JPS62115111A - 鏡筒部材 - Google Patents

鏡筒部材

Info

Publication number
JPS62115111A
JPS62115111A JP25615985A JP25615985A JPS62115111A JP S62115111 A JPS62115111 A JP S62115111A JP 25615985 A JP25615985 A JP 25615985A JP 25615985 A JP25615985 A JP 25615985A JP S62115111 A JPS62115111 A JP S62115111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helicoid
lens
holding frame
barrel
lens barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25615985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arai
隆 新井
Katsuo Kawano
川野 勝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25615985A priority Critical patent/JPS62115111A/ja
Priority to US06/908,982 priority patent/US4826424A/en
Publication of JPS62115111A publication Critical patent/JPS62115111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業分野〉 本発明は光学器械例えば撮影装置のレンズ鏡筒や事務機
のレンズ鏡筒に関する。
特に本発明は鏡筒を構成し他の筒部材とヘリコイド結合
するヘリコイド筒に関する。
〈従来技術〉 従来レンズ鏡筒の構成としてレンズ、レンズ保持枠、固
定筒、中間筒、操作環等を有し操作環の光軸まわり回転
操作によって中間筒を介してレンズ保持枠を光軸平行方
向に移動制御する構成が多く知られている。又、中間筒
の構成としては操作環の光軸まわり回転力をレンズ保持
枠の光軸平行移動に変換するため内・外周にヘリコイド
部を設けるヘリコイド筒としたものが知られている。レ
ンズ鏡筒の場合、材料を金属材料例えばアルミニウム(
Ai)、Xtm(BS)等を採用すると物理的優位性の
反面、重い、切削加工によるコスト高、生産性向上の限
界等の問題点も多くあり、金属材料に代って樹脂材料に
よる射出成形加工が行なわれている。
ヘリコイド筒の好適な樹脂材料の1つとしてポリカーボ
ネイト、ABS 、ポリブチレンテレフタレート(PB
T)、変性ポリフェニレンオキサイド等が知られており
、更に機械的強度を補強する意味でガラスファイバーや
カーボンファイバーを混入した樹脂材料が用いられてい
る。
前述のガラスファイバー人すポリカーポネイト材料は従
来に比ベコスト低減、高精度保障。
機械的強度保障されたヘリコイド筒を得ることができる
が、ヘリコイド筒の山中外周面にガラスファイバーが露
出し、これによってヘリコイド筒の内・外嵌合筒と摺動
・螺合する際摺動性に今−歩の向上を要求される場合の
問題点が残る。
上記の問題解決の1つとして筒部材を積層構造とするこ
とにより行なうことができる。例えば、特公昭50−2
8464号公報明細書に記載されている様なサンドイッ
チ成形(以下SW成形と称する。)を用い、ヘリコイド
筒を成形する金型の空隙内に、先ずヘリコイド筒の表面
層を形成するガラスファイバーの混入しない摺動性に優
れた樹脂材料を注入し、次に芯を形成するガラスファイ
バー混入樹脂材料を注入することにより表面層に滑らか
な樹脂とし、芯に機械的強度の大きい樹脂として前述の
問題を解決し得たヘリコイド筒を得られる。
く本発明が解決すべき問題点〉 第1図は本発明に係るヘリコイド筒を用いたレンズ鏡筒
の一例の断面図を示す。図において、符号1は固定筒で
あり、後端にバヨネットリング2をビス4にて固定する
2aはバヨネットリング2のバヨネット爪を示す。6は
マウント蓋部材を示し、円板部6aの内径より筒部6b
を樹脂成形により一体成形加工する。
マウントa部材6は円板部6aの外周より後方に突出し
た係合用爪6Cを複数個一体重に成形し、この係合用爪
6Cを前記バヨネットリング2に設けた係合用溝又は孔
に樹脂の弾性を利用して嵌め込んで固定する。
8は移動リングで筒体の内周面にヘリコイド8aを設け
、外周上にベアリングポールlOの移動するポールレー
ス8bを形成したリング状突出部8Cを設ける。
14@1Bは前記ポール10を保持し、前記移動リング
8のリング状突出部8Cとともに、軸受部を形成するポ
ール保持リングである。
ポール保持リング14はリングの外周に前記固定筒lの
内周に形成した突起1aと係合する係合溝又は孔を有し
、その内径面にはポール10を保持する傾面を形成する
ポール保持リング16はその外周に前記固定筒lの内周
に形成したネジ部1bと螺合するネジ部16aと、ポー
ルlOを保持する傾面を設ける。2点鎖線で示した18
は移動量桧山装置の配置位置を示す。移動リング8と固
定筒1との間には前記移動リング8を回転駆動する超音
波モータ20を配する。
該超音波モータ20はロータ部とステータ部から成り、
ステータ部は振動体20a、該振動体20aに固着した
圧電素子20b、保持部材20c、バネ部材20dから
成り、ロータ部は摩擦部材20e、前記移動リング8と
の連結部材20gより成り立っている。
22には本発明に係るヘリコイド筒を示す。
該ヘリコイド筒22は第2図に示すように筒部22a、
回転リング8のヘリコイド8aと螺合するヘリコイド部
22b、レンズLを保持するレンズ保持枠部22c、筒
部22aとレンズ保持枠部22cを継ぐ壁部22d、筒
部22aのカメラ本体方向に伸びた筒部に設けたキー溝
22eを設けた突起部22E、筒部22aから被写体方
向に伸びた筒部であり光軸O1に対しラジアル方向に突
出しフィルター等の附属品を取付る取付部22fを有す
る。
24はレンズ群L1〜L3を保持するレンズ保持リング
であり、ヘリコイド筒22に固定される。26は絞りユ
ニット、28は絞りユニットを駆動するモータで、該絞
りユニット及びモータ28は前記ヘリコイド筒22に固
定されるが、本発明と直接的に関係がないので構成φ作
用の説明を省く。
次に第1図構成のレンズ鏡筒の作用について説明する。
第1図示のレンズ鏡筒をカメラに装着するとカメラ側に
あるオートフォーカス装置が作動し超音波モータ20を
駆動する。該モータ20のロータ一部20gの回転によ
り、該ローター20gと連結している回転リング8が光
軸まわりに回転する。回転リング8はヘリコイド筒22
と螺合しており、該ヘリコイド筒22のキー溝22eに
は固定筒lに固定されたキ一部材30が係合しているの
で該ヘリコイド筒22はレンズL1〜L6を保持してロ
ーター20gの回転によっ看光軸平行方向に移動し合焦
制御が行なわれる。
前記ヘリコイド筒22は筒部22aの外周にヘリコイド
部22bを設け、前・後に取付部22f、キー溝22e
を設け、壁部22dを介してレンズ保持枠部22cと継
っているというように構造的に複雑であり各部の寸法精
度を要求される。又ヘリコイド筒22の筒部22aは絞
り駆動用モータ28を収納するために筒の真円度を保ち
物理的強度を要求される。附属品数付部22fは附属量
との結合−離脱の際に機械的力が加わるので摺動性より
も強度が要求される。
ヘリコイド部22bは回転リング8との円滑な回転のた
めに表面層は潤滑性を要求され芯層は強度を要求される
キー溝部22eはキ一部材30と係合し回転リング8と
螺合しているため回転リング8の回転による回転作用を
受け、かつキ一部材30により回転抑制とキ一部材30
とキー溝22eの摺動作用を受けるので、機械的強度と
摺接性を要求される。
更に第1図に示すようにヘリコイド筒22は回転リング
8との螺合回転を行なうとともに、ヘリコイド筒22の
先端がレンズ鏡筒全体に対してその一部が前側に突出し
ており、該突出部が付属品取付部22fとして機能する
ように構成されている。
この様にヘリコイド筒22の一部が付属品取付部22f
として存在する場合、付属品取付部22fに付属品を装
着・離脱する作業を繰り返すと、取付部22fに無理な
外力が加わり、又装着・離脱の際にヘリコイド筒22に
片寄った外力が作用し、取付部の損傷又はヘリコイド筒
の真円度の損傷を招くことになり、鏡筒構成部材間の嵌
合性・摺動性に悪影響を与え、結果としてレンズ精度の
低下を招くことになる。
く解決すべき手段〉 本発明は前述の問題を解決するために、ヘリコイド筒を
その中心層を物理的強度の強い樹脂材料のコア層にし、
該コア層の外側のヘリコイド筒の外表面を摺動性に優れ
た樹脂材料のスキン層とし、コア層樹脂材料をスキン層
樹脂材料で挟み込む形態のサンドイッチ構造の成形加工
にし、更にヘリコイド筒の前記付属品取付部をコア層樹
脂材料とすることにより付属品取付部に掛る力の影響を
排するものである。
〈実施例〉 第3図以下に本発明に係るヘリコイド筒の例を示す。
第3図は第4図の金型内の空隙(キャビティ)内に表面
層を形成するスキン材S(白抜き部分)と、該スキン材
に包まれるように形成される芯材としてのコア材C(ハ
ツチング部分)を注入充填してヘリコイド筒22を成形
した断面図を示す。
図において、ヘリコイド筒22のヘリコイド部22aは
外周上に略等間隔にヘリコイドが分割されて配置される
附属品数付部22fは筒部の先端の外周にバヨネット状
の鍔部を設けて形成する。
キー溝部22eは筒部22aの後端に光軸平行方向に光
軸まわりに等間隔に突起部22hを設け、該突起部22
hにキー溝22eを形成する。前記附属品数付部22f
とキー溝22eは光軸平行方向に同軸線上に位置させる
第5図の成形装置において、30は固定プレートで、該
固定プレート30にはスキン層樹脂材料を射出する第1
図射出シリンダー32Aと23層樹脂材料を射出する第
2射出シリンダー32Bと接続するスプルー30a、3
0bを有する。34はランナー34aを有したランナー
プレートであり36.38は成形用空隙を設けた金型を
示す。
ランナープレート34から成形用空隙に溶融樹脂を注入
するゲート34bは第2図の成形品のレンズ保持枠部2
2cの先端を塞ぐ面22c1の中心22c2に設けたデ
ィスク書ゲートとする。
次に第5図示の装置の作動及び成形作用について述べる
初めに所定量のスキン材Sを第1射出シリンダー32A
よりスプルー、ランナー、ゲートを経て空隙内に注入す
る。スキン材Sとしてはポリカーボネイト樹脂を用いた
。スキン材Sを所定量注入後、コア材Cを第2射出シリ
ンターよりゲートAから注入する。コア材Cの注入によ
って先に空隙内に注入されたスキン材Sはコア材Cによ
って空隙の周壁に押し付けられるとともにレンズ保持枠
部22cから壁部22dに押し出される。壁部22dの
上端部22dlに来たスキン材Sは筒部22aと突起部
22Hの両方に分岐されてそれぞれの空隙の周壁に押し
伺けられつつ先へ先へと押し出されて空隙内を進む。
空隙内のスキン材Sは分岐点22dlから筒部22a方
向と突起部22E方向に略等量づつに分かれるので樹脂
の流れ線はP1方向とP2方向に分かれるようになるの
で波状になる。コア材Cを順次空隙内に続けて注入する
。スキン材Sの空隙内における充填状況を観ると附属品
数付部の筒部の先端周壁はスキン材で充填されるが取付
部のバヨネット鍔の部分はスキン材Sが充填されないの
でコア材Cが充填される。
ヘリコイド筒22のヘリコイド部22aは表面をスキン
材、内側をコア材としたSW成形となる。
〈発明の効果〉 以上のように本発明は鏡筒構成部品(回転リング8)と
螺合するヘリコイド部22aと、一端外周上に附属量を
結合するための附属品数付部22fを設け、他端に該ヘ
リコイド筒を直進制御するキー溝22eを設けた突起部
22Eを備えたヘリコイド筒22をスキン材Sとコア材
Cの積層成形構造としたSW成形によって作る場合に附
属品数付部22fと突起部22dを光軸平行方向に対し
同軸線上に配置する構成とすることによりスキン材Sが
金型キャビティ内を進行する際突起部22hのキー溝2
2eを構成する内周壁に充填されるが、附属品数付部2
2fを構成する内周壁にはとどかず、取付部22fを構
成する内周壁にはコア材Cが充填されるようになる。そ
れ故、本発明に依るヘリコイド筒は附属品数付部22の
機械的強度は充分に保障され、又ヘリコイド部22aφ
キー溝印22eは外表面はスキン材S、内側はコア材C
からなる積層サンドイッチ構造となり強度と潤滑性の両
方の要求度を満すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依るヘリコイド筒を用いるレンズ鏡筒
の断面図。 第2図は成形品としてのヘリコイド筒の上部断面図。 第3図はSW成形したヘリコイド筒の積層構造を示す断
面図。 第4図は本発明に依るヘリコイド筒を成形する成形装置
の要部断面図。 22−−−−−−ヘリコイド筒 22 a−一−−−−ヘリコイド筒部 22 b−−−−−一ヘリコイド部 22 c−−−−−−レンズ保持枠部 22 d−−−−−一壁部 22 e−−−−−−キー溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 撮影レンズを保持する保持筒部と、外周にヘリコイドを
    設けたヘリコイド筒部と、前記ヘリコイド筒部の先端に
    位置した付属品取付部から成るヘリコイド筒を中心をコ
    ア層の樹脂材料、該コア層の周囲をスキン層の樹脂材料
    で形成したサンドイッチ成形構造とし、前記付属品取付
    部をコア層の樹脂材料のみで充填成形した事を特徴とす
    る鏡筒部材。
JP25615985A 1985-09-25 1985-11-14 鏡筒部材 Pending JPS62115111A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25615985A JPS62115111A (ja) 1985-11-14 1985-11-14 鏡筒部材
US06/908,982 US4826424A (en) 1985-09-25 1986-09-18 Lens barrel made by injection molding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25615985A JPS62115111A (ja) 1985-11-14 1985-11-14 鏡筒部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62115111A true JPS62115111A (ja) 1987-05-26

Family

ID=17288721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25615985A Pending JPS62115111A (ja) 1985-09-25 1985-11-14 鏡筒部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115111A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028464A (ja) * 1973-07-18 1975-03-24
JPS5736652A (ja) * 1980-08-15 1982-02-27 Asahi Dow Ltd Kogakukikibuhin
JPS5751904B2 (ja) * 1975-10-02 1982-11-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028464A (ja) * 1973-07-18 1975-03-24
JPS5751904B2 (ja) * 1975-10-02 1982-11-04
JPS5736652A (ja) * 1980-08-15 1982-02-27 Asahi Dow Ltd Kogakukikibuhin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4826424A (en) Lens barrel made by injection molding
JP4482990B2 (ja) レンズ保持枠及びレンズ鏡筒
US6554503B2 (en) Bayonet mount
JP2971899B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
US4805991A (en) Multi-layer resin molded article and method of making the same
JPS604768B2 (ja) レンズ鏡胴ユニットの製造方法
US5228023A (en) Turntable assembly, method of manufacturing a turntable assembly, and disc player comprising a turntable assembly
JPS62115111A (ja) 鏡筒部材
JPH0328410Y2 (ja)
JPS62211609A (ja) レンズ鏡筒
JPH0371253B2 (ja)
JPS62131216A (ja) レンズ鏡筒部材
JPS6285210A (ja) ヘリコイド筒
JPH01306808A (ja) レンズ鏡筒
JPH02230132A (ja) カメラの交換レンズ用ボディマウント
JP3401335B2 (ja) 筒状成形体
JPS62125309A (ja) 鏡筒部材
JP2992094B2 (ja) レンズ保持部材
JP3019179B2 (ja) レンズ鏡筒
JPH0325947Y2 (ja)
JPS62231732A (ja) 樹脂成形回転体
JP3435203B2 (ja) レンズ鏡筒のフォーカスレンズ繰出し機構
JPS62127215A (ja) レンズ鏡筒ユニツトの製造方法
JP3965755B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
JPH0763968A (ja) 光学コンポーネント及びその製造方法