JPS62121053A - 表面保護シ−ト - Google Patents
表面保護シ−トInfo
- Publication number
- JPS62121053A JPS62121053A JP26321585A JP26321585A JPS62121053A JP S62121053 A JPS62121053 A JP S62121053A JP 26321585 A JP26321585 A JP 26321585A JP 26321585 A JP26321585 A JP 26321585A JP S62121053 A JPS62121053 A JP S62121053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyvinyl acetate
- surface protection
- adhesive
- sheet
- protected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の1
本発明は、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ
塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂等からなる合成樹脂
板や化粧板などの被保護物表面に貼着され、この被保護
物表面を保護するために用いられる表面保護シートに関
する。
塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂等からなる合成樹脂
板や化粧板などの被保護物表面に貼着され、この被保護
物表面を保護するために用いられる表面保護シートに関
する。
−の び ■が “ しようとする□Lfi建築材
料等として用いられるアクリル樹脂、ポリカーボネート
樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂等からな
る合成樹脂板や化粧板は、運送時、作業時等に表面に傷
が付き易いため、それらの表面を表面保護シートで被覆
し、保護することが行なわれている。
料等として用いられるアクリル樹脂、ポリカーボネート
樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂等からな
る合成樹脂板や化粧板は、運送時、作業時等に表面に傷
が付き易いため、それらの表面を表面保護シートで被覆
し、保護することが行なわれている。
従来、この種の表面保護シiトとしては、クラフト紙、
上質紙等の紙やプラスチックフィルム等からなる基材の
片面にポリビニルアセテート等の水溶性糊剤を塗工成層
したものが一般に用いられており、水溶性糊剤を水等に
よって活性化し、保護シートを被保護物(合成樹脂板や
化粧板など)表面に貼着することが行なわれている。
上質紙等の紙やプラスチックフィルム等からなる基材の
片面にポリビニルアセテート等の水溶性糊剤を塗工成層
したものが一般に用いられており、水溶性糊剤を水等に
よって活性化し、保護シートを被保護物(合成樹脂板や
化粧板など)表面に貼着することが行なわれている。
しかし、この表面保護シートは、検査等のために被保護
物から一旦剥離すると、そのままでは再貼着できず、再
貼着のためには新たに糊剤の塗布を要するという欠点が
ある。
物から一旦剥離すると、そのままでは再貼着できず、再
貼着のためには新たに糊剤の塗布を要するという欠点が
ある。
これに対し、水溶性糊剤にアクリル系粘着剤等を添加し
た糊剤を使用し、これにより剥離後そのまま再貼着する
ことを可能とした表面保護シートも提案されている(特
開昭59−75969号公報)。
た糊剤を使用し、これにより剥離後そのまま再貼着する
ことを可能とした表面保護シートも提案されている(特
開昭59−75969号公報)。
しかしながら、ポリビニルアセテート等の水溶性糊剤や
上記アクリル系粘着剤配合水溶性糊剤を用いた表面保護
シートは、押出成形等で製造された直後のような高温状
態の合成樹脂板に貼着する場合、接着性が悪く、しかも
樹脂板の保存時などに自然剥離が生じ易いという問題が
ある。
上記アクリル系粘着剤配合水溶性糊剤を用いた表面保護
シートは、押出成形等で製造された直後のような高温状
態の合成樹脂板に貼着する場合、接着性が悪く、しかも
樹脂板の保存時などに自然剥離が生じ易いという問題が
ある。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、被保護物か
ら剥離した場合に再貼着することが可能で、しかも被保
護物が高温状態の時でも接着性が良く、しかも貼着後被
保護物保存時等に自然剥離することのない表面保護シー
トを提供することを目的とする。
ら剥離した場合に再貼着することが可能で、しかも被保
護物が高温状態の時でも接着性が良く、しかも貼着後被
保護物保存時等に自然剥離することのない表面保護シー
トを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段及び作用
即ち、本発明者は、上記目的を達成するため表面保護シ
ートの糊剤について鋭意研究を行なった結果、ポリビニ
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤とを混合
してなる水溶性糊剤にグリセリン等の多価アルコールを
添加した場合、高温状態の被保護物に対する接着力に優
れ、しがもその後自然剥離を生じさせ難い糊剤が得られ
ることを知見し、本発明をなすに至った。
ートの糊剤について鋭意研究を行なった結果、ポリビニ
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤とを混合
してなる水溶性糊剤にグリセリン等の多価アルコールを
添加した場合、高温状態の被保護物に対する接着力に優
れ、しがもその後自然剥離を生じさせ難い糊剤が得られ
ることを知見し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、基材の片面に糊剤が塗工成層され、
この糊剤面を被保護物表面に貼着するようにした表面保
護シートにおいて、上記糊剤としてポリビニルアセテー
ト部分けん化物とアクリル系粘着剤との混合物に多価ア
ルコールを添加してなるものを用いたことを特徴とする
表面保護シートを提供することを目的とする。
この糊剤面を被保護物表面に貼着するようにした表面保
護シートにおいて、上記糊剤としてポリビニルアセテー
ト部分けん化物とアクリル系粘着剤との混合物に多価ア
ルコールを添加してなるものを用いたことを特徴とする
表面保護シートを提供することを目的とする。
本発明においては、ポリビニルアセテート部分けん化物
にアクリル系粘着剤を混合し、更に前記混合物に多価ア
ルコールを添加したことにより、剥離機再貼着が可能な
表面保護シートを得ることができ、かつ高温の被保護物
に対する接着力に優れ、しかも被保護物保存時等に自然
剥離が生じ難い表面保護シートを得ることができるもの
である。
にアクリル系粘着剤を混合し、更に前記混合物に多価ア
ルコールを添加したことにより、剥離機再貼着が可能な
表面保護シートを得ることができ、かつ高温の被保護物
に対する接着力に優れ、しかも被保護物保存時等に自然
剥離が生じ難い表面保護シートを得ることができるもの
である。
以下1本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の表面保護シートは、基材の片面に対しポリビニ
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤との混合
物に多価アルコールを添加した糊剤を塗工成層したもの
であるが、この場合基材としてはクラフト紙、上質紙等
の紙類や、プラスチックフィルムなどを使用し得る。な
お、基材の厚さは紙を用いた場合は30〜150g/m
”程度、フィルムの場合は20〜100μm程度とする
ことが好ましい。
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤との混合
物に多価アルコールを添加した糊剤を塗工成層したもの
であるが、この場合基材としてはクラフト紙、上質紙等
の紙類や、プラスチックフィルムなどを使用し得る。な
お、基材の厚さは紙を用いた場合は30〜150g/m
”程度、フィルムの場合は20〜100μm程度とする
ことが好ましい。
また、ポリビニルアセテート部分けん化物としては18
重合度500〜2400.けン化度80以上のポリビニ
ルアセテート部分けん化物が好ましく、更にアクリル系
粘着剤としては、炭素数5〜12程度のアクリル酸エス
テルもしくはメタクリル酸エステルを主成分とするアク
リル系合成ゴムエマルジョン又はアクリル系水溶性糊剤
を用いることが好ましい。
重合度500〜2400.けン化度80以上のポリビニ
ルアセテート部分けん化物が好ましく、更にアクリル系
粘着剤としては、炭素数5〜12程度のアクリル酸エス
テルもしくはメタクリル酸エステルを主成分とするアク
リル系合成ゴムエマルジョン又はアクリル系水溶性糊剤
を用いることが好ましい。
多価アルコールとしては、グリセリン、エチレングリコ
ール、ポリエチレングリコールなどが挙げられるが、グ
リセリンを用いることが特に好ましい。
ール、ポリエチレングリコールなどが挙げられるが、グ
リセリンを用いることが特に好ましい。
ここで、ポリビニルアセテート部分けん化物とアクリル
系粘着剤との混合比(重量比、以下同じ)は90:10
〜20:80、特に60:40〜40 : 60とする
ことが好適であり、この混合物と多価アルコールとの混
合比は20 : 80〜70:30、特に40 : 6
0〜60 : 40とすることが好適である。ポリビニ
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤とを混合
する場合、アクリル系粘着剤の混合量が少な過ぎると接
着力が弱く、湿度依存性が生じ、低温度では被保護物表
面から自然に剥離する場合があり、多過ぎると接着力が
高くなり、剥離しにくくなる場合がある。
系粘着剤との混合比(重量比、以下同じ)は90:10
〜20:80、特に60:40〜40 : 60とする
ことが好適であり、この混合物と多価アルコールとの混
合比は20 : 80〜70:30、特に40 : 6
0〜60 : 40とすることが好適である。ポリビニ
ルアセテート部分けん化物とアクリル系粘着剤とを混合
する場合、アクリル系粘着剤の混合量が少な過ぎると接
着力が弱く、湿度依存性が生じ、低温度では被保護物表
面から自然に剥離する場合があり、多過ぎると接着力が
高くなり、剥離しにくくなる場合がある。
また、ポリビニルアセテート部分けん化物とアクリル系
粘着剤との混合物に多価アルコールを添加する場合、多
価アルコールの添加量が少な過ぎると被保護物表面に貼
着しにくくなり、多過ぎると糊剤の乾燥が悪くなって被
保護物表面に貼着し、保護シートを剥がした場合にシー
ト表面に糊剤が残留する場合がある。
粘着剤との混合物に多価アルコールを添加する場合、多
価アルコールの添加量が少な過ぎると被保護物表面に貼
着しにくくなり、多過ぎると糊剤の乾燥が悪くなって被
保護物表面に貼着し、保護シートを剥がした場合にシー
ト表面に糊剤が残留する場合がある。
なお、本発明糊剤には、必要に応じその他の適宜成分5
例えば接着力の調整のために界面活性剤、粘着付与剤、
導電性を付与するためにカーボンブラックなどを配合し
ても差支えない。
例えば接着力の調整のために界面活性剤、粘着付与剤、
導電性を付与するためにカーボンブラックなどを配合し
ても差支えない。
また、糊剤の塗工量に限定はないが、通常糊剤が乾燥状
態で2〜15g/m”程度となるように塗工することが
好ましい。
態で2〜15g/m”程度となるように塗工することが
好ましい。
本発明表面保護シートの製法は制限されず、公知の方法
を採用し得る8例えば、糊剤の水溶液を基材の片面に塗
布し、これを乾燥することにより得ることができる。
を採用し得る8例えば、糊剤の水溶液を基材の片面に塗
布し、これを乾燥することにより得ることができる。
本発明シートを使用する場合、糊剤を水等によって湿ら
せた後、被保護物に貼着するものである。
せた後、被保護物に貼着するものである。
ここで、本発明シートの保護対象は限定されないが、特
にアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂、ポリスチレン樹脂等からなる合成樹脂板や化粧
板といったプラスチック製品に対して好適に使用し得1
本発明シートによればプラスチック製品表面を確実に保
護できる。この場合1本発明シートは製造直後の合成樹
脂板のように高温状態のプラスチックに対しても確実に
貼着し得、しかもその後自然剥離が生じ難いものである
。
にアクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂、ポリスチレン樹脂等からなる合成樹脂板や化粧
板といったプラスチック製品に対して好適に使用し得1
本発明シートによればプラスチック製品表面を確実に保
護できる。この場合1本発明シートは製造直後の合成樹
脂板のように高温状態のプラスチックに対しても確実に
貼着し得、しかもその後自然剥離が生じ難いものである
。
114す1敗
以上説明したように1本発明表面保護シートは。
被保護物から剥離した場合に再貼着することが可能であ
ると共に、高温状態の被保護物に対する接着に優れ、し
かもその後自然剥離が生じ難いものであり、合成樹脂板
等の表面保護に好適に使用されるものである。
ると共に、高温状態の被保護物に対する接着に優れ、し
かもその後自然剥離が生じ難いものであり、合成樹脂板
等の表面保護に好適に使用されるものである。
次に、実施例と比較例を示し、本発明を具体的に示すが
、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
〔実施例1〕
ポリビニルアセテート部分けん化物の10%水溶液20
0g (樹脂分20g)とアクリル酸エステル系エマル
ジョン40g (樹脂分20g)とを混合し、更にグリ
セリン60gを混合した糊剤(樹脂分総量とグリセリン
との混合重量比率40:60)を製造し、これを40g
/m2の片艶クラフト紙の艶面側に固形分6g/m”と
なるようにロールコータ−を用いて塗工し、熱風で乾燥
して表面保護シートを製造した。
0g (樹脂分20g)とアクリル酸エステル系エマル
ジョン40g (樹脂分20g)とを混合し、更にグリ
セリン60gを混合した糊剤(樹脂分総量とグリセリン
との混合重量比率40:60)を製造し、これを40g
/m2の片艶クラフト紙の艶面側に固形分6g/m”と
なるようにロールコータ−を用いて塗工し、熱風で乾燥
して表面保護シートを製造した。
なお、ポリビニルアセテート部分けん化物としては、重
合度1700.けん化度88.0%のポリビニルアセテ
ート部分けん化物(クラレボバールPVA−217,C
株)クラリII)を使用した。
合度1700.けん化度88.0%のポリビニルアセテ
ート部分けん化物(クラレボバールPVA−217,C
株)クラリII)を使用した。
また、アクリル酸エステル系エマルジョンとしては下記
組成のものを使用した。
組成のものを使用した。
2−エチルへキシルアクリレート 50重量部ブチルア
クリレート 50 〃アクリル酸
5 〃アクリロニトリル
5 〃水
110 〃これを金属キレート塩で架橋してエ
マルジョンとする。
クリレート 50 〃アクリル酸
5 〃アクリロニトリル
5 〃水
110 〃これを金属キレート塩で架橋してエ
マルジョンとする。
〔実施例2〕
実施例1と同じポリビニルアセテート部分けん化物及び
アクリル酸エステル系エマルジョンを用い、これにグリ
セリンを樹脂分総量とグリセリンとの混合重量比率が3
0 : 70になるように混合した糊剤を製造し、これ
を実施例1と同様にして片艶クラフト紙に塗工し1表面
保護シートを製造した。
アクリル酸エステル系エマルジョンを用い、これにグリ
セリンを樹脂分総量とグリセリンとの混合重量比率が3
0 : 70になるように混合した糊剤を製造し、これ
を実施例1と同様にして片艶クラフト紙に塗工し1表面
保護シートを製造した。
〔比較例1.2〕
実施例1と同じポリビニルアセテート部分けん化物を用
い、これにグリセリンを混合した糊剤を製造し、これを
実施例1と同様にして片艶クラフト紙に塗工し1表面保
護シートを製造した。
い、これにグリセリンを混合した糊剤を製造し、これを
実施例1と同様にして片艶クラフト紙に塗工し1表面保
護シートを製造した。
次に、上記実施例、比較例の保護シートを厚さ2■の6
0℃に加温されたアクリル樹脂板に2kg重のロール圧
を加えて蒸気与湿しながら貼着し、各保護シートの初期
接着力及び再接着力を下記の方法で評価した。結果を第
1表に示す。
0℃に加温されたアクリル樹脂板に2kg重のロール圧
を加えて蒸気与湿しながら貼着し、各保護シートの初期
接着力及び再接着力を下記の方法で評価した。結果を第
1表に示す。
夏皿遺1左
前記のように貼着した状態で20℃、65%RHの環境
下に24時間放置し1幅100mmにおけるアクリル樹
脂板からの角度180°、速さ300mm/分における
剥離力を測定した。
下に24時間放置し1幅100mmにおけるアクリル樹
脂板からの角度180°、速さ300mm/分における
剥離力を測定した。
再11人
初期接着力測定後、直ちに2kg重のロール圧で再接着
(蒸気なし)させ、その時の接着力(剥離力)を初期接
着力の測定方法と同じ方法で測定した。
(蒸気なし)させ、その時の接着力(剥離力)を初期接
着力の測定方法と同じ方法で測定した。
第 1 表
注:PVAはポリビニルアセテート部分けん化物、AC
はアクリル酸エステル系エマルジョンを示し、括弧内の
数値は樹脂分量である。
はアクリル酸エステル系エマルジョンを示し、括弧内の
数値は樹脂分量である。
第1表の結果より、本発明表面保護シートが優れた特性
を有することが認められる。
を有することが認められる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、基剤の片面に糊剤が塗工成層され、この糊剤面を被
保護物表面に貼着するようにした表面保護シートにおい
て、上記糊剤としてポリビニルアセテート部分けん化物
とアクリル系粘着剤との混合物に多価アルコールを添加
してなるものを用いたことを特徴とする表面保護シート
。 2、ポリビニルアセテート部分けん化物とアクリル系粘
着剤との混合比が重量比として90:10〜20:80
である特許請求の範囲第1項記載のシート。 3、ポリビニルアセテート部分けん化物及びアクリル系
粘着剤の混合物と多価アルコールとの混合比が重量比と
して20:80〜70:30である特許請求の範囲第1
項又は第2項記載のシート。 4、多価アルコールがグリセリンである特許請求の範囲
第1項乃至第3項いずれか記載のシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26321585A JPS62121053A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 表面保護シ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26321585A JPS62121053A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 表面保護シ−ト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62121053A true JPS62121053A (ja) | 1987-06-02 |
Family
ID=17386377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26321585A Pending JPS62121053A (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 表面保護シ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62121053A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107683A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-19 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 保護フィルム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5975969A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-04-28 | Fujimori Kogyo Kk | 表面保護材料用接着剤組成物 |
JPS59199783A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-12 | Ipposha Oil Ind Co Ltd | 表面保護材用接着剤組成物 |
-
1985
- 1985-11-22 JP JP26321585A patent/JPS62121053A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5975969A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-04-28 | Fujimori Kogyo Kk | 表面保護材料用接着剤組成物 |
JPS59199783A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-12 | Ipposha Oil Ind Co Ltd | 表面保護材用接着剤組成物 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02107683A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-19 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 保護フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3620366A (en) | Wallpaper | |
JPH09157627A (ja) | 水溶性粘着剤組成物 | |
JPH09506923A (ja) | 粘着性壁装材 | |
JPS5941666B2 (ja) | 壁紙用再湿接着剤 | |
JPS62121053A (ja) | 表面保護シ−ト | |
JPH0246626B2 (ja) | Goseijushiitayohyomenhogozai | |
JPH0112796B2 (ja) | ||
JPH04178482A (ja) | 感圧接着剤及び表面保護部材 | |
JPH07145352A (ja) | 粘着テープ及びその製造法 | |
JPH0411595B2 (ja) | ||
JPS6047292B2 (ja) | フイルムの表面処理用樹脂溶液及びフイルムの表面処理法 | |
JPS63165475A (ja) | 板体の表面保護材および表面保護方法 | |
JP3040713B2 (ja) | 積層体 | |
JPH0146547B2 (ja) | ||
JPH059199Y2 (ja) | ||
JPH08299895A (ja) | 剥離紙用原紙及びその製造方法 | |
JPH0478105B2 (ja) | ||
JPH0116607Y2 (ja) | ||
JPH0588911B2 (ja) | ||
JPH0133516B2 (ja) | ||
JP2021181640A (ja) | 壁紙 | |
JPH06179854A (ja) | 粘着テープの製造方法 | |
JPS60152582A (ja) | 剥離シ−ト | |
JPS6291576A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPS6219452A (ja) | 吸水性樹脂裏面層を備えるシ−ト状物 |