JPS62121041A - 防音パネルおよびその製造方法 - Google Patents

防音パネルおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS62121041A
JPS62121041A JP25979985A JP25979985A JPS62121041A JP S62121041 A JPS62121041 A JP S62121041A JP 25979985 A JP25979985 A JP 25979985A JP 25979985 A JP25979985 A JP 25979985A JP S62121041 A JPS62121041 A JP S62121041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
insulating material
substrate
absorbing
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25979985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557897B2 (ja
Inventor
明 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Original Assignee
Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noda Plywood Mfg Co Ltd filed Critical Noda Plywood Mfg Co Ltd
Priority to JP25979985A priority Critical patent/JPS62121041A/ja
Publication of JPS62121041A publication Critical patent/JPS62121041A/ja
Publication of JPH0557897B2 publication Critical patent/JPH0557897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は壁材、間仕切材、炉材などに使用される防音パ
ネルに関する。
〔従来技術〕
従来の防音パネルは合板、繊維板、パーティクルボード
などの基板の表面あるいは裏面に、または基板間に鉛板
、鉛シート、鉛繊維織布あるいは他の金属板などをある
いはスレート板、セメント板などの遮音材を積層接着し
複合防音パネルとしていた。
〔解決しようとする問題点〕
基板自体のもつ防音性、遮音性に遮音材のもつ遮音性が
付加され、基板あるいは遮音材単体のものに比してその
遮音性能は向上され、一応の目的は達成された。
しかし、該複合防音パネルの性能向上をなすためには、
基板、遮音材を厚くしなくてはならず、パネル自体が重
くなり、取扱いにくく施工性が悪くなるとともに高価格
となる。
〔問題点を解決しようとするための手段とその作用〕 
本発明防音パネルは上記問題点を解決するため、 遮音材3の表裏面に、表面に複数個の吸音溝2を形成し
た基板lが、その吸音溝2側が遮音材3と接するように
積層したものである。
本発明は上記のような構成をとることにより。
吸音溝2の反対側からの防音パネルへの入射音は基板自
体の吸音効果及び吸音溝による吸音効果により減衰され
るとともに遮音材により遮断される。しかも遮音材3側
から遮音材3を透過した透過音は、裏面側基板の吸音溝
による吸音効果及び基板自体の吸音効果により一層減衰
されパネル自体の透過損失は高くなる。
〔実施例の説明〕
以下本発明の実施例について説明する。
図面において1は基板、2は吸音溝、3は遮音材である
シート状あるいは板状の遮音材3としては、通常用いら
れる鉛板、鉛シート、鉛繊維織布あるいは他の金属板、
金属シートまたはスレート板、セメント板などを用いる
基板としては合板、有機あるいは無機繊維板、パーティ
クルボード、合成樹脂板、合成樹脂発泡板などを用いる
その片面にエンボス加工、切削加工などによる吸音溝2
を刻設する。(第1図a、 b、 c、 d参照)遮音
材3の表裏面に接着剤4を塗布した後、各々に吸音溝を
刻設された基板をその吸音溝側か遮音材と接するように
積層し圧締接着する接着剤は酢ビ、エチレン酢ビ、尿素
、フェノール、エポキシ、ビニールウレタン、酢エチ、
ゴム系などのものを用いる。
このようにして、遮音材3の表裏面に、表面に複数個の
吸音溝2を形成した基板1がその吸音溝2何が遮音剤と
接するように積層された防音パネルが得られる。
防音パネルは第3図のようにパネル接着剤5により複数
枚桔暦してもよく、また基板1と遮音材3とを複数層積
層し形成してもよい。
基板と遮音材を複数層積層する場合、遮音材にはさまれ
る基板はその両面に吸音溝を設け、遮音材と接する部分
に必ず吸音溝を形成することが好ましい。
また必要に応じ防音パネルの表面あるいは表裏面に化粧
シート貼り、柄模様印刷、着色塗装など任意化粧を施し
てもよい。
本発明防音パネルでは遮音材3の反対側から入射した音
は遮音材3で反射した後、吸音溝2で吸音され、防音パ
ネル内で著るしく減衰される。
一方、遮音材3側から遮音材3をある程度透過した音は
、吸音溝2で吸音され、はとんど完全に減衰させられる
〔発明の効果〕
吸音溝2の反対側からの防音パネルへの入射音は基板自
体の吸音効果及び吸音溝による吸音効果により減衰され
るとともに遮音材により遮断される。しかも遮音材3側
から遮音材3を透過した透過音は、裏面側基板の吸音溝
による吸音効果及び基板自体の吸音効果により一層減衰
されパネル自体の透過損失は高くなる。
このように基板に遮音層と吸音溝を設ける簡単な手段に
より防音効果は向上された。
【図面の簡単な説明】
第1図二基板1を吸音溝2を向い合わせて2枚積層した
場合の本発明防音パネル。 第1図0■@■:吸音溝2の種々の形態を示す。 第2図二基板1を吸音溝2を食い違わせて2枚積層した
場合の本発明防音パネル。 第3図二本発明防音パネルを2枚積層した場合の断面図
。 第4図:基板1と遮音材3とを積層した場合の断面図。 に基板 2:吸音溝 3:遮音材 4:接着剤 5:パネル接着剤。 第1図 第1 図(0) 第1 図(1)) 第1 図(d)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)遮音材3の表裏面に、 表面に複数個の吸音溝2を形成した基板1が、その吸音
    溝2側が遮音材3と接するように積層されてなる、 ことを特徴とする防音パネル。
  2. (2)シート状あるいは板状の遮音材3の表裏面に接着
    剤4を塗布した後、 表面に複数個の吸音溝2を形成した基板を、その吸音溝
    2側が遮音材3と接するように積層し、圧締接着する、 ことを特徴とする防音パネルの製造方法。
JP25979985A 1985-11-21 1985-11-21 防音パネルおよびその製造方法 Granted JPS62121041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25979985A JPS62121041A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 防音パネルおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25979985A JPS62121041A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 防音パネルおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62121041A true JPS62121041A (ja) 1987-06-02
JPH0557897B2 JPH0557897B2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=17339157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25979985A Granted JPS62121041A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 防音パネルおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62121041A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232512U (ja) * 1988-08-23 1990-02-28
JP2009293248A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 道路橋用遮音部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232512U (ja) * 1988-08-23 1990-02-28
JP2009293248A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 道路橋用遮音部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557897B2 (ja) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62121041A (ja) 防音パネルおよびその製造方法
JPH10266540A (ja) 建築用板材
JPS62121042A (ja) 防音パネルおよびその製造方法
JP3418096B2 (ja) パネル
JP2005199557A (ja) 合板とその製造方法
JP2001262817A (ja) 床材の基材
CN214941993U (zh) 一种osb防火地板
JPH10151601A (ja) 単板積層材及びその製造方法
JPH11156804A (ja) パネル材
GB1061277A (en) Improvements in bonded laminated articles incorporating mineral fibres
CN213919926U (zh) 一种阻燃隔音环保胶合板
KR200352667Y1 (ko) 건축 내/외장재용 난연 천연 무늬목 화장판
JPS6118118Y2 (ja)
JPH053317Y2 (ja)
JPH1061156A (ja) 建築板
JP2557350Y2 (ja) 板 材
JPH02151434A (ja) 複合板
JPH05280140A (ja) 吸音パネル
JPH04366999A (ja) 制振パネル
JPH07113383A (ja) 軽量建材パネル
JPH09169004A (ja) 突板シート及び突板化粧板
JPH079599A (ja) 板 材
JPH1158316A (ja) 化粧板
CN111673850A (zh) 一种三维打印木质胶合板及其制作方法
JPH07276555A (ja) 化粧内装材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees