JPS62129236A - メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法 - Google Patents

メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法

Info

Publication number
JPS62129236A
JPS62129236A JP61274232A JP27423286A JPS62129236A JP S62129236 A JPS62129236 A JP S62129236A JP 61274232 A JP61274232 A JP 61274232A JP 27423286 A JP27423286 A JP 27423286A JP S62129236 A JPS62129236 A JP S62129236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ketone
reaction
methanol
catalyst
methyl ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61274232A
Other languages
English (en)
Inventor
ミハエル・ルクツア
ハンス−ハインリツヒ・レンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS62129236A publication Critical patent/JPS62129236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、メチルエチルケトンとメタノールを気相中で
触媒の存在下に反応させることによる、メチルイソプロ
ピルケトン及び/又はジエチルケトンの製法に関する。
高級ケトンを低級同族体から合成しうろことは公知であ
る。メチル化の場合は、使用するケトンをホルムアルデ
ヒドとアルドール反応により反応させ、生成した付加生
成物から水を脱離し、得られるα、β−不飽和ケトンの
C=C二重結合を水素化する。
他の方法においては、反応させる各ケトンを、そのエノ
ール化物に変え、これをハロゲン化アルキル(好ましく
は臭化物又は沃化物)を用いてアルキル化する。しかし
このためには多くは化学当量のアルカリ性物質、例えば
アルカリ金属、そのアルコラード、水酸化物又はアミド
を使用せねばならない(ホウペン−ワイル著、メ)−テ
ン・デル・オルガニツシエン・ヘミ−4版7/26巻1
685頁以下参照)。
このアルキル化法の明らかな欠点は、一部で高価な補助
物質を使用することにあり、その結果化学当量のアルカ
リ−又はアンモニウムノ・ロゲニドが生成し、これをノ
・ロゲンと遊離塩基に再分解することは煩雑である。し
たがって得られる副生物を再利用することには問題があ
り、環境に悪影響を与えない仕上げ処理も困難である。
さらにこの方法は多工程を要するので、有価生成物の収
率が悪く、選択率も低い。
西独特許2257675号によれば、アセトンとメタノ
ールを気相中で担持触媒上で反応させて、より高級のケ
トンの混合物にすることが知られている。この場合の欠
点は、製造に大きい費用を要し、そして金属塩例えばC
u(NO3)2及びAgNQ3を使用するために高価な
触媒系を使用すること、ならびに比較的低い各選択率に
おいて複雑なケトン混合物が生成することにある。
すなわちメチルエチルケトンとメタノールの反応(西独
特許2257675号例16参照)の場合は、メチルエ
チルケトンの77モル%の変化率において、メチルイソ
プロピルケトンが22.1モル%、ジエチルケトン力1
4.6モル%の収率で得られる。
本発明の課題は、メチルイソプロピルケトン及び/又は
ジエチルケトンが高収率及び良好な選択率で得られる冒
頭に記載した種類の方法を提供することであった。
本発明はこの課題を解決するもので、メチルエチルケト
ンとメタノールを気相中で350〜500℃で、触媒と
してセリウム、クロム、鉄、マグネシウム及び/又はマ
ンガンの酸化物から選ばれた金属酸化物を使用して反応
させ、得られるメチルイソプロピルケトンとジエチルケ
トンの混合物を所望により相互に分離することを特徴と
する、メチルイソブチルケトン及び/又はジエチルケト
ンの製法である。
好ましい実施態様によれば、触媒として酸化マグネシウ
ムを使用する。特に好ましくは450〜500℃の温度
及び1〜20ノ(−ルの圧力で操作する。他の好ましい
実施態様によれば、反応はメチルエチルケトン対メタノ
ールの1=1ないし1:6のモル比において行われる。
さらに水の存在下で操作することも好ましい。
本発明によれば、メチルエチルケトンをメタノール及び
水と気相中で、650〜500℃の温度及び1〜20バ
ールの圧力において、セリウム、クロム、鉄、マグネシ
ウム及びマンガンの酸化物からの群から選ばれた金属酸
化物の存在下に反応させることによって、意外にもメチ
ルイソプロピルケトン及びジエチルケトンが高収率及び
良好な選択率で得られる。
両生酸物の比率は反応温度及び反応時間によって変わる
。メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの高い
選択率は、低い変化率において得られる。未反応のメチ
ルエチルケトンを再供給することによって、全変化率を
完全にすることができる。これは本発明を連続的に実施
する場合に重要である。
メチルエチルケトンはメタノールと当モル量の水の存在
下に、650〜500℃特に450〜480℃の温度で
好ましくは酸化マグネシウム触媒を用いて反応させるこ
とが好ましい。
本発明の方法に用いられる触媒は、セリウム、クロム、
鉄、マグネシウム又はマンガンの酸化物からの群から選
ばれた金属酸化物である。その例は酸化セリウム■)、
酸化クロム(lI[)、酸化鉄([1)、酸化マグネシ
ウム又は酸化マンガン(II)であって、酸化マグネシ
ウムの使用が優れている。
この金属酸化物の製造は既知である(米国特許3972
828号及び西独特許出願公開2゜24282号各明細
書参照)。それらは市販普通の生成物である。それらは
触媒工業において普通のように、例えば錠剤、棒状物、
球又は環の形で用いられる。
本発明の方法は気相中で、650〜s o o ’c好
ましくは450〜480℃の温度及び1〜20バールの
圧力好ましくは大気圧で行われる。
反応物質であるケトンとメタノールのモル比は、1:1
ないし1:3好ましくは1:1である。
さらに水を水対ケトンのモル比が1:1ないし5:1で
添加することが推奨される。
本発明の方法は好ましくは次のように実施される。前記
モル比の反応関与体を、場合により水の存在下に、まず
連続的に蒸発器に供給し、そこで完全に蒸発させる。得
られたガス混合物を、反応器中で必要な反応温度と同じ
温度にする。反応器への途中で生じうる熱の損失を補う
ため、蒸発器中では若干高い温度にすることが好ましい
次いでガス混合物を必要な反応温度に加熱された反応器
に導入する。その際反応器の長さ全体にわたる温度をで
きるだけ等しくすることが有利である。反応器としては
、内部に触媒を充填した反応管が特に好ましい。
代表的であるがそれに限られるものでない触媒負荷は、
例えば触媒11及び1時間につき液状反応混合物250
〜45Qm/l’(液状の半中状態について)である。
反応器中の滞留時間は約6〜15秒である。
反応器から出るガス状反応混合物を次いで凝縮させ、分
留により精製することができる。
本発明の特に有利な点は反応が目的どおり進行すること
であって、副生物例えば有毒なビニルケトン及びその重
合体、あるいは水素がメタノールからケトンへ移行する
ことにより生成するアルコールがわずかしか生じないこ
とである。
技術水準の場合と比較して、少過剰のメタノールを用い
て操作しうろことも利点である。
使用したケトンの変化率はきわめて高<(65〜95%
)、同時に希望生成物は公知方法と比較して、明らかに
高い物質導通量において高い全選択率で得られる。
本発明の方法により得られる生成物は、ビタミンE又は
好ましい溶剤を合成するため価値の高い中間体である。
さらにメチルイソプロピルケトンは植物保護剤の前生成
物である。
実施例1 メチルエチルケトン72I、メタノール325Qml上
に導通する。反応温度は全反応器を通じて平均500℃
に調整する。得られたガス状反応生成物を凝縮させ、ガ
スクロマトグラフィにより分析する。メタノール及び水
を除いたのち次の結果が得られる。メチルエチルケトン
の52モル%の変化率において、メチルイソプロピルケ
トンが21.6モル%、ジエチルケトンが19.2モル
%生成し、これは41.6%及び311%の選択率に相
当する。
実施例2 実施例1と同じ条件下で、メチルエチルケトン729、
メタノール64g及び水18gを反応器に導通する。メ
タノールを除いたのち次の結果が得られる。メチルエチ
ルケトンの78モル%の変化率において、メチルインプ
ロピルケトンが22.6モル%及びジエチルケトンが2
2゜6モル%生成し、これは各296%の選択率に相当
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メチルエチルケトンとメタノールを気相中で350
    〜500℃で、触媒としてセリウム、クロム、鉄、マグ
    ネシウム及び/又はマンガンの酸化物から選ばれた金属
    酸化物を使用して反応させ、得られるメチルイソプロピ
    ルケトンとジエチルケトンを所望により相互に分離する
    ことを特徴とする、メチルイソブチルケトン及び/又は
    ジエチルケトンの製法。 2、触媒として酸化マグネシウムを使用する特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。 3、反応を450〜500℃の温度で行う特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 4、反応を1〜20バールの圧力で行う特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。 5、メチルエチルケトン対メタノールのモル比1:1な
    いし1:3において反応を行う特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。 6、反応を水の存在下で行う特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。
JP61274232A 1985-11-29 1986-11-19 メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法 Pending JPS62129236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853542297 DE3542297A1 (de) 1985-11-29 1985-11-29 Verfahren zur herstellung von methylisopropylketon und diethylketon
DE3542297.1 1985-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62129236A true JPS62129236A (ja) 1987-06-11

Family

ID=6287225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61274232A Pending JPS62129236A (ja) 1985-11-29 1986-11-19 メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0224218B1 (ja)
JP (1) JPS62129236A (ja)
DE (2) DE3542297A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004262786A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Daicel Chem Ind Ltd イリジウム化合物触媒等を用いた有機化合物の製造法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1332752C (zh) * 2004-08-09 2007-08-22 中国科学院大连化学物理研究所 一种合成甲基异丙基酮和二乙酮的催化剂及制法和应用
RU2623435C1 (ru) * 2016-07-22 2017-06-26 Акционерное Общество "Газпромнефть - Московский Нпз" (Ао "Газпромнефть - Мнпз") Способ получения метилэтилкетона
CN111889105B (zh) * 2020-07-30 2022-12-02 绍兴贝斯美化工股份有限公司 一种用于甲醇-丁酮烷基化制备3-戊酮的双功能催化剂及其制备方法和应用
CN111921546B (zh) * 2020-07-30 2022-12-02 绍兴贝斯美化工股份有限公司 一种表面疏水改性的酮烷基化催化剂及其制备方法和应用
CN113559843B (zh) * 2021-07-09 2023-08-11 江苏恒兴新材料科技股份有限公司 一种合成2-戊酮用催化剂的制备方法与用途
CN114591161A (zh) * 2022-02-23 2022-06-07 李昌龙 甲基异丙基酮一锅煮的生产工艺

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2257675A1 (de) * 1972-11-24 1974-05-30 Hoechst Ag Verfahren zur alkylierung von ketonen
DE3422282A1 (de) * 1984-06-15 1985-12-19 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von (alpha)-methylsubstituierten ketonen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004262786A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Daicel Chem Ind Ltd イリジウム化合物触媒等を用いた有機化合物の製造法
JP4562992B2 (ja) * 2003-02-28 2010-10-13 ダイセル化学工業株式会社 イリジウム化合物触媒等を用いた有機化合物の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0224218A1 (de) 1987-06-03
DE3664760D1 (en) 1989-09-07
DE3542297A1 (de) 1987-06-04
EP0224218B1 (de) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62129236A (ja) メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法
US4242286A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
JPH0237342B2 (ja)
US4073816A (en) Process for the continuous production of monochloroalkanes
JP3241472B2 (ja) 3−シアノ−3,5,5−トリメチルシクロヘキサノンの連続的製造方法
US4618725A (en) Preparation of α-methyl-substituted ketones
US4049733A (en) Synthesis of diphenylmethane using phosphoric-sulfuric acid catalyst
JPS59118745A (ja) アミンの製法
US3816505A (en) Preparation of halogenated dicyanobenzenes
JPS5810368B2 (ja) メチルヘプテノンの製造法
JPH0366300B2 (ja)
JP2585628B2 (ja) ハロゲンアルコールの製法
JPH02160739A (ja) m−tert−ブトキシスチレンの製造法
JP3334206B2 (ja) 2,3,5,6−テトラフルオロアニリンの製造方法
JPS62129257A (ja) ベンジルアミンの製造法
US4341899A (en) Vapor phase dechlorination process
US3020280A (en) Quinoline synthesis
JPH0572897B2 (ja)
EP0123362B1 (en) Process for the preparation of 6-methylpyridone-2
US4388251A (en) Method for preparing 2-chlorobenzoyl chloride
JP2671458B2 (ja) 2,2,6,6‐テトラメチル‐4‐オキソピペリジンの製造方法
JPS6358812B2 (ja)
JPS63295562A (ja) 4−メチルイミダゾールの製法
US5962754A (en) Method for the preparation of 3-bromo-1,1,1-trifluoropropane
JPH0469362A (ja) アセト酢酸l―メンチルエステルの製造方法