JPS62117812A - 中空繊維およびその製造方法 - Google Patents

中空繊維およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62117812A
JPS62117812A JP25501785A JP25501785A JPS62117812A JP S62117812 A JPS62117812 A JP S62117812A JP 25501785 A JP25501785 A JP 25501785A JP 25501785 A JP25501785 A JP 25501785A JP S62117812 A JPS62117812 A JP S62117812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow fiber
liquid
membrane
pores
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25501785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2542572B2 (ja
Inventor
Fumio Kida
文夫 木田
Masashi Yoshida
政司 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP60255017A priority Critical patent/JP2542572B2/ja
Publication of JPS62117812A publication Critical patent/JPS62117812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542572B2 publication Critical patent/JP2542572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発、明は高分子化合物からなる新規な中空繊維、特に
高い透水性と優れた分離能とを有する膜濾過型の中空繊
維、並びにその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から医療分野などにおいては、支持層上に均一かつ
極めて薄い緻密な活性層を設けた非対称構造の中空繊維
が製造され、逆浸透膜や圃外濾過膜などとして使用され
ている。しかしながら、この種の中空繊維は蛋白質など
の比較的分子量の大きい物質を通すことができず、した
がって細孔の寸法が0.01μ以上であるような膜濾過
型の中空繊維が切望されていた。
この要望に応じて、0.05〜1.0μの孔径を有しか
つ活性点が均一に分散した三次元網目状組織を有する均
質膜が最近報告されている〔特公昭57−49248号
〕。しかしながら、この膜は均一な活性点を有する均質
構造であるため、抵抗がかなり大きくなりまた透水量も
1β7 m 2hr0mmHgと低く、たとえば血液か
ら血漿を分離する場合には血漿分離速度が小さいなどの
難点がある。
したがって、当業界においては用途範囲が広くかつ目詰
りの少ない、高い透水性と優れた分離能とを備えた膜濾
過型中空繊維の開発が依然として要望されている。
他方、特開昭54.−15476号公報Gま、凝固性液
体を使用しかつ紡糸工程で巻取速度と紡糸原液吐出速度
との比を1.5〜6.0に設定することにより中空繊維
膜における内表面のフィブリルを配向させたセルロース
アセテートの血漿分離用膜を開示している。この膜は透
水量2.3〜2.9 !! 7m” 、  h r、 
mmHgかつ血に分離速度40〜55m67m1 n、
のようにかなり改菩されているが、内表面のフィブリル
形成により凹凸が存在するため一般の濾過膜として使用
する際目詰りが発生するなどの難点を有するためその用
途は血脩分離膜のみに限られている。
さらに、この中空繊維の製造においては芯液と凝固浴と
の両方から中空糸条を凝固させて細孔形成を行なうので
、紡糸原液、芯液および/また1よ凝固浴の変動などに
より細孔寸法が変化するなど、製造工程の面からもvW
点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがって、本発明は上記従来の問題点を解決すべく、 (11分離能を良好ならしめるため細孔径分布を狭くし
、 (2)使用中の目詰りによる分離能や】L水性の低下を
紡糸するため処理対象物りTに対し吸着作用を示さない
素材を選択すると共に、濾過面を平111とし、 (3)透水性を大きくするために空孔率を高くし、かつ (4)機械的強度を高くし、かつ圧密化が殆んど生じな
い構造にした、 中空繊維の開発に成功し、本発明に到った。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、高い透水性と優れた分用1能とを有す
る中空繊維は、細孔径が内側から外表面に向って小さく
なっている網目構造の非対称膜に対し内表面上に多数の
細孔を有する:Wい平滑な壁膜を設けることにより達成
される。すなわち、非対称な構造により高い透水性を付
与すると共に、内表面上の薄い多孔性の壁膜と外表面付
近における均一孔径の網目構造との二重濾過構造により
優れた分離能を付与することができる。
さらに詳細には、高い透水性を得るには空孔率60%以
上(好ましくは70%以上)を必要とする一方、圧密化
を生ぜしめないためには内表面の”X IK’を支持す
る構造を大きな欠損部のない綱目状にするのが好ましい
。さらに、中空繊維の内部から外部へ濾過する場合、内
面の璧膜は汚染や目詰りを少なくすべく平ン肖にするの
が好ましい。内面の壁膜および外面の網目構造における
細孔の寸法は、分離すべき物質に応じて自由に選択しう
るが、濾過においては平均0.01〜3μの範囲が一般
的である。また内面の壁膜の厚さは使用上破れなどの問
題を生じない範囲で薄いほど良(,1μ以下が好ましい
。分離能をより向上させるには、内面壁膜の細孔を円形
に近づけることにより細孔の寸法を均一にすることが好
ましい。材料として使用する高分子化合物は、溶剤に溶
けて繊維形成能を示す重合体であれば特に限定はないが
、使用中に吸着などによる目詰りのため分離能、透水性
の低下を惹起しないものが望ましく、高い透水性と優れ
た分離能とを有する膜が容易に製造されうる点でセルロ
ース誘導体、特にセルロースアセテートが有利である。
したがって、本発明による中空繊維は、高分子化合物(
好ましくはセルロース誘導体)の膜からなり、膜全体が
60%以上の空孔率を有しかつ内表面に厚さ1μ以下で
孔径0.01〜3μの細孔を備えた平〆昏な壁膜とこの
壁膜を支持する網目状組織とにより構成され、前記網目
状組織が内側から外表面に向かって密になる構造を有し
、前記外表面が孔径0.01〜3μの細孔を有し組織的
に二層構造よりなっている。
上記のように、内表面側が粗で外表面側が密な網目構造
を示す非対称的構造の中空繊維は本発明によれば次のよ
うに製造される。すなわち、高分子化合物を溶剤に熔解
させた紡糸原液を環状紡糸口から吐出すると共に環状紡
糸口の中央から芯液を吐出させ、次いで凝固浴中で凝固
させる中空繊維の製造方法において、−10〜+40℃
でゲル化する紡糸原液をゲル化温度より高い温度にて吐
出させ、かつ芯液として紡糸原液と凝固液との両者に対
し溶解性が小さいかまたは殆んど溶解性のない液体を使
用することにより製造される。
このように芯液として紡糸原液および凝固液の両者に対
し溶解性が小さいかまたは殆んど熔解性のない液体を使
用すれば、殆んど外表面からのみ凝固して中空繊維の内
面には平滑な細孔を有する薄い壁膜が形成されることが
判明した。
ここで、「/8解性が小さいかまたは殆んど溶解性のな
い」とは、20℃で該当する二液を等量混合した後、静
置した場合に2層に分れるような溶は具合の状態を云う
。したがって、殆んど外面からの凝固だけによって中空
繊維を形成させるので、製造上および細孔形成上、紡糸
原液はゲル化し易いように有機もしくは無機溶剤の他に
凝固剤や膨潤剤などを含有するのが好ましい。また、環
状紡糸口より吐出させる際、ゲル化温度より高い温度(
好ましくは+5〜+50℃の範囲)で吐出させ、迅速に
凝固液中に導入してゲル化させるのが好適である。紡糸
原液と凝固液との両者に対し溶解性が小さいかまたは殆
んど溶解性のない芯液としては、特に限定しないが炭化
水素、ハロゲン化炭化水素およびカルボン酸誘導体のう
ち少なくとも1種を使用するのが内表面、の壁膜形成上
およびその壁膜の細孔形成上好ましい。なお、この種の
芯液に少量(好ましくは10重量%以下の量)のアルコ
ール類を添加すれば、細孔が円形化かつ均一化されて分
離性能が向上するので有利である。紡糸原液中の高分子
化合物の濃度は10〜40重量%、好ましくは15〜3
0重量%の範囲が良く、40%以上では粘度が高(なり
過ぎて紡糸が極めて困難となる一方、10%以下では製
造される中空繊維が著しく弱くなり、使用に耐え難くな
る。
紡糸方式は湿式または乾湿式のいずれでもよいが、高速
紡糸が可能となる乾湿式法がより好適である。
乾湿式紡糸の場合、空間滞留時間は延伸点の安定化のた
め、0.01〜5秒が好ましい。この空間域は、空気、
炭酸ガス、窒素などの気体なら何でも良く、また加温し
たり調湿することも可能である。
凝固浴は紡糸原液から高分子化合物を凝固させうる限り
当業界に周知された任意の液体としうるが、中空繊維の
管理上、紡糸原液と同一の溶剤、水または無機塩などの
非溶剤の他に細孔形成剤として少なくとも1種のアルコ
ール類を添加するのが好ましい。
〔作用] 本発明による中空繊維は組織的に二重構造を有しかつ非
対称な網目構造を有するので、特公昭57−49248
号の均質膜や特開昭54−15476号の内面に0〜5
0℃で配向したフィブリルを備えた膜とは全く異なり、
高い透水性と2段濾過構造に基づく優れた分離能を有す
るだけでなく、使用時においてはその特殊構造のため圧
密化も少なく、また内面から外面への濾過に使用すれば
内面が平滑であるため汚れや目詰りが少なく、膜濾過型
の中空繊維として理想的である。
〔実施例] 以下、本発明を一層良く理解するため幾つかの実施例に
より説明するが、これらのみに限定されるものではない
友七錐[U 酢化i55%のセルロースアセテ−1−18ffi量部
をジメチルスルホキシド72重量部および20重量%塩
化カルシウム水溶液10重量部よりなる混液に70°C
にて溶解し、濾過脱泡して紡糸原液を作成した。この紡
糸原液は20℃でゲル化する。この紡糸原液を40℃に
て慣用の環状紡糸口から吐出させると共に、環状紡糸口
の中央からイソプロピルミリステート5oiff1部と
ジフルオロテトラクロルエタン15重量部とエタノール
5重量部との混液よりなる芯液を吐出させ、次いで空間
中を0.05秒間走らせた後、5℃に保たれたジメチル
スルホキシドとグリセリンとエタノールと水との容量比
4:2:3:1の凝固浴に導入して凝固せしめ、20m
/min、の速度で巻取り、次いで後処理にて充分洗浄
して溶剤などを除去した。得られた中空繊維は内径30
0μ、膜ITX70μを有し、その断面は第1図に走査
電子顕微鏡写真で示したように内側から外表面に向って
密な網目構造を持っている。内表面は、第2図に同様な
写真で示したように、はぼ円形に近い細孔の壁膜を形成
している。同様な写真として示した第3図は、配向した
フィブリル構造の外表面を示している。
細孔の寸法は、走査電子顕微鏡で検査した結果、内表面
において平均0.3μかつ外表面において平均0.5μ
であった(ただし、細孔の形状が楕円形である場合は、
短径の寸法を採用した)。
空孔率は、セルロースアセテートの比重を1.35とし
、中空繊維の膜厚を光学顕微鏡で実測し、試料長を20
印としかつ試料の絶乾重量(105℃、2hrs、)を
実測することにより決定した。すなわち、空孔率は、実
測重量を断面績と長さとの債により割算して算出した結
果、83%であった。
この中空繊維の両端をウレタン固定して、を動面11′
I0.5rrfの小型モジュールを作成した。蒸留水を
50mm1gにて1時間透過した際の透水量は5.2 
(! 7m  、  h r、 mmr(Hの高い値を
示した。さらに、生血清のγ−グロブリンは99%透過
し、かつ4600Aのポリスチレンラテックス粒子の阻
止率は100%であった。
嵐筑飢土 芯液としてジメチルスルホキシドとグリセリンとエタノ
ールと水との容量比3:3:3:1の混液を使用した以
外は、実施例1と同じ条件下で中空繊維を作成した。
得られた中空繊維は内径290μ、膜厚68μを有し、
その断面と内表面と外表面とをそれぞれ走査電子顕微鏡
写真として第4.5および6図に示す。細孔の平均寸法
は内表面において0.8μかつ外表面において0.6μ
であった。これら写真から判るように、断面はほぼ均一
な網目構造を有し、内外表面は配向したフィブリル構造
を示し、空孔率は81%であった。実施例1におけると
同様に性能を検査した結果、透水量は1.17!/m′
L、  h r、 mm1−1 gであり、牛血清γ−
グリセリンは97%透過しかつ、! 600Aのポリス
チレンラテックス粒子の阻止率は100%であった。
実施例2 ポリスルホン(P−1800,UCC社製)15宙量部
およびポリビニルピロリドン(平均分子量40.000
) 30重量部をN−メチル−2−ピロリドン55重量
部に60℃で熔解させ、濾過脱泡して紡糸原液を作成し
た。この紡糸原液は21℃でゲル化する。この紡糸原液
を55℃で環状紡糸口から吐出させると共に、環状紡糸
口の中央からn−)リゾカンを芯液として吐出させ、次
いで空間中を0.03秒間走らせた後、0℃に保たれた
N−メチル−2−ピロリドンと水との容量比8:2の凝
固浴に導入して凝固せしめ、15 m / m i n
 、の速度で巻取った。次いで、後処理により充分洗浄
して溶剤などを除去した。
得られた中空繊維は内径400μ、膜厚50μを有し、
実施例1におけるとほぼ同様な構造を示した。空孔率(
ポリスルホンの比重を1.25とする)は86%であっ
た。透水量は4.IN/m2.h rommHgであり
、牛血清γ−グロフ゛リンは100%透過しかつ460
0人のポリスチレンラテックス粒子の阻止率は99.5
%であった。
比較例2 芯液としてN−メチル−2−ピロリドンと水との容量比
75:25の混液を使用した以外は、実施例2と同様に
して中空繊維を作成した。得られた中空繊維は内径39
0μ、膜厚48μを有しかつ比較例1と同様な構造を有
して、その空孔率は85%であった。
実施例1におけると同様に、性能を検査した結果、透水
量は1.81/m” 、h r、mmHg、牛血清γ−
グロブリンの透過は99%かつ4600Aのポリスチレ
ンラテックス粒子の阻止率は100%であった。
〔発明の効果〕
本発明による膜濾過型の中空繊維は単位容積当りの膜面
積が増大し、しかも膜の透水率が高いため、低価格にて
多量処理が可能である。さらに、膜の製造条件に応じて
広範囲の細孔寸法を有するものが得られ、膜の分離能が
優れている点から醸造2食品工業、医療、医薬品工業。
化学工業など多くの分野で幅広く使用することができる
。たとえば、醸造1食品工業分野ではビール、清酒、ワ
イン、炭酸飲料、糖液などの型造工程における酵母、カ
ビ類、雑菌、濁りなどの除去、また医療分野においては
無菌水の製造、血液濾過における血漿分離、血漿中の蛋
白分画、製剤の濾過l1ItJなどに、或いは化学工業
において水、′/g剤9作動油など各種液体からの微粒
子、油、エマルジョンの除去など広汎な用途に使用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1で得られた中空繊維の組織構
造を示す走査電子顕微鏡による断面写真、 第2図は本発明の実施例1で得られた中空繊維の組織構
造を示す走査電子!¥Q微鏡による内表面写真、 第3図は本発明の実施例1で得られた中空繊維の組織構
造を示す走査電子顕微鏡による外表面写真、 第4図は比較例1で得られた中空繊維の同様な断面写ス
、 第5図および第6図は比較例1で得られた中空繊維のそ
れぞれ同様な内表面および外表面写真である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子化合物の膜からなり、膜全体が60%以上
    の空孔率を有しかつ内表面に厚さ1μ以下で孔径0.0
    1〜3μの細孔を備えた平滑な壁膜とこの壁膜を支持す
    る網目状組織とにより構成され、前記網目状組織が内側
    から外表面に向かって密になる構造を有し、前記外表面
    が孔径0.01〜3μの細孔を有することを特徴とする
    組織的に二層構造よりなる中空繊維。
  2. (2)高分子化合物がセルロース誘導体である特許請求
    の範囲第1項記載の中空繊維。
  3. (3)内表面の壁膜における細孔の形状がほぼ円形であ
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載の中空繊維。
  4. (4)高分子化合物を溶剤に溶解させた紡糸原液を環状
    紡糸口から吐出すると共に環状紡糸口の中央から芯液を
    吐出させ、次いで凝固浴中で凝固させる中空繊維の製造
    方法において、−10〜+40℃でゲル化する紡糸原液
    をゲル化温度より高い温度にて吐出させ、かつ芯液とし
    て紡糸原液と凝固液との両者に対し溶解性が小さいかま
    たは殆んど溶解性のない液体を使用することを特徴とす
    る組織的に二層構造よりなる中空繊維の製造方法。
  5. (5)芯液が炭化水素、ハロゲン化炭化水素およびカル
    ボン酸誘導体よりなる群から選択される少なくとも1種
    である特許請求の範囲第4項記載の方法。
  6. (6)芯液が炭化水素、ハロゲン化炭化水素およびカル
    ボン酸誘導体よりなる群から選択される少なくとも1種
    の液体と10重量%以下の割合のアルコール類との混液
    からなる特許請求の範囲第4項記載の方法。
  7. (7)環状に吐出された中空糸条を先ず所定の空間中に
    0.01〜5秒間走行させ、次いで凝固液中に導入して
    凝固させる特許請求の範囲第4項乃至第6項のいずれか
    に記載の方法。
  8. (8)凝固液の組成が紡糸原液と同一の溶剤、非溶剤お
    よび少なくとも1種のアルコール類からなる特許請求の
    範囲第4項乃至第7項のいずれかに記載の方法。
JP60255017A 1985-11-15 1985-11-15 中空繊維 Expired - Fee Related JP2542572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60255017A JP2542572B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 中空繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60255017A JP2542572B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 中空繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62117812A true JPS62117812A (ja) 1987-05-29
JP2542572B2 JP2542572B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=17273035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60255017A Expired - Fee Related JP2542572B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 中空繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542572B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240614A (en) * 1992-01-10 1993-08-31 Baxter International Inc. Process for removing unwanted materials from fluids and for producing biological products
US5480552A (en) * 1992-01-10 1996-01-02 Baxter International Inc. Method for concentrating a solute with an oscillating filtration device
US6013182A (en) * 1996-04-19 2000-01-11 Teijin Limited Selectively permeable hollow fiber membrane and process for producing same
EP1027899A1 (en) 1998-08-27 2000-08-16 Toray Industries, Inc. Blood processing device
JP2006204876A (ja) * 2004-12-27 2006-08-10 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系中空糸膜の製造方法
WO2007007051A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 The University Of Bath Hollow fibres
JP2007245107A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Daicel Chem Ind Ltd 中空糸多孔質膜
JP2009542424A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 ガンブロ・ルンディア・エービー 血漿分離膜
WO2010074136A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 東洋紡績株式会社 多孔質中空糸膜およびタンパク質含有液処理用多孔質中空糸膜
JP2016176158A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 国立大学法人信州大学 セルロース多孔質糸状成形体の製造方法
CN113019159A (zh) * 2019-12-24 2021-06-25 中化(宁波)润沃膜科技有限公司 制备中空纤维膜的方法和辅助系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216804A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Teijin Ltd ポリフツ化ビニリデン系多孔中空糸膜およびその製造方法
JPS60241904A (ja) * 1984-04-13 1985-11-30 Teijin Ltd 中空繊維状多孔質膜

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216804A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Teijin Ltd ポリフツ化ビニリデン系多孔中空糸膜およびその製造方法
JPS60241904A (ja) * 1984-04-13 1985-11-30 Teijin Ltd 中空繊維状多孔質膜

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480552A (en) * 1992-01-10 1996-01-02 Baxter International Inc. Method for concentrating a solute with an oscillating filtration device
US5240614A (en) * 1992-01-10 1993-08-31 Baxter International Inc. Process for removing unwanted materials from fluids and for producing biological products
US6013182A (en) * 1996-04-19 2000-01-11 Teijin Limited Selectively permeable hollow fiber membrane and process for producing same
EP1027899A1 (en) 1998-08-27 2000-08-16 Toray Industries, Inc. Blood processing device
JP2006204876A (ja) * 2004-12-27 2006-08-10 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系中空糸膜の製造方法
US8669200B2 (en) 2005-07-08 2014-03-11 The University Of Bath Hollow fibres
WO2007007051A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 The University Of Bath Hollow fibres
JP2007245107A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Daicel Chem Ind Ltd 中空糸多孔質膜
JP2009542424A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 ガンブロ・ルンディア・エービー 血漿分離膜
WO2010074136A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 東洋紡績株式会社 多孔質中空糸膜およびタンパク質含有液処理用多孔質中空糸膜
JP5207150B2 (ja) * 2008-12-25 2013-06-12 東洋紡株式会社 多孔質中空糸膜およびタンパク質含有液処理用多孔質中空糸膜
US9795932B2 (en) 2008-12-25 2017-10-24 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Porous hollow fiber membrane and a porous hollow fiber membrane for the treatment of a protein-containing liquid
JP2016176158A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 国立大学法人信州大学 セルロース多孔質糸状成形体の製造方法
CN113019159A (zh) * 2019-12-24 2021-06-25 中化(宁波)润沃膜科技有限公司 制备中空纤维膜的方法和辅助系统
CN113019159B (zh) * 2019-12-24 2022-11-22 中化(宁波)润沃膜科技有限公司 制备中空纤维膜的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2542572B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4399035A (en) Polyvinylidene fluoride type resin hollow filament microfilter and process for producing the same
US5474680A (en) Polysulfone porous hollow fiber
US4481260A (en) Aromatic polysulfone type resin hollow fiber membrane and process for producing the same
JPH05212255A (ja) 中空繊維膜
US4822489A (en) Aromatic polysulfone type resin hollow fiber membrane and a process for producing the same
JPS62117812A (ja) 中空繊維およびその製造方法
JP2736992B2 (ja) ポリスルホン系中空糸膜及びその製造方法
JPS63296940A (ja) ポリフッ化ビニリデン系樹脂多孔性膜およびその製造方法
JPH025132B2 (ja)
JPH0569571B2 (ja)
JPH0420649B2 (ja)
JPS63296939A (ja) ポリフッ化ビニリデン系樹脂多孔性膜およびその製法
JPH0468010B2 (ja)
JPS59166208A (ja) 気体分離膜の製造法
JPS59228016A (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸状膜及びその製造方法
JP2818366B2 (ja) セルロースエステル中空糸膜の製造方法
JPH0221930A (ja) ポリスルホン系中空糸膜
JPH0468011B2 (ja)
JP2002517326A (ja) セルロース系成形体の製造方法
JP2818352B2 (ja) 中空糸膜の製造方法
JPH0457915A (ja) 太径ポリエーテルスルホン中空糸膜の製造方法
JPS6229524B2 (ja)
JPH03174233A (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法
JPS6350513A (ja) 中空繊維の製造方法
JP3224307B2 (ja) 中空糸膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees