JPS62135344A - 分岐管の内面ライニング方法 - Google Patents

分岐管の内面ライニング方法

Info

Publication number
JPS62135344A
JPS62135344A JP27756685A JP27756685A JPS62135344A JP S62135344 A JPS62135344 A JP S62135344A JP 27756685 A JP27756685 A JP 27756685A JP 27756685 A JP27756685 A JP 27756685A JP S62135344 A JPS62135344 A JP S62135344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch pipe
lining material
pipe
lining
main pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27756685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585342B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Kusuhara
楠原 良伸
Haruyasu Ishida
石田 晴康
Mitsuhiro Watanabe
渡辺 満博
Junichi Kawaminami
川南 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP27756685A priority Critical patent/JPS62135344A/ja
Publication of JPS62135344A publication Critical patent/JPS62135344A/ja
Publication of JPH0585342B2 publication Critical patent/JPH0585342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • B29D23/003Pipe joints, e.g. straight joints
    • B29D23/008T-joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0082Finishing the edges of holes or perforations in the lined product
    • B29C63/0086Finishing the edges of holes or perforations in the lined product and removing the portion of the lining covering the holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/26Lining or sheathing of internal surfaces
    • B29C63/34Lining or sheathing of internal surfaces using tubular layers or sheathings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0009Cutting out
    • B29C2793/0018Cutting out for making a hole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/24Pipe joints or couplings
    • B29L2031/246T-joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 塑性合ham脂管をライニングする方法に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来より、この種の分岐管をライニングする方法として
は次の3種類の方法が一般に知られている。
第1の方法は、特rMIE53−945729公報に記
載されている方法であって、挿入したビニール直管を加
熱加圧流体により膨張させ、枝管口より膨出した膨田部
を切開し、7ランジ部に沿って鍔返しを行ない、接着剤
により接着させる方法であり、第2の方法は、枝管部の
途中まで合成樹脂管を膨・展させ、7ランジ部側より挿
入した加熱膨張性合成樹脂短資を加熱密着させた後、前
記膨張部に穴をあけ、加熱しながら手作業にて穴を拡げ
、枝管内面に接着剤を介して接着させるとともに、前記
加熱膨張性合成樹脂短資へ重ね合わせ、該重ね合わせ部
の上部を樹脂溶接する方法であり、第3の方法は、特公
昭39−2629?号公報罠記載されている方法であっ
て、螺着構造を有する枝管を取り外し尋状態の開孔部を
有した金属製丁字管に、突出部を形成した樹脂管を軟化
させて挿入し、該開孔部より突出した該突出部先端に同
径の樹脂管を溶接した後技管を螺着させ、we部外部か
ら低温溶接する方法である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、第1の方法では、枝管部においてビに薄くなる
と共に、冷却による収縮に伴い亀裂の発生や接着部の剥
ll1等の問題点がある。
また、第2の方法では、手作業にて膨張部を枝管部内部
に押し付けるため、接着むらの発生を回避することがで
きず、接着力の弱い部分は分岐管と合成樹脂管との膨張
係数の逮いから容易に剥離してし遣う危険性がある。
更に、第3の方法では、突出部を形成した樹脂管を加熱
軟化させ挿入する際に突出部に過度の接触応力がかかる
ため、特に樹脂管が硬質塩化ビニル管である場合にはス
ムーズKN人することは非常に困難であり、また金ff
l製技管を螺着し、低温溶接することにより樹脂管にコ
ゲ等が生ずることを防止できてもその接合強度に問題が
ある。
(問題点を解決するための手段) この発明は上述の従来技術の種々の問題点に鑑み、分岐
管内面特にその枝管部内部に接着不良や過度の肉薄部等
が全くなく強固に接着されたライニング層を形成するこ
とを目的としてなされたものであって、その要旨は、外
周面に接着剤が塗布された前記ライニング材を分岐管の
本管部及び枝管部に押入し、該枝管部に押入した枝管部
ライニング材を膨張させて枝管部内面に仮接着させる工
程 前記本IW部に挿入した本管部ライニング材を加熱軟化
させながら高圧力にて加圧膨張させることにより本管部
内面に接着させると七もに枝管部内部に枝管部ライニン
グ材の本管部との境界面よりやや内方に位置するように
設けられた膨張部かJ治具に密着させる工程枝管部ライ
ニング材を加熱軟化させながら、本管部内部の圧力と同
等もしくけわずかに低い圧力にて前記枝管部内部を加圧
する工程て存する。
(作 用) この発明では、膨張抑制治具が枝管部内部に枝管部ライ
ニング材の本管部との境界面よりやや内方に位置するよ
うに設けられているので、本管部ライニング材を高圧力
にて加圧膨張させても該ライニング材が枝管部内部に過
膨張して破れるこ七がない。
また、本管部内部の圧力と同等もしくはわずかく低い圧
力にて枝管部内部を加圧するので枝管部近傍において本
管部ライニング材が本管部内面より剥離することなく仮
接着させた枝管部ライニング材が枝管部内面に強固に接
着される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面を用いて説明する。第1
図な旨し第3図はこの発明の一実施例を説明するための
図であり、それぞれ工程順に示す。第1図は、この発明
の第1工程を説明する一部省略断面図であり、1は本管
部11から枝管部12が突設してなる分岐管である。枝
管部12は一つだけでなく複数個突設されていてもよい
。また分岐管1は加熱により変形することのないもので
あればよくその材質は特に限定しない。
この分岐管1に、外周面に接着剤を塗布し、硬質塩化ビ
ニル樹脂よりなる管状のライニング材を好ましくけ該接
着剤を充分に乾燥させた後に挿入する。ライニング材と
しては、前記硬質塩化ビニル樹脂製のものに限らず、加
熱軟化状態にて内部に圧力を加えることにより容易に径
方向に膨張するものであればよく、その外径はライニン
グされるべき本管部内径および枝管部内径よりもそれぞ
れわずかに小なることが好ましい。
次に枝管部12に挿入した枝管部うイニング宋 材22を該枝管部12の内面に篤着させる。
この方法としては、枝管部ライニング材22及び枝管部
12をバーナー等にて加熱し、軟化した2イニング材を
?f3共等を用いた手作業にて枝管部12の内面に押し
付ける方法、または、加熱することにより径方向に膨・
畏する性質を付与されたライニング材を枝管部ライニン
グ材22とし、これを加熱することにより、枝管部12
の内面に密着させる方法などが好ましい。前述した方法
により枝管部12の内面に密着した枝管部ライニング材
22の端部をフランジ部121に沿って鍔返しを行なう
次に第2工程を第2図を参照して説明する。
本管部11の両端部に形成されたフランジ部111.1
11に吸気口31.31を有する短管3.3を取着し、
本管部ライニング材21の両端部を加熱軟化させ、短管
3,3の端部(沿って鍔返しを行なう。
次に、本管部ライニング材21の一方の鍔返し端部及び
枝管部ライニング材22の鍔返し@部にそれぞれ加圧口
41.51を有した盲栓4,5を取着し、本管部ライニ
ング材21の他方の鍔返し端部には盲栓6を取着する。
盲栓5にはその内面中央部に膨張抑制治具52が突設さ
れている。この膨張抑制治具52はその端部に凹面体5
21が形成されており、該凹面体521け盲栓5を取着
した際に枝管部ライニング材22の本管部との境界面よ
りやや内方に位置するよって形成されていることが必要
である。
ライニング材を軟化させるべく分岐管全体を加熱炉等を
用いて加熱する。2イニング材が硬質塩化ビニル管であ
る場合には約100℃が好ましい。
吸気口31.31よりバキュームポンプを用いて本管部
ライニング材21と分岐管1との間隙を吸気しながら加
圧口41より高圧流体好ましくけ約5気圧の空気を注入
することにより本管部ライニング材21を径方向に膨張
させて本管部11の内面に接着剤を介して接着させると
ともに%!r+張抑IJ治具52の端部に形成された凹
面体521に密着させる。こうして本管部ライニング材
21け枝管部内部において枝管部ライニング材22に重
なるように接触する。
本管部11が充分に長いために、本管部ライニング材2
1が高圧加圧により急激に膨張する際に、逃げ場を失っ
た空気が本管部ライニング材21と本管部11の内面と
の接着部に存在する危険がある場合には、短管3.3を
両端部に取着し上記間隙を吸気することは望ましい。
また凹面体521の外面、即ち膨出した木部部ライニン
グ材21が密着する面はシリコン系離型剤等により離型
処理されていることが好プしい。
次いで、前記本管部内部の圧力と同等もしくはわずかに
低い圧力の流体、好ましくは約4気圧の空気を加圧口5
1より注入する。
この枝管部内部への加圧は、本管部ライニング材21が
本管部11の内面に接着された後であってもよいし、本
管部内部への加圧より1気圧程度低い場合には同時であ
ってもよい。
次に、この発明の最後の工程を第3図に示した要部断面
図を参照して説明する。
本管部ライニング材21の加圧膨張により枝管部12内
に一部膨出した膨出部211と枝管部クイニング材22
との接触部を樹脂溶接し、該膨出部211のA−A内を
切り抜くことにより環状の溶接部7より小さな穴をあけ
る。第4図はこの発明の上述の実施例により内面に熱可
塑性合成樹脂管がライニングされた分岐管の要部断面図
である。
(発明の効果) 以上の蛸く、この発明によれば、分岐管内面特にその枝
管部内面に、接着不良や過度の肉薄部等が存在せず強固
に接着されたライニング層を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の一実施例をその工程順
に説明する断面図、tjfJ4図はこの発明により内面
にライニングがなされた分岐管の要部断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分岐管の内面を熱可塑性合成樹脂よりなる管状のラ
    イニング材によりライニングする方法であって 外周面に接着剤が塗布された前記ライニング材を分岐管
    の本管部及び枝管部に挿入し、該枝管部に押入した枝管
    部ライニング材を膨張させて枝管部内面に仮接着させる
    工程 前記本管部に挿入した本管部ライニング材を加熱軟化さ
    せながら高圧力にて加圧膨張させることにより本管部内
    面に接着させるとともに枝管部内部に枝管部ライニング
    材の本管部との境界面よりやや内方に位置するように設
    けられた膨張抑制治具に密着させる工程 枝管部ライニング材を加熱軟化させながら、本管部内部
    の圧力と同等もしくはわずかに低い圧力にて前記枝管部
    内部を加圧する工程。 本管部ライニング材と枝管部ライニング材との接触部を
    接着剤を用いて接着するか又は樹脂溶接するとともに枝
    管部と貫通する穴を本管部ライニング材にあける工程よ
    りなる分岐管の内面ライニング方法。 2、加熱膨張性が付与された枝管部ライニング材を加熱
    膨張させて枝管部内面に仮接着させる特許請求の範囲第
    1項記載の分岐管の内面ライニング方法。 3、加熱軟化した枝管部ライニング材を手作業にて膨張
    させて枝管部内面に仮接着させる特許請求の範囲第1項
    記載の分岐管の内面ライニング方法。 4、膨張抑制治具の本管部ライニング材の接触面が離型
    処理されてなる特許請求の範囲第1項ないし第3項のい
    ずれか1項記載の分岐管の内面ライニング方法。
JP27756685A 1985-12-09 1985-12-09 分岐管の内面ライニング方法 Granted JPS62135344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27756685A JPS62135344A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 分岐管の内面ライニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27756685A JPS62135344A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 分岐管の内面ライニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62135344A true JPS62135344A (ja) 1987-06-18
JPH0585342B2 JPH0585342B2 (ja) 1993-12-07

Family

ID=17585287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27756685A Granted JPS62135344A (ja) 1985-12-09 1985-12-09 分岐管の内面ライニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135344A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0852180A3 (en) * 1996-12-27 1999-03-03 Kawasumi Laboratories, Inc. Medical device having a branch and process for producing the same
WO1999046092A1 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 United Utilities Plc Lining pipes

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0852180A3 (en) * 1996-12-27 1999-03-03 Kawasumi Laboratories, Inc. Medical device having a branch and process for producing the same
US6022441A (en) * 1996-12-27 2000-02-08 Kawasumi Laboratories, Inc. Medical device having a branch and process for producing the same
US6146364A (en) * 1996-12-27 2000-11-14 Kawasumi Laboratories, Inc. Medical device having a branch and process for producing the same
WO1999046092A1 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 United Utilities Plc Lining pipes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585342B2 (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0665525B2 (ja) 窓ガラスを窓枠に取付け取外す接着性連結体・窓枠に接着によって取付ける窓ガラス及び窓ガラスを窓枠から取外す方法
US4864711A (en) Method of producing lined Hume pipe
JPS5819465B2 (ja) 自動車タイヤのトレッド張り換えおよび修理方法
US10926484B2 (en) Seam forming system and method
JPS62135344A (ja) 分岐管の内面ライニング方法
JPS62135343A (ja) 分岐管の内面ライニング方法
JPS62132632A (ja) 分岐管の内面ライニング方法
JP3288065B2 (ja) 合成樹脂ライニング分岐管継手の製造方法
JPH0564583B2 (ja)
JPH09300481A (ja) シール剤入りタイヤチューブの製造方法
JPH1034751A (ja) 大型ゴム製品の継ぎ加硫方法
JPH03278941A (ja) 分岐ホースの製造方法
JPH068393Y2 (ja) 複合管の受口部構造
JP2001082665A (ja) 電気融着式分岐管継手
JP3661943B2 (ja) 合成樹脂製管継手のブロ−成形法
JPH11248084A (ja) ピンホール修理治具及びピンホール修理方法
JPH0477191B2 (ja)
JPH09324888A (ja) 補修用電気融着プラグ
JPH07164521A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH08224783A (ja) 電熱マット
JP2004034114A (ja) 容器の製造方法
JP2002052612A (ja) 枝管取付部のライニング方法
JPS62130830A (ja) 架橋ポリエチレン管端部に架橋ポリエチレン継手を固着する方法
JPH0197473A (ja) 管状部材及び管状部材組立体
JPH0684041B2 (ja) 内面ライニング分岐管およびその製造方法