JPS6212509A - ウェハ搬送装置 - Google Patents

ウェハ搬送装置

Info

Publication number
JPS6212509A
JPS6212509A JP14386085A JP14386085A JPS6212509A JP S6212509 A JPS6212509 A JP S6212509A JP 14386085 A JP14386085 A JP 14386085A JP 14386085 A JP14386085 A JP 14386085A JP S6212509 A JPS6212509 A JP S6212509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
height
wafer
dimension
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14386085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478524B2 (ja
Inventor
Toshiaki Taniuchi
谷内 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP14386085A priority Critical patent/JPS6212509A/ja
Publication of JPS6212509A publication Critical patent/JPS6212509A/ja
Publication of JPH0478524B2 publication Critical patent/JPH0478524B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、例えばLSI用ウェハのような被搬送物を
搬送する搬送装置に関し、さらに詳細には、異サイズの
複数種類の被搬送物を搬送可能な搬送装置に関する。
[従来の技術] 例えばウェハの異物検査システムにおいて、ウェハを検
査部へ搬入にしたり、検査部からウェハを搬出したりす
るための搬送装置は、搬送ベルトの両側にガイド板を配
置し、そのガイド板により搬送中のウェハの側面を案内
するようになっている。ガイド板は、ウェハのサイズ別
に複数種類用意されており、搬送すべきウェハのサイズ
に適合したガイド板を搬送ベルトの両側に取り付け、ガ
イド板間隔をウェハのサイズに合わせている。
[解決しようとする問題点] このように、従来は、複数種類のガイド板を用意しなけ
ればならず、その保管や製作のコストなどの面で好まし
くなかった。
またウェハ・サイズの変更の度に、ガイド板を交換しな
ければならないという不便があった。その交換作業にか
なり時間がかかるため、ウェハのサイズがしばしば変更
になるような場合、ガイド板の交換のための動作停止1
〕時間が長いという問題があった。
[発明のに1的] この発明の目的は、部品を交換することなく、複数種類
の異サイズの被搬送物に対応できるようにし、前述のよ
うな問題点を解決した搬送gWを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するために、この発明によれば、搬送装
置は、被搬送物の搬送路の少なくとも片側に、その搬送
路からの距離が異なる複数の案内面が階段状に形成され
た案内部材を備えるともに、その案内部材の搬送路に対
する高さを調整する高さ調節手段を備え、案内部材の高
さ調節により、案内部材の案内面が被搬送物の案内のた
めに選択的に使用されるように構成される。
[作用] 案内部材の高さを調節するだけで、異サイズの被搬送物
に容易かつ迅速に対応すことができる。
また、案内部材は複数のサイズに共通に利用されるため
、サイズ別に用意しておく必要がなくなる。
[実施例] 以下、図面を参照し、この発明の一実施例につき詳細に
説明する。
第1図は、この発明によるウェハ搬送装置の概略平面図
である。この図において、ウェハの搬送路10には、1
対の搬送ベル1−12が設けられており、その両側には
、1対の案内板14が設けられている。
第2図は第1図の■−■線断面図であり、案内板14と
、それを高さ調節可能に支持する手段を示している。図
示のように、案内板14には、搬送路10からの距離が
異なる3つの案内面16゜18.20が階段状に形成さ
れている。各案内面は、それぞれ異なったサイズのウェ
ハに対応付けられている。すなわち、対向する1対の案
内面16の間隔L/が最小サイズのウェハの直径より微
小量だけ大きく、案内面18の間隔L2が中サイズのウ
ェハの直径より微小量だけ大きく、下段の案内面20の
間隔L3の間隔が最大ウェハの直径よりわずかに大きく
なるように、案内板14の配置および各案内面の形成位
置が選ばれている(第1図)。
案内板14に形成された貫通孔22に、径大頭部24を
有する詩さ調節ピン26が挿通し、その下端部分は固定
板28の貫通孔30を介してスリーブ32に挿入せしめ
られている。このスリーブ32は固定板28に固着され
ており、その下端には、第3図(第2図のA矢視図)に
示すように、深さの異なる複数の溝が形成されている。
34Aは最も浅い溝であり、34Bは溝34Aよりも案
内面の高さ分だけ深い溝であり、また34Cは溝34B
よりも案内面の高さ分だけ深い溝である。
高さ調節ピン26の下端には、それらの溝に係止する1
対の係止ピン36が突設されている。
また第4図(第1図のmV−IV線概略断面図)に示す
ように、各案内板14には、ガイドピン42が2本、F
向きに植設されている。ベース板28には、ガイドピン
42が嵌挿されるガイドスリーブ44が設けられている
。これらガイドピン42および高さ調節ピン26には、
案内板14を押しtげるための圧縮ばね38が挿着され
ている。
以上の構成において、高さ調節ピン26を、その径大頭
部24を持って押し下げると(案内板14も、ガイドピ
ン42およびガイドスリーブ44に案内されながら、ば
ね38に抗して下降する)、または案内板14を直接押
し下げると(高さ調節ピン26も自重により下降する)
、係止ピン36がスリーブ32の溝から脱出するので、
高さ調節ピン26は回転可能となる。この状態で径大頭
部24を持って高さ調節ピン26を所定の角度に回し、
径大頭部26を放すと、押し上げばねの力により、案内
板14とともに高さ調節ピン24が押し上げられ、係止
ピン36が所望の溝34に入り係止される。
例えば係止ピン36を中間の深さの溝34Bに係止させ
た場合、案内板14は第2図に示す高さに保持される。
この場合、中段の案内面18が打効となり、搬送ベル)
12上を搬送されるウェハ40の側面に案内面18が対
向する。したがって、両方の案内板14をこの中間高さ
に調節すれば、中間サイズのウェハを案内面18で案内
しながら搬送することができる。
高さ調節ピン26の係止ピン36を最も浅い溝34Aに
係止させると、案内板14は最も低い位置に保持され、
上段の案内面20がウェハの側面に対向する位置に来る
。したがって、両方の案内板14をこの高さに調節すれ
ば、最大のウェハの搬送が可能となる。
係止ピン36を最も深い溝34Cに係止させれば、案内
板14は最も高い位置に保持され、下段の案内面16が
有効となる。最小のウェハを搬送する場合、両方の案内
板14を、最も高い位置に調節すればよい。
このように、案内板14の高さを調節するだけで、3種
類の異サイズのウェハの搬送が可能であり、ウェハの種
類変更にも迅速容易に対応できる。
なお、搬送ベルト12の駆動機構の詳細説明は割愛する
ここで、前記実施例においては、搬送路の両側に高さ調
節可能な案内板14が設けられているが、搬送路の一方
の側に固定の案内部材を設け、他方の側に前記案内板1
4または同様の高さ調整可能な案内部材を設けることも
可能である。
前記実施例の案内板14には3つの案内面が形成されて
いたが、2つまたは4つ以l―の案内面を形成してもよ
い。
前記案内板14は一体構造であったが、例えば3枚の幅
の異なる板を重ね合わせて作ることも可能である。
搬送ベルトの代わりに、他の搬送手段を用いることもで
きる。
さらに、傾斜した搬送面に沿って、被搬送物を自重によ
り滑走させて搬送するような搬送装置においても、この
発明を適用できる。その場合、搬送面の片側または両側
に前記案内板14のような高さ調整可能な案内部材を設
ければよい。
前記の案内板14の高さ調節手段は、構造が簡易で高さ
調節操作も簡単であるが、これに限定されるものではな
く、適宜変更してもよい。
また、この発明は、ウェハ以外の被搬送物を搬送する搬
送装置にも、同様に適用できることは当然である。
[発明の効果コ この発明は以に説明した通りであるから、案内部材の高
さを調節するだけで、異サイズの被搬送物に容易かつ迅
速に対応すことができるようになり、また、案内部材は
複数サイズに共通に利用されるため、従来のようにサイ
ズ別に何種類も用意する必要がな(なり、その保管や製
作のコストを削減できる、などの効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明による搬送装置の概略平面図、第2
図は第1図■−■線概略断面図、第3図は第2図のA矢
視図、第4図は第1図のIV−IV線概略断面図である
。 10・・・搬送路、12・・・搬送ベルト、14・・・
案内板、16.18.20・・・案内面、26・・・高
さ調節ピン、32・・・スリーブ、34A、34B、3
4C・・・溝、36・・・係止ピン、38・・・ばね、
42・・・ガイドピン、44・・・ガイドスリーブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被搬送物の搬送路の少なくとも片側に、該搬送路
    からの距離が異なる複数の案内面が高さ位置を相互にず
    らされて設けられた案内部材を備えるとともに、該案内
    部材の前記搬送路に対する高さを調整する高さ調節手段
    を備え、前記案内部材の高さ調節により、前記案内面が
    被搬送物の案内のために選択的に使用されることを特徴
    とする搬送装置。
JP14386085A 1985-07-02 1985-07-02 ウェハ搬送装置 Granted JPS6212509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386085A JPS6212509A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 ウェハ搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386085A JPS6212509A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 ウェハ搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212509A true JPS6212509A (ja) 1987-01-21
JPH0478524B2 JPH0478524B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=15348657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14386085A Granted JPS6212509A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 ウェハ搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212509A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4960662A (en) * 1988-01-08 1990-10-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Positively and negatively chargeable electrophotographic photoreceptor
WO2006024830A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-09 Zepf Technologies Uk Limited Adjustable conveyor guide
US8132666B2 (en) 2004-09-01 2012-03-13 Zepf Technologies Uk Limited Adjustable conveyor guide
FR3037329A1 (fr) * 2015-06-10 2016-12-16 Sidel Participations Dispositif pour le transport de corps creux comportant un col, notamment des preformes ou des recipients

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633210U (ja) * 1979-08-24 1981-04-01
JPS57121197U (ja) * 1981-01-21 1982-07-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55125948A (en) * 1979-03-23 1980-09-29 Kubota Ltd Shrinkage fit assembly structure for composite product

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633210U (ja) * 1979-08-24 1981-04-01
JPS57121197U (ja) * 1981-01-21 1982-07-28

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4960662A (en) * 1988-01-08 1990-10-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Positively and negatively chargeable electrophotographic photoreceptor
WO2006024830A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-09 Zepf Technologies Uk Limited Adjustable conveyor guide
US8132666B2 (en) 2004-09-01 2012-03-13 Zepf Technologies Uk Limited Adjustable conveyor guide
FR3037329A1 (fr) * 2015-06-10 2016-12-16 Sidel Participations Dispositif pour le transport de corps creux comportant un col, notamment des preformes ou des recipients

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478524B2 (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7070178B2 (en) Holder for a substrate cassette and device provided with such a holder
JPS6212509A (ja) ウェハ搬送装置
KR100527159B1 (ko) 매체자동지급기의 매체카세트용 매체지지장치
EP0850721A1 (en) Open base adjustable pallet for supporting work pieces
US4015880A (en) Multiple level fluid bearing track assembly
SE9002719D0 (sv) Track guiding guard
US20210028037A1 (en) Base frame of substrate carrier, substrate carrier and substrate transfer mechanism
KR100248864B1 (ko) 웨이퍼 이송장치를 위한 챠저 어셈블리
US3786909A (en) Pallet coupling device for chain type conveyors
JPH0780011A (ja) 眼用レンズ製作用材の搬送装置および搬送方法
JPH11244968A (ja) プレス材搬送装置
WO2023218757A1 (ja) 天井搬送車
JPS61270843A (ja) ウエハ位置合せ機構
JPH01278038A (ja) ウエハ搬送装置
KR0119919B1 (ko) 웨이퍼 이송장치
JPS6315212Y2 (ja)
JP2001335135A (ja) 位置決め機能を有する吸着コンベヤ装置
JP2586878Y2 (ja) コンベヤ
JPH05319553A (ja) ワーク部材の整列装置
JP4194347B2 (ja) 長尺物搬送用パレット装置及び長尺物搬送システム
JP2511321Y2 (ja) 収納容器搬送装置
JP2016183011A (ja) 物品の支持装置及び支持方法
KR0164501B1 (ko) 반도체 웨이퍼 이송장비용 캐리어 가이드
KR200264007Y1 (ko) 웨이퍼 이송 장치
JPH01110424A (ja) 磁気浮上型搬送装置