JPS6043668A - 製版装置 - Google Patents

製版装置

Info

Publication number
JPS6043668A
JPS6043668A JP58151178A JP15117883A JPS6043668A JP S6043668 A JPS6043668 A JP S6043668A JP 58151178 A JP58151178 A JP 58151178A JP 15117883 A JP15117883 A JP 15117883A JP S6043668 A JPS6043668 A JP S6043668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
photoconductive
roll
opposing roll
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58151178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378621B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Tachibana
立花 好了
Hitoshi Masuda
益田 斉
Kuniharu Kawamata
川俣 邦治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP58151178A priority Critical patent/JPS6043668A/ja
Publication of JPS6043668A publication Critical patent/JPS6043668A/ja
Publication of JPH0378621B2 publication Critical patent/JPH0378621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に静電潜像を形成した後、現像、定着を行なって光導電
性シート上に所望の画像を形成するための製版装置に関
するものである。
最近、事務の合理化にともない,ワードプロセノサーや
画像入力装置が普及して来た。従来のタイプライタ−で
は、一字のタイプ毎に一字一字印字するが、ワードプロ
セノサーでは、タイプされた文字はいきなり印字されな
いで,電気記憶装置?i”(メモリー)の中に記録され
るとともに、ブラウン管に表示されるだけ.なので、修
正、追加は簡単にできる。またワードグロセノザーの文
字のプリントでは、インクジェノト式、感熱記録方法、
ワイヤードツト式、レーザを利用した電子写真方式など
がある。そしてレーザを利用した電子写真方式では半導
体レーザを使ったものが、普及しつつある。それは半導
体レーザは、連続動作の光出力が数mWから数十mWと
比較的小さいが,他の固体レーザやガス・レーザに比べ
ると超小形、高効率、低電圧、低消費電力であり、駆動
電流によりI GI−Izを超える高速直接変調ができ
、ICなど周辺半導体回路との整合性がよく,半導体固
有の高信頼性と量産化による価格の低減が期待できるな
ど多(の利点を持つ5ているからである。
しか1,ながら半導体1/−ザな使用したレーザプリン
ターは半導体レーザの出力が他のガスレーザ(Ar、I
(e −Ne 、 He. − C.d等)と比べて小
さい事、現在使用されている感光体の感度が半導体レー
ザに対して低い等により、、コビースビ′−ドを上げる
ことができない。
このため、100〜i, o o o部程度の複写(印
刷)においては時間がかかり過ぎ、コピ一時間の増大や
製版単価の高騰という問題点があった。
本発明は以上のような事情に鑑み成されたものであり、
電子複写や印刷のマスター版となるシート状版材を、高
速搬送時においても不要なたるみを生じさせず、しかも
定速で版材を傷例けずに搬送させなからレーザ光による
像露光を行うことができ、延いては安定した画像を有す
るマスター版の製版を高速かつ安価に行うことが可能な
製版装置の提供を目的とする。
すなわち本発明は、光導電性シートを供給するための供
給機構、2本の対向する対向ロールがそれぞれの軸方向
を平行に、しかもそれらが外周部で直線状に接するよう
に設定してあり、該供給機構から供給された光導電性シ
ートを対向ロールに挟持・搬送するための上流域対向ロ
ール機構、該上流域対向ロール機構で搬送される光導電
性シートに帯電できるようにした帯電機構、光導電性シ
ートへのレーザ露光部分において光導電性シートの裏面
に接触して光導電シートを平面状に保持するためのシー
ト支持機構−、光導電性シートを該シート支持機構の支
持台上に密接搬送させるため2本の対向する対向ロール
がそれぞれの軸方性に、しかもそれらが外周部で直線状
に接するように設定しである下流域対向ロール機構、該
上流域対向ロール機構と下流域対向ロール機構とによっ
て該シート支持機構の支持台上を密接搬送する光導電性
シートに所望の情報を有する電気信号に、しって変調さ
れたレーザ光により光学系を介してレーザ書込みを行う
ようにしたレーザ露光機構、該レーザ露光機構により静
電潜像の形成された光導電性めの排出機構を少なくとも
具備すると共に、核子・流域対向ロール機構中の対向ロ
ールの周速が該上流域対向ロール機構中の対向ロールの
周速よりも速くなるように、しかも該上流域対向ロール
機構中の駆動する対向ロールは光導電性シートの搬送方
向のみに回転する一方向自在回転クラッチを介して駆動
手段と連結されていることを一特徴とする製版装置に存
する。
以下本発明の構成及び使用方法を図面に示ず一実施例を
参照にして詳細に説明する。第1図は本発明に係る製版
装置の概略側面図である。
■は、例えば導電性支持体上にレーザ光に感応する光導
電性層を設けた光導電性シートの供給機構であり、■は
供給機構■の供給ボノクスω中に載置しである複数枚の
光導電性シートである。供給機構■においては、供給ロ
ール■により光導電性シートを一枚ずつ供給ボックス■
′より必要に応じて供給出来るようになっている。供給
ボックス■′より供給された一枚の光導電性シートは上
流域対向ロール機構の対向ロール■、■へ進行する。
上流域の対向ロール■、■の手前で光導電性シートは巾
方向の位置決めのためサイドガイド■により位置調整さ
れ、上流域の対向ロール■、0間に挾持される。供給ボ
ックス■′等においてサイドガイド機能な付与してあれ
ばサイドガイド■は省くことが出来る。上流域の対向ロ
ール■、■により搬送される光導電性シートは、コロナ
帯電器0句、■が対向して設けられ、光導電性シートの
裏面にも帯電できるようにしである帯電機構において帯
電し、吸引機構及び導電性支持台(!Φを具備したシー
ト支持(幾構上な経て下流域の対向ロール・、(ハ)に
挾持されるようになっている。
ここで、第2図により帯電・露光に関わる光導電性シー
トの搬送について詳細に述べると、まず上流域の対向ロ
ール■、■のうち対向ロール■は駆動ロールである。対
向ロール■は非駆動ロールであり、図示されていないが
プランジャー又はスプリングコイル等の抑圧装置により
対向ロール(d)は対向ロール■とそれらの軸が平行に
、しかもその外周部が直線状に接触しており対向ロール
■ど同速回転する。このため光導電性シートは対向ロー
ル■、■に挾持され、シートの搬送方向に前つILする
。上流域の対向ロール■、■により搬送される光導電性
シートはコロナ帯電器6ψ、0で静電荷を受け、吸引機
構と導電性支持台[相]を具備した/゛−ト支持機(ν
ζ上を経て下流域の対向ロールL2.’Je・名にくわ
え込まれる。下流域の対向ロールは蘇りJζ駆ω10−
ルで、Ωは非駆動ロールであり図示されていないがプラ
ンジャー又はスプリングコイル等の抑圧装置拠より対向
ロール[ハ]と接触し対向ロール(Φと同速回転する。
対向ロール[株])は、同期電動機や制御用電動機等の
定速回転のモータ[相]により必要に応じてギヤ減速等
で減速を行った後、スブロノチ■を介して駆動される。
この駆動において下流域の対向ロール0、[株])の速
度は上流域の対向ロール■、■の速度にくらべ若干速く
駆動される。
これは光導電性シートが対向ロール■、■及びC道。
0に挾持され進行するに伴い対向ロール■、(6)がテ
ンショアーO−ルの役目を果し、2域対向ロ一ル間にお
ける光導電性シートのたるみやカールをなくすためであ
る。
fた。対向ロールQシ、■がテンションロールとして光
導Pf(f、性シートに作用するまで、及びテンション
ロールとして作用した初期の段階では不都合はないが、
さらに進行すると光導電、性シートの移動速”度は対向
ロール■の周速度より速いためテンションが必要以上に
かかり光導電性シートのスリップ傷発生の原因ともなり
やすいし、モーター出力も若干大きめのものを必要とす
るなどの不都合を生じる。これらを解決するためシート
の搬送方向のみに回転する一方向自在回転りラッチ■を
上流域の対向ロール■に連結する。即ち下流域の対上流
域の対向ロール■、■がテンションロールとしての機能
を果す際、上流域の対向ロール■、■の入力部のスプロ
ケット■までは従来の回転のま′ ゛まであるが、一方
向自在回転クラッチ■により光導電性シートの挾持面で
ある対向ロール■、■はスプロケット■を介した入力に
よる回転より速い、これは対向ロール0、[株])の周
速即ち光導電性シートの進行速度と同期し、テンション
ロールの役目を果すとともに不都合なスリップを発生せ
ずスムーズな搬送が出来るからである。
下流域の対向ロール0、[株])を出た光導電性シート
は、所定の位首で光導電性シートを、図示していないが
センサーで検出され、ファンブロアーやエアーポンプ等
の吸引機構[相]を始■11シ、パイプσ・】)を通し
て導電性支持台0内のエアーを排出して導電性支持台[
相]内を負圧として光導電性シートを導電性支持台CΦ
に確実に接1独さぜるようになっている。第3図は導電
性支持台(1すに設けられた吸引孔へΦ′の一実施例を
示している。この吸引孔(+8)’の設けられた導電性
支持台0の平面は光導電性シートが、対向ロール■と[
株])の最上部と水平状態にあることが望ましく、さら
に吸引作用により光導電性シートはシート支持機構の導
電性支持台0内上を確実に接触・搬送するため露光レー
ザ光◎はfθレレノ0を介して光導電性シート上に露光
するに際し光学的距離は常に安定であり画質が安定する
またレーザ露光機構@においてレーザ発振器@より発振
されたレーザ光はコリメータレンズ@を介し、多面体回
転鏡@に入射するような光学系罠なっている。多面体回
転鏡@は定速回転モーター■により駆動されており、入
射したレーザ光を水道方向に対して直角方向にレーザ光
を走査させて、光導電性シート上に所望の情報を有する
電気信号に対応してレーザ露光を行なう。なお装置のス
ペースを小さくする目的でレーザ光路を屈曲させるため
、図示していないが必要に応じて反射ミラー等を介する
こともできる。
このようにレーザ露光した光導電性シート、即ち潜f象
を有する光導電性シートは、次に現1家機構(ハ)に入
り現r象されるようになっている。現像機構(ハ)は現
像槽σΦ内に光導電性シートを搬送する傾狽したベルト
Q、@’及びベルトを駆動するローラー[相]、Qφ′
が設置されている。光導電性シートが進入してくる現1
象槽Φ的の入口には現像液を流出する吐出装置0が配置
されている。この吐出装置■は現像液を溜めるタンク[
相]より循環ポンプ■を介し−(=パイプOで連結され
ており、循環ポンプ(りの始動により導電性トナーを含
む現[機成は循環ずろよ′)になっている。下流域の対
向ロールφ01(2≧)より現f象槽[相]へ搬送され
た潜f象を有する光導rB(性シートは搬送ベルト0に
乗り、吐出装置[相]より吐出する現r機成により現像
される。搬送ベルト(2t)、(27)が両端高くした
機構は光導電性シート」−での液体現鐵液の溜り箇所を
設け、現像槽に)なより小型化し現像効果をあげるため
である。現像された光導電性シートは絞りロール[相]
、[相]により液切りされ定%’W機構[相]に入る。
定着機構■は光導電性シートの表裏よりの加熱により光
導電性シートの乾燥及びトナーの定着を行なう。定着機
構[相]内で11″!:搬送用のベルト[相]′が駆動
されている。ベルトタの内側に光導電性シートの裏面側
より乾燥させるための乾燥ヒーター■が設置されている
。乾燥ヒーター■は平面ヒーター又は複数個のパイプヒ
ーターが望ましい。光導電性シートの表面側は二つの区
域に仕切られた乾燥箱[相]、@より構成されている。
乾燥箱[相]はヒーターOと反射板@が設けられており
、風送りの設備はない。これは湿状マスター版を全体的
に加熱し湿気の発散をしやすくするためであお、シリコ
ンゴム加工又はテフロン樹脂加工を施した熱ロールを乾
燥箱出口に設けてトナーの定着を行なうことも出来る。
このようにして光導電性シー1・」−に画像が定着した
光導電性シートは定着機構より排出され排紙トレイに出
されて製版を完了する。
本発明は以上のような構成であるので、電子複写や印刷
のマスター版となるシート状版桐を、高速搬送時におい
ても不要なたるみを生じさせずに。
しかも定速で版材を傷付けずに搬送させながらレーザ光
による像露光を行うことができ、延いては安定した画像
を有するマスター版の製版を高速かつ安価に行うことが
可能となる。
次に、第1図に一実施例として示す本発明の製版装置を
利用した製版作業の具体例を述べる。
まず、導電性カーボンを抄紙時に抄き込んだ150μ′
の導電性ヘーハーを基紙とし、銅フタロシアニン顔料と
酸化亜鉛を結合剤樹脂に分散した感光剤を基紙如塗布し
て得た光導電層を有する光導電性シートを作製した。
次に、供給機構■より供給された光導電性シートは上流
域の奸向ロール■、ぐ0に挾持・殴込され、その表面は
コロナ・帯電器[相]により均一にプラスに帯電され、
その裏面はコロナ帯電器αりにより均一にマイナスに帯
電された。続いて光導電性シートは下流域の対向ロール
0.Oに挟持・搬送されフ1【がら、シート支持機構の
吸引機構ΦΦにより導電性支持台q■上に密接しながら
走行した。走行する光導電性シートはセンサー(図示せ
ず)により検知され、シートが所定の位置に到達すると
、所望の情報を有する電気信号により変調されたレーザ
光により光導電性シート上への像露光が開始された。
光導電性シートにおいては5レーザ光の照射された部分
が非画像部となり、未照射部が画像部となっていた。す
なわち、光導電性シートの画像部にはプラス電荷が保持
され、非画像部の電荷※まアースをとっている導電性支
持台0Φより逃げていた。
゛ ′ −現像液はマイナス帯電したト1.′テ“1−
を含む導電性現像液であり、光導電性シート□\9.。
潜像部すなわちプラス帯電部に現像液のマイ2ナストナ
ーが吸着されていた。
現像された光導電性シートは絞りロール6Φ、QΦで液
切り処理さicた後、定着機構内の熱風によってトナー
が光導電性シートに定着され、電子印刷機用のマスター
版が製版された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略説明図、第2図は製版
装置の一部に設けられているシート搬送装置とレーザ露
光機構の概略id2明図、第3図はシート支持機構の概
略説明図なそれぞれ示す。 ■・・・供給機構 ■、■・・上流域の対向ロール0、
(す・・コロナ帯電器 0・導電性支持台0、録)・・
下流域の対向ロール 60・・現像機構[相]、qφ・
・絞りロール の・・・定着FJQ 41k @・・レ
ーザ露光機構 特許出願人 凸版印刷株式会社 代表者鈴木和夫 第3図 78′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)・光導電性ソートを供給するための供給IJ 、
    j(17,2一本の対向する対向ロールがそれぞれの1
    町10備を七了、しかもそれ゛らが外周部で直線状に接
    するように設定してあり、該供給機構から供給された光
    導電性シートを対向ロールに挾持・殿送するための上流
    機構、光導電性シート−のレーザ露光部分に%1.ミて
    光導電性シートの裏面に接触して光導?lf、ンーI・
    を平面状に保持するためのシー1・支持機tflt 、
    光L’を電性シートを該ノート支持機11・′j゛の支
    持台−ヒに密接搬送させるため2本の対向する対向ロー
    ル−がそれぞれの軸方向を平行に、しかもそれらが外周
    部で直線状に接するように設定しである下流域対向ロー
    ル(幾栖、該上流域対向ロール機構と下?fr、域対向
    ロール機構とによって該シート支持機構の支持台上を密
    接搬送する光導電性シートに所望の情報を有する電気信
    号によって変調されたレーザ光により光学系を介してレ
    ーザ書込みを行うようにしたレーザ露光機構、該レーザ
    露光機構により静電潜像の形成された光導電性シートを
    トナーにより現像する現像機構、現像済みの光導電性シ
    ートを定着処理するための定着機構、定着処理された光
    導電性シートを排出するための排出機構を少なくとも具
    備すると共に、該下流域対向ロールIa構中の対向ロー
    ルの周速が該上流域対向ロール機構中の対向ロールの周
    速よりも速くなるように、しかも該上流域対向ロール機
    ’I’ttt中の駆Q+する対向ロールは光導電性シー
    トの搬送方向のみに回転する一方向自在回転クラッチを
    介して1駆動手段と連結されていることを特徴とする製
    版装置。
  2. (2) シート支持機構には支持台側に光導電性ソート
    吸引するための吸引機構が具備しであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の製版装置。
JP58151178A 1983-08-19 1983-08-19 製版装置 Granted JPS6043668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151178A JPS6043668A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 製版装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151178A JPS6043668A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 製版装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043668A true JPS6043668A (ja) 1985-03-08
JPH0378621B2 JPH0378621B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=15513001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151178A Granted JPS6043668A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 製版装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125371A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 Toppan Printing Co Ltd レ−ザ製版装置
JPS62125372A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 Toppan Printing Co Ltd レ−ザ製版装置
EP0266776A2 (en) * 1986-11-07 1988-05-11 Toppan Printing Co., Ltd. Laser plate-making apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125371A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 Toppan Printing Co Ltd レ−ザ製版装置
JPS62125372A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 Toppan Printing Co Ltd レ−ザ製版装置
EP0266776A2 (en) * 1986-11-07 1988-05-11 Toppan Printing Co., Ltd. Laser plate-making apparatus
US4774532A (en) * 1986-11-07 1988-09-27 Toppan Printing Co., Ltd. Laser plate-making apparatus
EP0266776A3 (en) * 1986-11-07 1989-08-23 Toppan Printing Co., Ltd. Laser plate-making apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378621B2 (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614865B2 (ja) 同時転写定着装置を備えた電子写真式印字機
US3053962A (en) Xerographic fusing apparatus
US3515855A (en) Xerographic fusing apparatus
JPS6043668A (ja) 製版装置
US3584195A (en) Heat fixing apparatus
US4752800A (en) Recording device such as electronic blackboard
US3820889A (en) Copy sheet guide device in electrophotographic copying machine
JPS6138466B2 (ja)
JPS6217760A (ja) 複写装置
JPH0216588A (ja) 液体インク溶融乾燥装置
JP2006095735A (ja) 画像形成装置
JPS6341878A (ja) 連続用紙乾燥装置を備えた電子写真式印字機
US3733127A (en) Continuous tone photocopier
US3648991A (en) Method and apparatus for selective fusing
JPH0434573A (ja) 画像形成装置
JP3256000B2 (ja) 画像形成装置
JP2781390B2 (ja) 液体現像を定着する装置
JPH0626907Y2 (ja) 給紙機構
JPH08152840A (ja) 画像形成装置
JPH0353228Y2 (ja)
JP2797208B2 (ja) 画像形成装置
JP3527670B2 (ja) 画像形成装置
JPS616666A (ja) 製版装置
JPS613154A (ja) 製版装置
JPH09114288A (ja) 画像形成装置