JPS6213714Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213714Y2
JPS6213714Y2 JP11326182U JP11326182U JPS6213714Y2 JP S6213714 Y2 JPS6213714 Y2 JP S6213714Y2 JP 11326182 U JP11326182 U JP 11326182U JP 11326182 U JP11326182 U JP 11326182U JP S6213714 Y2 JPS6213714 Y2 JP S6213714Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
air chamber
air
plunger
arm mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11326182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5920944U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11326182U priority Critical patent/JPS5920944U/ja
Publication of JPS5920944U publication Critical patent/JPS5920944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213714Y2 publication Critical patent/JPS6213714Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、鍛造プレスに使用されるマニプレ
ータの保護装置に関するものである。
鍛造プレスの型内に素材を搬入したり、また素
材を荒地から仕上げへなどの各工程の型に移す等
の作業には、マニプレータが使用されている。
このマニプレータは、素材を型から出し入れす
る時に、素材をつかむトング先端が、誤動作によ
り鍛造プレスの上下型に挾まれ、たたかれること
があつた。このことは、マニプレータのトングが
損傷するばかりでなく、上下型が破損することが
ある。
この考案は、前述した事情に鑑み創案されたも
ので、その目的はトング先端が型にたたかれる
と、その力を検出し鍛造プレスの駆動を停止させ
る動作を、簡単な構造で瞬時かつ確実に行うマニ
プレータの保護装置を提供することにある。
以下この考案を図示する実施例によつて説明す
る。
保護装置1を有するマニプレータ2は、アーム
部機構3と、下部機構4とから成つている。
アーム部機構3は、先端にトング5を有するア
ーム部6と、このアーム部6を進退させる進退駆
動装置7と、この進退駆動装置7を支持している
両支持部8a,8aと基部8bとからコ字状に形
成されている支持ベース8とから成つている。
下部機構4は、支持ベース8の基部8bが、バ
ネ9aおよびボルト9bとからなる固定具9,9
により揺動可能に取付けられている取付ベース1
0と、この取付ベース10を上下動させる上下駆
動装置11と、アーム部機構3および上下駆動装
置11を動かす駆動装置(図示せず)とから成つ
ている。
保護装置1は、取付ベース10のトング5側と
反対側端部に透孔が穿設されてなる空気室12
と、この空気室12に挿入されているOリング1
3が嵌込まれているプランジヤ14と、このプラ
ンジヤ14を常に空気室12内に付勢しているバ
ネ15と、このバネ15を収納しているケース1
6と、プランジヤ14から突出しケース16の透
孔16aを貫通して鍛造プレス作動用のマイクロ
スイツチ17に押圧している突出部18とから成
つている。
空気室12は、支持ベース8の基部8b側端部
が広くなつており、そこにOリング19が設けら
れている。このOリング19により支持ベース8
の基部8bと、取付ベース10との合せ面をシー
ルしている。また空気室には、外部に貫通する透
孔20が設けられている。この透孔20に空気供
給源21からニードル弁22を介して圧縮空気2
3が送られ、空気室12に圧縮空気23を供給し
ている。
このような構成からなるマニプレータ2の保護
装置1の作動状態を説明すると、通常時には、空
気供給源21によりニードル弁22を通つて空気
室12へ圧縮空気23が供給されており、この空
圧力がバネ15の力に打ち勝つてプランジヤ14
を押し下げ、突出部18が当接してマイクロスイ
ツチ17を作動させ鍛造プレス(図示せず)を駆
動させている。(第1図、第2図参照) そして、誤動作によりトング先端に鍛造プレス
の型があたりトング先端が押し下げられると、ア
ーム部機構3の基部8bと、下部機構4の取付ベ
ース10の合わせ面が開き、空気室12の上部が
開口する。この時の空気室12への圧縮空気23
の供給は、ニードル弁22によりプランジヤ14
をマイクロスイツチ17側に押し下げるのに必要
な量だけ流すように絞られている。そのため空気
室12への圧縮空気23の供給が間に合わず、空
気室12の圧力が急激に低下し、プランジヤ14
がバネ15により押上げられて、マイクロスイツ
チ17から突出部18が離れ鍛造プレスの駆動が
停止する。(第3図参照) この考案は、以上のような構成からなり次に述
べる効果を有する。
アーム部機構を下部機構に揺動自在に取付ける
と共に、下部機構に空気室・プランジヤを設け、
プランジヤにより鍛造プレスのスイツチを作動さ
せる機械的な保護装置なので、簡単な構造でアー
ム先端のトングが型にたたかれた時に瞬時に検出
し確実に鍛造プレスの駆動を停止させることがで
き、トングおよび型の損傷を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の保護装置を有するマニプレ
ータの部分破断正面図、第2図は第1図のA部詳
細図、第3図はアーム部機構が揺動した時の状態
を示すA部詳細図である。 1……保護装置、2……マニプレータ、3……
アーム部機構、4……下部機構、5……トング、
6……アーム部、7……進退駆動装置、8……支
持ベース、8a……両支持部、8b……基部、9
……固定具、9a……バネ、9b……ボルト、1
0……取付ベース、11……上下駆動装置、12
……空気室、13……Oリング、14……プラン
ジヤ、15……バネ、16……ケース、17……
マイクロスイツチ、18……突出部、19……O
リング、20……透孔、21……空気供給源、2
2……ニードル弁、23……圧縮空気。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 先端にトングを有するアームおよびこのアーム
    を進退させる駆動装置とからなるアーム部機構
    と、このアーム部機構が揺動自在に取付けられ、
    かつアーム部機構を上下左右動させる下部機構
    と、この下部機構に設けられ前記アーム部機構揺
    動時に一方側端部が開口する空気室と、この空気
    室に圧縮空気を供給している空気源と、一方側端
    部が常に前記空気室内に付勢挿入されていると共
    に、他方側端部が前記圧縮空気の圧力により鍛造
    プレス作動スイツチに押圧しているプランジヤと
    から成ることを特徴とする鍛造プレス用マニプレ
    ータの保護装置。
JP11326182U 1982-07-26 1982-07-26 鍛造プレス用マニプレ−タの保護装置 Granted JPS5920944U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326182U JPS5920944U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 鍛造プレス用マニプレ−タの保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326182U JPS5920944U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 鍛造プレス用マニプレ−タの保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5920944U JPS5920944U (ja) 1984-02-08
JPS6213714Y2 true JPS6213714Y2 (ja) 1987-04-08

Family

ID=30262250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11326182U Granted JPS5920944U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 鍛造プレス用マニプレ−タの保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920944U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5920944U (ja) 1984-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5894975A (ja) エア作動式締付用駆動工具
JPS61262443A (ja) ステム破断締着体取付具
JPH10113883A (ja) 完全サイクル弁をもつファスナー駆動装置
JPS6213714Y2 (ja)
US3724056A (en) Ejection tool
JPS637050Y2 (ja)
JP2782120B2 (ja) ブレーキ付き流体圧シリンダ及びそのシリンダを用いた汎用ワーク位置決め装置
JPS6125779A (ja) ボルト供給締付機におけるボルト供給方法
JPH0539778Y2 (ja)
SU912617A1 (ru) Вакуумный захватный орган
JPS6478716A (en) Pneumatic pressure drive type stopper for work to be feed-worked
JPH0333840U (ja)
JPS60240350A (ja) リベツトかしめ機
JPH0365677U (ja)
SU1673435A1 (ru) Захват
JPH06143051A (ja) シャフト状部品の圧入システム
JPS6189435U (ja)
JPS6310937Y2 (ja)
JPS5921142Y2 (ja) 真空吸着具
JP2536038B2 (ja) スポット溶接方法
JPH0539779Y2 (ja)
JPS5851091A (ja) 関節腕
JPS5837592Y2 (ja) 真空吸着ヘツド
JPS6354514B2 (ja)
JPH03127633U (ja)