JPS62139839A - 金属基複合材料の製造方法 - Google Patents

金属基複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPS62139839A
JPS62139839A JP27854285A JP27854285A JPS62139839A JP S62139839 A JPS62139839 A JP S62139839A JP 27854285 A JP27854285 A JP 27854285A JP 27854285 A JP27854285 A JP 27854285A JP S62139839 A JPS62139839 A JP S62139839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
shell body
bonding layer
metal
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27854285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tatematsu
立松 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP27854285A priority Critical patent/JPS62139839A/ja
Publication of JPS62139839A publication Critical patent/JPS62139839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、補強繊維ゆ補強粒子で強化した金属基複合材
料の製造方法に罰する。
[従来の技術] 従来より、特開昭57−118854号公報にかかる金
属基複合材料の製造方法が提供されている。この製造方
法は、無礪″M繊維などの補強繊維とろうとで形成され
た混合体の外面に、コーティング処]!!およびサンデ
ィング処理を施して耐火物粒子結合層を被覆した後、該
耐火物粒子結合層を被覆した混合体を加熱することによ
り脱ろうしてシェル体を製造する第1工程と、溶融した
母材金属をシェル体の内部に充填してI&固することに
より該補強繊維と該母材金属とを複合化する第2工程と
、からなる。
しかしながら、上記製造方法では、補強繊維や補強粒子
と溶融金属とのぬれ性が悪く、少合化が必ずしも充分で
はなく、含浸不良が生じやすかった。
また、従来よりDLI  pont社の真空浸透法が提
供されている。この方法は、補強繊維を圧縮成形した補
強用成形体を、金型のキャビティ内にセットし、その状
態で該金型のキャビティ内を真空にすることにより溶融
金属をキャビティ内に充填し、これにより補強用成形体
と母材金属とを複合化する。
しかしながらこの方法では、金型をもちいるため、形状
の複雑な製品を成型する場合には型扱きが困難であり、
また母材金兄が高い融点の場合には、高い融点の金属と
金型のキャビティを形成する型面とが直に接触するため
、金型の型面が熱nするなどの支障があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記した実情に鑑みなされたものであり、その
目的は、補強繊維や補強粒子と溶融金属とのぬれ性を改
善し母性金属の含浸不良を抑えつつ、複雑な形状の製品
を製造する場合や母材金属の融点が高い場合であっても
支障のない、金属基複合材料の製造方法を提供するにあ
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明にかかる製造方法は、 補強粒子および補強5allの少なくとも1!!で形成
された補強用成形体と、該補強用成形体の外面に被覆さ
れた耐火物粒子結合層と、からなるシェル体を製造する
第1工程と、 溶融した母材金属を該シェル体の内部に充填して凝固す
ることにより該補強用成形体と該母材金属とを複合化す
る第2工程と、からなる製造方法において、該耐火物粒
子結合層は通気性をもち、第2工程は、一端が金病貯溜
炉に接続された注入管の他端を該シェル体の内部に連通
させるとともに該シェル体を容器の!!−In室内に収
納する収納工程と、 該缶用室内を減圧し通気性をもつ、該耐火物粒子結合層
を介して該シェル体内を排気した状態で、該金属貯溜炉
内の溶融した該母材金属を該注入管から該シェル体の内
部に充填させる充填工程と、からなる。
以下詳しく説明する。
補強amは、アルミナ繊維、アルミナ−シリカ繊維、ガ
ラス繊維、シリコンカーバイト繊維などの無機質mM、
タングステン繊維、ステンレス繊維などの金mII維、
カーボンmII又は各種ウィスカなどをもちいることが
できる。補強粒子は、アルミナ粒子、アルミナ−シリカ
粒子、ガラス粒子、シリコンカーバイト粒子などの無機
質粒子、タングステン粒子、ステンレス粒子などの金属
粒子、カーボン粒子などをもちいることができる。補強
tagは短繊維が好ましく、その長さは10μm〜10
mmが好ましい。補強粒子は、平均粒径が1μm〜1m
mが好ましい。
通気性をもつ耐火物粒子結合層は砂粒の集合から形成で
きる。耐火物粒子結合層は、通気性を確保するため等の
理由で、平均径が、0.01〜1mmの通気孔をもつこ
とが好ましい。耐火物粒子結合層の肉厚は、該耐火物粒
子結合層の通気性や強度を考慮して設定するが、0.5
〜3mm程度が好ましい。
本発明にかかる第1工程は、補強粒子または補強繊維の
少なくとも1種とろうとが混合した混合体を形成する混
合工程と、該混合体の外面に耐火物粒子結合層を被覆す
る被覆工程と、該耐火物粒子結合層を被覆した該混合体
を加熱することにより脱ろうしてシェル体を製造する脱
ろう工程と、から行うことかできる。脱ろうされた部位
は、ろうが除去されるため中空部となる。
ここで、混合工程では、補強繊維や補強粒子を金型のキ
ャビティにセットした状態でインジェクションマシンに
よりろうをキャビティ内に注入することにより、混合体
を形成できる。又、混合工程では、所定の形状をしたろ
う製の模型に補強繊維や補強粒子を付着する等して固定
することにより混合体を形成できる。
被覆工程は、アルコール等の分散液に砂やバインダ等を
分散させたスラリーに混合体を浸漬するコーティング工
程と、コーティング工程を柊えた混合体に砂をふりかけ
るサンディング工程、とを繰返すことにより行いつる。
コーティング工程のスラリー中の砂は細かい方が好まし
い。その理由は耐火物粒子結合層の通気孔が大きくなり
金属溶湯が耐火物粒子結合層に侵入しやすくなるためで
ある。サンディング工程で用いる砂としては、けい砂、
アルミナ、ジルコンサンドなどをもらいることができ、
その粒径は通気性を確保づるため粗い方がよく、例えば
、30〜50メツシュ程度が好ましい。
脱ろう工程は、混合体を100〜150℃に加熱するこ
とにより、ろうを液状とし、耐火物粒子結合層の孔から
ろうを排出し、以てシェル体を形成することにより、行
ないつる。脱ろう工程を終えたら、適宜、シェル体の乾
燥処理や焼成処理をおこなうとよい。なお、第1工程で
は、混合工程で用いるろうの代りに熱可塑性樹脂をもち
いてもよい。
又、第1工程は、補強繊維や補強粒子の少なくとも1種
を金型で圧縮成型して補強用成形体を形成する圧縮工程
と、該補強用成形体の外面に耐火物粒子結合層を被覆す
る工程と、で行うことができる。圧縮工程では、結合剤
をもちいて補強粒子や補強粒子を結合してもよい。結合
剤としては、コロイダルアルミナ、コロイダルシリカな
どをもちいることができる。
第2工程は、一端が金属貯溜炉に接続された注入管の他
端を該シェル体の内部に連通させるとともに該シェル体
を容器の密閉室内に収納する収納工程と、該密閉室内を
減圧し通気性をもつ耐火物粒子結合層を介してシェル体
内を排気した状態で、該金属貯溜炉内の溶融した該母材
金属を該注入管から該シェル体の内部に充填させる充填
工程と、からなる。
充填工程では、通気性をもつ耐火物粒子結合層からシェ
ル体内の空気、即ち補強用成形体内の空気が密m室内に
排出されるため、母材金属と補強用成形体の補強lI雑
や補強粒子との接触は良好であり、よって両者のぬれ性
を改善しうる。
充填工程は、奇問室内を0.5気圧以下、とくには0.
3気圧以下にした状態で、通気性をもつ耐火物粒子結合
層を介して、溶融した母材金属を吸引することにより、
おこなうとよい。
シェル体内に充填する溶融した母材金属としては、アル
ミニウム、アルミニウム系合金、銅、銅系合金などをも
ちいることができる。
充填工程を終えたら、耐火物粒子結合層を除去するとよ
い。除去手段としては、金属粒子たるショットを投射す
る手段、コンベア等で振動を加える手段、ワイヤーブラ
シ等でこする手段等がある。
尚、製造された金属M複合材料の繊維含有率又は粒子含
有率は1〜30%程度が好ましい。
[発明の効果] 本発明にかかる製造方法によれば、補強用成形体内の空
気は、通気性をもつ耐火物粒子結合層から排出されるの
で、溶融した母材金属と補強用成形体の補強繊維や補強
粒子とのぬれ性を従来に比べて改善することができる。
従って母材金属の含浸不良を抑制できる。
又本発明にかかる製造方法によれば、溶融した母祠金、
属を耐火物粒子結合腟内に流入させるため、通常、金型
をもちいずともよく、従って形状の複雑な製品を’MJ
 ilする場合であっても支障がない。
あるいは、金型をもちいたとしても、金型は耐火物粒子
結合層を保持するだけで足り、従って溶融した母材金属
と金型のキャビティを形成する型面とが直に接触せず、
よって母材金属が高融点をもつ場合であっても、金型が
熱損するおそれを著しく低減させうる。よって、コバル
ト基耐熱合金やニッケル基耐熱合金で金属基複合材料を
製造する場合に適する。
(実施例1 (第1実施例) この実施例は抵抗溶接用電極チップの製造方法であり、
第1図〜第6図に示す。
(第1工程) まず直径Q、3mm長さ5mmのタングステン41Il
lを多数束ねて、第2図に示すように、直径6mm長さ
5mmの第1円柱体1を形成する。また平均直(W 3
μm1平均長さ2mmのアルミナ#J&1(r(1社製
、ザフィール)の成形体として、中空部2aをもつ第2
円柱体2を形成覆る。そして第2円柱体2の中空部2a
に第1円柱体1を圧入し、これにより補強用成形体3を
形成jる。
つぎに、補強用成形体3をろう模型用の金型4のキャピ
テイ4aにセットした後、インジェクションマシンにて
ろうを20気圧で注入し、ろうの凝固+1離型し、これ
により補強用成形体3とろう部30とからなる混合体と
してのろう模型5を形成した。そして第4図に示すよう
に、多数のろう模型5を柱状のろう柱部50にツリー状
に組付け、ろう柱1ffS50およびろう模型5からな
るツリーを、容器60内のスラリー6に浸漬しこれによ
りコーティング処理を行った。スラリーは、分散液とし
てのアルコールに325メツシユのアルミナとコロイダ
ルシリカとを含む。
つぎにろう模型5に付着したスラリーが乾燥しないうち
に、第5図に示すように、ろう模型5.flよびろう柱
部50からなるツリー全体に、ふるい部材70から、4
0メツシユのアルミナ7をふりかけ、これによりサンデ
ィング処理を行う。上記のコーティング処理とサンディ
ング処理とを6回繰返し、以て3mm程度の肉厚の耐火
物粒子結合層9を、ろう模型5および柱状のろう柱部5
0かうなるツリーの外面全体に被覆した。この耐火物粒
子結合層9はポーラスであり通気性をもつ。
つぎに耐火物粒子結合層9を被覆したろう模型5とろう
柱部50とからなるツリーを、炉内に装入して加熱し、
150℃でろうを耐火物粒子結合層9から脱ろうし、こ
れによりツリー状のシェル体10を形成した。なお、第
1図に示すように、シェル体10において、鋭ろうされ
た部位は中空部Sとなる。
(第2工程) 上記のように第1工程を終えてシェル体10を形成した
ら次の収納工程および充1眞工程を行なう。
即ち、収納工程では、第1図にしめすように、一端11
bが金属貯溜炉12に接続された注入管11の他端11
aを該シェル体10の孔10aの内部に連通させるとと
もに、該シェル体10を容器13の密閉室14内に収納
する。
つぎに充填工程では、該密閉室14の空気を排気孔13
aを介して真空ポンプにて吸引し密閉室14内を0.5
気圧程度に減圧する。すると、シェル体10内の空気は
、通気性をもつポーラスな耐火物粒子結合層9を介して
密閉室14内に排出され、更に密閉室14から排気孔1
3aを介して外方に排出される。よってシェル体10内
は書間v14の内圧とほぼ等しくなる。
このようにすれば、該金属貯溜炉12内に貯溜された溶
融した調合[15(1200℃)は、シェル体10の内
圧と大気圧との差により、と1゛入管11内を上昇し、
注入管11を介して該シェル体10の中空部S内に吸引
され、これにより吸引。
鋳造が行なわれ、シェル体10の内部は銅金属15で充
填され、以て補強用成形体3と銅金属15とは複合化さ
れる。
そしてシェル体10中の銅金属が完全に凝固した後、密
閉室14からシェル体10を取出し、耐大物粒子結合層
9を除去し、補強用成形体3と銅金属15とが複合した
チップ粗形体を形成した。
そして、チップ粗形体を切断した後、仕上げ加工を行う
。このようにして、雪掻チップを製造した。
この電極チップは、従来の銅製の電極チップに比べて約
2倍の寿命があった。
ところで、上記したような吸引鋳造で複合材料を製造づ
る場合減圧と同時に溶融した銅金属15をシェル体10
内に導入すると、シェル体10の内部の空気が充分後け
る前に、溶融した銅金属15がシェル体10内に侵入し
てしまい、故に、汰けなかった空気が内部に取り残され
、そのため溶融した銅金属15が十分に充填されず、含
浸不良となってしまうおそれがある。
そこで、本発明者は、容器内13の密閉室14の真空度
と、複合材料の品質(溶湯の含浸状態)との関係につい
て、実験を行なった。その結果、容器13の密閉室14
内の圧力が0.5気圧以上の場合は、溶融した銅金属1
5の含浸が十分でなかったが、0.5気圧以下まで、減
圧して、繊維間の空気を十分除去してから、銅金属15
を含浸させると、含浸不良のない良質の金属基複合材料
が得られることがわかった。
本実施例にかかる製造方法によれば、シェル体10内の
空気は通気性をもつポーラスな耐火物粒子結合層9から
排出されるので、溶融した銅金属15と補強用成形体3
のアルミナ繊組やタングステン繊維とのぬれ性を改善す
ることができる。
又本実施例にかかる製造方法によれば、溶融した銅金属
15を、耐火物粒子結合層って形成したシェル体10内
に流入させるため、第2工程では金型をもちいずともよ
く、従って形状の複雑な製品を製造する場合であっても
支障がない。
(第2実施例) この実施例は車両用コンロッドの製造方法であり、第7
図〜第11図に示す。
(第1工程) まず平均直径3μm1平均長さ3mmのアルミナ知謀1
fiiCr社製、サフイールRF)を、コロイダルシリ
カとともに、第8図に示すコンロッド用金型20のキャ
ビティ2Oa内に収納した状態で該金型20をかたじめ
して圧縮成形し、これによりコンロッドに近似した形状
をもつ補強用成形体21を形成した。
この補強用成形体21を80℃にて乾燥した。
この補強用成形体21のかさ密度は0.50/Cm3で
あった。
つぎに第9図に示すように補強用成形体21を容器22
内のスラリー23に浸責し、これによりコーティング処
理を行った。スラリー23は、分散液としてのアルコー
ルに325メツシユのジルコニアとコロイダルシリカと
を含む。
つぎに補強用成形体21に付着したスラリー23が乾燥
しないうちに、第10図に示すようにふるい部材24か
ら、50メツシユのジルコニア25をふりかけ、これに
よりサンディング処理を行う。上記のコーティング処理
とサンディング処理とを8回繰返し、以て耐火物粒子結
合層25を補強用成形体21の外面にmiしたコンロッ
ド用のシェル体26を形成した。
(第2工程) 上記のようにシェル体26を形成したら、次に収納工程
を行なう。収納工程では、第7図にしめすように、一端
27bが金属貯溜炉28に接続された注入管27の他端
27aを該シェル体26の孔26aに連通きせるととも
に、該シェル体26を容器29の密閉室30内に収納す
る。
つぎに充填工程では、該密11室30の空気を排気孔3
0aを介して真空ポンプにて吸引し、密閉室3o内を0
.4気圧程度に減圧する。すると、シェル体26内の空
気は、通気性をもちポーラスな耐火物粒子結合層25を
介して密Iy]′930内に排出され、更に密閉室30
から排気孔30aを介して外方に排出される。よってシ
ェル体26の内圧は密閉室30の内圧とほぼ等しくなる
このようにすれば、該金属貯溜炉内28に貯溜された溶
融したアルミニウム系合金の金属31(J18−A04
C1730℃)は、注入管27内を上昇し、注入管27
を介して該シェル体26の内部に吸引され、これにより
吸引/鋳造が行なわれ、シェル体26の内部はアルミニ
ウム系合金の金属31で充填され1、以て補強用成形体
21とアルミニウム系合金の金属31とは複合化され、
コンロッド粗形体が製造される。
そして、シェル体26中のアルミニウム系合金31が凝
固した後、コンロッド粗形体を密閉室30からとりだし
、コンロッド粗形体から耐火物粒子結合層25を除去し
、該コンロッド相形体をT6熱処理した襖、所定の形状
に切断し、これによりフンロッドを製造した。
この第2実施例においても、第1実施例と同様の効果が
得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の第1実施例を示し、第1図は
充填工程を示す要部の縦段側面図であり、第2図は補強
用成形体の分解斜視図、第3図は混合体としてのろう模
型を形成する工程を示す[i断側面図、第4図は耐火物
粒子結合層を形成するためのディッピング処理を示す側
面図、第5図は耐火物粒子結合層を形成するためのサン
ディング処理を示す側面図、第6図は脱ろうする工程を
示す側面図である。 第7図〜第11図は本発明の第2実施例を示し、第7図
は充填工程を示す要部の縦断側面図、第8図は補強繊維
を圧縮して補張用成形体を形成づる工程を示す縦断側面
図、第9図は耐火物粒子結合層を形成するためにディッ
ピング処理を示す側面図、第10図は耐火物粒子結合層
を形成するためにサンディング処理をしめず説明図、第
11図は耐火物粒子結合層を被覆した混合体を示す縦断
側面図である。 3.21・・・補強用成形体 5・・・ろう模型(混合体) 9.25・・・耐火物粒子結合層 10.26・・・シェル体 11.27・・・注入管 12.28・・・金属貯溜炉 14.30・・・密閉室 15・・・銅金属(母材金属) 31・・・アルミニウム系合金の金属(母材金属)1’
) 第2図       ′$3図 第4図 第8図     $9図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)補強粒子および補強繊維の少なくとも1種で形成
    された補強用成形体と、該補強用成形体の外面に被覆さ
    れた耐火物粒子結合層と、からなるシェル体を製造する
    第1工程と、 溶融した母材金属を該シェル体の内部に充填して凝固す
    ることにより該補強用成形体と該母材金属とを複合化す
    る第2工程と、からなる製造方法において、該耐火物粒
    子結合層は通気性をもち、第2工程は、一端が金属貯溜
    炉に接続された注入管の他端を該シェル体の内部に連通
    させるとともに該シェル体を容器の密閉室内に収納する
    収納工程と、 該密閉室内を減圧し通気性をもつ該耐火物粒子結合層を
    介して該シェル体内を排気した状態で、該金属貯溜炉内
    の溶融した該母材金属を該注入管から該シェル体の内部
    に充填させる充填工程と、からなる金属基複合材料の製
    造方法。
  2. (2)第2工程の充填工程は、密閉室内を0.5気圧以
    下にした状態で、溶融したアルミニウム、アルミニウム
    系合金、銅、銅系合金の1種を通気性をもつ耐火物粒子
    結合層を介してシェル体の内部に吸引することにより行
    なう特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)第1工程は、補強粒子および補強繊維の少なくと
    も1種とろうとが混合した混合体を形成する工程と、該
    混合体の外面に耐火物粒子結合層を被覆する工程と、該
    耐火物粒子結合層を被覆した該混合体を加熱して脱ろう
    してシェル体を製造する工程と、からなる特許請求の範
    囲第1項記載の製造方法。
  4. (4)補強繊維は短繊維である特許請求の範囲第1項記
    載の製造方法。
  5. (5)第1工程は、補強繊維および補強粒子の少なくと
    も1種を所定の形状に圧縮成型して補強用成形体を形成
    する工程と、該補強用成形体の外面に耐火物粒子結合層
    を被覆する工程と、からなる特許請求の範囲第1項記載
    の製造方法。
  6. (6)耐火物粒子結合層は、平均径が0.01〜1mm
    の通気孔をもつ特許請求の範囲第1項記載の製造方法。
JP27854285A 1985-12-11 1985-12-11 金属基複合材料の製造方法 Pending JPS62139839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27854285A JPS62139839A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 金属基複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27854285A JPS62139839A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 金属基複合材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139839A true JPS62139839A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17598710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27854285A Pending JPS62139839A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 金属基複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139839A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626516A (en) Infiltration of Mo-containing material with silicon
JP4801245B2 (ja) 金属マトリックス複合体(mmc)コンポーネントを作製する方法
KR920003685B1 (ko) 금속제품의 압착성형방법
US5839329A (en) Method for infiltrating preformed components and component assemblies
JPS5996236A (ja) 複合材料の製造方法
US4712605A (en) Process for producing hollow cast article
US4793859A (en) Infiltration of mo-containing material with silicon
US5332022A (en) Composite casting method
JPS62139839A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JP3262268B2 (ja) ろう材及びその製造方法
JP3073105B2 (ja) 軽合金製複合部材の製造方法
US4623014A (en) Process for the production of precision castings
JPH06262296A (ja) 鋳造用中子およびその製造方法
US4700768A (en) Metal casting process using a lost pattern, moulds for performing this process and process for the production of said moulds
JP3227097B2 (ja) 複合体の鋳造方法
JPS5893558A (ja) 繊維複合金属材料の製造法
JP2791779B2 (ja) 繊維複合金属部材の製造方法
JP2520548Y2 (ja) 金属基複合材料部材製造用強化材成形体
JPS59166347A (ja) 充填鋳造法における造型方法
JPH07252558A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH0284229A (ja) 消失模型鋳造法
JPH02303672A (ja) 金属系複合材料鋳物の製造方法
JPH0790418A (ja) 金属基複合材料用成形体の製造方法
JPH0780625A (ja) 中空部を有する金属基複合材料の製造方法
JPS60138031A (ja) 複合材料の製造方法