
(実施例〕 厚さが1.2mmのPl’1MA基板上に記録媒体とし
てTbFe Coを1100nの厚さにスパッタして記
録層を作り、この上に窒化珪素(Si3N4)を110
0nの厚さにスパッタして保護膜を作った。
このようにして得られた記録層の保磁力はl0KOeで
あり、かかる光ディスクに15K Oeの直流磁界を加
えて同一方向に垂直磁化した。
次に、光ディスクに5000eのバイアス磁場を印加し
ている状態で4m/sの周速で回転させ、これに出力4
mWのレーザビームを直径1μmの円形ビームに集光し
、200K llzの信号で変調して記録を行った。
次に、出力が4mWで長軸が4μmの楕円形ビームを用
い、400K Hzで変調して重ね書きを行ったところ
200K I!zの信号は完全に消去されており、40
0K Hzの信号を再生することができた。
〔発明の効果〕
以上記したように従来の光磁気ディスクは重ね書き(O
ver−wri te)ができないことが欠点であった
が、本発明の実施により、この問題が解決でき、磁気デ
ィスクと同様な高速処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフェリ磁性体について磁化の強さと保磁力の温
度特性図、 第2図は0を記録する方法の説明図、 第3図は1を記録する方法の説明図、 である。 図において、 1は案内溝、      2は円形ビーム、3は楕円ビ
ーム、 である。 θりtど櫨マる方まのかぞσH巨丁 羊2g /″g託録−fる方元【の3を明Z $3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザビームの案内溝を有する基板上に垂直磁化膜から
    なる記録層を設けてなる光磁気ディスクにおいて、 予め、一方向に全面磁化を行った後、該記録層の室温で
    の保磁力よりも小さなバイアス磁場を反磁場方向に印加
    しながら前記基板の案内溝に円形ビームを照射して照射
    部の記録層をキュリー温度の近傍にまで加熱し、バイア
    スゾーンからの反磁場により磁化反転させてコード情報
    0を記録し、一方、案内溝を中央とするバイアスゾーン
    に楕円形ビームを照射して該バイアスゾーンを補償温度
    以上でキュリー温度の近傍にまで加熱することにより磁
    化反転しているバイアスゾーンからの反磁場により案内
    溝部分の記録層を磁化反転させ、コード情報1を記録す
    ることを特徴とする光磁気ディスクの記録方法。
JP22041986A 1986-09-18 1986-09-18 光磁気デイスクの記録方法 Pending JPS6374145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041986A JPS6374145A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 光磁気デイスクの記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22041986A JPS6374145A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 光磁気デイスクの記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6374145A true JPS6374145A (ja) 1988-04-04

Family

ID=16750811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22041986A Pending JPS6374145A (ja) 1986-09-18 1986-09-18 光磁気デイスクの記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6374145A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286153A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Nec Corp 光磁気ディスク製造装置
US5309415A (en) * 1989-08-01 1994-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information recording method for overwriting a magneto-optic recording medium with two intensities of light beams
JPH08243180A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 Kuroda Seisakusho:Kk 光線治療器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286153A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Nec Corp 光磁気ディスク製造装置
US5309415A (en) * 1989-08-01 1994-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Information recording method for overwriting a magneto-optic recording medium with two intensities of light beams
JPH08243180A (ja) * 1995-03-13 1996-09-24 Kuroda Seisakusho:Kk 光線治療器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60236137A (ja) 同時消録型光磁気記録方式並びにそれに使用する記録装置及び記録媒体
US5025430A (en) Magneto-optic recording and reproducing apparatus including a multiple layer recording medium having a premagnetized bias layer replacing an external bias magnetic
JPH08273222A (ja) 光磁気記録媒体及びその再生方法
JPS6374145A (ja) 光磁気デイスクの記録方法
JPS6374146A (ja) 光磁気デイスクの記録方法
JPS5938951A (ja) 光学磁気記録再生装置
JPH0325854B2 (ja)
JP2773326B2 (ja) 光ディスク
JP2746313B2 (ja) 情報記録方法
JPS6374147A (ja) 光磁気デイスクの記録方法
JPH03181045A (ja) 光ディスク装置
JP2815122B2 (ja) 情報記録装置
JPS63237239A (ja) 光磁気デイスク
JP2749877B2 (ja) 情報記録装置
EP0510758A2 (en) Method of thermomagnetically inscribing and optically reading information
JPS61273761A (ja) 光磁気デイスク
JPS6391853A (ja) 光磁気デイスクの記録方法
JPS61276148A (ja) 光磁気デイスク
JPH01217744A (ja) 光磁気記録媒体
JPS63271747A (ja) 光磁気デイスクへの情報記録方法
JPH03162742A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0536147A (ja) 光磁気記録方法
JPH02122454A (ja) 光磁気ディスクの記録方法
JPH02235232A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH0237546A (ja) 光磁気ディスクおよび光磁気ディスク記録方法