JPS62135661A - 電磁式燃料噴射弁 - Google Patents

電磁式燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS62135661A
JPS62135661A JP27656585A JP27656585A JPS62135661A JP S62135661 A JPS62135661 A JP S62135661A JP 27656585 A JP27656585 A JP 27656585A JP 27656585 A JP27656585 A JP 27656585A JP S62135661 A JPS62135661 A JP S62135661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle valve
movable core
fuel injection
swelled
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27656585A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tsuchiya
土屋 王夫
Kazuyoshi Sugaya
菅谷 一良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP27656585A priority Critical patent/JPS62135661A/ja
Publication of JPS62135661A publication Critical patent/JPS62135661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/168Assembling; Disassembling; Manufacturing; Adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • F02M51/0675Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages
    • F02M51/0678Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto the valve body having cylindrical guiding or metering portions, e.g. with fuel passages all portions having fuel passages, e.g. flats, grooves, diameter reductions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は電磁式燃料噴射弁に関し、特にそのニードル弁
と可動コアの結合構造に関する。
[従来の技術] 電磁式燃料噴射弁は内蔵する電磁コイルにより入力信号
に応じて燃料噴射用ニードル弁を吸引作動せしめるもの
でおり、通常上記ニードル弁の基端にはパーマロイ等の
強磁性体よりなる可動コア゛ を結合して電磁作用力を
増大せしめ、確実な作動を保証している。
ニードル弁と可動コアの結合1f’?mとして、例えば
特公昭56−11071号には、ニードル弁の基端外周
に復改の環状溝を形成して、これに筒状可動コアの内周
をプレス嵌めしたものが提案されている。
[発明か解決しようとする問題点] ところで、上記従来の燃料al射弁においては、環状溝
を比較的精度良く仕上げる必要か必って制作に手間を要
するという問題かめった。
そこで、本発明はかかる問題点に鑑み、より簡単な構造
でニードル弁と可動コアを確実に拮合し得る電磁式燃料
噴射弁を提供することを目的とする。
[問題点を解決するだめの手段] 本発明の構成を第1図、第2図により説明すると、ニー
ドル弁1には基端12外周の周方向槽数箇所に外方への
突出部121か形成しである。可動コア2は筒状であり
、開口部側壁を外方へ膨出せしめて膨出部22となし、
ここにニードル弁1の上記突出部12]を位置せしめで
ある。そして、上記膨出部22は突出部12]を包むよ
うに内方へ塑性変形せしめられて可動コア2とニードル
弁1を結合する。
1効果1 上記構造の燃′F4噴射弁によれば、従来の如く複数の
環状溝を精度良く形成する手間は要ざす、比較的簡単な
構造で充分な結合力か得られる。
]実施例コ 第3図には本発明に係る燃料噴射弁の全体構造を示す。
図において、筒状ハウジング5の下方開口にはノズルホ
ゾ−6がかしめ固定され、上方開口には固定コア3かそ
のフランジ部31により、がしめ固定して必る。固定コ
ア3は筒体であり、筒内には燃料流路を構成するアジャ
ストパイプ32か設けられ、筒外周にはこれを囲んで電
磁コイル4が配設しである。
ノズルホゾ−6内にはニードル弁1が上下動自在に設け
てあり、ニードル弁1の先@11はノズルボデー6の弁
座61に当接してこれを閉じている。ニードル弁1の基
端12には可動コア2が拮合してあり、該コア2と上記
アジャストパイプ32間に設けたコイルハネ33により
上記ニードル弁1は下方へ付勢されている。電磁コイル
4はハウジング5の上端に設けた樹脂製コネクタ7のコ
ネクタピン71に接続され、これより入力する噴射信号
により励磁せしめられる。電磁コイル4が励V4にされ
ると、可動コア2はバネ33のばね力に抗して固定コア
3に吸引密着せしめられ、ニードル弁1が上昇して弁座
61が開放せしめられる。
上記燃料噴射弁の基本構造は公知でおり、以下ニードル
弁1と可動コア2の結合構造を詳述する。
第1図には、引き汲き加工によりニードル弁1に可動コ
ア2を拮合する状態を示し、図においてニードル弁1は
引き恢き冶具たる筒状支持リングA1内に支持せしめで
ある。ニードル弁10基端12は支持リングチA1外に
突出してあり、基端外周は第2図に示す如く、燃料流路
を確保するために周方向の4ケ所を弧状に面取りすると
ともに、各面取りの間に残る周壁の下半部は外方へ突出
する突出部121としである。
ニードル弁1の上記基端12には可動コア2が上方より
覆着しておる。すなわら、可動コア2は下方へ開口する
一端閉鎖の筒体であり、閉鎖端面には燃料流通孔21を
設けるとともに、開口部の側壁は全周を外方へ大径とな
して膨出部22としておる。ニードル弁1の上記突出部
121は膨出部22内に位置している。可動コア2の上
記膨出部22以外の内径は上記基端12の周壁外径とほ
ぼ同一として必る。
この状態で、図示の如く可動コア2の外周にほぼこれと
同一径の引き仮きリングA2をDIし、これを下方へ引
き扱くと、膨出部22は内方へ塑性変形せしめられ、膨
出部22内・壁か突出部121の端面に圧接するととも
に、押し出された内壁が上記突出部121を包むように
その両側面および上下面に回り込む。これにより、ニー
ドル弁1と可動コア2とは軸方向および周方向のいずれ
にも強固に結合される。
かくの如く本発明の構造によれば、従来の如き複数の環
状溝を形成する必要はなく、したがって加工の手間をそ
れほど要することなく確実な結合が可能でおる。
また、本実施例の如く、可動コア2の開口部の比較的狭
い領域のみで圧縮加工すれば、加工硬化による磁気特性
の悪化をこの領域のみにととめることができ、良好な噴
射弁応答特性を得られる。
第4図、第5図には本発明の他の実施例を示し、ニード
ル弁10基端12は外周を平行に面取りしており、各面
取り間に残る周壁の下半部を外方へ突出せしめて、該突
出部121を可動コア2の膨出部22内に位置せしめて
必る。そして、各突出部121の突出端面にはローレッ
ト121aか形成して必る。
かかる構造によれば、引き仇き加工時に突出部121内
壁がローレット121aの溝に嵌入してより強固に結合
される。そして、本実施例によれば、面取り加工もより
簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すニードル弁に可動コア
を覆着した部分断面側面図、第2図は第1図の■−■線
に沿う断面図、第3図は燃料噴射弁の全体断面図、第4
図は本発明の他の実施例を示すニードル弁に可動コアを
覆着した部分断面側面図、第5図は第4図のV−V線に
沿う断面図でおる。 1・・・・・・ニードル弁 12・・・・・・基端 121・・・・・・突出部 2・・・・・・可動コア 22・・・・・・膨出部 A1・・・・・・支持リング A2・・・・・・引扱きリング 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 燃料噴射用ニードル弁の基端に磁性体よりなる
    可動コアを一体に結合し、該可動コアを電磁力により吸
    引して上記ニードル弁を開放作動せしめる電磁式燃料噴
    射弁において、上記ニードル弁は基端外周を周方向に複
    数箇所で外方へ突出せしめ、一方、可動コアはこれを筒
    状に成形するとともに開口部側壁を外方へ膨出せしめて
    該膨出部に上記ニードル弁の突出部を位置せしめ、上記
    膨出部を、上記突起部を包むように内方へ塑性変形せし
    めて、可動コアをニードル弁に結合したことを特徴とす
    る電磁式燃料噴射弁。
  2. (2) 上記突出部の突出端面にローレットを施したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電磁式燃料
    噴射弁。
JP27656585A 1985-12-09 1985-12-09 電磁式燃料噴射弁 Pending JPS62135661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27656585A JPS62135661A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 電磁式燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27656585A JPS62135661A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 電磁式燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62135661A true JPS62135661A (ja) 1987-06-18

Family

ID=17571252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27656585A Pending JPS62135661A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 電磁式燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135661A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019135337A1 (ja) * 2018-01-05 2019-07-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 2以上の部品の結合構造を有する部材および燃料噴射弁、ならびに2以上の部品の結合方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019135337A1 (ja) * 2018-01-05 2019-07-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 2以上の部品の結合構造を有する部材および燃料噴射弁、ならびに2以上の部品の結合方法
JPWO2019135337A1 (ja) * 2018-01-05 2020-12-03 日立オートモティブシステムズ株式会社 2以上の部品の結合構造を有する部材および燃料噴射弁、ならびに2以上の部品の結合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1299038C (en) Electromagnetic fuel injector and method of producing the same
US7571868B2 (en) Injection valve for fuel injection
US20090184184A1 (en) Fuel Injector and Method for Its Mounting
EP1021671A1 (en) Low pressure solenoid valve
JPH0247595B2 (ja)
US7458557B2 (en) Electromagnetic valve
JP4065354B2 (ja) 燃料噴射弁
JP3734503B2 (ja) 小径燃料噴射装置用傾斜端子/コイル装置
JP3732723B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPS62135661A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPH0614406Y2 (ja) 電磁石用コイルボビン
JP3148346B2 (ja) 噴射弁
JP2002353028A (ja) ソレノイド
EP0301620A2 (en) Electromagnetically controlled fuel injector for feeding fuel to internal combustion engines
KR960013106B1 (ko) 전자 밸브
JPH11307342A (ja) ソレノイド
JPS646448Y2 (ja)
JPH0579423A (ja) 燃料噴射弁
JPH04103607U (ja) 電磁装置におけるコイルボビン
JP2603608Y2 (ja) 電磁弁用ソレノイド
JP2587551B2 (ja) 小型モータのマグネット
JPH09210239A (ja) ソレノイドへのグロメット取付構造
JP3153430B2 (ja) ソレノイドバルブ
JP2660377B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH0637246Y2 (ja) 電磁弁