JPS62136902A - 分波器 - Google Patents

分波器

Info

Publication number
JPS62136902A
JPS62136902A JP27774985A JP27774985A JPS62136902A JP S62136902 A JPS62136902 A JP S62136902A JP 27774985 A JP27774985 A JP 27774985A JP 27774985 A JP27774985 A JP 27774985A JP S62136902 A JPS62136902 A JP S62136902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bandpass filter
pass
distributed constant
circuit
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27774985A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Kawakami
川上 泉
Tomokazu Komazaki
友和 駒崎
Katsuhiko Gunji
勝彦 郡司
Norio Onishi
大西 法生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP27774985A priority Critical patent/JPS62136902A/ja
Publication of JPS62136902A publication Critical patent/JPS62136902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、無線通信等において異なった周波数の信号を
周波数に応じて分離または合成するための分波器に関す
るものである。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、本願出願人が先
に出願した特願昭8O−13994Ei号明細書(未公
知)に記載されるものがあった。以下、その構成を図を
用いて説明する。
第2図は上記文献に記載された従来の分波器の一構成例
を示すブロック図である0図において。
1−1.1−2は信号入力端、および2−1.2−2.
3−1.3−2は信号出力端である。一方の信号人、出
力端l−1゜1−2.2−1.2−2間には、長さ1,
1の伝送線路11と帯域ろ波器12とが接続され、さら
に信号出力端2−1゜2−2間には負荷抵抗13が接続
されている。他方の信号入、出力端1−1.1−2.3
−1.3−2間には、長さL2の伝送線路21と帯域ろ
波器22とが接続され、さらに信号出力端3−1.3−
2間には負荷抵抗23が接続されている。帯域ろ波器1
2.22は、例えばインダクタンス及びキャパシタンス
等で構成される。また、負荷抵抗13.23は、例えば
1Ωに設定される。
伝送線路11.21は通常、ストリップラインからなる
無損失の分布定数回路で構成される0例えば、一方の伝
送線路11のFマトリクスFl(行列)は1次式のよう
になる。
・・・(1) ここで、位相θ1、線路長L1、信号波投入、信号周波
数f、信号速度Vの関係は、 θ1=β1・Ll β1=2π/λ 入=マ/f v = 3 X 101’cm/secとなる。
次に、負荷抵抗13を含んだ帯域ろ波器12のFマトリ
クスFnl  (行列)を次式のようにする。
すると、伝送線路11及び帯域波器12のFマトリクス
Fl(行列)は、次式のようになる。
F1= ・・・(3) 従って、伝送線路11及び帯域ろ波器12の入力インピ
ーダンスZ1は、次式のようになる。
ここで、周波数通過帯域の重なりあわない帯域ろ波器1
2.22の並列接続構成にあっては、相互の周波数通過
帯域においてそれぞれ他方の帯域ろ波器12.22の影
響がないように構成することが必要となる。
そこで、従来の分波器では、一方の伝送線路11及び帯
域ろ波器12が他方の伝送線路21及び帯域ろ波器22
に影響がないようにするため、他方の伝送線路21及び
帯域ろ波器22の通過帯域中心周波数foにおいて、一
方の伝送線路11及び帯域ろ波器12の入力インピーダ
ンスが充分高いことが必要であることから、上記式(4
)において、θ1=π/2(すなわち、L1=入/4)
になるように位相θ1を決定していた。換言すれば、帯
域波器12の入力インピーダンスを微小と仮定していた
上記式(4)において、01=π/2とすると、式(4
)は次式のようになる。
この式(5)から明らかなように、信号入力端1−1.
1−2から見た伝送線路ll側の入力インピーダンスZ
1は、帯域ろ波器12のインピーダンスの逆数になるこ
とである。これにより、帯域ろ波器12のインピーダン
スは零になって入力インピーダンスZ1が充分大きくな
り、一方の伝送線路11及び帯域ろ波器12が他方の伝
送線路21及び帯域ろ波器22に影響を与えないことに
なる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記構成の分波器では、次のような問題
点があった。
伝送線路11.21はストリップラインで構成され、そ
れがん74近くの長さを有するため、該線路長Ll、L
2が長くなり、分波器全体が大型化するという問題点が
あった。
本発明は前記従来技術が持っていた問題点のうち、分波
器の大型化の点について解決した分波器を提供するもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解決するために、周波数通過帯域
の異なる第1の分布定数線路及び第1の帯域ろ波器と第
2の分布定数線路及び第2の帯域ろ波器とが、並列に接
続された分波器において、前記第1および第2の分布定
数線路に代えて集中定数回路からなる第1および第2の
全域通過回路を設けたものである。ここで、第1および
第2の全域通過回路は、前記第1の分布定数線路および
第1の帯域ろ波器と前記第2の分布定数線路及び第2の
帯域ろ波器とにおける各入力インピーダンスが、所定周
波数で充分大きくなる位相特性を持つように構成されて
いる。
(作 用) 本発明によれば、以上のように分波器を構成したので、
第1および第2の全域通過回路は分波動作を行うと共に
、この第1および第2の全域通過回路は集中定数回路で
構成されているため、分波器の小型化に寄与する。従っ
て前記問題点を除去できるのである。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す分波器の構成ブロック
図である。なお、従来の第2図中の要素と同一の要素に
は同一の符号が付されている。
この実施例が従来のものと異なる点は、伝送線路11.
21に代えて、それと近似的に同じ位相特性を持つ全域
通過回路31.41を設けたことである。
今、仮に第2図の分波器において、一方の伝送線路11
及び帯域ろ波器12と他方の伝送線路21及び帯域ろ波
器22とがその周波数通過帯域において相互に影響を受
けないように伝送線路11.21の長さLl、L2が決
定されているとする。
なお、この線路長Ll、L2を決定する場合、上記文献
にも記載されているが、前記π/2を選定しても、帯域
ろ波器12.22の入力インピーダンスが実際には零と
ならず、これにより入力インピーダンスZ1が充分大き
くならない、そのため、一方の伝送線路11及び帯域ろ
波器12と他方の伝送線21及び帯域ろ波器22とが相
互に影響し、特性劣化の大きな要因になる。そこで、例
えば■実験により線路長Ll、L2を決定するか、ある
いは、■入14と異なる値で、かつ入力端1−1.1−
2からみた各伝送線路11.21側の入力インピーダン
スが所定周波数で充分大きくなる値に線路長Ll、L2
を予め設計段階で決定することが必要となる。
このようにして決定された最適な線路長Ll、L2の意
味するところは、その線路長Ll、L2に対応する量β
・Ll、β・L2(red/5ec)だけ1位相が変化
することである。
本実施例では、伝送線路11.21に代えて1位相量β
・Ll、β・L2を有する全域通過回路31.41を設
けたもので、その全域通過回路31.41の位相特性は
、次のようにして決定される。
例えば、第2図における伝送線路11部分のFマトリク
スFl(行列)は、上記(1)式からとなる。この式(
6)は、伝送線路11部分が無損失で、位相だけがβ・
Llだけ変化することを意味している0本実施例では、
全域通過回路31.41により、式(6)を近似するも
のである。
第3図は全域通過回路31.41の回路図、および第4
図はその等価回路図である。
この全域通過回路31.41は、2つのインダクタンス
Loと1つのキャパシタンスCOで構成されている。こ
こで、 但し、M:相互インダクタンス Po;定 数 とすると、各全域通過回路31.41の動作伝送係数は
次式で与えられる。
但し、P:定 数 そのため、この回路31.41の位相特性は、θ(ω)
 =2tani□   ・・・(8)G 但し、ω;角周波数 となる、すなわち、この回路31.41の位相量0(ω
)が従来の伝送線路11.21における位相量βLl、
βL2に等しいようにすればよい。
以上のようにして式(7)、(8)の定数poを決定し
、第3図の回路を集中定数回路で実現すれば、所望の分
波器が得られる。しかも、集中定数回路は小型化が可能
であるため、分波器全体を従来のものに比べて小型化で
きる。
なお、全域通過回路31.41は、図示の構成に限定さ
れず、種々の変形が可悌である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、従来の無
損失分布定数回路に代えて集中定数回路からなる全域通
過回路を設けたので、分波器全体の小型化が期待できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す分波器の構成ブロック
図、第2図は従来の分波器の構成ブロック図、第3図は
第1図中の全域通過回路の回路図、第4図は第Φ図の等
価回路図である。 11.21・・・・・・伝送線路、12.22・・・・
・・帯域ろ波器、31.41・・・・・・全域通過回路
。 出願人代理人   柿  本  恭  成第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  周波数通過帯域の異なる第1の分布定数線路及び第1
    の帯域ろ波器と第2の分布定数線路及び第2の帯域ろ波
    器とが、並列に接続された分波器において、 前記第1の分布定数線路及び第1の帯域ろ波器と前記第
    2の分布定数線路及び第2の帯域ろ波器とにおける各入
    力インピーダンスが、所定周波数で充分大きくなる位相
    特性を持った集中定数回路からなる第1と第2の全域通
    過回路を、 前記第1と第2の分布定数線路に代えて前記第1と第2
    の帯域ろ波器に接続したことを特徴とする分波器。
JP27774985A 1985-12-10 1985-12-10 分波器 Pending JPS62136902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774985A JPS62136902A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 分波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27774985A JPS62136902A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 分波器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62136902A true JPS62136902A (ja) 1987-06-19

Family

ID=17587792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27774985A Pending JPS62136902A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 分波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62136902A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671301A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Oki Electric Ind Co Ltd Common device for antenna
JPS60180314A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Fujitsu Ltd 遅延回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671301A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Oki Electric Ind Co Ltd Common device for antenna
JPS60180314A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Fujitsu Ltd 遅延回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3388475B2 (ja) 分波器
EP0809357B1 (en) Surface acoustic wave filter and multistage surface acoustic wave filter
US5155724A (en) Dual mode diplexer/multiplexer
JPH08321738A (ja) 二周波数帯域通過フィルタ及び二周波数分波器及び二周波数合成器
JP2001024475A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPS63120509A (ja) ノッチフイルタおよびその製造方法
JPH1168512A (ja) 弾性表面波フィルタ
EP1343218A2 (en) In-band group delay equalizer and distortion compensation amplifier
JPH06350374A (ja) 帯域通過フィルタ
JPS62101A (ja) 分波回路
EP1276236B1 (en) Inter-digital transducer, surface acoustic wave filter and communication apparatus using the same
JPS62136902A (ja) 分波器
JP2579476B2 (ja) 複合フイルタ
JPH0322727B2 (ja)
CA1112726A (en) Multiple pole bandpass filter having monolithic crystal elements
JPS63308401A (ja) 同軸型分波器
JP2000124705A (ja) 2帯域フィルタ
JPS62140501A (ja) Micフイルタ
JPS62136105A (ja) 分波器
JP2002076703A (ja) 分布定数フィルタ
JPS6216568B2 (ja)
JPS62217701A (ja) 分波器
JPH05327403A (ja) 帯域フィルタ
US3947784A (en) Dual-coupled monolithic crystal element for modifying response of filter
JPH011305A (ja) 濾波器