JPS6212789Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212789Y2
JPS6212789Y2 JP11462781U JP11462781U JPS6212789Y2 JP S6212789 Y2 JPS6212789 Y2 JP S6212789Y2 JP 11462781 U JP11462781 U JP 11462781U JP 11462781 U JP11462781 U JP 11462781U JP S6212789 Y2 JPS6212789 Y2 JP S6212789Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
face plate
frame
opening
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11462781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5820088U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11462781U priority Critical patent/JPS5820088U/ja
Publication of JPS5820088U publication Critical patent/JPS5820088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6212789Y2 publication Critical patent/JPS6212789Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は戸や障子などにおけるガラスのような
面板の取付構造の改良に関するものである。
従来、合成樹脂製の周枠1の枠框2にガラスの
ような面板9を取付ける場合、第6図に示すよう
に枠框2,3の内周側に凹溝4を設け、この凹溝
4内に面板9の端縁を入れて凹溝4の両側の挟持
片15にて面板9の端縁を挟持している。しかし
かかる従来例にあつては合成樹脂にて周枠が形成
されているので周枠が撓んだり反つたりして外観
が悪くなると共に面板9が外れたりするという欠
点があつた。この欠点をなくすため本出願人は実
願昭56−35621号として第7図に示すようなもの
を出願した。つまり上記のように周枠1が撓んだ
り反つたりするのを防止するため凹溝4の奥部に
金属板よりなる補強材5を入れ、また面板9の端
面を保護するため補強材5に弾性材8を取付け、
面板9の端面を弾性材8に当接するようにしてい
る。しかしかかる先願のものでも、面板9の厚さ
方向に外力が加わると、凹溝4の両側の挟持片1
5が変形して面板9の厚さ方向に動きやすく、面
板9を確実に保持できるとは云えなかつた。
本考案は叙述の点に鑑みてなされたものであつ
て、本考案の目的とするところは補強材にて周枠
が撓んだり反つたりしない上、弾性材にて面板の
端面を保護できると共に面板の熱膨張の吸収がで
き、しかも面板が面板の厚さ方向の動かないよう
に確実に保持できる戸や障子などにおけるガラス
のような面板の取付構造を提供するにある。
以下本考案を実施例により詳述する。1は矩形
状に枠組された合成樹脂製の周枠であつて、左右
一対の縦の枠框2と上下一対の横の枠框3とから
構成されている。この枠框2,3は内部が中空に
なるように合成樹脂の押出成形で形成され、枠框
2,3の内周側には長手方向に開口6より奥部が
広い凹溝4を設けてあり、凹溝4の両側に挟持片
15を設けてある。補強材5はアルミニウムのよ
うな金属にて形成され、補強材5の両側には長手
方向に縁部10を設けてあり、補強材5の中央に
長手方向に一対の突片11を突設して長手方向に
溝条7を設けてある。この補強材5は枠框2,3
の凹溝4内の奥部に長手方向に挿入してあり、補
強材5の溝条7にはゴムのような弾性材8を入れ
てある。周枠1内にはガラスのような面板9が嵌
込まれ、面板9の端縁を開口6から凹溝4内に入
れ、補強材5の溝条7内で面板9の端面を弾性材
8に当接してある。縦の枠框2の凹溝4内に内装
した補強材5の上下両端部には縁部10や溝条7
を設けてなく、補強材5の上下端部にコーナブロ
ツク11を当接してねじ具12にて固着してあ
る。このコーナブロツク11を横の枠框3の中空
部13内に入れ枠框3からコーナブロツク11に
ねじ具14を螺入して枠框2,3を連結してあ
る。
本考案は叙述の如く枠組された周枠の各枠框の
内周側に開口より奥部が広い凹溝を枠框の長手方
向に設け、この凹溝の奥部に凹溝の長手方向全長
に亘つて補強材を内装してあるので、周枠が補強
材で補強されて周枠が撓んだり反つたりしないも
のであり、しかも補強材に上記凹溝の開口と対向
するように弾性材を設け、周枠に嵌込んだガラス
のような面板の端縁を開口から凹溝内に入れて面
板の端面を弾性材に当接してあるので、面板の端
面を保護できると共に面板の熱膨張を吸収できる
ものであり、さらに補強材に凹溝の開口と対向す
るように溝条を設けてこの溝条に上記弾性材を入
れ、面板の端面を溝条内で弾性材に当接してある
ので、面板の厚さ方向に外力が加わつても溝条で
面板が面板の厚さ方向に動かないように持できて
面板の端縁を確実に保持できるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
第1図のX−X線断面図、第3図は第1図のY−
Y線断面図、第4図は同上の枠框の拡大横断面
図、第5図は同上のコーナブロツク部の斜視図、
第6図は従来例の断面図、第7図は本考案の先願
の断面図であつて、1は周枠、2,3は枠框、4
は凹溝、5は補強材、6は開口、7は溝条、8は
弾性材、9は面板、15は挟持片である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 枠組された合成樹脂製の周枠の各枠框の内周側
    に開口より奥部が広い凹溝を枠框の長手方向に設
    け、凹溝の奥部に凹溝の長手方向全長に亘つて金
    属板の補強材を内装すると共に補強材に上記凹溝
    の開口と対向する溝条を長手方向に設け、溝条に
    弾性材を入れ、周枠内に嵌込んだガラスのような
    面板の端縁を開口から凹溝内に入れて凹溝の両側
    の挟持片にて面板の端縁を挟持すると共に面板の
    端面を溝条内で弾性材に当接して成る戸や障子な
    どにおけるガラスのような面板の取付構造。
JP11462781U 1981-07-31 1981-07-31 戸や障子などにおけるガラスのような面板の取付構造 Granted JPS5820088U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11462781U JPS5820088U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 戸や障子などにおけるガラスのような面板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11462781U JPS5820088U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 戸や障子などにおけるガラスのような面板の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820088U JPS5820088U (ja) 1983-02-07
JPS6212789Y2 true JPS6212789Y2 (ja) 1987-04-02

Family

ID=29908902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11462781U Granted JPS5820088U (ja) 1981-07-31 1981-07-31 戸や障子などにおけるガラスのような面板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820088U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5820088U (ja) 1983-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3696857A (en) Panel and frame assembly
JP3225343B2 (ja) パネル取付枠のパネル取付構造
JPH0233528Y2 (ja)
JPS6212789Y2 (ja)
JPH075184Y2 (ja) 上枠カバーの取付け構造
JP2591708Y2 (ja) 窓板の取付け構造
US3400505A (en) Window frames
JPH0730850Y2 (ja) 平面アール状窓枠の横枠
JPS589984Y2 (ja) 開口部枠
JPS636392Y2 (ja)
JP3635193B2 (ja) 玄関ドア
JPH0126857Y2 (ja)
JP2931192B2 (ja) 障子枠の構造
JPS588860Y2 (ja) アルミサッシ取付用付加サッシ
JPS6317823Y2 (ja)
JPH07265183A (ja) パネル脱着式の作品取替額縁
JPS647180Y2 (ja)
JPH0438060Y2 (ja)
JPS60242283A (ja) 化粧枠および格子の取付装置
JPS587915Y2 (ja) 建具
JPS5847555B2 (ja) 玄関ドア
JPS6319501Y2 (ja)
JPS5935729Y2 (ja) 金属製パネルの取付構造
JPS5821911Y2 (ja) 戸の隅部の安全カバ−装置
JPS6348779Y2 (ja)