JPS6211565Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211565Y2
JPS6211565Y2 JP7481779U JP7481779U JPS6211565Y2 JP S6211565 Y2 JPS6211565 Y2 JP S6211565Y2 JP 7481779 U JP7481779 U JP 7481779U JP 7481779 U JP7481779 U JP 7481779U JP S6211565 Y2 JPS6211565 Y2 JP S6211565Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
level control
switch
liquid level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7481779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55174868U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7481779U priority Critical patent/JPS6211565Y2/ja
Publication of JPS55174868U publication Critical patent/JPS55174868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6211565Y2 publication Critical patent/JPS6211565Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、熱湯によるすすぎ乾燥工程を備えた
食器洗い機に関するものである。
一般に、熱湯によるすすぎ乾燥は洗い、すすぎ
等に比べて少ない水量で充分に所期の目的を達成
できることが知られている。然るに、従来では、
実開昭52−59469号公報等に見られるように、す
すぎ乾燥工程時における水量を洗い、すすぎ等の
工程に比較して少なく設定することにより、すす
ぎ乾燥工程時における湯沸し時間を短縮し、節
電、節水効果を期待できるようにしたものが提案
されているが、その何れにあつても、高水位用及
び低水位用の2種類の液面制御スイツチを設け、
これらの液面制御スイツチとタイマーのカムスイ
ツチとの組合せにより水量を切換えるものであ
り、2種類の液面制御スイツチが必要で、コスト
的に極めて不利なものになつていた。
本考案はかかる点に鑑みてなされたもので、単
一の液面制御スイツチとプログラムタイマーとの
組合せによりすすぎ乾燥工程を少ない水量で実行
できるようになし、液面制御スイツチの個数削減
によつてコスト的に極めて有利なものを提供でき
るようにしたものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案の実施例を示す食器洗い機の概
略構成断面図、第2図は同上の電気回路図、第3
図は同上のプログラムチヤート、第4図は同上の
フロート部拡大断面図である。
図において、1は食器洗い機の本体、2は開閉
自在な扉3を備えた洗浄槽、4は洗浄槽2の底部
に配置した多数の噴出口5,5……を有する噴射
ノズル、6は本体1の底板7と上記洗浄槽2間に
配設された循環用ポンプである。この循環ポンプ
6と排水管8の一部に設けられた排水ポンプ9は
フイルター10を介して連結接続されており、排
水弁(図示せず)を通り食器洗い機本体1の上部
より排出ホース11により排水が外部へ排出する
ようになつている。上記噴射ノズル4の下部、洗
浄槽2の底部にはスチーム洗浄用のヒーター12
を内蔵しスチームカバー13に被覆されてスチー
ム発生室14が形成されている。上記スチームカ
バー13の適宜位置にスチームを噴出するスチー
ム発生口15を形成している。上記洗浄槽2に並
設して洗剤投入箱16を配設し使用状態に応じて
洗浄槽2内に供給している。上記排水ポンプ9の
反対側よりプーリー、ベルト等の伝達手段により
送風装置17を駆動するようにしている。上記送
風装置17と洗浄槽2は送風ダクト18を介して
連結接続している。この送風ダクト18内の適宜
位置に乾燥ヒーター19を設けている。20は上
記噴射ノズル4の上方にて洗浄槽2に出入自在に
装備される食器篭で食器類を載置している。21
は洗浄槽2の側壁上部に開口してシヤワー状に給
水する給水口で電磁式の給水弁22を介して水道
管にて給水される。23は洗浄槽2の水位を検出
して動作するようにした水位制御装置であり、2
4は上記水位制御装置23と相俟つて循環ポンプ
6,排水弁、給水弁22及び熱源等を所定の洗浄
サイクルに従つて制御し、後述する予洗い、前洗
い、スチーム、本洗い、すすぎ及びすすぎ乾燥の
各工程を順次行なわせるプログラムタイマーであ
る。
上記水位制御装置23は第4図に示す如く上記
洗浄槽2内と連通して設けられており、この水位
制御装置23の内部に液の流入により浮上自在と
なるフロート25を内設している。そしてこのフ
ロート25には上方に立設せるフロート軸25A
を形成し、このフロート軸25Aが上記水位制御
装置23の上部に設けた洗浄用液面制御スイツチ
26とその上段にオーバーフロー防止用液面制御
スイツチ27を動作させるようになつている。
勿論上記フロート軸25Aの先端にはフロート
キヤツプ25Bが設けられており、上記両スイツ
チ26,27に当接して動作させるのはこのフロ
ートキヤツプ25Bである。即ち、フロート軸2
5Aの先端に取付けられているフロートキヤツプ
25Bにより洗浄用液面制御スイツチ26のレバ
ーよりフロート25を吊り下げた状態にして常時
洗浄槽用液面制御スイツチ26をフロート25の
重量のみで閉接点状態にしている。給水時になる
と、洗浄槽2内に散水された洗浄水は筒状フイル
ターの細目フイルターを通り液面制御装置23に
侵入し洗浄レベルWまで散水されるとフロート2
5は浮力により浮き上りフロートキヤツプ25B
がスイツチレバーより離れ洗浄用液面制御スイツ
チ26は開状態になると共に給水弁22が閉じ散
水が止まる。なんらかの状態で洗浄用液面スイツ
チ26が故障した場合、給水弁22は開状態のま
まとなり、洗浄レベルWに達しても洗浄槽2に散
水される。そしてオーバーフロー防止レベルSに
達すると、フロートキヤツプ25Bがオーバーフ
ロー防止用液面制御スイツチ27まで達し閉接点
状態となると同時に排水ポンプ9が働き強制排水
を行うわけである。
28は扉3の開閉時のラツチレバー、29は食
器洗い機本体1上部に設けられたトツプテーブル
であり、30は水道蛇口(図示せず)に連設され
ている給水ホースである。
次に第2図に示した本考案の食器洗い機の回路
図について説明する。
24はタイマーモータ24′と種々のプログラ
ム構成を行い得るカムスイツチTS1,TS2……,
TS8とからなるプログラムタイマーである。SW1
は主スイツチ、SW2はドアスイツチで上述したラ
ツチレバー28と連動している。SW3は庫内温度
切換スイツチ、SW4及びSW5はリレーLのリレー
スイツチである。Th1は水昇温サーモ、Th2はス
チームモータ12の異常加熱防止サーモ、Th3
循環ポンプ6の異常加熱防止サーモ、Th4は湯温
用サーモ、Th5は高温槽内用サーモ、Th6は低温
槽内用モータ、6は循環ポンプ、9は排水ポン
プ、12はスチーム洗浄用ヒーター、19は乾燥
ヒーター、22は給水弁、26は洗浄用液面制御
スイツチ、27はオーバーフロー防止用液面制御
スイツチである。そしてRは洗剤投入箱16内の
洗剤を投入させるためのバイメタル、Cはコンデ
ンサ、PLはパイロツトランプ、Fはヒユーズで
ある。
次に上記第2図の回路接続について簡単に説明
すると、カムスイツチTS7、乾燥ヒーター19、
高温槽内用サーモTh5及び低温槽内用サーモTh6
からなる第1の直列回路、カムスイツチTS3
TS4,バイメタルR、スチーム洗浄用ヒーター1
2及び湯温用サーモTh4からなる直列回路とカム
スイツチTS6、循環ポンプ6の異常加熱防止サー
モTh3及び循環ポンプ6からなる直列回路とが並
列に接続されてらり、さらにリレーLのリレース
イツチSW4を直列に接続してなる第2の直列回
路、カムスイツチTS2、リレーL及びリレーLの
リレースイツチSW5からなる第3の直列回路、カ
ムスイツチTS8、オーバーフロー防止用液面制御
スイツチ27、給水弁22の電磁コイル及び洗浄
槽液面制御スイツチ26からなる第4の直列回
路、カムスイツチTS1及び排水ポンプ9からなる
第5の直列回路、タイマーモータ24′、カムス
イツチTS5及び水昇温サーモTh1からなる第6の
直列回路が電源31側にそれぞれ並列状態になる
ように接続されている。
次に上記構成の食器洗い機の動作について、第
3図に示した各々の洗浄工程におけるプログラム
チヤート図に従つて説明する。
まず、プログラムタイマー24を前洗い工程に
セツトすると、カムスイツチTS6,TS8及びTS2
がONするが、洗浄用液面制御スイツチ26がNC
接点側ONの状態にあつて給水弁22側に接続さ
れていることにより、リレーLには通電されない
ので循環ポンプ6は作動しない。尚、カムスイツ
チTS4,TS5は共に接点a側にONしている。この
状態で給水弁22により給水のみが行なわれ、洗
浄槽2内の水位が上昇するにつれてフロート25
が上り、所定の水量が注入されるとやがて洗浄用
液面制御スイツチ26がNO接点側ONに反転して
上記リレーL側に接続する。すると、リレーLは
リレースイツチSW4,SW5を共に閉成し、以後リ
レースイツチSW5を通して通電され自己保持状態
となり、洗浄用液面制御スイツチ26の動作に関
係なくリレースイツチSW4,SW5を閉成状態に保
持し、この保持はカムスイツチTS2のOFFによつ
て解除する。
リレースイツチSW4の閉成に伴い循環ポンプ6
が回ると、洗浄槽2内の水が循環ポンプ6に吸い
上げられる為、その水位は低下する。この水位低
下に伴つてフロート25が下がり、洗浄用液面制
御スイツチ26がNC接点側に復帰することにな
り、給水弁22は通電されて洗浄槽2への追加給
水を行なう。そして、追加により水位が次第に上
がりフロート25により自動的に水位が制御され
ることになる。このように給水弁22が開成し、
循環ポンプ6が作動して、洗浄槽の水量が一定に
保持されている状態を高水量の状態と呼ぶ。
そして洗浄槽2内の水は回転する噴射ノズル4
の噴出口5,5,……から噴出されて食器類に付
着した残滓を洗い流すと同時に、落ち難い飯粒等
のデンプン質を湿潤状態にする。そして所定時間
が経過すると、カムスイツチTS2,TS6及びTS8
がOFFし、TS1がONすることにより排水弁を開
放し排水ポンプ9により強制的に外部に排出し、
これらの終了により次工程に移行する。
さて、タイマー24のカムスイツチTS8及び
TS2がONして、カムスイツチTS1がOFFする
と、給水弁22に通電されて前工程と同様に洗浄
槽2内に給水がなされ、フロート25が上がり洗
浄用液面制御スイツチ26がリレーL側に通電さ
れるようにNO接点側に反転してリレースイツチ
SW4がONするが、タイマー24のカムスイツチ
TS6がOFF状態であるため循環ポンプ6は作動せ
ず従つて循環ポンプ6によりノズル4から水が吹
き上がられることにより生じる洗浄槽2の水位下
降現象は起らないので、追加給水されることはな
い。この状態は上述した前洗い行程に使用される
水量に対してかなり少ないので低水量と呼ぶこと
にする。そしてタイマー24のカムスイツチTS3
がONすることによりヒーター12が通電され
る。この熱源によつて洗浄槽2内の水を加熱し得
るとともにスチーム発生室14の水が集中的に加
熱されスチーム発生口15よりスチーム発生が行
なわれる。そしてこのスチームが洗浄槽2内の食
器類に接触し、前工程で湿潤状態になつたデンプ
ン質等を溶かす所謂スチーム洗浄を行なうことに
なる。
上記スチーム洗浄工程においては、循環ポンプ
6が強制的に作動しないようになつているため、
一度、給水がなされた水量のみを加熱すれば良い
ので短時間に加熱されてスチームが発生するとと
もに、水を節約することもできる。
次に所定の時間が経過して本洗い工程に進むと
スチーム発生時の状態で、タイマー24のカムス
イツチTS6がONすることにより、循環ポンプ6
が作動し始め、ノズル4から水が吹き上げられフ
ロート25が下がるので、洗浄槽2の水位が下が
り、洗浄用液面制御スイツチ26が給水弁22側
を通電するように反転して追加給水される。この
とき、リレースイツチSW4及びSW5は共にON状
態にある為、循環ポンプ6は作動している。さ
て、給水されると、フロート25は再び上がり、
液面制御スイツチ26は再度NO接点側に反転す
るので、循環ポンプ6が作動した状態で給水が停
止される。
上記本洗い工程では循環ポンプ6と給水弁22
が同時に通電される状態が存在し、上述した前洗
い工程と略等しい水量を必要とし、この状態を高
水量と呼ぶ。
一方、本洗い工程に進むと、カムスイツチTS5
はb接点側に切換えられる。その為、追加給水に
より洗浄槽2内の湯温が所定温度以下に低下する
と、水昇温サーモTh1がOFFしてタイマーモータ
24′を停止させ、温度が所定温度以上に復帰し
た時に水昇温サーモTh1がONし、タイマーモー
タ24′を再駆動させるようになつている。即
ち、所定温度以上の温水で所定時間確実に本洗浄
できるようになつている。
そして、その後カムスイツチTS4をb接点側に
一時的に切換えてバイメタルRに通電し、洗剤を
洗剤投入箱16より洗浄槽2内に投入するととも
に回転する噴射ノズル4の噴出口5,5,……か
ら温水を噴射して、食器類の洗浄が行なわれる。
この場合、洗浄水として温水を用いる上に、前工
程のスチーム洗浄工程においてデンプン質が溶解
状態におかれているため、落ち難い飯粒等のデン
プン質も簡単に洗い流されることになる。そして
所定時間が経過すると排水弁が開いて排水ポンプ
9により強制的に排水が行なわれ、その後次のす
すぎ工程に移行する。先に述べた前洗い工程と同
じような動作が3回繰返して行なわれ、食器類を
清浄な水によりすすぎ洗剤等を洗い流す。このす
すぎ工程においてもやはり、高水量の水が使用さ
れることになる。
次にタイマー24のカムスイツチTS8とTS2
ONになり、すすぎ乾燥工程に移行する。給水弁
22の開成により給水が行なわれるが、カムスイ
ツチTS6はOFF状態であるので循環ポンプ6は作
動しない。そして洗浄槽2の水量が所定の水位W
に達すると、洗浄用液面制御スイツチ26がON
接点側に反転する。
この状態でタイマー24がさらに進み、カムス
イツチTS3をON状態にして、カムスイツチTS8
OFFすると同時にカムスイツチTS6をONする
と、循環ポンプ6は作動するが、給水弁22には
通電されないので給水は停止される。従つて、こ
の場合の水はすすぎ乾燥工程の始めに給水された
ままの少ない水量であり、ヒーター12によつて
速やかに加熱昇温でき、湯沸し時間は短縮され
る。
又、このときカムスイツチTS5をb接点側に切
換えており、洗浄槽2内の水が湯沸し動作により
所定温度に上昇するまでの間、水昇温サーモTh1
がOFF状態にあつてタイマーモータ24′を停止
させている。そして、湯沸しにより洗浄槽2内の
湯の温度が所定温度に達すると、水昇温サーモ
Th1がONしてタイマーモータ24′を駆動させ、
所定温度の熱湯により一定時間すすぎを行なつた
後、排水動作に移る。
排水後は、カムスイツチTS7をONさせて、送
風ダクト18内の適宜位置に設けられる乾燥ヒー
ター19に通電をする。
そして排水ポンプ9を回転すると同時に送風装
置17が駆動され、送風ダクト18より洗浄槽2
内に熱風が供給されて食器類の乾燥が行なわれ
る。
以上説明したように本考案によれば、洗い及び
すすぎ工程を循環ポンプの駆動に伴う追加給水に
より多い水量で実行し、すすぎ乾燥工程時追加給
水を行なわず少ない水量にして湯沸し時間を短縮
し、節電、節水効果を期待できるものであり、し
かも単一の液面制御スイツチとカムスイツチとの
組合せで水量の切換えを行なうことができ、液面
制御スイツチの個数削減によつてコスト上極めて
有利なものになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す食器洗い機の概
略構成断面図、第2図は同上の電気回路図、第3
図は同上のプログラムチヤート、第4図は同上の
フロート部拡大断面図であつて、1は食器洗い機
の本体、2は洗浄槽、22は給水弁、23は水位
制御装置、24はプログラムタイマー、25はフ
ロート、26は洗浄用液面制御スイツチ、TS1
TS8はカムスイツチである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗い、すすぎ、及び熱湯によるすすぎ乾燥等の
    各工程をプログラムタイマーにより順次実行させ
    るものにおいて、洗浄槽への給水を制御する給水
    弁の電磁コイルと、洗浄槽内の水位変化に応動し
    所定水位以上でOFF状態となる洗浄用液面制御
    スイツチと、上記プログラムタイマー内の一つの
    カムスイツチとにより直列回路を形成して電源端
    子間に接続し、給水弁の電磁コイル及び洗浄用液
    面制御スイツチとともに直列回路を形成する上記
    カムスイツチは各工程における給水動作時並び
    に、洗い及びすすぎ工程における循環ポンプ駆動
    時にON状態になるよう設定してなることを特徴
    とする食器洗い機。
JP7481779U 1979-06-01 1979-06-01 Expired JPS6211565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7481779U JPS6211565Y2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7481779U JPS6211565Y2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55174868U JPS55174868U (ja) 1980-12-15
JPS6211565Y2 true JPS6211565Y2 (ja) 1987-03-19

Family

ID=29308384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7481779U Expired JPS6211565Y2 (ja) 1979-06-01 1979-06-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6211565Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55174868U (ja) 1980-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366005A (en) Steam washing in a dishwasher
KR100758526B1 (ko) 업소용 식기세척기
KR100813092B1 (ko) 퇴수의 폐열로 예열되는 업소용 식기세척기
KR102443320B1 (ko) 식기 세척기 및 식기 세척기의 제어방법
JP2627413B2 (ja) 食器洗浄器
KR102577548B1 (ko) 식기세척기 및 그 제어방법
JPS6211565Y2 (ja)
JPS6140281Y2 (ja)
JPH0822271B2 (ja) 食器洗浄機
US2893408A (en) Dish washers
JP3983351B2 (ja) 洗浄機
JPS60842Y2 (ja) 食器洗い機の排気構造
JPS5851887Y2 (ja) 食器洗い機
JPS58464Y2 (ja) 食器洗浄機
JP2000227268A (ja) 逆セル型製氷機
JP3869518B2 (ja) 食器洗浄機の制御装置
CN219578689U (zh) 烹饪设备
JPH03207329A (ja) 食器洗浄機
KR100745699B1 (ko) 폐열회수장치를 이용한 업소용 식기 세척기
JPS594606Y2 (ja) 食器洗い機
JPH11346988A (ja) 食器洗浄機
JPH0852103A (ja) 食器洗浄機
JPS6014436Y2 (ja) 食器洗い機
JP3338621B2 (ja) 洗浄機
JP4477785B2 (ja) 食器洗浄機