JPS62139950A - V型エンジンの製造方法 - Google Patents
V型エンジンの製造方法Info
- Publication number
- JPS62139950A JPS62139950A JP27984185A JP27984185A JPS62139950A JP S62139950 A JPS62139950 A JP S62139950A JP 27984185 A JP27984185 A JP 27984185A JP 27984185 A JP27984185 A JP 27984185A JP S62139950 A JPS62139950 A JP S62139950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- cylinder head
- bottom wall
- bore
- casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/16—Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
- F02B75/18—Multi-cylinder engines
- F02B75/22—Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F2200/00—Manufacturing
- F02F2200/06—Casting
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、シリンダブロックiV字形にした■型エンジ
ンの製造方法に関する。
ンの製造方法に関する。
(従来の技術)
v型エンジンでは、できるだけ構成部品を少なくするこ
とによって高剛性化を図ることが好ましく、この観点か
らシリンダヘッドとシリンダ部とを鋳造によって一体化
することが既に提案されている。
とによって高剛性化を図ることが好ましく、この観点か
らシリンダヘッドとシリンダ部とを鋳造によって一体化
することが既に提案されている。
(発明が解決しようとする問題点)
上記のような従来例では、鋳造によってシリンダヘッド
とシリンダ部との一体化を図っているが、これらは形状
が底付けであるため複雑であり、したがって、製作しに
<<、特にホーニング加工を含む研削加工により仕上加
工をする場合にも問題があった。
とシリンダ部との一体化を図っているが、これらは形状
が底付けであるため複雑であり、したがって、製作しに
<<、特にホーニング加工を含む研削加工により仕上加
工をする場合にも問題があった。
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもの
で、製造が容易な■型エンジンの製造方法を得ることを
目的とする。
で、製造が容易な■型エンジンの製造方法を得ることを
目的とする。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、シリンダの一端部を、シリンダヘッドに鋳ぐ
るみ、該シリンダの他端部におけるシリンダボアを中ぐ
り加工した後、該シリンダボアにシリンダライナを嵌合
するというものである。
るみ、該シリンダの他端部におけるシリンダボアを中ぐ
り加工した後、該シリンダボアにシリンダライナを嵌合
するというものである。
(作 用)
シリンダ部をシリンダヘッドに鋳ぐるむことによって、
シリンダ部とシリンダヘッドと’t 一体化し、一体化
後、シリンダボアを中ぐり加工し、ついでシリンダボア
にシリンダライナを嵌合する。
シリンダ部とシリンダヘッドと’t 一体化し、一体化
後、シリンダボアを中ぐり加工し、ついでシリンダボア
にシリンダライナを嵌合する。
(実施例)
以下本発明の実施例を、図面を参照しながら説明する。
第1図において、1はシリンダブロックであって、シリ
ンダヘッド2とシリンダ部5とから構成されている。シ
リンダ部3は、第2図に示すように、その一端部が径方
向外側に屈曲されているとともに他端部側には、厚肉の
7ランジ4が形成されている。
ンダヘッド2とシリンダ部5とから構成されている。シ
リンダ部3は、第2図に示すように、その一端部が径方
向外側に屈曲されているとともに他端部側には、厚肉の
7ランジ4が形成されている。
第3図は、反転倒置状態で示すシリンダヘッド2に対す
るシリンダ部3の取9付は状態を示すもので、複数のシ
リンダ部3は、間隔Cをおいて一列に配列されている。
るシリンダ部3の取9付は状態を示すもので、複数のシ
リンダ部3は、間隔Cをおいて一列に配列されている。
シリンダヘッド2に対するシリンダ部3の取シ付けは、
シリンダ部6の一端部における屈曲部5′fニジリンダ
ヘツド2に一体に鋳ぐるむことによって行なわれる。
シリンダ部6の一端部における屈曲部5′fニジリンダ
ヘツド2に一体に鋳ぐるむことによって行なわれる。
鋳ぐるみの位置は、屈曲部5と、U合金鋳物からなるシ
リンダヘッド2のシリンダ部取付は位置間の肉厚tとの
関係で強度的にバランスする位置に設定される。かかる
位置設定は、各シリンダ3の間隔Cが比較的大きいため
に可能となる。
リンダヘッド2のシリンダ部取付は位置間の肉厚tとの
関係で強度的にバランスする位置に設定される。かかる
位置設定は、各シリンダ3の間隔Cが比較的大きいため
に可能となる。
このようにしてシリンダ部3をシリンダヘッド2に一体
的に取り付けた後、シリンダ部6の他端部(図面におい
て下端部)におけるシリンダボアをバイトによって高精
度に中ぐシ加工する0 ついで、たとえば、焼結合金、好ましくは鉄系焼結合端
からなる薄肉のシリンダライナ6を圧入嵌合する。シリ
ンダライナ6の材質としては、これに限らず常用のi;
”020でもよいことはもちろんである。具体的には、
200℃〜300℃の高温で焼き嵌めする。なお、シリ
ンダライナ6は、エポキシ樹脂からなる積層体で脱落不
可に被験しておくのが好ましい。
的に取り付けた後、シリンダ部6の他端部(図面におい
て下端部)におけるシリンダボアをバイトによって高精
度に中ぐシ加工する0 ついで、たとえば、焼結合金、好ましくは鉄系焼結合端
からなる薄肉のシリンダライナ6を圧入嵌合する。シリ
ンダライナ6の材質としては、これに限らず常用のi;
”020でもよいことはもちろんである。具体的には、
200℃〜300℃の高温で焼き嵌めする。なお、シリ
ンダライナ6は、エポキシ樹脂からなる積層体で脱落不
可に被験しておくのが好ましい。
このようにして、シリンダ部5fシリンダヘッド2に一
体に取り付け、シリンダライナ6をシリンダ部3に圧入
嵌合したならば、これらを支持体7に固定する。
体に取り付け、シリンダライナ6をシリンダ部3に圧入
嵌合したならば、これらを支持体7に固定する。
支持体7は、第1図および第4図に示すように、ウォー
タジャケットの外側の壁全形成する外側壁部7Aと、同
ウォータジャケットの底部の壁を形成する底壁部7Bと
、該底壁部7Bに連なりクランクケースの一部を形成す
るスカート7Cとからなり、これら外側種部7A、底壁
部7Bおよびスカー)7Cは一体成形により形成されて
いる。また、底壁部7Bは、外側壁部7Aに対して90
°屈曲され、スカー)7Cは底壁部7Bの下端部から垂
下し、さらに該スカー)7Cの下端部は、内方に屈曲さ
れている。かかる構成の支持体7は、左右に一対設けら
れており、外側壁部7A、7A底壁部7B、7Bおよび
スカー) 7C,7Cのそれぞれは相対向するように配
置され、外側壁部7A、7A相互は、上方に向けて開く
ようθ=60°の角度をなし交差状に配設され、また底
壁部7B、yB相互は下方に向けて開くよう配設されて
いる。そしてこれら一対の支持体7,7は、外側壁部7
Aと底壁部7Bとの屈曲部において溶接により相互に固
着されている。該支持体7,7の材質としては、鋼材が
用いられる。
タジャケットの外側の壁全形成する外側壁部7Aと、同
ウォータジャケットの底部の壁を形成する底壁部7Bと
、該底壁部7Bに連なりクランクケースの一部を形成す
るスカート7Cとからなり、これら外側種部7A、底壁
部7Bおよびスカー)7Cは一体成形により形成されて
いる。また、底壁部7Bは、外側壁部7Aに対して90
°屈曲され、スカー)7Cは底壁部7Bの下端部から垂
下し、さらに該スカー)7Cの下端部は、内方に屈曲さ
れている。かかる構成の支持体7は、左右に一対設けら
れており、外側壁部7A、7A底壁部7B、7Bおよび
スカー) 7C,7Cのそれぞれは相対向するように配
置され、外側壁部7A、7A相互は、上方に向けて開く
ようθ=60°の角度をなし交差状に配設され、また底
壁部7B、yB相互は下方に向けて開くよう配設されて
いる。そしてこれら一対の支持体7,7は、外側壁部7
Aと底壁部7Bとの屈曲部において溶接により相互に固
着されている。該支持体7,7の材質としては、鋼材が
用いられる。
上記底壁部7B、7BKは、開口部8が形成されてお夕
、該開口部8にシリンダ部6が挿通されるとともにシリ
ンダヘッド2がクォータジャケット9の上端面に載置さ
れることにより、シリンダブロック1は、支持体7に設
置される。
、該開口部8にシリンダ部6が挿通されるとともにシリ
ンダヘッド2がクォータジャケット9の上端面に載置さ
れることにより、シリンダブロック1は、支持体7に設
置される。
かかる設置状態では、シリンダ3のフランジ4は底壁部
7Bに接面している。7ランジ4および底壁部7Bには
、ボルト孔が形成されておシ、該ボルト孔にボルト10
−i螺合することによってシリンダブロック1は支持体
7に固定される。
7Bに接面している。7ランジ4および底壁部7Bには
、ボルト孔が形成されておシ、該ボルト孔にボルト10
−i螺合することによってシリンダブロック1は支持体
7に固定される。
ボルト10の螺合時、シリンダ3にブリテンションをか
けておけば、より強固に固定される。
けておけば、より強固に固定される。
なお、フランジ4と底壁部7Bとの間には、極薄紙にエ
ポキシ樹脂を含浸させた水蜜部材を配しておくことが好
ましい。
ポキシ樹脂を含浸させた水蜜部材を配しておくことが好
ましい。
第5図に示すように、シリンダ部3の外周は、側面板1
1によって覆われ、該側面板11とシリンダ部6との間
および外側壁部1人とシリンダ部5との間には、ウォー
タジャケラ)9.10が形成されている。側面板8の下
端部は、底壁部7Bに溶接によって固着されている。
1によって覆われ、該側面板11とシリンダ部6との間
および外側壁部1人とシリンダ部5との間には、ウォー
タジャケラ)9.10が形成されている。側面板8の下
端部は、底壁部7Bに溶接によって固着されている。
第1図に示すように、シリンダヘッド2の下部には、空
孔12が形成され、ウォータジャケット9.9と連通し
てウォータジャケットの一部を形成している。なお、シ
リンダヘッド2のウォータジャケラトラ構成する部分は
、エポキシ樹脂を塗布するか或いは弾性のバッキング用
樹脂からなる条体を介装するか、或いはエポキシ樹脂の
積層体を外部から張り付けるなどして水密に保持されて
いる。
孔12が形成され、ウォータジャケット9.9と連通し
てウォータジャケットの一部を形成している。なお、シ
リンダヘッド2のウォータジャケラトラ構成する部分は
、エポキシ樹脂を塗布するか或いは弾性のバッキング用
樹脂からなる条体を介装するか、或いはエポキシ樹脂の
積層体を外部から張り付けるなどして水密に保持されて
いる。
上記から明らかなように、シリンダ部3とシリンダヘッ
ド2との結合においてはガスケットが使用されておらず
、したがって爆発行程においても気密洩れは生ぜず、圧
縮気体の全圧力が図示しないピストンに作用することに
なるが、シリンダ部3およびシリンダヘッド2は、中心
軸に関して対称であり、このため偏荷重は生じない0 第4図に明らかに示されているように、13は上部補強
リプであって・一対の支持体7. 7が溶接によって互
いに固着される際、相対向する外側壁部7A、7A間に
配設され、溶接によって支持体7,7に固着される。ス
カート補強リブ14もこの際同時に一対の底壁部7B、
7B間に配設式れ、溶接によって底壁部7Bおよびスカ
ー)7Cに固着される。
ド2との結合においてはガスケットが使用されておらず
、したがって爆発行程においても気密洩れは生ぜず、圧
縮気体の全圧力が図示しないピストンに作用することに
なるが、シリンダ部3およびシリンダヘッド2は、中心
軸に関して対称であり、このため偏荷重は生じない0 第4図に明らかに示されているように、13は上部補強
リプであって・一対の支持体7. 7が溶接によって互
いに固着される際、相対向する外側壁部7A、7A間に
配設され、溶接によって支持体7,7に固着される。ス
カート補強リブ14もこの際同時に一対の底壁部7B、
7B間に配設式れ、溶接によって底壁部7Bおよびスカ
ー)7Cに固着される。
第6図において、15は、図示しないクランク軸、コン
ロッド、ピストン、ピストンリング等の組立体を支承す
るための支承体であって、−はしご状に形成され、複数
の横枠15Aの中央部には、断面半円状の凹所16が形
成されている゛とともに該凹所16の近傍には螺孔17
が形成され、嘔らに縦枠15Bの長手方向沿いにも複数
の螺孔18が形成されている。該支承体15は、上記図
示しないクランク軸等の組立体が組付けられた状態でス
カー)7Cに固定される。この支承体15の固定は、ス
カート7Cの下端に形成された屈曲部の螺孔19と支承
体15の縦枠15Bの螺孔18とにボルト20t−螺合
することによって行なわれる。なお、第7図に示す21
は、ベアリングキャップであって、断面形状が半円状の
半円部とその両端部に延設された取付部21Aとからな
シ、取付部21AKは、蝉孔22が形成されている。該
ベアリングキャップ21は、ボルト23tl−螺孔17
,22に螺合することによシ、支承体15に固定され、
こうして同キャップ21を固定することによシ、上記の
ような組立体が支承体15に固定される。支承体15の
材質としては、特に限定されないが、鋼或いはFe系も
しくはA/、系の鋳物でもよく、或いは複合材料でもよ
い。
ロッド、ピストン、ピストンリング等の組立体を支承す
るための支承体であって、−はしご状に形成され、複数
の横枠15Aの中央部には、断面半円状の凹所16が形
成されている゛とともに該凹所16の近傍には螺孔17
が形成され、嘔らに縦枠15Bの長手方向沿いにも複数
の螺孔18が形成されている。該支承体15は、上記図
示しないクランク軸等の組立体が組付けられた状態でス
カー)7Cに固定される。この支承体15の固定は、ス
カート7Cの下端に形成された屈曲部の螺孔19と支承
体15の縦枠15Bの螺孔18とにボルト20t−螺合
することによって行なわれる。なお、第7図に示す21
は、ベアリングキャップであって、断面形状が半円状の
半円部とその両端部に延設された取付部21Aとからな
シ、取付部21AKは、蝉孔22が形成されている。該
ベアリングキャップ21は、ボルト23tl−螺孔17
,22に螺合することによシ、支承体15に固定され、
こうして同キャップ21を固定することによシ、上記の
ような組立体が支承体15に固定される。支承体15の
材質としては、特に限定されないが、鋼或いはFe系も
しくはA/、系の鋳物でもよく、或いは複合材料でもよ
い。
以上において、シリンダヘッド2 kA1合金製とし、
また支持体7を鋼製とすることによって軽量化が図れる
ことになシ、また、かかる条件下でシリンダおよびシリ
ンダライナfee 系材およびFe系焼結金属製とすれ
ば、耐本性および耐久性が向上することになる。
また支持体7を鋼製とすることによって軽量化が図れる
ことになシ、また、かかる条件下でシリンダおよびシリ
ンダライナfee 系材およびFe系焼結金属製とすれ
ば、耐本性および耐久性が向上することになる。
さらに■型エンジンを鋳ぐるみにより一体化し、かつボ
ルトヲ用いて強固に締結するとともに部品点数を最小に
し、さらに安価な鋼板を使用するので、全体として固有
振動数特性が向上し、コンパクト化、高剛性化が図れ、
軽量化も実現できることになる。
ルトヲ用いて強固に締結するとともに部品点数を最小に
し、さらに安価な鋼板を使用するので、全体として固有
振動数特性が向上し、コンパクト化、高剛性化が図れ、
軽量化も実現できることになる。
特に、支承体15は、はしご状に形成されているので高
剛性化および軽量化が図れることになる。
剛性化および軽量化が図れることになる。
(発明の効果)
本発明は、以上から明らかなように、シリンダとシリン
ダヘッドとを別体に製造し、これらを鋳ぐるみによって
一体に結合するので、製作が容易であり安価に供給でき
る。
ダヘッドとを別体に製造し、これらを鋳ぐるみによって
一体に結合するので、製作が容易であり安価に供給でき
る。
また、シリンダとシリンダヘッドとは、一体であるにも
かかわらず、鋳造方案は従来通りであるため、導入が容
易である。
かかわらず、鋳造方案は従来通りであるため、導入が容
易である。
第1゛図は本発明によって得られた■型エンジンの断面
図、 第2図はシリンダの斜視図、 第3図はシリンダの取付は状態ヲ示す斜視図、第4図は
支持体の斜視図、 第5図は第1図の斜視図、 第6図は支承体の斜視図、 第7図はベアリングキャップの斜視図である。 2・・・シリンダヘッド 3・・・シリンダ部 6・・・シリンダライナ 7・・・支持体 7人・・・外側壁部 7B・・・底壁部 7C・・・スカート 、1特許出願人 トヨタ自動車株式会社第1図 、第2図 第3図 第4図 第5 凶 第6図 や7図
図、 第2図はシリンダの斜視図、 第3図はシリンダの取付は状態ヲ示す斜視図、第4図は
支持体の斜視図、 第5図は第1図の斜視図、 第6図は支承体の斜視図、 第7図はベアリングキャップの斜視図である。 2・・・シリンダヘッド 3・・・シリンダ部 6・・・シリンダライナ 7・・・支持体 7人・・・外側壁部 7B・・・底壁部 7C・・・スカート 、1特許出願人 トヨタ自動車株式会社第1図 、第2図 第3図 第4図 第5 凶 第6図 や7図
Claims (1)
- シリンダの一端部を、シリンダヘッドに鋳ぐるみ、該シ
リンダの他端部におけるシリンダボアを中ぐり加工した
後、該シリンダボアにシリンダライナを嵌合することを
特徴とするV型エンジンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27984185A JPS62139950A (ja) | 1985-12-12 | 1985-12-12 | V型エンジンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27984185A JPS62139950A (ja) | 1985-12-12 | 1985-12-12 | V型エンジンの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62139950A true JPS62139950A (ja) | 1987-06-23 |
Family
ID=17616673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27984185A Pending JPS62139950A (ja) | 1985-12-12 | 1985-12-12 | V型エンジンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62139950A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009507220A (ja) * | 2005-09-05 | 2009-02-19 | スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) | 磁気バルクハウゼン・ノイズによる硬さ推定に基づいて鋳鉄製の構成部材を処理する方法 |
-
1985
- 1985-12-12 JP JP27984185A patent/JPS62139950A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009507220A (ja) * | 2005-09-05 | 2009-02-19 | スカニア シーブイ アクチボラグ(パブル) | 磁気バルクハウゼン・ノイズによる硬さ推定に基づいて鋳鉄製の構成部材を処理する方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10213005A (ja) | 内燃機関のシリンダ構造 | |
JPS6316893Y2 (ja) | ||
JPS62139950A (ja) | V型エンジンの製造方法 | |
US5092290A (en) | Engine piston assembly with planar pin mounting surface | |
JPS591085Y2 (ja) | 内燃機関のシリンダブロツク | |
JPH10169503A (ja) | エンジンのシリンダブロック | |
JP2003322256A (ja) | メタルガスケット | |
JPH08303295A (ja) | エンジンのシリンダブロック | |
JPS6224772Y2 (ja) | ||
JP2506656Y2 (ja) | 内燃機関用オイルパンの取付構造 | |
CN217352116U (zh) | 一种轻型球钢支座 | |
JPS6115303Y2 (ja) | ||
JPH07259639A (ja) | シリンダライナの構造 | |
JPH0221565Y2 (ja) | ||
JPS5810138A (ja) | 車両用エンジンのシリンダブロツク | |
JPH0143484Y2 (ja) | ||
JPH0133815Y2 (ja) | ||
JPS62131952A (ja) | 内燃機関及びその組立方法 | |
JPS6241952A (ja) | 機関本体部の組立方法 | |
JPH0755409Y2 (ja) | 多気筒エンジン用シリンダヘッドガスケット | |
JPH0111952Y2 (ja) | ||
JPS60216052A (ja) | 内燃機関本体およびその製造方法 | |
JPS597559Y2 (ja) | 内燃機関用ガスケツト | |
JPH0128288Y2 (ja) | ||
JPH037565Y2 (ja) |