JPH0237342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237342B2
JPH0237342B2 JP56054474A JP5447481A JPH0237342B2 JP H0237342 B2 JPH0237342 B2 JP H0237342B2 JP 56054474 A JP56054474 A JP 56054474A JP 5447481 A JP5447481 A JP 5447481A JP H0237342 B2 JPH0237342 B2 JP H0237342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycide
ammonia
molar ratio
amino
per hour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56054474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56161356A (en
Inventor
Kureeman Akuseru
Niiguren Rooberuto
Uaagunaa Ruudorufu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS56161356A publication Critical patent/JPS56161356A/ja
Publication of JPH0237342B2 publication Critical patent/JPH0237342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/04Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reaction of ammonia or amines with olefin oxides or halohydrins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 アンモニアをグリシドに付加することによる1
−アミノ−プロパンジオール−(2,3)の製造
は、クノル(L.Knorr及びE.Knorr)によつて最
初に記載された(“Bcr.deutsch.Chem.Ges.”、第
32巻、第750頁、1899年)。その際に、彼らは、グ
リシド1重量部と25%アンモニア水100重量部を
使用し、次いで蒸留により後処理した後に使用し
たグリシドに対して44%の収率で1−アミノ−プ
ロパンジオール−(2,3)を製出した。グリシ
ド対(25%)アンモニア水=1:100の重量比は、
グリシド対アンモニア=1:109のモル比を表わ
す。
この1−アミノ−プロパンジオール−(2,3)
の製造法は、ボーム(K.Baum)及びモーリス
(W.T.Maurice)(“J.Org.Chem.”、第27巻、第
2231頁、1962年)によつて試みられ、この場合に
は同じ条件下で理論値の68%の収率を達成するこ
とができた。このより良好な収率は、首記した著
者が反応生成物を235〜250℃/320mmHgで蒸留
し、最後に記載した著者が注意深く、すなわち80
〜106℃/0.1〜0.15mmHgで蒸留し、ひいては熱分
解による損失を惹起しないということに基づく。
最後に記載した方法がクノルの方法(上記引用
文中)と比較してより良好な収率をもたらす場合
にも、循環して導くべきアンモニア水量は、工業
的実施において著量で滞留する。
更に、この滞留することによつてグリシド対ア
ンモニアの前記モル比により極めて大きい反応室
ならびに循環して導くべき薄アンモニア水溶液を
濃縮するための蒸留装置が必要になる。
従つて、本発明の目的は、良好な収率で工業的
に簡単な方法で1−アミノ−プロパンジオール−
(2,3)を製造する方法に関する。
ところで、モル比1:5〜15のグリシドと液体
アンモニアをアンモニアが液状のままである程度
の加圧下で50〜120℃の温度で互いに反応させる
ことにより、グリシドとアンモニアとの反応を均
一な液相中で良好な収率で特別な工業的費用なし
に実施することができることが見い出された。
グリシド対液体アンモニアのモル比は、好まし
くは1:15である。
実際にはモル比5:1が可能であるが、この場
合に得られるアミノプロパンジオールの収率は、
ビス−生成物の高められた形成によつて減少され
ている。
モル比15:1以上では著しい収率の増大はもは
や起こらないが、空時収量は低下する。
本発明方法は、従来通り溶剤の存在なしに作業
するので、液体アンモニアの必要な再循環は極め
て簡易化される。更に、アンモニア水用後処理装
置は、ボーム(Baum)及びモーリス
(Maurice)の方法(上記引用文中)の場合と同
様に省略される。
空時収量は、同時に従来の公知方法と比較して
著しく高まり;空時収量は、前記方法(上記引用
文中)の場合毎時360/Kgであり、本発明方法
によれば、該空時収量は、約60倍高めることがで
き、ひいては毎時アミノプロパンジオール1Kgを
製造するために容積6の反応器を必要とするに
すぎない。
圧力範囲は、8〜150バール、有利に20〜90バ
ールの間にある。
ボーム(Baum)及びモーリス(Maurice)の
方法(上記引用文中)と比較して正に(実際に溶
剤、すなわち稀釈剤の不在下で)達成された収率
は、グリシドが二官能性化合物として固有縮合す
る傾向にあるので驚異的なことである。それとい
うのも、溶剤の不在下では収率は固有縮合により
著しく低下することを逆に予想しなければならな
かつたからである。
1−アミノプロパンジオール−(2,3)は、
X線造影剤(ベルギー国特許第855580号明細書参
照)、難燃剤(西ドイツ国特許公開公報第2339788
号参照)、鳥類の疾病に対する薬剤(米国特許第
3860703号明細書参照)の製造、鎮痛剤(英国特
許第1672359号明細書参照)及び美容術(西ドイ
ツ国特許公開公報第2421618号参照)に対して工
業的に重要な生成物である。
本発明を次の実施例につき詳説する: 試験装置 以下の実施例を次の試験装置中で実施した: グリシドを充填した受器及び液体アンモニアを
有する圧力フラスコから2個のポンプにより量調
節しながら反応体を反応器中に供給した。該反応
器は、二重ジヤケツト管から成り、この場合外側
ジヤケツト室は、水により内側管中の反応混合物
を所望の温度に変え、反応熱を導出するために使
用された。反応を均一な液相中で実施した。反応
体を液化するのに必要な圧力を、二重ジヤケツト
管の端部にある圧力調節弁によつて保持した。内
側管、すなわち反応帯域は、4.2の容積を有し
ていた。反応区間の通過後、反応混合物を圧力調
節弁で放圧し、受器中に供給した。この場合、縮
合後に再び反応に供給することができる過剰量で
使用したアンモニアは、99%以上が粗製生成物か
ら逃出した。該粗製生成物から分別真空蒸留する
ことによつて1−アミノ−プロパンジオールを単
離した。
例 1 前記反応器中に85℃及び45バールで毎時グリシ
ド0.65Kg及び液体アンモニア2.23Kgを供給した。
(モル比グリシド:アンモニア=1:15)反応生
成物を蒸留により後処理した後、使用したグリシ
ドに対し、理論値の69%に相応して毎時アミノプ
ロパンジオール0.55Kg、沸点:94℃(0.2mmHg)、
純度≧99.5%(アミン滴定)、が得られた。
例 2 前記反応器中に70℃及び35バールで毎時グリシ
ド0.53Kg及び液体アンモニア1.25Kgを供給した。
(モル比グリシド:アンモニア=1:10.1)反応
生成物を蒸留により後処理した後、使用したグリ
シドに対し、理論値の62%に相応して毎時アミノ
プロパンジオール0.4Kgが得られた。
例 3 前記反応器中に80℃及び40バールで毎時グリシ
ド1.2Kg及び液体アンモニア1.3Kgを供給した。
(モル比グリシド:アンモニア=1:5)反応生
成物を蒸留により後処理した後、使用したグリシ
ドに対し、理論値の52%に相応して毎時アミノプ
ロパンジオール0.77Kgが得られた。
例 4 前記反応器中に60℃及び25バールで毎時グリシ
ド0.3Kg及び液体アンモニア1.0Kgを供給した。
(モル比グリシド:アンモニア=1:14.8)反応
生成物を蒸留により後処理した後、使用したグリ
シドに対し、理論値の69%に相応して毎時アミノ
プロパンジオール0.25Kgが得られた。
また、例2〜4においても、生成物の沸点及び
純度は、例1の記載に相当した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グリシドとアンモニアとを反応させることに
    より1−アミノ−プロパンジオール−(2,3)
    を製造する方法において、モル比1:5〜15のグ
    リシドと液体アンモニアをアンモニアが液体のま
    まである程度の加圧下で50〜120℃の温度で互い
    に反応させることを特徴とする1−アミノ−プロ
    パンジオール−(2,3)の製造法。 2 モル比1:15のグリシドと液体アンモニアを
    使用する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 8〜150バールの加圧下で反応を実施する、
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の方法。
JP5447481A 1980-04-12 1981-04-13 Manufacture of 1-aminopropanediol-2,3 Granted JPS56161356A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3014098A DE3014098C2 (de) 1980-04-12 1980-04-12 Verfahren zur Herstellung von 1-Amino-propandiol-(2,3)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56161356A JPS56161356A (en) 1981-12-11
JPH0237342B2 true JPH0237342B2 (ja) 1990-08-23

Family

ID=6099842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5447481A Granted JPS56161356A (en) 1980-04-12 1981-04-13 Manufacture of 1-aminopropanediol-2,3

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4356323A (ja)
EP (1) EP0037890B1 (ja)
JP (1) JPS56161356A (ja)
DE (2) DE3014098C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669791U (ja) * 1993-03-11 1994-09-30 横河電機株式会社 差圧測定装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3624313A1 (de) * 1985-08-17 1987-02-19 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von ss-hydroxypolyaminen durch umsetzung von epoxidharzen mit ammoniak
DE3830351A1 (de) * 1988-09-07 1990-03-22 Kali Chemie Ag Verfahren zur herstellung von (alpha)-aminoalkanolen
JP2847265B2 (ja) * 1990-08-01 1999-01-13 ダイセル化学工業株式会社 高純度1−アミノ−2,3−プロパンジオ−ルおよびその製造方法
US5750792A (en) * 1990-08-01 1998-05-12 Daicel Chemical Industrial, Ltd. Highly purified 1-aminopropanediol-2,3
DE4141349C1 (ja) * 1991-12-14 1993-06-03 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
KR950003304A (ko) * 1993-07-05 1995-02-16 고지마 아키로 신규의 인산염화 지환식 화합물로 이루어진 조성물 및 그 제조방법
US5874624A (en) * 1996-10-23 1999-02-23 Daicel Chemical Industries, Ltd. Process for the preparation of a dihydroxyamino compound
JP3535328B2 (ja) * 1996-11-13 2004-06-07 株式会社ルネサステクノロジ リードフレームとこれを用いた半導体装置
NO332670B1 (no) * 2011-02-10 2012-12-03 Borregaard As Fremgangsmåte for fremstilling av aminoalkoholer
CN108017550B (zh) * 2017-11-30 2021-11-05 内蒙古圣氏化学股份有限公司 一种3-氨基-1,2-丙二醇生产工艺

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214710A (en) * 1975-05-07 1977-02-03 Henkel & Cie Gmbh Novel aminoalkanol mixture * its preparation and use
JPS5424807A (en) * 1977-07-27 1979-02-24 Yotsukaichi Gosei Kk Process for preparing dialkyl alkanoleamine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA544944A (en) * 1957-08-13 Union Carbide And Carbon Corporation Ethers of alpha-glycerylamine
DE694992C (de) * 1936-02-28 1940-08-13 Girdler Corp Verfahren zur Herstellung niederer aliphatischer primaerer Oxyalkylamine
US2373199A (en) * 1942-05-01 1945-04-10 Sharples Chemicals Inc Manufacture of hydroxy alkyl amines
GB760215A (en) * 1951-08-30 1956-10-31 Oxirane Ltd Manufacture of alkanolamines
US3544632A (en) * 1967-04-13 1970-12-01 Basf Ag Production of alkanolamines-(1,2) or cycloalkanolamines-(1,2)
US3860703A (en) * 1968-03-14 1975-01-14 Merck & Co Inc Amides of methobottromycin
US3697598A (en) * 1968-08-20 1972-10-10 Mo Och Ab Continuous process for preparing monoalkanolamines from ammonia and alkylene oxides
US3880868A (en) * 1972-08-07 1975-04-29 Morton Norwich Products Inc 2-(Substituted amino) quinolizinium bromides
DE2421618A1 (de) * 1974-05-04 1975-11-20 Henkel & Cie Gmbh Hautpflege- und hautschutzmittel mit einem gehalt an haut-feuchthaltemitteln

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214710A (en) * 1975-05-07 1977-02-03 Henkel & Cie Gmbh Novel aminoalkanol mixture * its preparation and use
JPS5424807A (en) * 1977-07-27 1979-02-24 Yotsukaichi Gosei Kk Process for preparing dialkyl alkanoleamine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669791U (ja) * 1993-03-11 1994-09-30 横河電機株式会社 差圧測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3014098A1 (de) 1981-10-22
EP0037890A1 (de) 1981-10-21
US4356323A (en) 1982-10-26
JPS56161356A (en) 1981-12-11
DE3161911D1 (en) 1984-02-23
DE3014098C2 (de) 1984-08-30
EP0037890B1 (de) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237342B2 (ja)
JPH0237343B2 (ja)
JPS6351133B2 (ja)
JPS5851950B2 (ja) 2−ヒドロカルビルチオアルドキシムの製法
JPS5829296B2 (ja) モノメチルヒドラジンの製造方法
US4521347A (en) Process for preparing chlorophenylphosphanes
JPS6157308B2 (ja)
JPS5933584B2 (ja) 置換ベンジルニトリル誘導体
US4247479A (en) Process for the manufacture of aromatic amines from α, β-unsaturated cycloaliphatic ketoximes
US4281198A (en) Process for producing methylhydrazines
JPS5833847B2 (ja) ピナコロンノセイホウ
JPS62129236A (ja) メチルイソプロピルケトン及びジエチルケトンの製法
JPS639495B2 (ja)
US4393257A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
US4365101A (en) Process for preparing benzotrifluoride and its derivatives
US2468593A (en) Trihaloalkylideneamines and a method for their preparation
US4447623A (en) Process for the preparation of 4,5-dichloro-1,2-dithiacyclopenten-3-one
US4388251A (en) Method for preparing 2-chlorobenzoyl chloride
US6720456B2 (en) Process for the preparation of 2,3-pentanedione
JPS6250459B2 (ja)
US4225504A (en) Monomeric N-methyleneaminoacetonitrile
US4246205A (en) Process for preparing hexachlorocyclopentadiene
JPH02286637A (ja) 脂肪族置換フルオルベンゾールの製法
US3304322A (en) Alkali metal salts of perchlorofluoroacetone cyanohydrins
KR0127251B1 (ko) 4,4'-비스클로로메틸비페닐의 제조방법