JPS62124297A - 耐食性に優れた表面処理鋼板 - Google Patents
耐食性に優れた表面処理鋼板Info
- Publication number
- JPS62124297A JPS62124297A JP26358385A JP26358385A JPS62124297A JP S62124297 A JPS62124297 A JP S62124297A JP 26358385 A JP26358385 A JP 26358385A JP 26358385 A JP26358385 A JP 26358385A JP S62124297 A JPS62124297 A JP S62124297A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromate
- layer
- film
- steel sheet
- corrosion resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、耐食性に優れた表面処理鋼板に関し、特に、
採便用および塗装使用に好適な表面処理鋼板に関する。
採便用および塗装使用に好適な表面処理鋼板に関する。
(従来の技術)
従来より、鋼板の防錆を目的として、鋼材にZn系メッ
キおよびりaメート処理を施すことは広く行なわnてい
る。一方、近年、クロメート処理を単に鋼材の一次防錆
処理としてのみではなく、鋼材の採便用をも可能にする
ような防錆処理として使用することが開発さ汎、種々提
案さnている〇 たとえば、特開昭50−9545号公報、特公昭53−
19981号公報等においては、鋼けのメッキ皮膜上に
、第1層として電解クロメート皮膜を施すとともに、第
2層としてシリカ含有塗布型クロメート皮膜を形成して
、耐食性を向上させることが提案さ几ている。
キおよびりaメート処理を施すことは広く行なわnてい
る。一方、近年、クロメート処理を単に鋼材の一次防錆
処理としてのみではなく、鋼材の採便用をも可能にする
ような防錆処理として使用することが開発さ汎、種々提
案さnている〇 たとえば、特開昭50−9545号公報、特公昭53−
19981号公報等においては、鋼けのメッキ皮膜上に
、第1層として電解クロメート皮膜を施すとともに、第
2層としてシリカ含有塗布型クロメート皮膜を形成して
、耐食性を向上させることが提案さ几ている。
また、鋼板のメッキ表面に、反応型クロメートまたは電
解クロメートまたは塗布型クロメートの皮膜を形成し、
その上に、さらに、有機系の樹脂皮膜を形成して、耐指
紋性を改善しようとする試みが、たとえば、特公昭52
−35620号公報、特公昭49−36100号公報、
特公昭49−1986号公報、特開昭57−10829
2号公報、特公昭60−20468号公報、特公昭6(
1−20469号公報等により開示さnている。
解クロメートまたは塗布型クロメートの皮膜を形成し、
その上に、さらに、有機系の樹脂皮膜を形成して、耐指
紋性を改善しようとする試みが、たとえば、特公昭52
−35620号公報、特公昭49−36100号公報、
特公昭49−1986号公報、特開昭57−10829
2号公報、特公昭60−20468号公報、特公昭6(
1−20469号公報等により開示さnている。
(発明が解決しようとする間雇点)
一般に、採便用および塗装使用の両用途に好適な表面処
理鋼板としては、耐指紋性、塗装性および庇部耐食性、
さらには加工性等の性質が要求さn、る。
理鋼板としては、耐指紋性、塗装性および庇部耐食性、
さらには加工性等の性質が要求さn、る。
しかしながら、上記従来における第1の提案では、特に
塗装密着性に劣る上に、耐指紋性も十分でない問題があ
る。
塗装密着性に劣る上に、耐指紋性も十分でない問題があ
る。
一方、上記従来の第2の提案では、第1層のクロメート
皮膜を反応型クロメートまたは電解クロメートにより形
成する場合には、平板部では十分な耐食性が得らnるも
のの、加工部や庇部で十分な耐食性が得らnない。こn
は、クロメート皮膜中にフリーのCr6+がほとんど存
在しないために、クロメート皮膜のセルフヒーリング効
果が期待できないからである。また、第1層のクロメー
ト皮膜が塗布型クロメートにより形成さnている場合に
は、塗布型クロメートと下地である亜鉛系メッキとの密
着力が十分でなく、樹脂コーティング時にクロメート皮
膜の剥離が生じ易いこと、および、樹脂皮膜が薄膜であ
る場合には、アルカリ脱脂時に樹脂を通してCr6+が
溶出するため、脱脂後の耐食性が劣ることが問題となる
〇 そこで、本発明の目的は、上記の問題を解決し、良好な
耐食性(平板部、加工部および庇部における)、アルカ
リ脱脂後耐食性、スポット溶接性、塗装密着性および耐
指紋性を有する表面処理鋼板を提供することにある。
皮膜を反応型クロメートまたは電解クロメートにより形
成する場合には、平板部では十分な耐食性が得らnるも
のの、加工部や庇部で十分な耐食性が得らnない。こn
は、クロメート皮膜中にフリーのCr6+がほとんど存
在しないために、クロメート皮膜のセルフヒーリング効
果が期待できないからである。また、第1層のクロメー
ト皮膜が塗布型クロメートにより形成さnている場合に
は、塗布型クロメートと下地である亜鉛系メッキとの密
着力が十分でなく、樹脂コーティング時にクロメート皮
膜の剥離が生じ易いこと、および、樹脂皮膜が薄膜であ
る場合には、アルカリ脱脂時に樹脂を通してCr6+が
溶出するため、脱脂後の耐食性が劣ることが問題となる
〇 そこで、本発明の目的は、上記の問題を解決し、良好な
耐食性(平板部、加工部および庇部における)、アルカ
リ脱脂後耐食性、スポット溶接性、塗装密着性および耐
指紋性を有する表面処理鋼板を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
上記問題点を解決するために、本発明によnば、Znメ
ッキまたはZn系合金メッキ鋼板の表面に、下地クロメ
ート層として反応型クロメートまたは電解クロメート皮
膜を形成し、その上層に、塗布型クロメート皮膜を形成
し、さらにその上層に、有機樹脂皮膜を形成したことを
特徴とする耐食性に優れた表面処理鋼板が提案さn、る
。
ッキまたはZn系合金メッキ鋼板の表面に、下地クロメ
ート層として反応型クロメートまたは電解クロメート皮
膜を形成し、その上層に、塗布型クロメート皮膜を形成
し、さらにその上層に、有機樹脂皮膜を形成したことを
特徴とする耐食性に優れた表面処理鋼板が提案さn、る
。
さらに詳細に述べると、鋼板表面に、まず第1層として
亜鉛系メッキを5〜80j!/mの付着量となる様に形
成する。メッキとしては純亜鉛メッキでも、合金化亜鉛
メッキでも良い。メ。
亜鉛系メッキを5〜80j!/mの付着量となる様に形
成する。メッキとしては純亜鉛メッキでも、合金化亜鉛
メッキでも良い。メ。
キ付着量が5.9/m未満であると、メッキが鋼板表面
を十分に覆うことが出来ないため好ましくない。また、
809/mを超えると、耐食性の面からはメッキ付着量
を増やすことによる効果がなぐ、経済的でないばかりか
、加工性がそこなわユる。特にメ・、キとしてZn−N
i + Zn−Fe合金メッギを行なった場合は、5
[19/iを超えろメッキ付着量では、しばしばパウダ
リングにより加工不良となる場合も生じる。
を十分に覆うことが出来ないため好ましくない。また、
809/mを超えると、耐食性の面からはメッキ付着量
を増やすことによる効果がなぐ、経済的でないばかりか
、加工性がそこなわユる。特にメ・、キとしてZn−N
i + Zn−Fe合金メッギを行なった場合は、5
[19/iを超えろメッキ付着量では、しばしばパウダ
リングにより加工不良となる場合も生じる。
このメッキ表面に、第2層として反応型クロメート皮膜
又は電解クロメート皮膜を形成し、さらにその上層に第
3層として塗布型クロメート皮膜を形成する。クロメー
ト皮膜の付着量は、第2層と第3層の合計で、クロム量
として、3〜25 (1m9/rri″となる必要があ
り、ま之、第3層の塗布型クロメート皮膜は1m97m
以上とする必要がある。さらに、フリーの6価クロムを
、合計のクロム付着量に対し、3〜30wt%存在せし
める必要がある。
又は電解クロメート皮膜を形成し、さらにその上層に第
3層として塗布型クロメート皮膜を形成する。クロメー
ト皮膜の付着量は、第2層と第3層の合計で、クロム量
として、3〜25 (1m9/rri″となる必要があ
り、ま之、第3層の塗布型クロメート皮膜は1m97m
以上とする必要がある。さらに、フリーの6価クロムを
、合計のクロム付着量に対し、3〜30wt%存在せし
める必要がある。
合計のクロメート皮膜の付着量が3 mq/ m’未情
ではクロメート処理を施す効果がほとんどなく、25
I)m9/7jを超えると、さらに上層に樹脂皮膜を形
成した場合の密着性が劣ることとなる。
ではクロメート処理を施す効果がほとんどなく、25
I)m9/7jを超えると、さらに上層に樹脂皮膜を形
成した場合の密着性が劣ることとなる。
第2層のクロメート皮膜はフリーの6価クロムをほとん
ど含有していないため、セルフ・ヒーリング性は有して
いないが、外界との環境遮断性に優nている。また、第
3層のクロメート皮膜はフリーの6価クロムを有してい
るため、セルフヒーリング性を有する。有効なセルフ上
+1ング性を得るためには、上記したように、フリーの
6価クロムが第2層と第3層の合計のクロム付着量に対
して3〜30 wt4存在する必要がある。3wt’Z
未満では塗布型クロメート皮膜を形成する効果がなく、
iた30wt%を超えると、上層樹脂皮膜の密着性がそ
こなわnる。
ど含有していないため、セルフ・ヒーリング性は有して
いないが、外界との環境遮断性に優nている。また、第
3層のクロメート皮膜はフリーの6価クロムを有してい
るため、セルフヒーリング性を有する。有効なセルフ上
+1ング性を得るためには、上記したように、フリーの
6価クロムが第2層と第3層の合計のクロム付着量に対
して3〜30 wt4存在する必要がある。3wt’Z
未満では塗布型クロメート皮膜を形成する効果がなく、
iた30wt%を超えると、上層樹脂皮膜の密着性がそ
こなわnる。
なふ・、フリーの6価クロムの含有量は、アルカリ脱脂
によるクロメート皮膜の減量により測定fろことかでき
ろ。
によるクロメート皮膜の減量により測定fろことかでき
ろ。
上記したように本発明により鋼板のメッキ表面上に施さ
几ろ反応型クロメートとは、クロメート処理液とメッキ
表面の化学反応により形成さnたクロメート皮膜である
。クロメート処理後に水洗して余分な処理液を洗い流す
ため、同時にクロメート皮膜中のフリーの6価りロムモ
溶出する。従って、形成さnた皮膜中にはほとんどフリ
ーの6価クロムは存在しない。
几ろ反応型クロメートとは、クロメート処理液とメッキ
表面の化学反応により形成さnたクロメート皮膜である
。クロメート処理後に水洗して余分な処理液を洗い流す
ため、同時にクロメート皮膜中のフリーの6価りロムモ
溶出する。従って、形成さnた皮膜中にはほとんどフリ
ーの6価クロムは存在しない。
1 fc、電解クロメートは、クロメート処理液中で表
面処理鋼板を陰極処理する事により形成さ1、たクロメ
ート皮膜である。クロメート皮膜中にフリーの6価りa
ムはほとんど存在しない。
面処理鋼板を陰極処理する事により形成さ1、たクロメ
ート皮膜である。クロメート皮膜中にフリーの6価りa
ムはほとんど存在しない。
さらに、こnらの下地クロメート皮膜上に施さnる塗布
1リクロメートは、クロメート処、1液をロール絞り、
気体絞り、ロールコータ−等の方法で塗布したのち、水
洗せずにその1ま乾燥させる事により形成さnたクロメ
ート皮膜である。そして皮膜中にフリーの6価クロムを
含む。
1リクロメートは、クロメート処、1液をロール絞り、
気体絞り、ロールコータ−等の方法で塗布したのち、水
洗せずにその1ま乾燥させる事により形成さnたクロメ
ート皮膜である。そして皮膜中にフリーの6価クロムを
含む。
次に、第4層の有機樹脂皮膜としては、アクリル樹脂及
びこnをエポキシで変性したもの、エポキシ樹脂及びこ
nをアク11ルで変性しtもの、ポリアクリルアミド、
ポリエチレン、あるいはこnらにリン酸基を導入したも
の等を用いることができる。さらに、こnにシリカを5
〜4nwtZ混入することが好ましに□シリカを入れる
目的は、−耐食性を向上することと、こnを一定量含有
せしめることより、螢九X線により容易に樹脂付着量を
測定できろようにすることである。シリカが5wt%未
満では添加効果が少な(,40wt%を超えると樹脂皮
膜かがたくなる定めに加工性が劣化する傾向がある。
びこnをエポキシで変性したもの、エポキシ樹脂及びこ
nをアク11ルで変性しtもの、ポリアクリルアミド、
ポリエチレン、あるいはこnらにリン酸基を導入したも
の等を用いることができる。さらに、こnにシリカを5
〜4nwtZ混入することが好ましに□シリカを入れる
目的は、−耐食性を向上することと、こnを一定量含有
せしめることより、螢九X線により容易に樹脂付着量を
測定できろようにすることである。シリカが5wt%未
満では添加効果が少な(,40wt%を超えると樹脂皮
膜かがたくなる定めに加工性が劣化する傾向がある。
また、樹脂皮膜の付着量は03〜2ソ/m’が適当であ
るoo、l/d未満では、耐指紋性及び耐食性が必らず
しも十分でなく、2g/m’を超えると、溶接及び電着
塗装が困難になる傾向がある0(作用) 本発明においては、鋼板のメッキ皮膜上に、まず反応型
クロメートまたは電解クロメートによる下地クロメート
を捲し、その上に塗布型クロメートを施してクロメート
間の密着力を強力とした後、有機樹脂を塗布しているの
で、樹脂塗布時にりaメート皮膜が剥離することはない
0また、クロメート皮膜を、反応型または電解クロメー
ト層と塗布型クロメート層とから成る二層構造とし、各
層に、環境遮断効果とセルフヒ1)ング効果とをそnぞ
几分担させろ構成としているので、アルカリ脱脂後耐食
性とともに、良好な加工後耐食性、庇部耐な性を付与す
ることができろ。さらに、こ几らの上層に施さn念有機
樹脂皮膜は、良好な耐指紋性等クロメート皮膜のみでは
得ら汎ない性能を付加することができろ。
るoo、l/d未満では、耐指紋性及び耐食性が必らず
しも十分でなく、2g/m’を超えると、溶接及び電着
塗装が困難になる傾向がある0(作用) 本発明においては、鋼板のメッキ皮膜上に、まず反応型
クロメートまたは電解クロメートによる下地クロメート
を捲し、その上に塗布型クロメートを施してクロメート
間の密着力を強力とした後、有機樹脂を塗布しているの
で、樹脂塗布時にりaメート皮膜が剥離することはない
0また、クロメート皮膜を、反応型または電解クロメー
ト層と塗布型クロメート層とから成る二層構造とし、各
層に、環境遮断効果とセルフヒ1)ング効果とをそnぞ
几分担させろ構成としているので、アルカリ脱脂後耐食
性とともに、良好な加工後耐食性、庇部耐な性を付与す
ることができろ。さらに、こ几らの上層に施さn念有機
樹脂皮膜は、良好な耐指紋性等クロメート皮膜のみでは
得ら汎ない性能を付加することができろ。
(実施例)
つぎに、本発明の効果を実施例により示す。
本発明により構成した表面処理鋼板の具体的構成および
性能を第1表に示す。
性能を第1表に示す。
なお、各性能についての評価はつぎのようにして行なっ
た。
た。
■ 脱脂後耐食性=4冬オルソケイ酸ソーダで60°C
×20秒脱脂後JIS Z 2371の塩水噴霧試
験によろ白錆発生時間で評価 ■ 庇部耐食性:JIS Z 2371の塩水噴霧
試験による白錆発生時間で評価 ■ 耐指紋性二指触後の指紋の残存の有無で評価 ■ 塗装密着性:沸水中I Hr浸漬後、1朋間隔X1
00マスのコ゛パン目をけがき、テープ剥離を行なった
時の塗膜残存率で評価。但し、塗装はメラミンアルキッ
ド塗料で30μ塗布 ■ 加工性:限界絞り比で評価 ■ 溶接性ニスポット溶接の可否で評価ヵjつ一言己−
−−した÷う一仏二扁1−二4こ−さ邑−弓弓−い5−
1し−1し=#マ→ミリト(乙Lミ一一(発明の効果) 上記したように、本発明によnば、鋼板のメッキ表面上
に施さnるクロメート皮膜を、反応n、ろ有機樹脂コー
ティング時のクロメート層剥離を防ぐことができる。ま
た、アルカリ脱脂後耐食性とともに、加工後耐食性、庇
部耐食性をも向上させることができる。さらに、最上層
に有機樹脂層を設けることにより、耐指紋性を良好なも
のとすることができろ。
×20秒脱脂後JIS Z 2371の塩水噴霧試
験によろ白錆発生時間で評価 ■ 庇部耐食性:JIS Z 2371の塩水噴霧
試験による白錆発生時間で評価 ■ 耐指紋性二指触後の指紋の残存の有無で評価 ■ 塗装密着性:沸水中I Hr浸漬後、1朋間隔X1
00マスのコ゛パン目をけがき、テープ剥離を行なった
時の塗膜残存率で評価。但し、塗装はメラミンアルキッ
ド塗料で30μ塗布 ■ 加工性:限界絞り比で評価 ■ 溶接性ニスポット溶接の可否で評価ヵjつ一言己−
−−した÷う一仏二扁1−二4こ−さ邑−弓弓−い5−
1し−1し=#マ→ミリト(乙Lミ一一(発明の効果) 上記したように、本発明によnば、鋼板のメッキ表面上
に施さnるクロメート皮膜を、反応n、ろ有機樹脂コー
ティング時のクロメート層剥離を防ぐことができる。ま
た、アルカリ脱脂後耐食性とともに、加工後耐食性、庇
部耐食性をも向上させることができる。さらに、最上層
に有機樹脂層を設けることにより、耐指紋性を良好なも
のとすることができろ。
特許出願人 住友金属工業株式会社))−:ぐ、・
: 手続補正書 昭和60年12月25日
: 手続補正書 昭和60年12月25日
Claims (2)
- (1)ZnメッキまたはZn系合金メッキ鋼板の表面に
、下地クロメート層として反応型クロメートまたは電解
クロメート皮膜を形成し、その上層に、塗布型クロメー
ト皮膜を形成し、さらにその上層に、有機樹脂皮膜を形
成したことを特徴とする耐食性に優れた表面処理鋼板。 - (2)上記塗布型クロメート皮膜中のCr付着量が少な
くとも1mg/m^2であり、上記下地クロメート層お
よび塗布型クロメート皮膜中のCr付着量の合計が3〜
250mg/m^2であり、かつCr付着量のうちフリ
ーのCr^6^+の割合が3〜30wt%であり、さら
に、有機樹脂皮膜の付着量が0.3〜2g/m^2であ
る、特許請求の範囲第1項に記載の、耐食性に優れた表
面処理鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26358385A JPS62124297A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 耐食性に優れた表面処理鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26358385A JPS62124297A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 耐食性に優れた表面処理鋼板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62124297A true JPS62124297A (ja) | 1987-06-05 |
Family
ID=17391566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26358385A Pending JPS62124297A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 耐食性に優れた表面処理鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62124297A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02115381A (ja) * | 1988-10-25 | 1990-04-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 表面処理鋼板 |
JPH03243796A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-10-30 | Nippon Steel Corp | 高耐食性有機複合めっき鋼板の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS509545A (ja) * | 1973-05-31 | 1975-01-31 | ||
JPS58100685A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-15 | Kawasaki Steel Corp | 電気亜鉛めつき鋼板の表面処理法 |
-
1985
- 1985-11-22 JP JP26358385A patent/JPS62124297A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS509545A (ja) * | 1973-05-31 | 1975-01-31 | ||
JPS58100685A (ja) * | 1981-12-08 | 1983-06-15 | Kawasaki Steel Corp | 電気亜鉛めつき鋼板の表面処理法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02115381A (ja) * | 1988-10-25 | 1990-04-27 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 表面処理鋼板 |
JPH0548308B2 (ja) * | 1988-10-25 | 1993-07-21 | Sumitomo Metal Ind | |
JPH03243796A (ja) * | 1990-02-22 | 1991-10-30 | Nippon Steel Corp | 高耐食性有機複合めっき鋼板の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3992173B2 (ja) | 金属表面処理用組成物及び表面処理液ならびに表面処理方法 | |
JP4344222B2 (ja) | 化成処理金属板 | |
JP2009068115A (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JP4615807B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JP3302680B2 (ja) | 耐食性に優れた鋼切板 | |
JPH0360919B2 (ja) | ||
JP4312635B2 (ja) | 耐食性に優れた塗装アルミニウムめっき鋼板 | |
JPS62124297A (ja) | 耐食性に優れた表面処理鋼板 | |
JPS6050181A (ja) | 高耐食性表面処理鋼板 | |
JP2006116736A (ja) | 耐食性に優れた塗装ステンレス鋼板 | |
JP4179527B2 (ja) | 表面処理鋼板の製造方法、表面処理鋼板、および表面処理鋼板に有機樹脂を被覆してなる樹脂被覆表面処理鋼板 | |
JPH01312081A (ja) | 表面処理金属材料 | |
JPH0310089A (ja) | 半田用複層めっき鋼板 | |
JPH01116062A (ja) | 裸耐食性および塗装耐食性に優れたZn系複層蒸着めっき材料 | |
KR950000909B1 (ko) | 복수의 도금층을 가진 가공성, 내식성 및 내수도료 밀착성이 우수한 전기 도금 강판 | |
JP2003293156A (ja) | 耐食性、塗料密着性及び塗装後耐食性に優れたリン酸塩処理鋼板及びその製造方法 | |
JP3900070B2 (ja) | 亜鉛系めっき鋼板のノンクロム処理 | |
JPS5923859A (ja) | 二層メツキ鋼板 | |
JP4354851B2 (ja) | 鋼板用防錆処理液及び防錆処理方法 | |
JP2001026896A (ja) | 表面処理金属板 | |
JPS591694A (ja) | 防錆鋼板 | |
JP2000017466A (ja) | 耐食性に優れる金属表面用防錆処理剤および表面処理金属製品 | |
JPH04365883A (ja) | 加工性及び塗装後耐食性に優れた表面処理AlまたはAl合金材 | |
JP2000313965A (ja) | 高耐食性表面処理鋼板およびその製造方法 | |
JPS59145794A (ja) | 製缶用めつき鋼板 |