JPS6213530A - 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法 - Google Patents

密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法

Info

Publication number
JPS6213530A
JPS6213530A JP15223785A JP15223785A JPS6213530A JP S6213530 A JPS6213530 A JP S6213530A JP 15223785 A JP15223785 A JP 15223785A JP 15223785 A JP15223785 A JP 15223785A JP S6213530 A JPS6213530 A JP S6213530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
annealing
bluing
dew point
atmospheric gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15223785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Hashimoto
橋本 広和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15223785A priority Critical patent/JPS6213530A/ja
Publication of JPS6213530A publication Critical patent/JPS6213530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、密閉形圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブルーイン
ク同時処理する方法に関するものである。
〔発明の背景〕
一般に密閉型圧縮機モードルなどのステータコアは、表
面に有機性樹脂、クロム酸塩その他の化合物からなる絶
縁皮膜が施されている電磁鋼板を使用している。また、
コアの打抜時の金型の保護のためのパンチングオイルが
付着している。そのためパンチングオイルの脱油工程、
冷間圧延並びにプレス打抜時の歪取焼鈍工程、表面硬度
改善・初期防錆を目的としたブルーインク工程、冷却工
程を連続的に行なう、複合炉にて熱処理することが、省
力化・省エネルギーの点からも有利である。
そのうち、ブルーインク工程にて、電磁鋼板の断面等に
Fe5Onの皮膜を0.5〜7μ程度生成させる。
その方法としては、薬品により生成させる方法と、製品
温度を350〜550℃に30〜90分間保持しておき
、水蒸気処理する方法などがあるが、複合炉の場合には
、後者が主流である。
従来炉を第5図にて説明する。炉体は、バーンオフ炉1
、焼鈍炉2、徐冷炉3、ブルーインク炉5、空冷室7で
構成され、ブルーインク類では、電気ボイラを有し、水
蒸気ブルーインク処理が行なわれる。また、水蒸気送気
時に炉圧が高くなり露点の高い雰囲気が焼鈍炉に逆流し
にくくするために、ブルーインク炉入口に中間室4が設
置されている。
しかし、ブルーインク類に連続的に水蒸気を送気すると
、中間室前後の扉開閉だけでは、完全に雰囲気を遮断す
ることができず、水分を多量に含んだ、雰囲気ガスが焼
鈍炉側に逆流し、特に還元性の少ない雰囲気では、焼鈍
工程にて、絶縁皮膜の劣下、過度の酸化などにより、発
錆などの原因となっていた。
この種焼鈍処理に関連するものとして、例えば新日本製
鉄株式会社857年12月発「新日本製鉄における製鉄
技術の進歩発展と今後の展望」があげられる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、酸化し易い不活性ガスを雰囲気に使用
した場合の水蒸気ブルーインク処理の問題を全て解決で
き、しかもブルーインク類を廃止できる、露点管理によ
る焼鈍・ブルーインク同時処理法を提供することにある
〔発明の概要〕
鉄の酸化・還元には、H,−H,O系とc o −o 
o、系があり、製品温度とその分圧比を変えることによ
り酸化・還元が観られる。一般に、水蒸気によるブルー
インクを行なう製品温度は、Fe@Oaの生成される範
囲の広い350〜550℃で行なわれるが、それ以上の
高温域でも、FeとH,Oとの反応で生成された微量の
遊離水素並びに雰囲気ガス内の微量の水素と水分量の分
圧比を調節すれば、Fem0aの皮膜を生成することが
できる。また、従来方式のように、ブルーインク類を施
し、製品温度を350〜550℃にて30〜90分間保
持する必要は無く、焼鈍・徐冷中の露点を管理すること
により、ブルーインク処理ができる特長を有する、焼鈍
・ブルーインク同時処理法を発明した。
また、その実用化に対して、水槽と温調器を有する温水
槽内に雰囲気ガスを通過させ、任意に露点を調節するこ
とのできるバブリング装置、並びに、焼鈍雰囲気とブル
ーインク雰囲気を強制的に遮断するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図、第
4図により説明する。第1図は工程、フロー図である。
図において、本発明の複合炉は、バーンオフ類9、焼鈍
炉10.炉芯管構造の徐冷炉12および空冷室13にて
構成され、徐冷炉12にて、雰囲気ガスの露点を調節す
るために、バブリング槽を装備している。また、焼鈍雰
囲気と徐冷雰囲気を遮断するために、焼鈍炉と徐冷炉の
中間にバリア機構を持たせたものである。第2図にてバ
ブリング槽を説明する。バブリング槽は水槽15、電気
ヒータ17、混合槽16および水温調節装置にて構成さ
れ、雰囲気ガスは、水槽中の水温を調節することにより
露点を任意に変化させることができる。第3図にバリア
機構を示す。バリア機構は、焼鈍炉18と徐冷炉19の
間に雰囲気ガス送気口20を有し、その両方向に8U8
等のルン21を設け、さらに排気口22から強制排気す
ることにより、雰囲気ガスの流れを強制的に作り、焼鈍
と徐冷炉の雰囲気ガスを遮断するものである。
第4図に、従来工程と本発明のヒートパターンを示す。
従来工程では、脱油・焼鈍・徐冷・ブルーインク・空冷
にて合計14.5時間要していたが、本発明により、ブ
ルーインク工程1.5時間の短縮化ができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、徐冷中の露点調節により、ブルーイン
クも実施できるので、ブルーインク類並びに蒸気ボイラ
の廃止ができる。また、バリア機構設置により、強制的
に雰囲気ガスの流れを作るため、焼鈍域に高露点の雰囲
気ガスの逆流が無く、焼鈍工程での、絶縁皮膜の劣下、
過度の酸化による発錆等が皆無になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の平面と工程フロー図、第
2図は、本発明のバブリング装置正面図、第3図は、本
発明のバリア機横断面図、第4図は、従来工程と本発明
のヒートパターンを示す図、第5図は、従来炉の平面と
工程フロー図である。 1・・・バーンオフ炉、2・・・焼鈍炉、3・・・徐冷
炉、4・・・中間室、5・・・ブルーインク炉、6・・
・後室、7・・・空冷室、8・・・搬送装置、9・・・
バーンオフ炉、10・・・焼鈍炉、11・・・バリア、
12・・・徐冷炉、13・・・空冷室、14・・・搬送
装置、15・・・水槽、16・・・混合槽、17・・・
電気ヒータ、18・・・焼鈍炉、19・・・徐冷炉、2
0・・・ガス送気口、21・・・ルン、22・・・排気
口。 1F−2日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電磁鋼板を不活性ガス雰囲気で、焼鈍ブルーインクを連
    続複合炉で行なう場合、 (1)焼鈍並びに徐冷域にて、雰囲気ガスの露点をマイ
    ナス28℃からプラス40℃間で調節しブルーインク炉
    なしでFe_3O_4皮膜生成する工程と、 (2)水槽と温調器を有するバブリング装置内を雰囲気
    ガスを通過させ、任意に露点を調節する工程と、 (3)焼鈍雰囲気とブルーインク雰囲気を遮断する工程 とからなる密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブルーイン
    ク同時処理法。
JP15223785A 1985-07-12 1985-07-12 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法 Pending JPS6213530A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15223785A JPS6213530A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15223785A JPS6213530A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213530A true JPS6213530A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15536081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15223785A Pending JPS6213530A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213530A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7703627B2 (en) 2005-10-26 2010-04-27 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
WO2010066497A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum herstellen eines verbesserten elektrobandes
CN103233099A (zh) * 2013-05-08 2013-08-07 南通长江电器实业有限公司 一种定子高温退火工艺
CN107739785A (zh) * 2017-09-22 2018-02-27 宁国井田机电有限公司 一种空调用定子铁芯热处理工艺
JP2020111815A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
JP2020111814A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7703627B2 (en) 2005-10-26 2010-04-27 Yoshida Industry Co., Ltd. Vanity case
WO2010066497A1 (de) * 2008-12-12 2010-06-17 Voestalpine Stahl Gmbh Verfahren zum herstellen eines verbesserten elektrobandes
JP2012511628A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 フェストアルピネ シュタール ゲーエムベーハー 改善された電磁鋼帯を製造するための方法
CN103233099A (zh) * 2013-05-08 2013-08-07 南通长江电器实业有限公司 一种定子高温退火工艺
CN107739785A (zh) * 2017-09-22 2018-02-27 宁国井田机电有限公司 一种空调用定子铁芯热处理工艺
JP2020111815A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法
JP2020111814A (ja) * 2019-01-16 2020-07-27 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板及び方向性電磁鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06184762A (ja) 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP5577573B2 (ja) 真空浸炭処理方法および真空浸炭処理装置
JPS6213530A (ja) 密閉型圧縮機用電磁鋼板の焼鈍・ブル−イング同時処理法
CN108411205A (zh) Csp流程生产高磁感低铁损无取向电工钢的方法
CN106591555B (zh) 一种无取向冷轧硅钢片冷轧后的退火工艺
JPH1161277A (ja) 鋼板の連続熱処理方法
CN107739785B (zh) 一种空调用定子铁芯热处理工艺
US2594876A (en) Apparatus for carburizing steel
Imose Heating and cooling technology in the continuous annealing
TW585926B (en) Heat treatment furnace
JP3156108B2 (ja) 冷延鋼板の連続焼鈍方法
CN109136490A (zh) 一种取向硅钢环保加工设备及环保加工方法
JPS5993840A (ja) 鋼帯連続熱処理炉の鋼帯出入口のガスシ−ル方法
JPS5818975B2 (ja) 鋼板表面の活性度制御方法および装置
JPH04318121A (ja) 連続熱処理炉
CN102399964B (zh) 钢管正火炉
JPH06279843A (ja) ステンレス鋼板の熱処理方法
JPH11124634A (ja) 連続焼鈍プロセスにおける鋼帯の熱処理装置及び熱処理方法
CN107746912A (zh) 金属件防变形热处理工艺
JP3228951B2 (ja) 方向性電磁鋼板の連続脱炭焼鈍設備
JPS6237367A (ja) 方向性けい素鋼板の鉄損低減装置
JPS61291925A (ja) 鋼帯の連続焼なまし方法
JPH0726147B2 (ja) 熱処理における雰囲気ガスの循環方法
JP2023065905A (ja) マッフル式連続熱処理装置
CN116190080A (zh) 改性铁钴矾合金磁片及其制备方法