JPS62125372A - レ−ザ製版装置 - Google Patents

レ−ザ製版装置

Info

Publication number
JPS62125372A
JPS62125372A JP26697185A JP26697185A JPS62125372A JP S62125372 A JPS62125372 A JP S62125372A JP 26697185 A JP26697185 A JP 26697185A JP 26697185 A JP26697185 A JP 26697185A JP S62125372 A JPS62125372 A JP S62125372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductive sheet
sheet
developer
photoconductive
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26697185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686113B2 (ja
Inventor
Yuki Ninomiya
二宮 由紀
Susumu Takahashi
進 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP60266971A priority Critical patent/JPH0686113B2/ja
Publication of JPS62125372A publication Critical patent/JPS62125372A/ja
Publication of JPH0686113B2 publication Critical patent/JPH0686113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は光導電性シートにレーザ光で原稿画像の静電
潜像を形成し、その後、光導電性シートの静電潜像を現
像してオフセット印刷用の版を作るレーザ製版装置に係
り、特に、小形化を目的とするため光導電性シートを装
置内部で搬送させながら、順次、帯電、レーザ露光、現
像、定着を行なうレーザ製版装置に関する。
〔従来の技術〕
このようなレーザ製版装置の従来例としては特願昭58
−149038号に開示されている製版装置がある。こ
の製版装置は虚数対の搬送ローラからなり供給された光
導電性シートを搬送/送出する搬送機構と、光導電性シ
ートの′搬送路に沿って順次並べられた帯電器、レーザ
露光部、現像器、定着部を具備する。
供給された光導電性シートは先ず帯電器によりその表面
に正の静電荷が帯電される。
帯電に引き続いて、レーザ露光部で原稿の画像データに
応じて光導電性シートがレーザ光により選択的に露光さ
れ、光導電性シート上に原稿画像の静電潜像が形成され
る。この例では、レーザ光は静電潜像の画素の部分では
遮断され、画素以外の部分にのみレーザ光が照射されて
いる。レーザ光が照射されると、光導電性シート上の正
の正電荷は放電される。これにより、光導電性シート上
の画素の部分のみ正の静電荷を有する。
レーザ露光され選択的に正電荷が放電された光導電性シ
ートはトナーが溶融されている現像液が満たされている
現像器内を通過される。トナーには予め負の静電荷が帯
電されている。前述したように、光導電性シート上の静
電潜像の画素部分には正の静電荷が帯電されているので
、この画素部分に負のトナーが付着され光導電性シート
上の静電、45像が現像される。
この後、溶剤(現像液)を含んでいる光導電性シートが
熱により乾燥され原稿画像の定着が行われる。定着の終
了した光導電性シートは装置外に送出される。
ここで、このように光導電性シートを搬送させながら帯
電、レーザ露光、現像、定着を順次行なわせているのは
、装置全体を小形化するためである。一般的な光導電性
シートの全長はこのような装置の全長の約3/4にも達
する。そのため、光導電性シートの一部が露光中にその
先端が現像器、定石部、場合によっては装置外にまで達
する。
ここで、現像器は現像液を収容しているので、搬送路中
で最も下に位置されている。そのため、搬送路は水平で
はなく、現像器までが下降気味で、現像器以降が上昇気
味になるように途中で折れ曲がっている。このため、現
像器を通過する際に光導電性シートは折り曲げられ、現
像器内をスムーズに通過することが不可能になる。前述
したように、光導電性シートの一部が露光中にその先端
が現像器に達することがある。光導電性シートに照射さ
れるレーザ光は原稿の画像データに応じてオン/オフさ
れるので、露光中の光導電性シートには等速度で移動さ
せることと、平坦性を保つことが要求される。しかしな
がら、光導電性シートが現像器内をスムーズに通過でき
ないと、光導電性シートが振動してしまい平坦性を保つ
ことが不可能になるとともに、搬送速度に多少の変化が
生じる。このため、レーザ光で原稿画像の静電潜像を形
成する際に位置ずれがおきてしまい、版の画質が低下し
てしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は上述した事情に対処すべくなされたもので、
版の搬送路が現像器の部分で折れ曲がっていても、版が
現像器中をスムーズに搬送でき、レーザ露光の際の位置
ずれが起きないレーザ製版装置を提供することをその目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明によるレーザ製版装置は現像器内に搬送路をt
1M成する曲面のガイド、曲面の対向電極を具備する。
〔作用〕
この発明によるレーザ製版装置によれば、現像器内の搬
送路が曲面のガイド、曲面の対向電極により構成されて
いるので、版の搬送路が現像器の部分で折れ曲がってい
ても、版が現像器中をスムーズに搬送でき、レーザ露光
の際の位置ずれが起きない。
〔実施例〕
以下図面を参照してこの発明によるレーザ製版装置の一
実施例を説明する。第1図はこの実施例の概略を示す側
面図である。第1図において本体lOの右側に給紙カセ
ット12が、左側に排紙トレイ14が設けられ、版の材
料である光導電性シートは右から左へ搬送されていく。
搬送路を破線で示す。
給紙カセット12の内部には例えば導電性シート上にレ
ーザ光に感応する光導電性層がコーティングされてなる
光導電性シートが多数枚収納されてる。給紙カセット1
2の底面は平坦ではなく本体側に伜かな段差12aが設
けられている。この段差12aにより光導電性シートが
ばらけやすくなり、給紙カセット12から光導電性シー
トが取り出される際に、複数枚が重なって取り出される
ことが防止される。
給紙カセット12内の光導電性シートが供給ローラ16
により1枚ずつ取出され搬送路に送り込まれる。搬送路
の入口の両側にはサイドガイドが設けられ、光導電性シ
ートの搬送方向における幅方向の位置が正確に、Muさ
れる。
搬送路に沿って先端検知センサ20、第1搬送ローラ対
22、コロナ帯電器24、シート支持部材26、第2搬
送ローラ対28、現像器30が順次設けられている。
搬送路の先端検知センサ20、第1搬送ローラ対22付
近の詳細な斜視図を第2図に示す。
先端検知センサ20は搬送路を挟んで設けられた役/受
光一体型の光センサからなり、投光部からの光線が光導
電性シート32により遮断されることを受光部が検知す
ると、光導電性シート32の先端を検知する。この先端
検知センサ20の検出信号は種々の動作タイミングの基
本として使用される。
第1搬送ローラ対22を構成する上、下ローラ22a、
22bはゴム等の(ljt性部材部材なり、一端に設け
られたギヤ機構34を介してそれらの軸が平行になるよ
うに互いに接触されている。ギヤ機構34は上、下ロー
ラ22a、22bの軸にそれぞれ接続されるギヤ40.
42と、ギヤ40.42を連結するギヤ44.46から
なる。ギヤ40(上ローラ22)とギヤ44の軸は搬送
ローラ対22の両端に設けられたプレート52a、52
bを貫通している。上ローラ22aの軸はリフト機構4
8を介してロータリソレノイド5oに接続される。
また、ギヤ44の軸はベルト54を介して直流モータ5
Bにより回転される。この直流モータ56の回転はギヤ
機構34を介して搬送ローラ対22の上、下ローラ22
a、22bに伝達される。これにより上、下ローラ22
a、22bが等速度で回転され、光導電性シート32が
スムーズに搬送されるようになる。
ここで、光導電性シート32が搬送ローラ対22に挟ま
れる瞬間でも上、下ローラ22a、22bが接触されて
いると、前述したように、光導電性シート32に衝撃が
加わり好ましくない。そのため、この実施例では先端検
知センサ20が先導電性シート32の先端を検知すると
、ロータリソレノイド50が所定期間オンされている。
ロータリソレノイド5oがオンされると、リフト機構4
8が所定量だけ上昇され、プレート52a、52bがギ
ヤ44の軸を中心として所定角度φだけ回転される。こ
の結果、搬送ローラ対22の上ローラ22aが下ローラ
22bから離間される。このロータリソレノイド50が
オンされる所定期間は光導電性シート32の先端が先端
検知センサ20から搬送ローラ対22まで移動される期
間に等しく設定されている。そのため、光導電性シ、−
ト32が搬送ローラ対22に挟まれる直前まで上、下ロ
ーラ22a、22bは第3図(a)に示すように接触し
ているが、光導電性シート32が搬送ローラ対22に挟
まれる瞬間に第3図(b)に示すように上ローラ22a
は下ローラ22bから離間される。そして、光導電性シ
ート32が搬送ローラ対22に十分挟まれると再び上ロ
ーラ22aが光導電性シート32を介して下ローラ22
bに接触され先導電性シート32を搬送する。この結果
、光導電性シート32がスムーズに搬送され、レーザ光
で原稿画像の静電潜像を形成する際に位置ずれがおきな
い。
図示してはいないが、第2搬送ローラ対2Bも第1搬送
ローラ対22と同様に構成され、光導電性シートが搬送
されてくると、所定期間だけ上、下ローラが離間される
第1111送ローラ対22、第2搬送ローラ対28の間
にはコロナ帯電器24、シート支持部材26が設けられ
る。第1搬送ローラ対22を出た光導電性シートはコロ
ナ帯電器24によってその表面に正の静電荷が帯電され
る。シート支持部材2Bは搬送中の光導電性シートを平
坦に支持する。シート支持部材26の上の光導電性シー
トの表面がレーザ露光部62により露光される。
レーザ露光部82は半導体レーザ64と、半導体レーザ
64から照射されたレーザ光を一方向に走査するポリゴ
ンミラー66と、ポリゴンミラー66により走査された
レーザ光をの平面上における走査速度を一定にするため
のfθレンズ68と、反射ミラー70からなう。反射ミ
ラー7oで反射されたレーザ光がシート支持部材26上
の光導電性シートに照射される。
半導体レーザ64は図示せぬフロッピーディスク等によ
り供給された原稿(2値画像)の白黒を示す2値の画像
データに応じてオン(照射)/オフ(遮断)される。こ
の実施例では原稿画像の画素(黒)部分はレーザ光が遮
断され、光導電性シートの表面の正の静電荷がそのまま
残される。画素以外(白)部分にはレーザ光が照射され
光導電性シートの表面の正の静電荷が放電される。これ
により、光導電性シートの表面に静電潜像が形成される
第2搬送ローラ対28を出た光導電性シート32はトナ
ーが溶融されている現像液が満たされている現像器30
内を通過される。トナーは予め負電荷に帯電されている
ので、光導電性シート32上に形成された静電潜像の画
素部分にトナーが付着され、静電潜像が現像される。現
像器30はタンク72、タンク72の下部に設けられ現
像液を還流するための吸引ポンプ74、吸引ポンプ74
からの現像液を光導電性シート32の上にかける現像液
吐出バイブ76ををする。現像器30はさらに光導電性
シート32の搬送路の下に設けられ搬送路に沿って緩や
かに曲げられている下部ガイド板78と、搬送路の上に
設けられ下部ガイド板78と同様に緩やかに曲げられて
いる曲対向電極80を具備し、下部ガイド板78と曲対
向電極80の間を光導電性シート32が通過される。
下部ガイド板78は接地されていて、曲対向電極80は
トナーの極性等に応じて所定の電圧が印加され、現像効
率を高めるために下部ガイド板78と曲対向電極80の
間に垂直に電気力線が生じるようにされる。
ここで、現像器30は現像液を収容しているので、搬送
路中で最も下に位置されている。そのため、搬送路は水
平ではなく、現像器30以降が上昇気味になるように途
中で折れ曲がっている。このため、現像器を通過する際
に光導電性シートは曲げられるが、この実施例では、緩
やかに曲げられている下部ガイド板78と曲対向電極8
0の間を光導電性シート32が通過されるので、現像器
30内をスムーズに通過できる。この結果、光導電性シ
ートの先端が現像器30を通過中にその後端にレーザ露
光部62が静電潜像を形成しても、搬送がスムーズに行
われているので、レーザ露光の際の位置ずれが防止され
る。
現像器30を通過した光導電性シートは搬送ローラ対と
同様な絞りローラ対82により溶剤が絞り出され、パネ
ルヒータ84により下から乾燥され、さらに、第3搬送
ローラ対86により本体10外へ搬送され排紙トレイ1
4に収容される。絞りローラ対82、第3搬送ローラ対
86も第1搬送ローラ対22と同様に構成され、光導電
性シートが搬送されてくると、所定期間だけ上、下ロー
ラが離間される。絞りローラ対82、第3搬送ローラ対
8Bは直流モータ89により回転される。このように搬
送用のモータを2つ設けたのは、モータの負荷トルクを
軽減し光導電性シートの搬送をスムーズにするためであ
る。
現像器30の」二部にはラインフローファン88が設け
られ、これからの熱風が現像器30直後の搬送路上の光
導電性シート、及び、パネルヒータ84上の光導電性シ
ートに吹き付けられ、光導電性シートを上から乾燥する
。これにより、現像後の光導電性シートが迅速に乾燥さ
れる。乾燥されることにより、光導電性シートの上にト
ナー像が定着される。
以上説明したようにこの実施例によれば、現像器30を
通過する際に光導電性シート32は曲げられるが、緩や
かに曲げられている下部ガイド板78と曲対向電極80
の間を光導電性シート32が通過されるので、現像器3
0内をスムーズに通過できる。このため、光導電性シー
トの先端が現像器30を通過中にその後端にレーザ露光
部62が静電潜像を形成しても、光導電性シートが一定
速度で平坦性を保ちながらスムーズに搬送され、ている
ので、レーザ露光の際の位置ずれが防止される。
なお、この発明は上述した実施例に限定されずに種々変
更可能である。例えば、帯電器が上述の説明とは逆に光
導電性シートに負の静電荷を帯電させてもよい。この場
合は正に帯電されたトナーを含む現像剤を用いればよい
。また、反転現像の場合は正に帯電されたトナーを含む
現像剤を用い、レーザ光のオン/オフを逆にすればよい
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、現像器内に曲面
のガイドと曲面の対向電極を設け、これらの間を光導電
性シートが通過されるので、先導電性シートが現像器内
を一定速度でスムーズに通過でき、光導電性シートの先
端が現像器内を通過中にその後端に静電潜像を形成して
も、レーザ露光の際の位置ずれが起きないレーザ製版装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるレーザ製版装置の一実施例の概
略を示す断面図、第2図は第1図中の先端検知センサ、
第1搬送ローラ対付近の詳細な構造を示す斜視図、第3
図(a)、(b)は第1図中の第1搬送ローラ対の動作
を示す図、第4図は第1図中の現像器の詳細な構造を示
す斜視図である。 22・・・第1搬送ローラ対 24・・・帯電器 28・・・第2搬送ローラ対 30・・・現像器 32・・・光導電性シート 62・・・レーザ露光部 78・・・下部ガイド板 80・・・曲対向電極 82・・・絞りローラ対 84・・・パネルヒータ 86・・・第3搬送ローラ対 88・・・ラインフローファン 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 手続補正書 1.事件の表示 特願昭60−266971号 2、発明の名称 レーザ製版装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (319)凸版印刷株式会社 4、代理人 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号 第17森ビル6、
補正の対象 図  面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転する搬送ローラ対により光導電性シート部材
    を順次帯電手段、レーザ露光手段、現像手段、定着手段
    を通過させ光導電性シート部材上に原稿画像の版を作る
    レーザ製版装置において、前記現像手段は搬送路の最も
    下に設けられ現像液が満たされているタンクと、前記タ
    ンク内に設けられ搬送路を構成する曲面のガイド、曲面
    の対向電極を具備することを特徴とするレーザ製版装置
  2. (2)前記曲面のガイドは接地され、前記曲面の対向電
    極には所定の電圧が印加され、前記曲面のガイドと曲面
    の対向電極の間には曲面と垂直に電気力線が発生される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレーザ
    製版装置。
JP60266971A 1985-11-27 1985-11-27 レーザ製版装置 Expired - Lifetime JPH0686113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266971A JPH0686113B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 レーザ製版装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266971A JPH0686113B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 レーザ製版装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125372A true JPS62125372A (ja) 1987-06-06
JPH0686113B2 JPH0686113B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17438252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266971A Expired - Lifetime JPH0686113B2 (ja) 1985-11-27 1985-11-27 レーザ製版装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686113B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0365599A4 (en) * 1987-07-14 1990-09-12 The Dow Chemical Company Polyisocyanate prepolymers prepared from rigid polyaromatic precursor materials, and polyurethanes prepared therefrom

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825936A (ja) * 1971-08-05 1973-04-04
JPS527352A (en) * 1975-07-08 1977-01-20 Iwatani & Co Quick start oxygen gas cutting method and torch therefor
JPS5539828A (en) * 1978-09-11 1980-03-21 Murata Machinery Ltd Truck transporter
JPS5757703A (en) * 1980-09-24 1982-04-07 Teiji Tsuruta Novel process for polymerizing nitrogen-containing monomer
JPS5885462A (ja) * 1981-11-17 1983-05-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 印刷原版の定着装置
JPS6043668A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Toppan Printing Co Ltd 製版装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825936A (ja) * 1971-08-05 1973-04-04
JPS527352A (en) * 1975-07-08 1977-01-20 Iwatani & Co Quick start oxygen gas cutting method and torch therefor
JPS5539828A (en) * 1978-09-11 1980-03-21 Murata Machinery Ltd Truck transporter
JPS5757703A (en) * 1980-09-24 1982-04-07 Teiji Tsuruta Novel process for polymerizing nitrogen-containing monomer
JPS5885462A (ja) * 1981-11-17 1983-05-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 印刷原版の定着装置
JPS6043668A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Toppan Printing Co Ltd 製版装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686113B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62125372A (ja) レ−ザ製版装置
JP3304607B2 (ja) 転写材搬送装置
JPH0682233B2 (ja) 電子写真装置
JPS62125371A (ja) レ−ザ製版装置
JP3612989B2 (ja) 画像形成装置
US3612681A (en) Electrophotographic copying device
JP3548186B2 (ja) 画像形成装置
JP2002128363A (ja) 画像形成装置
JP2001154500A (ja) 画像形成装置
JPS62280040A (ja) 画像形成装置
JP3363118B2 (ja) 画像形成装置
JPS63106247A (ja) 画像形成装置
JPS63307470A (ja) 画像形成装置
JPH01280782A (ja) 画像形成装置
JP2023118521A (ja) シートガイド部材、定着装置及び画像形成装置
JP2001147597A (ja) 印刷装置の転写装置
JP4066118B2 (ja) 印刷装置
JPH08297422A (ja) 画像転写装置
JPH0922202A (ja) 画像形成装置
JPS63142364A (ja) 電子写真プリンタ
JP2000305378A (ja) 印刷装置の転写装置
JP2001220038A (ja) 電子写真装置の用紙蛇行検出装置
JPH0412371A (ja) 画像形成装置
JP2002293460A (ja) 電子写真装置の用紙搬送装置
JPH10116006A (ja) 画像形成装置