JPS62132657A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS62132657A
JPS62132657A JP27366985A JP27366985A JPS62132657A JP S62132657 A JPS62132657 A JP S62132657A JP 27366985 A JP27366985 A JP 27366985A JP 27366985 A JP27366985 A JP 27366985A JP S62132657 A JPS62132657 A JP S62132657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
operation panel
operational panel
engagement
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27366985A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yumoto
湯本 真
Hideto Miyazaki
秀人 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP27366985A priority Critical patent/JPS62132657A/ja
Publication of JPS62132657A publication Critical patent/JPS62132657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抜極北」 本発明は、プリンタの動作制御を操作する操作パネルを
備えたプリンタに係り、特にプリンタの操作性の改善に
関するものである。
災未皮4 プリンタ、ディスプレイ、フロッピ装置、キーボード等
から成るパーソナルコンピュータ、オフィスコンピュー
タ等の事務用機器では、第5図及び第6図に示すように
、最も操作頻度の高いキーボード4は、オペレータの手
の位置、ディスプレイ2は、目の高さの位置に配置され
る場合が多い。
そして、プリンタ1の位置は、第5図に示すように、デ
スク5の上にキーボード4と同じ高さに置いている。あ
るいは、第6図に示すように、ラック6を使用してディ
スプレイ2の上に置いたりしている。なお、前記第5図
及び第6図において、3はフロッピーディスク装置であ
る。
しかしながら、第5図に示す従来のプリンタの配置では
、プリンタ1をデスク5の上に置くため、第7図に示す
ように、操作パネルIA上のプリンタ1の動作条件の設
定状態を見たり、プリンタ1の動作条件等を設定する操
作釦を押圧したりするには低くすぎるという問題があっ
た。
また、第6図に示す従来のプリンタの配置では、プリン
タ1をディスプレ2の上に置くために、第8図に示すよ
うに、前記プリンタ1の操作パネルIAの位置が高すぎ
て操作パネルIA上のプリンタ1の動作条件の設定状態
が見にくく、かつ、操作釦の抑圧操作等がやりにくいと
いう問題があった。■煎 本発明の目的は、操作パネルの操作性を向上させる技術
を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は1本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
遁」夏 本発明は、前記の目的を達成させるため、プリンタの動
作を制御する操作パネルを備えたプリンタにおいて、前
記操作パネルをプリンタ本体に回転自在に取り付ける操
作パネル取付機構と、該操作パネルを必要に応じて所定
角度の位置に設定する操作パネル位置設定機構を設けた
ことを特徴とし、これにより操作パネルの操作性を向上
させることができるようにしたものである。
以下、本発明の一実施例に基づいて具体的に説明する。
なお、全回において、同一の機能を有するものは同一の
符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
実施例 第1図乃至第4図は、本発明の一実施例のプリンタを説
明するための図であり、 第1図は、そのプリンタの概略構成を示す斜視図、第2
図は、第1図に示す操作パネルの概略構成を示す斜視図
、第3図は、第1図に示すm−m切断線で切った時の部
分断面図、第4図は、第2図に示すIV−IV切断線で
切った時の断面図である。
3一 本実施例のプリンタは、第1図に示すように、プリンタ
10の本体に設けられているトップカバーIOAの前面
10Bに、操作パネル12を本体の内部に収納するため
窓部10Cを設けている。
そして、この窓部10Cの両側には、第2図及び第3図
に、示すように、操作パネル支持部材11がトップカバ
ー1OAと一体に設けられている。
この操作パネル支持部材11は、樹脂で形成され、板状
部材を切り込んでスリットIIAを形成することにより
弾性を持たせた係合爪部11Bが設けられている。この
:操作パネル支持部材11は、トップカバー10Aと別
に形成し、止めネジ等の固定部材で取り付けてもよい。
そして、操作パネル支持部材11の前記係合爪部11B
の付は根側に、前記操作パネル12を回転自在に取り付
ける支持穴11Cが設けられている。また、前記係合爪
部11Bの先端部には、前記操作パネル12を任意の角
度で固定させる係合爪11Dが設けられている。
前記操作パネル12の前面には、紙送りスインチ釦12
B、−行送りスイッチ釦12C,オンライン、オフライ
ンの切替スイッチ操作パネル12D。
電源表示ランプ12E等が設けられている。
また、第4図に示すように、前記紙送りスイッチ釦12
B、−行送りスイッチ釦12C1切替スイツチ12D、
電源表示ランプ12Eはプリント基板13を介してリー
ド線13Aでプリンタ本体の電気回路系に電気的に接続
されている。そして、前記プリント基板13は、操作パ
ネル12の両側面に設けられている扇状の側面部12A
に取り付けられている。また、前記リード線13Aは、
操作パネル12が回転しても対応できるようにたるみを
持たせている。
前記側面部12Aには、第2図に示すように、それぞれ
支持ピン12Fが設けられている。この支持ビン12F
は、前記支持穴11Cに嵌合され、回転自在に支持され
ている。さらに、前記係合爪11Dと係合し任意の角度
位置に操作パネル12を固定する係合穴12Gが側面部
12Aに複数箇所設けられている。そして、操作パネル
12の前面画端部には、操作パネル12を回転させやす
くするための凸凹を有する操作部12Hが設けられてい
る。
次に、本実施例のプリンタの操作パネルの動作を説明す
る。
第1図乃至第3図に示すように、前記プリンタ10の本
体のトップカバー10Aに設けられた操作パネル支持部
材11の支持穴lICに、前記操作パネル12の側面部
12Aの支持ピン12Fが回転自在に取り付けらる。そ
して、前記係合爪部11Bの係合爪11Dが側面部12
Aに設けた係合穴12Gが係合されることによって、第
7図に示すように、デスクの上にプリンタを置いた時は
、第1図に示す矢印a方向に操作部12Hを手で回転さ
せ、希望する位置に対応する係合穴12Gに係合爪11
Dを係合させて固定する。これにより操作パネル12を
見やすく、かつ、操作しやすい位置で固定させることが
できる。
また、第8図に示すように、ディスプレイの上にプリン
タを置いた時は、第1図に示すように、矢印す方向に操
作部12Hを手で回転させ、希望する位置に対応する係
合穴12Gに係合爪11Dを係合させて固定する。これ
により、操作パネル12を見やすく、かつ、操作しやす
い位置で固定させることができる。
以上1本発明を実施例にもとすき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
はいうまでもない。
羞米 以上説明したように、本発明によれば、プリンタ動作を
制御する操作パネルを備えたプリンタにおいて、前記操
作パネルをプリンタ本体に回転自在に取り付ける操作パ
ネル取付機構と、該操作パネルを必要に応じて所定角度
の位置に設定する操作パネル位置設定機構を設けたこと
により、プリンタをデスクの上に置いたり、ラックを用
いてディスプレイの上に置いた時でも、プリンタの操作
パネルを最適な角度に設定することができるので、操作
パネルが見やすく、かつ操作性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のプリンタの概略構成を示
す斜視図。 第2図は、第1図に示す操作パネルの概略構成を示す斜
視図、 第3図は、第1図に示す■−■切断線で切った時の部分
断面図。 第4図は、第2図に示すIV−IV切断線で切った時の
断面図、 第5図乃至第8図は、従来の問題点を説明するための図
である。 図中、10・・・プリンタ、IOA・・・トップカバー
、11・・・操作パネル支持部材、IIA・・・スリッ
ト、IIB・・・係合爪部、11C・・・支持穴、lI
D・・・係合爪、12・・・操作パネル、12・・・両
側面部、12F・・・支持ピン、12G・・・係合穴、
121−1・・・操作部である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリンタの動作を制御する操作パネルを備えたプ
    リンタにおいて、前記操作パネルをプリンタ本体に回転
    自在に取り付ける操作パネル取付機構と、該操作パネル
    を必要に応じて所定角度の位置に設定する操作パネル位
    置設定機構を設けたことを特徴とするプリンタ。
  2. (2)前記操作パネルを取り付ける機構は、操作パネル
    の所定位置に凸状又は凹状の支持部材を設け、該支持部
    と回転自在に係合する凹状又は凸状の保持部をプリンタ
    本体の所定位置に設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のプリンタ。
  3. (3)前記操作パネル位置設定機構は、操作パネルの筐
    体の所定の複数箇所に凹状又は凸状の位置設定部を設け
    、該位置設定と係合する凸状又は凹状のフック部をプリ
    ンタ本体の所定位置に設けたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のプリンタ。
JP27366985A 1985-12-05 1985-12-05 プリンタ Pending JPS62132657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27366985A JPS62132657A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27366985A JPS62132657A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132657A true JPS62132657A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17530893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27366985A Pending JPS62132657A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132657A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976559A (en) * 1987-05-02 1990-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Typewriter
JPH0541827U (ja) * 1991-10-31 1993-06-08 日本電気株式会社 プリンタの操作盤固定構造
JP2008006625A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976559A (en) * 1987-05-02 1990-12-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Typewriter
JPH0541827U (ja) * 1991-10-31 1993-06-08 日本電気株式会社 プリンタの操作盤固定構造
JP2008006625A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9494971B2 (en) Electronic apparatus
CA2045299C (en) Portable electronic apparatus having a detachable battery and an optional component for expanding a function
JPS62132657A (ja) プリンタ
JPH0781179A (ja) ライン式サーマルプリンタ装置
KR930005834B1 (ko) 베이스유닛에 프린트 배선기판을 고정하기 위한 구조를 갖는 휴대형기기
KR20080019426A (ko) 도킹 스테이션과 이를 가지는 휴대용 컴퓨터
JP5864115B2 (ja) プリンタ
USRE36336E (en) Attachment device for speed sensor in a motor
JP4096385B2 (ja) 情報処理装置
CN207938491U (zh) 面板开关
KR101108395B1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 터치패드장치
US20230356074A1 (en) Game controller and game console
JP2024067813A (ja) 操作拡張ユニット及び画像形成装置
JP4527788B2 (ja) 回動式スイッチ
JPH0684022A (ja) 電子機器
JP3783119B2 (ja) 家具等における電気コンセント装置
JPS6245212Y2 (ja)
JP2004338482A (ja) 操作つまみを備えた回転型電子部品
JPH0393565A (ja) プリンタのプラテン保持構造
JPH09220836A (ja) 給紙装置
JPH08191193A (ja) プリント基板用棚板
KR19990021018U (ko) 회전가능하게 장착할 수 있는 플로피디스크 드라이브
KR200301017Y1 (ko) 키보드 부착식 컴퓨터 케이스
CN115013337A (zh) 一种循环扇
JPH01307119A (ja) 電子機器