JPS62141587A - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS62141587A
JPS62141587A JP60282573A JP28257385A JPS62141587A JP S62141587 A JPS62141587 A JP S62141587A JP 60282573 A JP60282573 A JP 60282573A JP 28257385 A JP28257385 A JP 28257385A JP S62141587 A JPS62141587 A JP S62141587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
switch
rhythm
sound
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60282573A
Other languages
English (en)
Inventor
智久 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60282573A priority Critical patent/JPS62141587A/ja
Publication of JPS62141587A publication Critical patent/JPS62141587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野] 未発IJJは、ti、 f−楽器に関するものである。
〔貨来技術とその問題点] 近時、楽器に設けられたトリガー操作tを操作すること
によって打楽器11等の減衰51を放音させるものが考
えられているが、このようなトリガー操作f・付リズム
伴奏装置では、巾にトリガー操作1′−(以ド、パッド
スイ□ッチという)がリズムa源回路にトリガー信号を
4えるだけであるために。
fii(A者自身、確実社操作したのか、放音されてい
る楽器名はなになのか、その11の長さ及び強さは+l
:、I、いのか、rtの高低は適9]であるのか、更に
波形はIE確であるのか等を客観的に知る方法がなく、
実際には、放1°テされた打楽器音を自分の1[で聞き
分けて確認していた。しかしながら、この種のパッドス
イッチ付メー器を用いて、リズム演奏を練習しようとす
る初心者にとって、打楽器名とそれらにより発生される
音との間の関連があいまいであるために、1゛[で聞い
て判定するにはかなりの無理があった。
[発151の目的] この発明は上述した°1を情に鑑みてなされたもので、
その[j的とするところは、パッドスイッチを用いての
演奏を確実にし、より良い前奏効果が達成できる電子楽
器を提供することにある。
[発明の要点] 本発明は1.I:記目的を達成するために、パッドスイ
ッチ等の操作手段を用いて放音される減衰音の種類等の
その音に関する情報を表示するようにしたことを要点と
する。
[第一実施例の構成] 以ド木発明の実施例につき添付図面を参照して詳細に説
明する。
(全体外観構成〉 第1図は電子楽器の平面図で、電子楽器のケース内の−
f−油側には伴奏用m1lliとメロディ用鍵盤2とが
設けられ、メロディ用11912の隣にはパワースイッ
チ3が設けられており、伴奏用鍵盤l及びメロディ用W
?!12の奥側両端にはスピーカ4.4が設けられてい
る。このスピーカ4.4の間には、伴奏モードレバー5
、自動リズム操作部6゜パッドリズム操作部7及びメロ
ディn色選択キー8が設けられている。伴奏モードレバ
ー5は上記伴奏用!l盤lのコード演奏を指1本で行う
ワンフィンガーモード、コードをおさえて指定するフィ
ンガーモード、伴奏用11911を伴奏用ではなく通常
のメロディ演奏用とするノーマルモードの各モードに切
り換えるものである。また、自動リズム操作部6には、
ロック、ディスコ等の自動リズム演奏用のリズム選択キ
ー9・・・・・・と、自動リズム演奏をスタートさせた
リストツブさせたりするリズムスタート/ストップキー
10と、押すと、シンクロスタート待機状態になり、下
2オクターブのI!9Bを押した時点で、リズムを第1
拍目からスタートさせるシンクロキー11と、基本リズ
ム(ロック、他)の自動伴奏において、特定のリズム楽
器のパート、すなわち、バスドラム、スネアドラム、ク
ローズドバイバット象のパターン、コード及びベースの
パターンのみを変化させ、多数のバリエーションを得る
ためのスーパーリズムキー12と、そしてリズムスター
トに応じてテンポを示す拍LED l 3とが設!すら
れている。
、」二記パッドリズム操作部7には、heでのいちばん
左側に位置するバスドラムパターンスイッチ14のほか
、パッド音色選択スイッチ15,16.17及び18と
、そして下極に位置するパッドスイッチ19.2o、2
1.及び22とが、没けられている。パッドスイッチ1
9〜22は抑圧操作されることにより単発的な打楽″J
A音等の減衰音を故rfするもので、パッドff、色選
択スイッチ15〜18はこのパッドに”よる減衰ffの
n色をバスドラム乃至ロウボンゴ等に選択H!換えする
ものであり、バスドラムパターンスイッチ14はパッド
スイッチ19〜22の操作に基づきパッド減衰音を放音
中でも、リズムのいちばんノ^本となるバスドラム音に
よる自動リズム演奏を行わせるためのスイッチである。
]二記メロディざ色選択キー8は伴奏用鍵g11やメロ
ディ用鍵盤2で171 #されるメロディ音のn色を選
択指定するキーである。
更に、各パッドスイッチには、第2図の部分的抽出図か
ら見られるように、それぞれに関連するLEDが各々の
左ル1部に設けられている。LE019Aは選択スイッ
チ・15が左側のバスドラムを選択した場合には赤、下
側のハイタムを選択した場合には緑に対応・し;その輝
度及び発光時間がパッドスイッチ19のたたき具合及び
その′tf源の売りキ時間のそれぞれによって決まるL
EDである。
同様にして、LED20Aは1選択スイッチ16が左側
のスネアドラムを選択した場合には赤、′F偶のりムシ
ョ、ットを選択した場合には緑に対応し、その輝度及び
発光時間がパッドスイッチ20のたたき具合及びその音
源の発汗時間のそれぞれによって決まるLEDである。
こうしたLEDはパッドスイッチ21及び22にも設け
られ(これらの場合には右A1部に)1選択スイッチ1
7及び18と連動して曲と同様にafil=する。
〈全体回路構成) 次に、第3図を参照して1本実施例の全体回路構成につ
いて記述する。
パッドスイッチ19〜22の抑圧操作はパッド情報検出
i’!123で検出されてCPU24に与えられ、パッ
ド音色選択スイッチ15〜18で指定されたa色データ
とともにリズム音発生部25に送られ、バスドラムやス
ネアドラムをはじめとする打楽器音等の単発的な減衰音
信号が発生され、ミキサー26、アンプ27を介しスピ
ーカ28を通じてこの減衰音信号によるリズム音が放音
されて行く、この場合、パッド情報検出fi23からC
PU24への割込み指令信号はパッドスイッチ19〜2
2の抑圧操作がパッド情報検出9B23において検出さ
れたときに榮えられ、パッド減衰音の放が処理を優先的
に実施する。またパッド音色選択スイッチ15〜18に
より選択された打楽器及びパッドスイッチ19〜22の
操作状況に関する情報は1本発明の実施例の要部として
後で記述されるように、CPU24によ□って表示fi
30において表示される。更に、伴奏用鍵IIal及び
メロディ川S1?!2の操作は、CPU24で検出され
、その音高データがメロディff発生部29に榮えられ
てそこでメロディ音信号が発生され、ミキサー26でリ
ズムr’fQ生?lA25からの減衰音信号とミキシン
グされ、アンプ27及びスピーカ28を介して放1′f
されて行く。
第4図は、第1実施例としての要部抽出図で。
第2図でのパッド音色選択スイッチ15.パッドスイッ
チ19及びLEDl 9A間の電気的関係を示いている
まず、駆動電圧発生回路31は、パッド音色選択スイッ
チ15(第2図)がバスドラムか又はバイタムのいづれ
かを選択したことにノ^づくスイッチvJ#8c3号に
より、抵抗R1を直列に含む赤色のLEDか或は、抵抗
R2を直列に含む緑色のLEDのいづれかを選択して、
パッドスイッチ19よりの輝度制御信号の人力を待つ、
パッドスイッチ19はたたかれたり又は押されたりした
ときの圧力を関知するセンサーを備えているので、その
出力としての輝度制御信号はパッドスイッチ19に対す
る操作情報を含んでいる。つまり、既に選択されている
LEDは、パッドスイッチ19が°たたかれたことに応
答し七発光開始し1強くたたかれたときには高い輝度で
、そして剥くたたかれたときは弱く発光し、ざらに、そ
の9.1を時間が長い音源では長く、逆の場合には短か
く発光する。そうした発光時間の調整は第3図でのCP
U24による表示部30に対する制御を通して行われる
0以上の記載から明らかなように、第4図に示されてい
る回路は他の3つのパッドスイッチ20.21及び22
に対しても設けられでいるので、それぞれに所属するL
ED20A、21A及び22Aは、パッド;′f色選択
スイッチ16.17及び五8により選択された打楽器に
ついて、そのたたさ具合と、そのtrmの種類に従った
発tf l!)間とに基づいて発光する。
[第一実施例の動作1 次に本実施例の動作につきパッドスイッチ19及びパッ
ド音色選択スイッチ15を例にとって説明する。
いま、パッド音色選択スイッチ15をバスドラム側にv
3り換えたものとする。すると、CPU24はこれを検
出して、赤のLED側を選択するスイッ子信号換信号を
駆動電圧発生回路31にかえる。そして、パッドスイッ
チ19を強く操作する゛と、CPU24はパッド情報検
出部23を通じてこれを検出し、レベルの高い節度′制
御信号を駆動電圧発生回路31に与える。
これにより、このレベルの高い鐸ll!制御信+′jは
、赤のLE[)側に送出され、LE[)19Aは赤くし
かも高い輝度で輝くことになる。
こうして操作者は、LED19Aの色と輝度より、バス
ドラムの;キが強い音で故きされたことを、視覚的に知
ることができる。
また、パっ・ドa色選択スイッチ15をハイタム偏にす
れば、LED 19Aの色は緑となり、パッドスイッチ
19を剥く操作すれば、輝度は低?なり、同様にしてパ
ッドスイッチ19の発;I情報を知ることができる。
このように、上記第1の実施例では、演奏者が自分で選
択してたたいた打楽器について、その打楽器情報、すな
わち、その種類及びただき゛具合がLEDを通してその
都度表示されることになる。
[第2実施例] 次に、本ff1lJIの第2の°χ実施例ついて、第5
図及び第6図を参照して説明する。
第5図は、第1図と同様の全体外観構成の略図であって
、 5intの奥側での適当な場所に液晶表示部(LC
D)32が設けられ、その左側に、第2図と同じパッド
スイッチ19及び20が略示され、その他の構成が省略
されている図である。
第2の実施例は、第5図のLCD32を抽出した第6図
から見られるように、パッドスイッチ19及び20がた
たかれたときの減衰波形を表示しようとするものである
。このように1本発明による第2の実施例は選ばれてた
たかれた打楽器の情報、すなわち、その打楽器名並びに
その音源波形が表示されるので、極めて高度な情報が提
示されることになる。
[第一ミ実施例] 最後に1本発明の第3の実施例について、第7図を参照
して説明する。これは、第2の実施例と同様にLCD3
2を使用し、その、E部に、楽器の形状やスティックで
たたく動作などをグラフィックの動きとして表示するよ
うにしたものである。
第7図において、左側の画像はパッドスイッチ19.2
0の操作画、右側の画像はパッドスイッチ19.20の
操作後のものである。この第3の実施例は、絵画的情報
を利用しているので、解りやすいという利点がある。
なお、表示する発rf情報としては、上述のもののほか
、音の高低等でもよく1表示形態は数字や記−;等のよ
うなものでもよい。
[ffi ljJの効果J 本発明は、以り詳細に記述したように、打楽器の発a情
報を表示するようにしたため、パッドスイッチを使用し
てリズム楽器を練習する場合、放H’f %器名、f5
の長さや強さ、放音タイミング等が表示され、一層確実
な打楽器の発り情報が演奏者に伝わるので、練習しやす
いばかりでなく、楽しく演奏できるという効果が期待で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電子楽器の外観千面図、第2図は
第1図のパッド部の部分的抽出図、第3図はその全体回
路構成を示している14、:jS4図は第1の実施例の
部分的回路図、第5図は第2の実施例に対応する概略外
観図、第6図は第2の実施例で表示部上に表示される波
形図、そして第7図は第3の実施例で表示部りに表示さ
れる絵画的図を示している。 l・・・・・・伴奏用tf!盤、  2・・・・・・メ
ロディ用鍵盤。 4・・・・・・スピーカ、6・・・・・・1“1動すズ
ム操作部、7・・・・・・パッドリズム操作部、lO・
・・・・・リズムスタート/ストップキー、13・・・
・・・拍LED、14・・・・・・バスドラム、パター
ンスイッチ、15〜18・・・・・・パッド音色選択ス
イッチ、19〜22・・・・・・パッドスイッチ、23
・・・・・・パッド情報検出部、24・・・・・・CP
U、25・・・・・・リズム音発生部、26・・・・・
・ミキサー、27・・・・・・アンプ、28・・・・・
・スピーカ、29・・・・・・メロディ音発生部、30
・・・:・・表示部、31・・・・・・駆動電圧発生回
路、32・・・・・・LCD。 特許出願人  カシオ計算機株式会社 イ、(埋入 弁理士  町 1)俊 正   ′第2図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 打楽器音等の減衰音を放音させるための操作手段と、 この操作手段についての操作信号を検出するための操作
    信号検出手段と、 この検出手段により検出された操作信号に基づいて、放
    音される減衰音を指示表示するための表示手段と を具備していることを特徴とする電子楽器。
JP60282573A 1985-12-16 1985-12-16 電子楽器 Pending JPS62141587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282573A JPS62141587A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282573A JPS62141587A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 電子楽器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141587A true JPS62141587A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17654243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282573A Pending JPS62141587A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141587A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177090A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Yamaha Corp 電子楽器
JPH06110458A (ja) * 1992-09-16 1994-04-22 Yamaha Corp 電子楽器
JP2001083965A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Namco Ltd 撥弦タイプの電子楽器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177090A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Yamaha Corp 電子楽器
JPH06110458A (ja) * 1992-09-16 1994-04-22 Yamaha Corp 電子楽器
JP2001083965A (ja) * 1999-09-16 2001-03-30 Namco Ltd 撥弦タイプの電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6515210B2 (en) Musical score displaying apparatus and method
US20080072742A1 (en) Electronic keyboard instrument
US7683250B2 (en) Electronic musical apparatus
US4757736A (en) Electronic musical instrument having rhythm-play function based on manual operation
JP3858899B2 (ja) 弦楽器型の電子楽器
JP2002372967A (ja) 鍵盤演奏ガイド装置
JP5228315B2 (ja) 自動伴奏生成装置および自動伴奏生成方法を実現するためのプログラム
JPH0631973B2 (ja) 電子楽器
JPS62141587A (ja) 電子楽器
JP2003208155A (ja) 電子楽器
CN201237894Y (zh) 具有导航功能的电子鼓乐器
JP3812415B2 (ja) 電子楽器
JP2004101979A (ja) 電子楽器
JP2020144346A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、演奏データ表示システム、およびプログラム
JP3296202B2 (ja) 演奏操作指示装置
JP3620366B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP3567513B2 (ja) 演奏操作指示機能付き電子楽器
JPS62141592A (ja) 電子楽器
US20220406279A1 (en) Methods, information processing device, and image display system for electronic musical instruments
JP2570411B2 (ja) 演奏装置
JPS62150393A (ja) 電子楽器
JP2009222763A (ja) 電子音楽装置及び演奏ガイド処理プログラム
JP2007072387A (ja) 演奏補助装置及びプログラム
JP2539770Y2 (ja) 電子楽器装置
US6548748B2 (en) Electronic musical instrument with mute control