JPS6213284A - 摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法及び金属部品 - Google Patents

摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法及び金属部品

Info

Publication number
JPS6213284A
JPS6213284A JP61159881A JP15988186A JPS6213284A JP S6213284 A JPS6213284 A JP S6213284A JP 61159881 A JP61159881 A JP 61159881A JP 15988186 A JP15988186 A JP 15988186A JP S6213284 A JPS6213284 A JP S6213284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boundary surface
friction welding
welding
convex
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61159881A
Other languages
English (en)
Inventor
ウエンデル、ビー、キング
ラバト、エイチ、ターバツクス
ラナルド、アイ、ロウズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JPS6213284A publication Critical patent/JPS6213284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/12Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding
    • B23K20/129Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating the heat being generated by friction; Friction welding specially adapted for particular articles or workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に摩擦又は慣性による溶接法、ことに摩
擦溶接しようとする2個の中実の金属部品の間の境界面
を独特の形状にした摩擦溶接方法に関する。
摩擦溶接は、2個又はそれ以上の金属部品又は塑性部品
を、溶接継手を生じさせるように、これ等の部品を相互
にこすりあわせる際に摩擦によシ発生する熱を使用する
ことによシ相互に接合するよく知られている方法である
。摩擦溶接においては相互に接合しようとする2個の金
属部品を、摩擦溶接継手を生じさせるのに十分な熱がこ
れ等の部品間に摩擦により発生するまで相対的に回動又
は往復動させこれと同時に相互に押圧する。
一般に摩擦溶接接合を行おうとする各部品の相対的に動
く表面は形状を相互に一致させる。多くの場合にこのよ
うな表面は平らで相互に平行である。しかし若干の例で
は互いに接合しようとする部品の境界面は、これ等の境
界面間の初期接触を制御し、発生する摩擦熱が初めに境
界面の若干の区域に集中するように形状を定めることが
望ましい。たとえば米国特許第3,762,030号明
細書では第2の金属部品に接合しようとする第1の金属
部品の境界面にくぼみを形成し、画境界面間の初期接触
がこれ等の表面の周辺区域に起るようにする。このよう
な形状は第2の部品よシ高い熱間強度特性を持つ部品を
溶接するときに望ましいことが分っている。
他の摩擦溶接方法においては両部品のうちの一方の部品
の境界面に、中央接触区域に初期接触が生じ摩擦熱が生
じるように凸形の境界面を設ける。
たとえば車両車軸アセンブリを作るのに鍛造ヨーク部品
を所定の長さの協働する棒材に摩擦溶接する際には、ヨ
ークの境界面を比較的小さい放射状抜き勾配を持つ円す
い形の形状に形成するのが望ましいことが分っている。
しかし鍛造作業中に固有の型のずれによって鍛造によシ
生ずる円すい形の境界面の頂部が、この境界面の中心に
必ずしも位置しないから、ヨークの鍛造作業中にこのよ
うな円すい形表面を生じさせることは困難である。
すなわち中央区域に冷点を位置させないで適正な溶接接
合部を生じさせるには、ヨーク鍛造の円すい形境界面を
、摩擦溶接作業に先だって別個の機械加工作業によシ適
合させなければならないことが分っている。
本発明は、2個の金属部品のうちの一方の部品の境界面
を、これ等2部品の境界面間の初期接触がその中央区域
に生ずることにより初期摩擦熱生成が、この区域に起る
ように鍛造作業中に形成する、2個の金属部品の摩擦又
は慣性による独特の溶接方法に係わる。
とくに第1の部品の境界面は、溶接軸線に直交して位置
する平面に対し大体凸形に形成されるが、第2の部品の
境界面は、溶接軸線に直交してほぼ平らに形成される。
本発明によれば凸形の境界面の中央部分には、凸形の境
界面から所定の距離に軸線方向外向きに延びる突出部を
形成する。このような構造は、鍛造作業により作られ、
摩擦溶接作業中に、第1及び第2の部品の境界面間の初
期接触が、中央区域に起ることにより良好な溶接接合部
を生じさせることができる。本発明の好適とする実施例
によれば、本発明方法は、車両車軸アセンブリを作るよ
うにヨーク鍛造品を協働する枠部片に溶接するのに利用
される。
以下本発明による摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法
及び金属部品の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
第1図には、本発明溶接法により相互に摩擦溶接するよ
うにした2個の部品を例示しである。とくにこれ等の部
品は、協働する車両用の車軸を作るように棒部品16の
境界面14に摩擦溶接するようにした境界面12を持つ
鍛造したヨーク部品10を含む。ヨーク部品10及び棒
部品16は共にたとえばSAE 1040鋼で構成する
ことができる。
本発明をとぐに鍛造したヨーク単位を協働する棒材に接
合することに関して述べるが、本発明方法が他の用途に
利用するように2個の金属部品を相互に摩擦溶接するの
に利用してもよいのは明らかである。本説明で使う摩擦
溶接という用語は、互いに協働する部品を電動駆動装置
により直接駆動する普通の摩擦式(friction 
−type )溶接と、互いに協働する部品をはずみ車
装置により駆動する慣性式(1nertia −typ
e )溶接とを意味するものである。
第1図で棒部品16の境界面14に摩擦溶接しようとす
るヨーク部品10の境界面12には、突出したきのこ状
部すなわち突出部12t)を中心に形成した大体凸形の
面12aを設けである。棒部品16の境界面14は、一
般に平らで溶接軸線Wに直交している。摩擦溶接作業中
にヨーク部品10は棒部品16に対し溶接軸線Wのまわ
シに回転する。2つの部品10.16は、これ等の金属
部品をそれぞれの境界面で溶接するのに適当な摩擦熱を
発生するように十分な力で相互に押圧される。本発明に
よる突出部12bによシ、各境界面の中心に初期接触及
び初期熱を生じさせることによって良好な溶接ができる
ようにする。
第2図及び第6図には本発明溶接法に使うヨーク鍛造品
の拡大した側面図及び端面図を示しである。凸形の表面
12aと中央に位置する突出部12bとは共に単一の鍛
造作業中に形成する。凸形の表面12aと同時に突出部
12bを鍛造することにより別個の機械加工作業の必要
がなくなる。
ヨークの好適とする実施例ではヨーク部品10の端部は
約41龍である直径りを持つように形成する。突出部1
2bの直径Aは約12.5mmにすることができる。又
突出部12bの軸線方向長さである距離Bは約3 mm
にする。又凸形の表面12aの放射状抜き勾配(rad
ial draft )又は溶接軸線Wに直交する平面
に対して約7でよい。
以上本発明をその実施例について詳細に説明したが本発
明はなおその精神を逸脱しないで線種の変化変型を行う
ことができるのはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
第1図はそれぞれ境界面を相互に間隔を置いて向き合う
関係に位置させた互いに摩擦溶接しようとする2個の部
品の側面図、第2図は本発明溶法に使うように成形した
一方の部品の境界面の拡大側面図、第6図は第2図の3
−6線に沿い矢印の向きに見た端面図である。 10・・・ヨーク部品、12・・・境界面、14・・・
境界面、16・・・棒部品、12a・・・凸形の表面、
12b・・・突出部 二F’I6.1

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の金属部品の境界面を第2の金属部品に設け
    た境界面に対し向き合う関係に位置させるようにして、
    前記第1及び第2の金属部品を溶接軸線のまわりに摩擦
    溶接する摩擦溶接方法において、(イ)前記第1の金属
    部品の前記境界面を、前記溶接軸線に直交して位置する
    平面に対して大体凸形の形状に形成する段階と、(ロ)
    前記凸形の境界面の中央部分に、この凸形の境界面から
    所定の距離だけ軸線方向外向きに延びる突出部を設ける
    段階と、(ハ)前記第1の金属部品の前記境界面を、前
    記第2の金属部品の前記境界面に対し互いに間隔を置い
    て向き合う関係に位置させる段階と、(ニ)前記第1及
    び第2の金属部品をそれぞれの前記境界面において摩擦
    溶接する段階とを包含する摩擦溶接方法。
  2. (2)前記段階(イ)及び(ロ)を同時に実施する特許
    請求の範囲第(1)項記載の摩擦溶接方法。
  3. (3)前記段階(イ)及び(ロ)を鍛造作業により実施
    する特許請求の範囲第(2)項記載の摩擦溶接方法。
  4. (4)前記第2の金属部品の前記境界面を、大体平らに
    し、前記溶接軸線に直交させる特許請求の範囲第(1)
    項記載の摩擦溶接方法。
  5. (5)(イ)溶接軸線に直交して位置する平面に対し大
    体凸形の形状を持つ境界面を備え、この凸形の境界面の
    中央部分に、この凸形の境界面から軸線方向外向きに所
    定の距離だけ延びる突出部を形成したヨークを鍛造する
    段階と、(ロ)このヨークの前記境界面に対し間隔を置
    いて向き合う関係に所定長さの棒材の平らな境界面を位
    置させる段階と、(ハ)前記ヨーク及び棒材を、それぞ
    れの前記境界面において摩擦溶接し車軸アセンブリを作
    る段階とを包含する、車軸アセンブリの製法。
  6. (6)溶接軸線と、第2の金属部品に設けた境界面に摩
    擦溶接しようとする境界面とを持つ第1の金属部品にお
    いて、この第1の金属部品の前記境界面を、前記溶接軸
    線に直交して位置する平面に対し大体凸形の形状とし、
    この凸形の形状の前記境界面の中央部分に、この凸形の
    形状の境界面から所定の距離だけ軸線方向外向きに延び
    る突出部を設けた第1の金属部品。
JP61159881A 1985-07-09 1986-07-09 摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法及び金属部品 Pending JPS6213284A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/753,315 US4621760A (en) 1985-07-09 1985-07-09 Method of producing a friction welded article
US753315 1985-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213284A true JPS6213284A (ja) 1987-01-22

Family

ID=25030114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61159881A Pending JPS6213284A (ja) 1985-07-09 1986-07-09 摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法及び金属部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4621760A (ja)
JP (1) JPS6213284A (ja)
DE (1) DE3621086C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205252A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Hitachi Ltd 管端部の閉塞方法およびシリンダ装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4850772A (en) * 1988-04-15 1989-07-25 Trw Inc. Friction-weldable stud
DE3834080A1 (de) * 1988-10-04 1990-04-05 Mannesmann Ag Verfahren zur befestigung eines im wesentlichen scheibenfoermigen, rotationssymmetrischen metallischen formkoerpers auf einer metallischen welle
DE3908989A1 (de) * 1989-03-18 1990-09-20 Sinterstahl Gmbh Verfahren zur herstellung einer schalt- oder schiebemuffe fuer kfz-getriebe
US5261592A (en) * 1992-09-22 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Friction welding molybdenum-rhenium alloy
DE4407289C2 (de) * 1994-03-04 1996-10-17 Dyckerhoff & Widmann Ag Verfahren zum Verbinden von zwei stumpf zu stoßenden Bewehrungsstäben sowie Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
US6066217A (en) * 1998-10-22 2000-05-23 Sonics & Materials, Inc. Method for producing fabric covered panels
US6029685A (en) * 1999-01-15 2000-02-29 Carruth; Don Vernon Cage assembly for ball check valves
KR20010057899A (ko) * 1999-12-23 2001-07-05 이계안 차량용 액슬 샤프트 제조방법
US6367680B1 (en) 2000-08-10 2002-04-09 Spicer Driveshaft, Inc. Component for vehicular driveshaft assembly and method of manufacturing same
TWI238092B (en) * 2003-12-08 2005-08-21 Nelson Prec Casting Co Ltd Friction welding structure of golf club and manufacturing method therefor
DE102004034142B3 (de) * 2004-07-15 2005-10-13 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Herstellung einer Druckplatte für eine Reibungskupplung
US20060121994A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Douglass David M Stir welded drive shaft and method of making same
DE102008031588B4 (de) * 2008-07-03 2011-03-24 Lisa Dräxlmaier GmbH Kontaktierung von Leichtmetallleitungen
JP5889741B2 (ja) * 2012-07-12 2016-03-22 日立オートモティブシステムズ九州株式会社 アルミニウム合金製プロペラシャフトの摩擦圧接方法
DE102014213641A1 (de) * 2014-01-17 2015-08-06 Borgwarner Inc. Verfahren zur Verbindung eines Verdichterrades mit einer Welle einer Aufladeeinrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT229634B (de) * 1961-06-02 1963-10-10 Bundy Tubing Co Verfahren zur Herstellung einer Stößelstange
US3576067A (en) * 1968-02-28 1971-04-27 Caterpillar Tractor Co Friction welding irregularly shaped objects
BE789094A (fr) * 1971-12-21 1973-01-15 Gen Electric Procede de fabrication d'un article soude par frottement
US3949466A (en) * 1974-05-28 1976-04-13 Arthur D. Little Inc. Process for forming an aluminum electrical conducting wire junction end piece
JPS5586692A (en) * 1978-12-25 1980-06-30 Hitachi Ltd Friction welding method
JPS5662687A (en) * 1979-10-25 1981-05-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd Frictional pressure welding method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006205252A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Hitachi Ltd 管端部の閉塞方法およびシリンダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4621760A (en) 1986-11-11
DE3621086C2 (de) 1995-02-02
DE3621086A1 (de) 1987-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6213284A (ja) 摩擦溶接方法、車軸アセンブリの製法及び金属部品
JP3262757B2 (ja) 摩擦撹拌接合法
JP2672182B2 (ja) 鋼系材料とアルミニウム系材料との接合方法
JPH07116751A (ja) 部材同士の接合方法
JP2003266183A (ja) 摩擦撹拌接合法
JPH11267858A (ja) 摩擦接合用部材とその接合方法及び接合パネル
JP3482523B2 (ja) 摩擦接合方法
JPH10201189A (ja) モーターケースの製造方法
JPH11300480A (ja) 半導体製造装置用真空チャンバ及びその製造方法
JP4195578B2 (ja) 摩擦攪拌による複数列部材の接合体
JP3148125B2 (ja) 部材同士の接合構造
JPH06312229A (ja) 電磁成形等によるかしめ用嵌合面の形成方法
JP3045700B2 (ja) 摩擦撹拌接合法及びそれに用いられる接合工具
JP4294168B2 (ja) 接合継手構造及び金属製中空材
JP7265282B2 (ja) 摩擦圧接装置および摩擦圧接方法
JPH0663775A (ja) 環状部材と軸状部材とを接合する方法
JP2689033B2 (ja) アクスルハウジングの製造方法
JPH1120435A (ja) サスペンションアーム用部材
JP2916826B2 (ja) 軸のプロジェクション溶接方法
JPH0510321A (ja) 差動装置のピニオンシヤフトおよびその製造方法
JPH022499Y2 (ja)
JPH10288209A (ja) トラス材の製造方法
JP2002098183A (ja) リンク
JP2023147941A (ja) 溶接方法
JPH01138028A (ja) 軟質金属の加圧結合方法