JPS62123162A - シアノ置換アニリン類の製造方法 - Google Patents

シアノ置換アニリン類の製造方法

Info

Publication number
JPS62123162A
JPS62123162A JP60262575A JP26257585A JPS62123162A JP S62123162 A JPS62123162 A JP S62123162A JP 60262575 A JP60262575 A JP 60262575A JP 26257585 A JP26257585 A JP 26257585A JP S62123162 A JPS62123162 A JP S62123162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyano
compound
reaction
chloro
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60262575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517221B2 (ja
Inventor
Yasuo Nakano
中野 泰男
Shigeru Ishii
繁 石井
Shigeki Furuhashi
古橋 繁樹
Masaru Kudo
勝 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60262575A priority Critical patent/JPS62123162A/ja
Publication of JPS62123162A publication Critical patent/JPS62123162A/ja
Publication of JPH0517221B2 publication Critical patent/JPH0517221B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はシアノ置換アニリン類の!!!造法に関する。
更に詳しくはシアノ置換ニトロベンゼン類を接触還元し
てシアン置換アニリン類をえる方法に関する。
従来の技術 〉アノ置挨アニリン類は写真薬、染顔料、 4yt脂等
の原料として重要な化合物である。
シアン置換アニリン類の製造方法としては■トルイジン
類のアンモ酸化、■ハロ置換ベンゾニトリルのアンモノ
リンス、■ニトロベンゾニトリル類の還元による方法等
がある。
しかしながら1例えば■の例としてσ5p417830
4記載の方法によれば、オルソトルイジンのアンモ酸化
によりオルソアミノベンゾニトリルを33.7%得てい
るにすぎない。また■の方法においては電子吸引基が置
換基として置換していない場合極めて反応が進行しにく
くまた/アノ基の加水分解によるカルボアミドの副生を
伴う。
更ニ■のニトロベンゾニトリル類の還元による方法の例
として西ドイツ特許2126720号によれば酢酸と塩
酸の存在下塩化第1スズで2−クロル−5−二トロペン
ゾニトリルを還元し2−クロル−5−アミノベンゾニト
リルを83%の収率で得ている。
又接触還元法によった場合、シアン基が容易に還元され
アミノメチル基更にはメチル基になるため高収率でシア
ノ置換アニリン類を得ることができない。
このようにシアノ置換アニリン類の製法については工業
的に有利な方法がいまだ確立されていない。
本発明が解決しようとする問題点 シアン置換ニトロベンゼン類を接触還元して相当するシ
アノアニリン類を製造する方法において副生物の生成が
なく高収率で目的物をえる方法の開発が望まれている。
問題点を解決する為の手段 本発明者等は前記したような問題点を解決するために鋭
意研究した結果特定の化合物及びラネーニア’fkの存
在下でシアノ置換ニトロベア セフ類を接触還元すると
副生物の生成がほとんどおこらないことを見出し本発明
を完成させた。即ち本発明は水素加圧下、シアン置換ニ
トロベンゼン類をラネーニッケル及び7アナミド又はジ
ンアンジアミドの存在下で接触還元することを特徴とす
るシアノ置換アニリン類の製造方法を提供する。
本発明では、水又は不活性溶媒を反応溶媒として用いる
のが好ましい。不活性溶媒としては、メタノール、エタ
ノール、グロパノール等の脂肪族アルコール、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホ
キサイド等の非プロ)7基極性m媒、 べ7ゼン、トル
エン、キシレン。
クロルベンゼン、ジクロルベンゼン等の芳香族炭化水素
系溶媒を用いることができ、またその使用量は通常シア
ン置換ニトロベンセン類1部(重量。
以下同じ)に対し0.5〜20部を用いられる。
ラネーニッケルとしては市販品をそのまま用いてもよい
し展開されたスペント触媒を用いてよくその使用量に特
別制限はないが通常ニトロ化合物100部に対し0.5
〜10部用いられより一般的には1〜3部用いられる。
シアナミドあるいはジシアンジアミドはそのまま添加し
てもよく又水又は前記したような不活性溶媒に溶解した
のち溶液として加えてもよく、その使用量はニトロ化合
物100部に対し1〜10部好ましくは、1〜5部であ
る。
シアン置換ニトロベンゼン類の具体例としては(0,m
、p−)ニトロベンゾニトリル、2−クロル−5−ニト
ロベンゾニトリル、3−クロル−4−ニドロペンゾニト
リル、2−二) o−5−クロルベンゾニトリル、2−
アミノ−5−ニトロベンゾニトリ乞 2−アミノ−4−
ニトロベンゾニトリル、2.4−シクロルー5−二トロ
ベンゾニトリル。
2.6−ジクロル−4−二トロベンゾニトリル、3゜5
−ジシアノニトロベンゼン、2,6−ジシアノ−4−ニ
トロアニリン等があげられるが、これらに限定されるも
のではない。
反応は水素加圧下で行なうが1通常1〜20 KP/−
2より一般的には5〜10KP/cm の水素圧力下で
行われる。また反応温度は任意であるが通常10〜10
0℃、より一般的には50〜90℃で行われる。77ノ
基が加水分解されやすい場合低い反応温度(例えば10
℃)で反応を行う。
反応時間は反応温度、溶媒の使用量等の反応条件によっ
て変るが通常1〜10時間反応を行えば十分である。反
応の進行状況はガスクロマトグラフィーによって容易に
チェックされ反応が終了したなら触媒を戸別したのち蒸
留法等によって溶媒を除去して目的のシアン置換アニリ
ン類をえる。
見られた目的化合物は十分な純度を有しているが所望に
より、蒸留法、再結晶法等によって精製を行ってよい。
本発明の方法はバッチ式、セミバッチ式、連続式のいず
れの方法をも採用することができる。
実施例1 ステンレス製s o aceオートクレーブにメタノー
ル15G7.ラネーニッケル2.07.ジンアンジアミ
ド4.ay、2−クロル−5−二トロペンゾニトリル9
1.259t−加え、水素圧力B−OKP/cm2で撹
拌下80℃に昇温した後、同圧力、同温度で1.5時間
反応させた。水素吸収が停止した後10分間熟成を行な
った後、冷却して反応液から触媒を分離した。
ガスクロ1トゲラフイーによる反応液の組成は2−クロ
ル−5−アミノベンゾニトリル99.2 %。
2−クロル−5−アミノ−1−アミノメチルベンゼン0
.15チ(シアノ基及びニトロ基の還元による)、その
他の不純物0・65%であった。
溶媒のメタノール及び生成水を留去した後トル二ンで再
結晶を行ない9969%の2−クロル−5−7ミノベン
ゾニトリル711t−得た。これは理論値の93%の収
率に相当した。
実施例2 実施例1で使用したオートクレーブにラネーニッケル2
.Of、トルエン100y及び10%シアナミド水溶液
2021次いで4−クロル−5−二トロベンゾニトリル
91.257を加え、実施例1と同様にして水素圧力5
 Kp /an 、反応温度70℃で2時間反応させた
。ガスクロマトグラフィーによる反応液の組成は4−ク
ロル−5−アミノベンゾニトリル99.4%、4−クロ
ル−5−アミノ−1−アミノメチルベンゼン0.2%、
その他不明分0.4≠であった。反応液から触媒を分離
した後トルエン層を留去して純度99.8%の4−クロ
ル−5−アミノベンゾニトリル701(収率91.s%
)を得た。
実施例3 実施例1で使用したオートクレーブにラネーニッケル+
、sy、ジンアンジアミド4.05’、水300cc及
び2−シアノ−4−ニトロアニリン82.57を加え、
水素圧力10 KP /cm 、反応温度60℃で5時
間反応させた。反応液の組成はガスクロマトグラフィー
ニヨルと2−シアノ−p−フェニレンジアミン99.2
%、2−カルボアミド−p−フェニレンジアミン0.2
%、2−アミノメチル−p−フェニレンジアミン0.2
%、不明成分0.4%であった。反応液を濃縮し析出し
た結晶を戸別して2−シアノ−p−フェニレンジアミン
69・75?’iz得た。(純度99.9%、収率90
%)実施例4 実施例1において2−クロル−5−ニトロベンゾニトリ
ル91・251の代りにm−ニトロベンゾニトリル74
1を用いる他は実施例1と同様にして反応を行いm−ア
ミノベンゾニトリル56ノ(純度99,9チ、収率94
.9チ)を得た。
実施例5 実施例1において2−クロル−5−二トロベンゾニトリ
ル91.25fi’の代りに2−りaルー5−二トロイ
ンフタロニトリル105・zs?に用いる他は実施例1
と同様にして反応を行い、2−クロル−5−アミノイソ
7タロニトリルya、1ft−得た(純度、99・0チ
 収率88%) 実施例6 実施例1においてメタノール15G/、2−’10ルー
5−二トロペンゾニトリル91.z s ftD代!l
)KDMII’ 1507. 2−=ドロー5−クロル
ベンゾニトリルq 1.z 5 tを用い反応湿灰を1
0℃反応時間を5時間とする他は実施例1と同様に反応
を行なった。ガスクロマトグラフィーによる反応液の組
成は、2−アミノ−5−クロルベンゾニトリル60%、
1−カルボアミド−2−アミノ−5−クロルベンゼン3
4%、不明分5%であった。
比較例1 実施例1の方法においてジシアンジアミド4.02′j
k使用しないで他は実施例1とまったく同様に反応を行
ない2時間で反応を終了した。ガスクロマトグラフィー
による反応液の分析の結果2−クロル−5−アミノベン
ゾニトリル20%、2−クロル−5−アミノ−1−アミ
ノメチルベンゼン70%、不明成分(多数の成分よりな
る)10%であった。
発明の効果 シアノ置換ニトロベンゼン類を接触還元して相当するシ
アン置換アニリン類を製造する方法において副生物の生
成が少なくかつ高収率、高純度で目的物をえる方法が確
立された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水素加圧下、シアノ置換ニトロベンゼン類をラネー
    ニツケル及びシアナミド又はジシアンジアミドの存在下
    で接触還元することを特徴とするシアノ置換アニリン類
    の製造方法。
JP60262575A 1985-11-25 1985-11-25 シアノ置換アニリン類の製造方法 Granted JPS62123162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262575A JPS62123162A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シアノ置換アニリン類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262575A JPS62123162A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シアノ置換アニリン類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62123162A true JPS62123162A (ja) 1987-06-04
JPH0517221B2 JPH0517221B2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=17377710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60262575A Granted JPS62123162A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 シアノ置換アニリン類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62123162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103288608A (zh) * 2013-05-29 2013-09-11 扬州大学 纳米氧化镍催化醇类物质选择性氧化的新方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103288608A (zh) * 2013-05-29 2013-09-11 扬州大学 纳米氧化镍催化醇类物质选择性氧化的新方法
CN103288608B (zh) * 2013-05-29 2016-03-30 扬州大学 纳米氧化镍催化醇类物质选择性氧化的新方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517221B2 (ja) 1993-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3192263A (en) Production of dinitrophenyl and diaminophenyl ethers
JP2702262B2 (ja) ビス(3‐アミノフェノキシ)化合物の製造方法
JPS62123162A (ja) シアノ置換アニリン類の製造方法
EP3307717B1 (en) A novel process for preparing enzalutamide
CN111116420B (zh) 一种对称脲类化合物的制备方法
JPH0859571A (ja) ニトロ置換アリールアミンの製造方法
JP4147053B2 (ja) 1,4−および/または1,5−ジイソシアナトナフタレンの製造方法
JPH0841047A (ja) 新規なフルオル化されたo−ジアミノベンゾ−1,4−ジオキセン
KR101329242B1 (ko) 파라-아미노벤조산의 제조방법
JP3018643B2 (ja) フッ素含有ジアミノベンゼン化合物及びフッ素含有芳香族ジアミン化合物の製造法
TW200305554A (en) Method for preparing p-aminobenzoic acid
JPH04164057A (ja) 3―シアノ―3,5,5―トリメチルシクロヘキサノンの製造法
JPS597699B2 (ja) インドリン類の製造方法
EP0596130B1 (en) Production of 2-halo-3,5-difluoroaniline, intermediate for producing the same, and production of said intermediate
JP3150436B2 (ja) α−(m−ニトロフェニル)アルキルアミンとα−(p−ニトロフェニル)アルキルアミンの分離方法、およびこれを用いたα−(m−アミノフェニル)アルキルアミンおよびα−(p−アミノフェニル)アルキルアミン類の製造方法
JPH04112862A (ja) 3―シアノ―3,5,5―トリメチルシクロへキサノンの製造方法
JP3148556B2 (ja) 2−ビスアリールアミノ−9,9−ジアルキルフルオレンの製造方法
KR101974850B1 (ko) 아세트아미노펜의 신규한 제조방법
US20070043235A1 (en) Process for preparing 3-nitro-4-alkoxybenzoic acid
JPH09124569A (ja) ベンズアミド誘導体の製造方法
JPS6377844A (ja) p−ブロモアニリン類の製造法
JP3937600B2 (ja) アミノベンゾニトリル化合物の製造方法
KR20130099929A (ko) 알킬아닐린의 선택적 메타-염소화 방법
JPS61225155A (ja) 3,4′−ジアミノジフエニルエ−テルの製造方法
JPS6067452A (ja) 2−(アミノメチル)フェニル酢酸の製造方法