JPS62127102A - 鋼帯の熱間圧延設備 - Google Patents

鋼帯の熱間圧延設備

Info

Publication number
JPS62127102A
JPS62127102A JP26663785A JP26663785A JPS62127102A JP S62127102 A JPS62127102 A JP S62127102A JP 26663785 A JP26663785 A JP 26663785A JP 26663785 A JP26663785 A JP 26663785A JP S62127102 A JPS62127102 A JP S62127102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel strip
rolling mill
speed
coiler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26663785A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nito
仁藤 隆嗣
Mitsugi Toyoshima
豊島 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP26663785A priority Critical patent/JPS62127102A/ja
Publication of JPS62127102A publication Critical patent/JPS62127102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] この発明は鋼帯の熱間圧延設備の改良に関する。
【従来の技術1 熱間速続圧延における鋼帯の圧延温度は、仕上げ圧延橢
出側温度(FDT)として捉えられ、銅帯の相様を決定
すると共に、その強度、加工性等の材質特性を支配する
要素として工程管理の基準指標とされている。 前記FDTは、仕上げ圧延懇肝入側の温度(FET)を
同一とした場合でも、圧延中の加工熱、放散熱、及び冷
却熱等の圧延条件に応じて、ミル毎に相違する。 鋼帯の熱間圧延では、一般的に、材料をAr3変態点以
上の温度でγ相圧延するものであり、FDTはArs変
態点直上であるのが望ましいが、銅帯の幅方向及び長手
方向の温度不均一性を補償するために、Ar3変態点よ
りも若干高目の温度に設定されている。 又、前記FETは、上記のようなFDTを確保できる範
囲ではなるべく低くするのが、材料を加熱する熱エネル
ギーを節約することができる。 又、近年、連鋳機と圧延機とを直結する直接圧延プロセ
スが出現しているが、このような場合、全ての圧延材料
が所要のFDTを満足させられるものではないために、
圧延中の放散熱が多い材11の場合は、上記のような直
接圧延プロセスの対争とすることができない。 ここで、仕上げ圧延中の温度降下要因である加1熱、放
散熱及び冷却熱のうち、加工熱は圧延材ねの仕上げ厚さ
が決定すればその変化mが少なく、又冷却熱も不要であ
れば冷却を停止できるので大きな温度降下要因とはなら
ない。 従って、FDTを高くするためには、FETを高く設定
するか、又は放散熱を如何に減少させるかによることに
なる。 このような放散熱は、仕上げ圧lf1m r’、v中を
銅帯が通過する圧延時間の関数であって、圧延時間が短
いほど少なくなり、又綱帯の圧延塘群出側速度を同一と
した場合、仕上がり厚さが薄くなるほど圧延時間が長く
なる。 従って、放散熱を減少させるためには、圧延機群出側速
度を増大して、圧延時間を短くすればよいことになるが
、出ffIIJ速度には限界がある。 この出側速度の限界とは、圧延n群山側から巻取機まで
のランアウトテーブルの材料搬送速度の限界に基づくも
のである。 即ち、綱帯が圧延機群から出てさ数機に巻付いた侵は圧
延速度に制限がなく、ミルの保有する設備能力限界まで
定常圧延速度を上げることができるが、鋼帯が圧延別!
!Yから出て巻取ぼへ巻付くまでの鋼帯先端部分は圧延
機nTと1■更との間に配置されたランアウトテーブル
の1.IQ送限界速度以内の速度で送られなければなら
ず、これが通板5!度となる。 ランアラ1〜テーブルの搬送限界速度は次のような理由
で発生する。 第3図に示されるように、綱帯1は圧延別2における最
終スタンド2nを出た侵、ランアウトテーブル3の上を
搬送され、巻取問4に入側のピンチローラ5を経て巻取
礪4に巻取られる。 ここで、通常は、前記ランアウトデープル3の途中に冷
却ゾーン6が配置され、該冷却ゾーン6を通過する綱帯
1は上下からp1則される水流によって巻取温度まで冷
却される。図の符号7はピンチローラ5へのガイドを示
す。 前記綱帯1がさ数機4に巻取られる過程において、該鋼
帯1の先端部はピンチローラ5に噛み込まれるまではラ
ンアウトテーブル3によって与えられる推進力により進
行する。 このランアウトテーブル3の回転周速度は、前記圧延機
2における最終スタンド2で綱帯1に与えられる速度よ
りも10〜20%増に設定され、これにより鋼帯1を進
行方向に引張ると共に、銅帯走行中の空気抵抗と冷却ゾ
ーン6での水流抵抗による速度喪失を補償するようにし
ている。 ここで、ランアウトテーブル3により綱帯1に与えられ
る推進力が不十分の場合は、第4図に示されるように、
鋼帯1は一直線に伸びることができずに弛みを生じ、こ
のまま冷却ゾーン6で冷却されるために、巻取(幾4に
よって巻取られても4品の形状不良の原因となり、又、
著しい場合は、鋼帯1の先端部が空気揚力を受けて第5
図に示されるように反転した状態となり、巻取礪4の入
側に配置されたピンチローラ5に詰まり巻取機4への噛
み込みが不能となってしまうことがある。 上記のように、網帯1がランアウトテーブル3上を搬送
されるときに弛みが発生するのは、第6図に示されるよ
うに、鋼帯1における1つのうねりスパンでの進行方向
前方にあるローラ3△により、該スパン間で綱帯1に作
用する走行抵抗及び材料の変形剛性に打ち勝って、綱帯
を卸すだけの力を与えることができないことによる。 即ち、ランアウトテーブル3のローラと綱帯1との間で
の摩擦力のばらつきにより、第6図においてローラ3C
が与える速度のほうが前方にあるローラ3Aよりも大き
くなれば、鋼帯1の材料の変形剛性が低い場合は、−秤
の座屈現象を生じて弛みが発生することになる。 これに対しては、ランアウトテーブル3でのローラの回
転周速度を更に増大することも考えlうれるが、ランア
ウトテーブル3によって綱帯1が受ける推進力は、該鋼
帯1とランアウトテーブル3のローラ表面との摩擦係数
に依存し、このI2擦係数は両者の表面状態及び接触状
態によって決定される。 従って、ランアラトチブール3の回転周速度の増大には
限界があり、これによって搬送限界速度が生じることに
なる。 現在の熱間速続圧延機における綱帯の圧延n群山側速度
は最大で1000〜1600IIipIllであり、こ
の速度は、厚さ2.Ou未満の薄板の生産能力及びFD
Trlr保の観点から設定されているが、鋼帯の先端部
分については、ランアウトテーブルの搬送限界によって
、通板′a度が800 mDIll以下とされている。 従って、従来は圧延機群から出た綱帯の先端を前記通板
速度800IlpIIl以下で巻取−で巻付けた後に、
圧延速度を1000〜1600mpmの定常圧延速度ま
で上昇させるようにしたいわゆる昇速圧延方法が採用さ
れている。 しかしながら、このような昇速圧延法は昇速圧延時に、
加工熱、放散熱が変化するために、FDTが変動し、こ
れを補正するために、冷却による調整が必要となるとい
う問題点がある。 (発明が解決しようとする問題点] 上記のように、従来の熱間圧延設備におけるランアウト
テーブルは綱帯を推進する力が不十分であるために、銅
帯に変形を生じたり、又、FDT変動を抑制すべく冷L
Dを調整しなければならないという問題点がある。 【発明の目的】 本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであっ
て、ランアウトテーブルでの鋼帯通販速度を増大して、
鋼帯の弛みR生を防止すると共に、FDT変動防止のた
めの冷却制御を不要とするようにした銅帯の熱間圧延品
!備を提供することを目的とする。 に問題点を解決するための手段】 この発明は、圧延BJ fi¥ 、ランアウトテーブル
及び巻取機を有してなる綱帯の熱間圧延設備において、
前記巻取機入側を前記圧延嶺出側に対して下方にオフセ
ットして配置すると共に、前記ランアウトテーブルを前
記圧延機群山側から前記さ取次入側に向かって下向きに
傾斜して配置することにより上記目的を達成するもので
ある。
【作用】
この発明において、圧Inn出出側巻取機との間に配置
されているランアウトテーブルが圧延憬群出側から巻取
機に向かって下向きに傾斜して配置されているので、該
ランアウトテーブルを搬送される銅帯が自重に基づく傾
斜方向分力によって・加速され、ランアウトテーブルの
本来の搬送限界速度を越えて通板される。 [実施例] 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。 この実施例は、第1図に示されるように、圧延機10、
ランアウトテーブル12及び巻取機14を有してなる綱
帯16のための熱間圧延設備において、前記巻取機14
人側を前記圧延[10出側に対して従来よりも下方にオ
フセットして配置すると共に、前記ランアウトテーブル
12を前記圧延110出側から前記巻取機14人側に向
かって下向きに傾斜して配置したちのである。 図の符号18は巻取機14の入側に配置されたピンチロ
ーラを示す。又第1図の符号θはランアウトテーブル1
2の水平線に対する傾斜角度を示す。 上記のようにランアウトテーブル12を巻取久14に向
かって下向きに傾斜させて配置すると、圧延1110か
ら出た鋼帯16の先端部はランアウトテーブル12を通
過する際に、ランアウトテーブル12のローラの回転に
よって与えられる推進力と、前記ランアウ!−テーブル
12の傾斜角度θに基づく傾斜面に沿う自重分力とが作
用する。 従って、ランアウトテーブル12上を巻取は14に向か
って搬送される鋼帯16の先端部の速度は、ランアウト
テーブル12を水平方向に配でした場合での搬送限界速
度に加えて、自重の分力による加速度が加わって、通板
速度が増大されることになる。 このため、従来水平状態で配置されたランアウトテーブ
ル12の搬送限界速度即ち通板速度が約800111E
)Ill以下であったのに対して、本発明名が実験で確
認したところによると、ランアウトテーブル12の傾斜
角度をtanθ−0,05稈度とした場合、通板速度を
100100Oとすることができた。 なお上記実施例は、ランアウトテーブル12のO−ラ1
2A@6線状に配置し、且つこの直線を水平線に対して
角度θだけ傾斜したものであるが、本発明はこれに限定
されるものでなく、ランアウトテーブル12は圧延鏝1
0の出側から、これよりも下方にオフセットして配置さ
れた巻取ホ14の入側に向かって下向きに傾斜して配置
されるものであればよい。 従って、例えば第2図に示されるように、ランアウトテ
ーブル12のローラを下方に凸となる円弧に沿って配置
するようにしてもよい。 第2図の符号ρは該円弧の曲率半径を示す。ここで、圧
延機10における最終スタンド10nの上ワークロール
は下ワークロールに対して巻取囁14方向にオフセット
して配置され、これによって、圧延lX110及びラン
アウトテーブル12における鋼帯16進行方向の相違を
解消して、m帯1Gが、圧延110の出側からランアウ
トテーブル12に円滑に8勅できるようにされている。 このようにすると、圧延機10及びランアウトテープ1
2における鋼帯1Gの進行方向の相違に基づく該銅帯1
60庄屈による填み発生を防止することができる。 (発明の効果] 本発明は上記のように溝成したので、鋼帯の通板速度を
向上させることができ、従って精シ1)の先端部FDT
を上昇させて材料の加熱エネルギーの節減、を図ると共
に、昇速圧延による鋼帯の圧延速度の変化を解消あるい
は低減して、鋼帯の圧延材質の均一化を図ることができ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る鋼帯の熱間圧延設備の実施例を示
すロール配置図、第2図は本発明の第2実施例を示すロ
ール配置図、第3図は従来の綱帯の熱間圧延設備を示す
ロール配置図、第4図乃至第6図は銅帯先端部に変形が
生じた場合の状態を示すロール配が図である。 10・・・圧延機、 12・・・ランアウトテーブル、 14・・・巻取機、 16・・・鋼帯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧延機群、ランアウトテーブル及び巻取機を有し
    てなる鋼帯の熱間圧延設備において、前記巻取機入側を
    前記圧延機出側に対して下方にオフセットして配置する
    と共に、前記ランアウトテーブルを前記圧延機群出側か
    ら前記巻取機入側に向かつて下向きに傾斜して配置した
    ことを特徴とする鋼帯の熱間圧延設備。
JP26663785A 1985-11-27 1985-11-27 鋼帯の熱間圧延設備 Pending JPS62127102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26663785A JPS62127102A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 鋼帯の熱間圧延設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26663785A JPS62127102A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 鋼帯の熱間圧延設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127102A true JPS62127102A (ja) 1987-06-09

Family

ID=17433594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26663785A Pending JPS62127102A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 鋼帯の熱間圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089112A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Nippon Steel Corp ランナウトテーブルおよびストリップの搬送方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089112A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Nippon Steel Corp ランナウトテーブルおよびストリップの搬送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2799275B2 (ja) メッキ設備及びその運転方法
US4477011A (en) Continuous cladding of aluminum strip
US5771732A (en) Steckel mill
JPH0761488B2 (ja) 熱間鋼帯の製造方法および設備
US6907915B2 (en) Method and installation for producing a metal strip
JPS62127102A (ja) 鋼帯の熱間圧延設備
US4936132A (en) Continuous hot rolling process for making thin steel strip
JPS63207410A (ja) 熱延鋼帯の板幅変動防止方法
US5647236A (en) Method of rolling light gauge hot mill band on a hot reversing mill
JP4165723B2 (ja) 熱間圧延方法及び設備
JPS58163524A (ja) 鋼板巻取機制御装置
JP4622488B2 (ja) 熱間圧延における金属帯の巻取方法およびそれを用いた熱延金属帯の製造方法
JP3324499B2 (ja) 熱延鋼帯を搬送するホットランテーブル
JPH0234496Y2 (ja)
JP3353713B2 (ja) 熱延鋼帯を有するホットランテーブル及び熱延鋼帯の製造方法
JPH04228217A (ja) 熱延鋼帯の搬送方向切換装置と巻取り装置
JP3632560B2 (ja) ホットランテーブルにおける熱延鋼帯の搬送方法
JP3385684B2 (ja) 熱間圧延設備および熱間圧延方法
JPH02280904A (ja) 温間圧延方法
JPH11244906A (ja) 熱間圧延設備列および熱延鋼帯の圧延方法
JP2004001031A (ja) 金属板の冷間圧延方法
JPH062286B2 (ja) 連続熱間圧延装置
JPH11244907A (ja) 熱間圧延方法及び設備
JP3458706B2 (ja) 熱延鋼帯を搬送するホットランテーブル
JP4105876B2 (ja) 方向性珪素鋼の冷延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法