JPS621295A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS621295A
JPS621295A JP14137585A JP14137585A JPS621295A JP S621295 A JPS621295 A JP S621295A JP 14137585 A JP14137585 A JP 14137585A JP 14137585 A JP14137585 A JP 14137585A JP S621295 A JPS621295 A JP S621295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
length
waveguide
wavelength
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14137585A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yamamoto
修 山本
Hiroshi Hayashi
寛 林
Saburo Yamamoto
三郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP14137585A priority Critical patent/JPS621295A/ja
Publication of JPS621295A publication Critical patent/JPS621295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は発振波長の不規則な変化や大きな変化を抑制し
た半導体レーザに関する。
[従来技術とその問題点] 半導体レーザ光を用いた光学機器やその光路を偏向して
使用するレーザプリンタ装置等においては、半導体レー
ザの発振波長の変化が精度や記録性能を著しく劣化させ
る。例えばレーザプリンタ装置の場合、記録中にその発
振波長が変化すると、その偏向角が、波長依存性をもっ
ている為に光路が変化し、記録点が重なったり不自然に
広がることとなり、記録性能に重大な悪影響を及ぼす。
通常の半導体レーザは第5図に示す様に温度変化に対し
てその発振波長は不規則に変化する。特に出力されたレ
ーザ光の一部が光学部品等で反射されてレーザ素子に帰
還した場合は顕著である。
この様な問題を解決する為に、従来より縦モード(発振
波長)を安定化させる為、縦モードの変化、すなわち、
モードホッピングをかなりの温度範囲にわたって抑制す
る方法が試みられていた。ここでそれらの方法を列挙す
ると、第1に半導体装置ザ素子における共振器両端面を
高反射率化し、レーザ内部光密度を上昇させて非発振モ
ードを抑制し、温度変化に対して1つの縦モードを安定
して発振させる方法がある。
第2に半導体レーザのn形りラッド層にドープするテル
ル(Te)等の濃度を多くし、過飽和吸収体による損失
グレーティングを形成させ、非発振モードを抑制する方
法がある。これら第1.第2の方法はある程度の温度範
囲では、1つの縦モードで発振するが、第6図で示すよ
うに、温度上昇に伴いある温度で大きな波長変化が生じ
、逆に温度下降時には別の温度で波長が変化するいわゆ
るヒステリシスを呈し、また、電流変化に対しても同様
に大きなヒステリシスを示す。図中の矢印は温度変化の
方向を示している。この様なレーザ素子ではある温度で
大きなモードホッピングを生じるため、温度及び電流条
件をモードホッピングの生じる条件から離れたところで
使用する必要があった。また、モードホッピングの生じ
る温度、電流を制御することが出来ず、逆に言えば波長
の安定域を制御することが出来ない欠点を有していた。
第3には導波路内部に回折格子を形成した分布帰還型(
DFB)レーザ、分布反射型(DBR)レーザが挙げら
れる。これらは強い波長選択性をもたせているため広い
温度範囲にわたって優れた縦モードの安定性を示すが、
製造工程が煩雑であったり半導体レーザの材質によって
は製作そのものが困難であったりする。
第4にはへき開面を介して2つの半導体レーザを配置し
た構造の通称c3(クリ−ブト、カップルド キャビテ
ィ)レーザや、エツチングにより2つのレーザに分離し
たC3と類似のレーザ素子がある°。これらは、それぞ
れを独立に駆動出来る為、波長を同調させることが出来
、縦モードの安定性が期待されるが、その駆動方法には
高度の技術が必要であり、また2つの間隙の微小な変化
が縦モードの変化を生じる欠点があった。
第5には内部に反射部を持つ内部干渉型レーザが挙げら
れる。これは導波路の一部に実効屈折率の異なる部分を
設け、その部分での反射による干渉効果を利用して、縦
モードの選択性を得るものであり、このため活性層厚を
部分的に変化させたり、混晶比の異なった材質を埋め込
む方法がとられている。この内部反射部は、従来、端面
に近い位置におき、すなわち、一方の端面から内部反射
部までの第1のレーザ動作部と他方の端面から内部反射
部までの第2のレーザ動作部のそれぞれの長さの比を大
きくとり、出来るだけモードホッピングを抑える方法が
とられていた。この様にしである温度範囲内で安定な縦
モードで発振する特性を得ている。
しかし、この方法によってもある温度条件、電流条件で
は大きなモードホッピングが生じ、またこの温度、電流
条件を制御することは困難であった。
[発明の目的] 本発明の目的は、上記問題点に鑑み、温度、電流変化に
より生じるモードホッピング時の波長変化を極力小さく
する事により、実質的に波長変化を抑えた半導体レーザ
を提供することにある。
[発明の構成] 上記目的を達成するために、半導体レーザに2つの機能
を具備させる。
第1には、縦モードの利得差を縦モード間隔1本置きに
規則的に大きくし、温度変化等に対して等間隔に積極的
にモードホッピングを生じさせる。
この為に、一方の端面から内部反射部までの長さがQl
でこの部分における導波路屈折率をn1、他方の端面か
ら内部反射部までの長さσ7、導波路屈折率をn、とし
、Qrn+”tQtntの関係を持たせた内部干渉型レ
ーザとする。第2には縦モード間隔を極力小さくするこ
とにより、1回のホッピングによる波長変化を小さく抑
制する。この為に全体の共振器長を極力長くする。
[発明の原理] 本発明の理論的根拠は以下の通りである。
第2図に示す様な内部反射部IOを有する導波路を考え
ると実効的な反射率reffはシー・ワン等により次式
で示されている。(App1、 Phys、 LeIT
、 40(7)571 (1982))(refr)”
=r+rt(S 1tS !l  S ++S t2)
 十(S ++r+e    + S Hrte−2’
 112’)−2r、12゜ ・・・・・・・・・(+) ここでreffは実効的な電界反射率、rl+r2は共
振器端面の電界反射率であり、端面のパワ反射率をRt
 、 RtとするとR1= r r ” + Rt =
 r t ’となる。またS11は内部反射部lOの第
1レーザ動作部8側の電界反射率、St2は内部反射部
IOの第2レーザ動作部9側の電界反射率である。また
SI!は内部反射部10の第1レーザ動作部8から第2
レーザ動作部9へ向かう電界透過率、St+は第2レー
ザ動作部9から第1レーザ動作部8へ向かう電界透過率
、ff+、I2gハ第1.第2レーザ動作部8.9の導
波路の共振器長、r、、r、は第1.第2のレーザ動作
部における伝播定数でありr” 1=9i/ 2 +j
(2πni/λ)である(i=1,2)。そして91は
内部損失、niは導波路屈折率、λは波長である。ここ
でI21n1=Qxntとすると、(1)式より次式が
導き出される。
reff= 1fi(S+tSt+  St+StJ+
4Wt(b      −2918 2(St + Ire   + Stz伍e   ’ 
) ”cos(4yr n+L/λ)1・・・・・・・
・・(2)波長選択性は(2)式第2項の周期関数によ
って生ずる。
一方半導体レーザの縦モードは良く知られている様に 4πnL/λ=2nπ ・・・・・・・・・(3)の条
件で発振する、ここでmは整数である。またn1Lは導
波路屈折率及び導波路の共振器長である。
(3)式で nL = Cn、QI+ nt12t)と
考えるととなる。また(2)式によると周期のピークは
4πn+L/λ=2mπとなり、すなわち となることがわかる。ここでmoは整数である。(4)
式と(5)式を比較して顕らかな様に本発明による構造
では縦モードが1本置きに選択性を持っていることか判
る。なお12+ntと121ntが近似している場合も
同様の効果が期待される。
一方、半導体レーザの縦モード間隔Δλは、良く知られ
ている様に次式で示される。
nLすなわち(n+Q++ntム)が大きい程、縦モー
ド間隔は小さくなる。一般に導波路屈折率nl+nlは
材料、構造によりほぼ決定されるので共振器長しが長い
程、縦モード間隔が小さくなると言える。
この様に共振器長を長くすると縦モード間隔が狭くなる
が、通常の半導体レーザのように単に共振器長のみを長
くすると、第6図によって既に記述したレーザと類似な
特性すなわち非発振モードが抑制され、ヒステリシスを
伴う特性を示し、ある温度で大きなモードホッピングを
生じることになるので、本発明においては、上述した2
つの機能を具備することが要件となっている。
[実施例] 以下の発明を第1図に示す実施例により詳細に説明する
第1図において、lはP型基板、2はP型クラッド層、
3は活性層、4はN型クラッド層、5はN型キャップ層
、6はN型電流狭さく層、7は内部ストライブ溝、11
.12はN側及びP側の電極である。内部反射部は点線
lOで示した導波路部分にあり、本実施例ではこの部分
の活性層厚を変化させて構成している。8は第1レーザ
動作部、9は第2レーザ動作部であり、各導波路におけ
る屈折率をnl+n!とする。
上記第1レーザ動作部8の共振器長Q、と第2レーザ動
作部9の共振器長6及び導波路屈折率nl+nff1め
関係をQ+ n t #Q t n tとする。
上記レーザの全体の共振器長しC”C++Qt>と縦モ
ード間隔の関係を調べた結果を第3図に示す。
図に示す様に共振器長500μmで約1.5人の間隔で
あった。この共振器長500μmのレーザの動作温度を
変えて発振波長を調べると第4図に示す様に温度変化に
対して等間隔にモードホッピングを繰り返し、そのホッ
ピング前後の波長差は、約3人と縦モード2本分である
ことが確認された。
なお共振器長が長い程効果が大きいことは萌述のとうり
である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明による半導体レーザは、所
定の機能を有する第1のレーザ動作部と第2のレーザ動
作部とを設けるとともに全体の共振器長を極力長くなる
ように構成したので微小な温度変化に対してモードホッ
ピングが生じるようになるが、そのモードホッピングに
よる波長変化は微小となる。従って、温度変化に対して
、安定した波長光のレーザを出力することができ、又、
波長は直線状に変化するので所望の波長光を出力するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す斜視図、第2図は本発
明の原理を示す図、第3図は共振器長と縦モード間隔の
関係を示す図、第4図は第1図の半導体レーザにおける
温度変化に対する発振波長変化を示す図、第5図は従来
の半導体レーザの温度変化に対する発振波長変化を示す
図、第6図は両端面を高反射率化した従来の半導体レー
ザの温度変化に対する発振波長変化を示す図である。 1・・・P型基板、2・・・P型りラッド層、3・・・
活性層、4・・・N型クラッド層、5・・・N型キャッ
プ層、6・・・N型電流狭さく層、7・・・内部ストラ
イブ溝、訃・・第1レーザ動作部、9・・・第2レーザ
動作部、10・・・内部反射部、l!・・・N側電極、
12・・・P側電極、乙、a、・・・共振器長。 特許出願人  シャープ株式会社 代理人弁理士 青白 葆 外2名 第1図 第2図 第5図− 二 度 (0c) 第6図 L 慶  (’C1 発#液長試)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導波路に設けられた内部の反射部を境界として、
    一方の端面から内部反射部までの第1のレーザ動作部と
    、他方の端面から内部反射部までの第2のレーザ動作部
    を有する半導体レーザであって、上記第1のレーザ動作
    部の共振器長l_1、導波路屈折率n_1、第2のレー
    ザ動作部の共振器長l_2、導波路屈折率n_2との間
    にn_1l_1≒n_2l_2の関係を有し、かつ、全
    体の共振器長l_1+l_2を、この共振器長に対して
    現れる縦モードの間隔が所定値よりも小さくなるように
    、長くしたことを特徴とする半導体レーザ。
  2. (2)上記共振器長l_1+l_2における縦モード間
    隔が2Å以下となる特許請求の範囲第1項に記載の半導
    体レーザ。
JP14137585A 1985-06-26 1985-06-26 半導体レ−ザ Pending JPS621295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137585A JPS621295A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 半導体レ−ザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137585A JPS621295A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 半導体レ−ザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS621295A true JPS621295A (ja) 1987-01-07

Family

ID=15290532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14137585A Pending JPS621295A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 半導体レ−ザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621295A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8908481B1 (en) 2014-01-27 2014-12-09 HGST Netherlands B.V. Thermally-assisted magnetic recording head that suppresses effects of mode hopping
US9007723B1 (en) 2013-12-13 2015-04-14 HGST Netherlands B.V. Microwave-assisted magnetic recording (MAMR) head employing advanced current control to establish a magnetic resonance state

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091692A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Sharp Corp 半導体レ−ザ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091692A (ja) * 1983-10-25 1985-05-23 Sharp Corp 半導体レ−ザ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9007723B1 (en) 2013-12-13 2015-04-14 HGST Netherlands B.V. Microwave-assisted magnetic recording (MAMR) head employing advanced current control to establish a magnetic resonance state
US8908481B1 (en) 2014-01-27 2014-12-09 HGST Netherlands B.V. Thermally-assisted magnetic recording head that suppresses effects of mode hopping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740987A (en) Distributed-feedback laser having enhanced mode selectivity
EP0314490A2 (en) Semiconductor laser
JP3086767B2 (ja) レ−ザ素子
JPH0213942B2 (ja)
JPH11214793A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP2713256B2 (ja) 光通信等に用いる波長可変半導体レーザ
JP3463740B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
US4773077A (en) Internal reflection interferometric semiconductor laser apparatus
US4644552A (en) Semiconductor laser
JPH0311554B2 (ja)
JPS621295A (ja) 半導体レ−ザ
JPS6250075B2 (ja)
JPH06112570A (ja) 分布ブラッグ反射型半導体レーザ
JPS63166281A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ装置
JPH027195B2 (ja)
US5027368A (en) Semiconductor laser device
US20020027938A1 (en) Distributed feedback semiconductor laser
JPH0817262B2 (ja) 単一波長発振半導体レーザ装置
JPH03195076A (ja) 外部共振器型波長可変半導体レーザ
JPH07225404A (ja) 光双安定素子及びその駆動方法
JP2584606B2 (ja) 半導体レ−ザ
JPS63246884A (ja) 単一波長半導体レ−ザ
JPH09129955A (ja) オプトエレクトロニクスデバイス
JPS607790A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS63137496A (ja) 半導体レ−ザ装置