JPS62141007A - 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法 - Google Patents

塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法

Info

Publication number
JPS62141007A
JPS62141007A JP60283266A JP28326685A JPS62141007A JP S62141007 A JPS62141007 A JP S62141007A JP 60283266 A JP60283266 A JP 60283266A JP 28326685 A JP28326685 A JP 28326685A JP S62141007 A JPS62141007 A JP S62141007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
vinyl chloride
polymer
average degree
final product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60283266A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Amano
正 天野
Yoshitaka Okuno
奥野 義隆
Junichi Watanabe
純一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP60283266A priority Critical patent/JPS62141007A/ja
Publication of JPS62141007A publication Critical patent/JPS62141007A/ja
Priority to US07/212,123 priority patent/US4826940A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F14/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F14/02Monomers containing chlorine
    • C08F14/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F14/06Vinyl chloride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は塩化ビニル系単量体の改良された懸濁重合方法
に関するものである。
(従来の技術) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合は通常バッチ式で行なわ
れ、重合器中に水媒体1分散剤(懸濁剤)、重合開始剤
および塩化ビニル系単量体を仕込み、さらに必要とされ
る添加剤を加えた後、昇温し一定温度で重合反応を行な
わせる方法が一般的である。
近年生産性を高めるため重合1バツチに要する時間を短
縮することが行なわれ、仕込時間。
排ガス時間1重合缶整備等の重合外時間の短縮とあわせ
て、重合時間そのものの短縮も行なわれている。しかし
、現行の方法で重合時間を短縮していくと製品のフィッ
シュアイ(FE)が極端に増加し、可塑剤の吸収速度が
遅くなると云う不都合が生ずる。FEの増加を防ぐため
、重合初期に重合禁止剤を反応系に投入する方法もある
が、この方法では重合時間が遅延したり、製品が着色す
る等の問題がある。そこで、重合時間を短縮した場合で
も、製品品質を良好に保つ効果的な手法の開発が必要と
される。
(発明の構成) 本発明者らは上記問題を克湿すべく鋭意研究の結果、重
合時間の短縮にも拘らず、FEが少なく、かさ比重が高
く、可塑剤吸収速度の速い塩化ビニル系重合体を得るこ
とに成功し、本発明に至った。すなわち本発明は重合器
中に水性媒体1分散剤、重合開始剤および塩化ビニル系
単量体を仕込み重合反応を行なうに際し・、得られる塩
化ビニル系重合体最終製品の平均重合度と重合率が10
%以上の時点における塩化ビニル系重谷体の平均重合度
の差が最終製品の平均重合度に対して±10%以内に入
るようにコントロールすることを特徴とする塩化ビニル
系重合体め懸濁重合方法である。
以下これについてさらに詳しく説明する。塩化ビニル系
単量体の通常の重合方法では1重合器中に水媒体、分散
剤、重合開始剤その他助剤とともに、塩化ビニル系単量
体を仕込み、昇温し一定温度で重合反応を行なわせた場
合、重合途中でサンプリングした重合体の平均重合度は
、重合率の上昇に伴ない変化する。これは重合初期に重
合開始剤への連鎖移動が大きいためと推定されるが、重
合開始剤の仕込量が増加すれば一層この傾向が顕著にな
り、得られる重合体にはFEの増加および可塑剤吸収速
度の低下と云う現象が現われる。
本発明の方法はこのような重合体の平均重合度の変化を
一定にする上から重合途中にサンプリングして得られる
重合体の平均重合度が最終製品の重合度に対して90%
〜110%の範囲に入るように1重合部度を低温から高
温へ段階的にあるいは連続的に変化させるのである0重
合反応途中の昇温方法および温度コントロール方法につ
いては特に制限はないが、あらかじめ所望の重合処方の
場合一定温度における重合途中の平均重合度の変化を観
測しておき、その情報をもとに昇温方法を推定するのが
簡便である。
ここでいう重合体の平均重合度とはJISK−6721
で規定される量であるが、他の測定法(例えばl5O−
174、DIN−53725、ASTM  D−124
5GPc、浸透圧法、光散乱法、遠心法等でもJIS 
 K−6721の値に換算すれば同様に取扱うことがで
きる。
本発明を実施するに当っての必要要件は、重合温度を1
0〜80℃の範囲において段階的または連続的に上昇さ
せ、重合率が10%以上の時点における重合体の平均重
合度が最終製品の平均重合度に対して90〜110%の
範囲に入るようにコントロールすることである0重合率
が10%以下での平均重合度の変動は特に最終製品の品
質に特に影響を及ぼさない、しかし、重合率が105以
上での重合体の平均重合度が最終製品の平均重合度に対
して90−110%の範囲に入っていないと得られる製
品重合体の品質を良好に保つことができない、すなわち
、陥記1.たように最終製品の90%以下あるいは11
0%以上の場合FEが増加し、かつ・lf塑性吸収速度
が遅くなるという不利が生ずる。また重合温度は10〜
80℃の範囲でコントロールすることが好ましく、10
℃以下では重合時間が長くなり、80℃以上では製品重
合体の着色等の好ましくない影響が現われる。
仕込まれる水性媒体は常温のまま、あるいは予熱しても
よい、また分散剤、その他助剤等を予め水性媒体中に仕
込んでもよい。
上記に使用される分散剤としては、塩化ビニルの水媒体
中における重合で通常使用されるものでよく、これには
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒド
ロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル
セルロース等の水溶性セルロースエーテル、部分ケン化
ポリビニルアルコール、アクリル酸重合体、ゼラチン等
の水溶性ポリマー、ソルビタンモノラウレート、ソルビ
タントリオレート、グリセリントリステアレート、エチ
レンオキシドプロピレンオキシドブロックコポリマー等
の油溶性乳化剤、ポリオギシエチレンソルビタンモノラ
ウレート、ポリオキシエチレングリセリンオレート、ラ
ウリン酸ナトリウム等の水溶性乳化剤等が例示され、こ
れらは1種またはz&i以上の組合せで添加される。
゛一方重合開始剤も従来塩化ビニルの重合に使用されて
いるものでよく、これにはジイソプロピルパーオキシジ
カーボネート、ジー2−エチルヘキシルパーオキシジカ
ーボネート、ジェトキシエチルパーオキシジカーボネー
ト等のパーカーボネート化合物1、t−ブチルパーオキ
シネオデカネート、α−クミルパーオギシネオデヵネー
ト2,4.4−トリメチルペンチルパーオキシ−2−ネ
オデカネート等のパーエステル化合物、アセチルシクロ
へキシルスルホニルパーオキサイド、2,4.4−)サ
メチルペンチル−2−パーオキシフェノキシアセテート
等の過酸化物、アゾビス−2,4−ジメチルバレロニト
リル、アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレ
ロニトリル)等のアゾ化合物、さらには過硫酸カリウム
、過硫酸アンモニウム、過酸化水素等を単独または組み
合せて使用することができる。さらに塩化ビニルの重合
に利用される重合調整剤、連鎖移動剤、重合禁止剤、ゲ
ル化改良剤、帯電防止剤、PH調整剤等を適宜添加する
ことも任意である。
本発明の方法で重合される塩化ビニル系単量体しては、
塩化ビニル単独のほか塩化ビニルを主体とする単量体混
合物(塩化ビニル50重量%以上)が包含されこの塩化
ビニルと共重合されるコモノマーとしては酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニル等のビニルエステル、アクリル酸メ
チル、アクリル酸エチル等のアクリル酸エステルもしく
はメタクリル酸エステル、エチレン、プロピレン等のオ
レフィン、無水マレイン酸。
アクリロニトリル、スチレン、塩化ビニリデンその他項
化ビニルと共重合可能な単量体が例示される。
本発明の方法を実施するに当って各成分の仕込み割合、
仕込量等は従来塩化ビニルの懸濁重合で採用されている
条件に準じて定めればよく、特に限定すべきものはない
0以上のように本発明の方法によれば、かさ比重が高く
、FEの少なく、かつ可塑剤吸収速度の速い高品質の塩
化ビニル系重合体を経済的に製造することができる。
(実施例) 以下実施例により説明するが、これらにより本発明の範
囲が制限されるものではない。
実施例1 内容積2.1 m3のステンレス製重合缶に脱イオン水
900Kg部分ケン化ポリビニルアルコール600g、
ジー2−エチルへキシルパーオキシジカーボネート25
2gを仕込み1缶内を40 mmHHになるまで、脱気
した後、塩化ビニル単量体を600Kg仕込み、攪拌翼
を回転しながら、内温を47℃まで10分間で昇温した
。その後0.045℃l■inの昇温スピードで63℃
まで連続的に内温を上昇させ内温か63℃、応を停止す
るためビスフェノールA9ogを投入し1次いで未反応
単量体の回収を行なった。
得られた重合体スラリーは脱水乾燥後、各種のテストに
用いた。
実施例2 内温を52℃まで20分間で昇温し、同温度のまま3時
間重合し、さらに60℃まで1o分間で昇温して同温度
で重合をすすめ1缶内圧が8.8 Kg/crn’Gに
達した時点でビスフェノールAを投入する以外は実施例
1と同様に行なった。
(比較例1) 内容積2.1m3のステンレス製重合缶に脱イオン水9
00Kg、部分ケン化ポリビニルアルコール600g、
ジー2−エチルヘキシルパーオキシジカーボネート25
2gを仕込み、缶内を40 mmHHになるまで脱気し
た後、塩化ビニル単量体を600Kg仕込み、攪拌翼を
回転しなから内温を30分で57℃まで昇温し、同温度
のま+1人!−Lk IJ−J−品出ce 4t C−
(1/−/ −ml I’! l” 罎1た時点で重合
反応を停止するためビスフェノールA90gを投入し、
次いで未反応単量体の回収を行なった、得られた重合体
スラリーは脱水乾燥後各種のテストに用いた。
(比較例2) ジー2−エチルヘキシルパーオキシジカーボネート31
2gを仕込み、t−ブチルヒドロキシアニソール6gを
投入する以外は比較例1と同様に行なった。
以上の各実施例、比較例の結果は表−1に示すとおりで
あった。
表−1における記as項: (1)P    JIS  K−6721(2)嵩比重
 JIS  K−6721(3)PS (粒径分布) 
 JIS  Z−8801(4)可塑剤 内径25■l
腸、深さ85■/mのアルミニウム合金製容器の底にグ
ラス ファイバーをつめ試料樹脂logを採取して投入する。
これにジオクチルフタレート(DOP)15cc加え、
30分放置してDOPを樹脂に充分浸透せしめ る。しかるのち1500Gを加速度下で過剰のDOPを
遠心分離し、樹脂に吸収されたDOPの量を対樹脂10
0重量部当りの値で求める。
(5)可塑剤吸収速度 プラベンダープラストグラフのジャケット温度を80℃
にコントロールし、攪拌機付容器中にpVc400gを
投入4分間攪拌しながら予熱する。DOP50重量部を
投入し、ドライアップするまでの時間を測る。
(6)FE 塩化ビニル系樹脂100重量部、三塩基性硫酸鉛1重量
部、ステアリン酸鉛1.5重量部、二酸化チタン0.2
重量部、カーボンブラック0.1重量部、DOP50重
量部を混合したコンパウンド25gを145℃のロール
で5分間混練し、0.2m/■厚さのシートとして分取
し、このシート100 cm’中の透明粒子の数をもっ
て示す。
(7)IC pvc t o o重量部、すずラウレート1重量部、
カドミニウム系安定剤0.5重量部、DOP50重量部
を配合し、160℃のロールで5分間混練して、巾22
0mm厚さ0.85膳朧のシートとし、このシートを細
断したちの28gを40 m m X 40 mmX 
15 mmの金型に入れ、160℃×1分子熱し、つい
で160℃×5分加熱し、70Kg/cm”にてプレス
して被検査サンプルとした。
評価方法 ■ 着色、透明度が市販品よりすぐれているOj’lT
版品と同等 Δ 市販品よりやや劣る X 市販品より著しく劣る

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重合器に水性媒体、分散剤、重合開始剤および塩化
    ビニル系単量体を仕込み重合反応を行なうに際し、得ら
    れる塩化ビニル系重合体最終製品の平均重合度と重合率
    が10%以上の時点における塩化ビニル系重合体の平均
    重合度の差が最終製品の平均重合度に対して±10%以
    内になるようにコントロールすることを特徴とする塩化
    ビニル系単量体の懸濁重合方法。 2、重合温度を段階的または連続的に上昇させる特許請
    求の範囲第1項記載の塩化ビニル系単量体の懸濁重合方
    法。 3、重合温度が10℃〜80℃の範囲以内である特許請
    求の範囲第1項記載の塩化ビニル系単量体の懸濁重合方
    法。
JP60283266A 1985-12-16 1985-12-16 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法 Pending JPS62141007A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60283266A JPS62141007A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
US07/212,123 US4826940A (en) 1985-12-16 1988-06-27 Method for suspension polymerization of vinyl chloride monomer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60283266A JPS62141007A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141007A true JPS62141007A (ja) 1987-06-24

Family

ID=17663227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60283266A Pending JPS62141007A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4826940A (ja)
JP (1) JPS62141007A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688570A (en) * 1995-10-13 1997-11-18 Crown Cork & Seal Company, Inc. Method and apparatus for forming a multi-layer preform

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873471A (ja) * 1971-12-29 1973-10-03
JPS61126112A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd 塩化ビニル系重合体の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3468859A (en) * 1965-05-27 1969-09-23 Air Reduction Process for producing vinyl chloride/ethylene and vinyl chloride/propylene copolymers
GB1216916A (en) * 1968-08-22 1970-12-23 Ici Ltd Polymeric materials
US3956251A (en) * 1968-08-29 1976-05-11 Stauffer Chemical Company Method for preparing vinyl halide homopolymers having improved processing characteristics
JPS4814437B1 (ja) * 1969-12-15 1973-05-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4873471A (ja) * 1971-12-29 1973-10-03
JPS61126112A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Mitsubishi Chem Ind Ltd 塩化ビニル系重合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4826940A (en) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05105702A (ja) 塩化ビニルの懸濁重合用分散安定剤、その製造法及び塩化ビニルの懸濁重合法
JP2583453B2 (ja) 可塑剤吸収性の改良された塩化ビニル系重合体の製造方法
EP2497787B1 (en) Vinyl chloride-based polymer
JPH0118082B2 (ja)
JPS62141007A (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
JP3317830B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2986276B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
EP0433754B1 (en) Method for the suspension polymerization of vinyl chloride monomer
JPS62235303A (ja) 塩化ビニル系懸濁重合方法における懸濁安定剤の仕込み方法
US5235012A (en) Method for polymerizing vinyl chloride with controlled water addition
SU747431A3 (ru) Способ получени поливинилхлорида или сополимера винилхлорида с винилацетатом
JP3555301B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP2823681B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3071239B2 (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
JP2986258B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3231948B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
US5378781A (en) Process for producing high-quality vinyl chloride polymers using a perester or percarbonate and 1-cyclohexyl-1-methylethyl peroxyneodecanoate
JPH0543607A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH03269005A (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
EP0633273A1 (en) Process for producing vinyl chloride polymers
JP3390623B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3183932B2 (ja) ビニル系単量体の懸濁重合法
JPS61195101A (ja) 軟質成形用塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH09278806A (ja) 塩化ビニル系単量体の懸濁重合方法
JPH02292310A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法