JPS62113930A - 車両用開閉体のバンパ−ラバ− - Google Patents

車両用開閉体のバンパ−ラバ−

Info

Publication number
JPS62113930A
JPS62113930A JP25454985A JP25454985A JPS62113930A JP S62113930 A JPS62113930 A JP S62113930A JP 25454985 A JP25454985 A JP 25454985A JP 25454985 A JP25454985 A JP 25454985A JP S62113930 A JPS62113930 A JP S62113930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
bumper rubber
opening
hood
rubber material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25454985A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Goshima
康博 五嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP25454985A priority Critical patent/JPS62113930A/ja
Publication of JPS62113930A publication Critical patent/JPS62113930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/08Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of a material having high internal friction, e.g. rubber
    • F16F3/087Units comprising several springs made of plastics or the like material
    • F16F3/093Units comprising several springs made of plastics or the like material the springs being of different materials, e.g. having different types of rubber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車両用開閉体のバンパーラバーに関するり 従来の技術 一般に車体開口部の周縁或はこの■坏開O部1.?開閉
自在に装着され之開閉体のいずれか一方には、開閉体の
閉時に訃ける衝Sを緩和するためにバンパーラバーが装
着されているりこれをフードバンパーラバーを例にとっ
て、第5.6図により具体的に説明する。
1に、11体開口部(本例でにエンジンルーム)の開口
縁の前縁を構成するラジェータコアサポートで、このラ
ジェータコアサポート1の上縁2の両1μ+1 &Ci
j、フードバンパーラバー3を装着しである。このフー
ドバンパーラバー3は、里6図に示すように、一応のゴ
ム材ブロックからなり、略円柱状の胴部3aの上部には
、略円錐台形状のテーバ邪3bと、このテーパ一部:う
bの内側に環状孔30に境にして突出する略円錐台形状
の先端部3dと?形成しであるりまた、哨邪3aT7に
は、ラジェータコアサポート1の上縁2に形成された取
付孔4に押入、係着されるスナップ部5が一体に形成さ
れているっ(実開昭56−49619号公報等) このような構造にあっては、開閉体、即ちエンジンフー
ド6の閉時に、エンジンフード6の自由端背面6&にフ
ードバンパーラバー3の先端i3dが先あたりして、衝
撃を吸収し、更に、チー・く邪3b、胴部3aが全体的
に圧縮変形して、緩衝作用する。
発明が解決しようとする問題点 フードバンパーラバー3に前述のように一体のゴム材ブ
ロックからなっていて、基本的にゴム材の配合調整によ
って所定の撓み特性?設定しているので、前記配合調整
のばらつきが、撓み特性に大きく影響し、尭み特性に大
きなばらつきを生じてしまう。このため、例えば、フー
ドノ(ンノく−ラバ−3のバネ定数が大きい場合には、
エンジンフード6の外表面がフロントフェンダ上面7よ
り浮き上がって、これら両者の整合性が悪くなってしま
う0ま念、エンジンフード6側のストライカ−8とラジ
ェータコアサポート11μm1のフードロック9との保
合が適正に行われず、ロック機能を損なってしまうワー
万、フードパンツく一うノく−3の)くネ定数が小さい
場合には、エンジンフード6の外表面がフロントフェン
ダ上面7より沈み込んで、この場合も整合性が悪くなっ
てしまうのみならず、フードロック機構のがたつきが生
じてしまう0−f:こで本発明は、撓み特性のばらつき
を小さくでき、パネル相互の整合性を高められると共に
、開閉体のロック機能の低下及びが之つきを回避するこ
とができるバンパーラバーを提供するものである。
問題点?解決する之めの手段 バンパーラバーを、ゴム材からなるヘッド部と、該ヘッ
ド部とバネ定数の易なる樹脂材からなるベース部とで形
成しである。
実施例 以下、本発明の実施例をフードバンパーラバーを例に採
って図面と共に前記従来の構収と同一部分vCl?51
−符号?付して詳述するっ単1図に示す実施例のフード
バンパーラバー10では、ボロ図に示す従f例1と同形
状のテーバ邪3b。
環状孔3c、先端部3 dとを形放しtゴム材刀為らな
るヘッド部10Aと、このヘッドll0Aよりバネ定数
の大きい樹脂材からなるベースglOBとで構成してい
る。これらヘッド部10Aとベース部10 Bとは、本
実施例にあってげ接着剤11全塗布した上で那硫接着し
て一体形放しである。ベース部10 Bの下面には、ラ
ジェータコアサポート1の上縁2に設けられ友取付孔4
MC挿入、係着される中空なスナップ部12を一体に突
設しである。
以上の実施例構造によれば、エンジンフード6の閉時に
フードバンパーラバー10がその弾性変形により緩衝作
用することは前記従来例と同様である。ここで、フード
バンパーラバー10の尭み特性の設定にあたってぼ、フ
ードバンパーラバーIOの突出高′1thとし、ヘッド
部10 Aの高さをり、とし、ベース部10 Bの高さ
?bzとするとき、ヘッド@10Aとベース部10Bと
の高さ寸法割合b+/h2を変えることによって、従来
のゴム材ブロックからなるフードバンパーラバー3と同
一突出高りで、基本的にゴム材の配合調整によらずに所
定の噛み特性を得ることができる。まt1全体の割合に
対してゴム材の使用量が減るので、全体をゴム材のみで
形成しt従来のフードバンパーラバー3よりも撓み特性
のばらつき?小さくすることができ6つこれば取も直さ
ずエンジンフード6の閉時のパネル相互の整合性を高め
ることができ、かつ、フードロック機能の低下及びがた
つきを回避できるという効果が得られる。更に、ラジェ
ータコアサポートlの上縁2に設けられ念取付孔41C
挿入、係着されるスナップ部12にバネ定数の大きいベ
ース部10Bに一体に突出形成しであるので、ラジェー
タコアサポート1の上縁2への取り付けが確実になる利
点もある。
12図は、第1図の実施例のヘッド部10Aとベース部
10 Bとの接着の異なる例を示したものである。X実
施例でに、ペース@10Bの上面の中央部に略円柱状の
保合凸部13を形成してあって、このベース部10B上
に、ゴム材からなるヘッド1lOAを一体に波形したも
のである。
従って、ヘッド部10Aとベースi!1s10Bトの接
着が、ベース部10 B IC設けられt係合凸部13
と係合凹部13 &との保合による機械的な結合によっ
て、より一層確実になる。
屓3図に、鷹2図の実施例のベース部10Bとヘッド部
10Aとの結合関係?逆にしtものであるワ即ち、ベー
ス部10Bの上面+crf係合凹邪13 aケ、また、
ヘッド部10Aの下面にに係合凸部13を形成シテ、コ
ノベース部10B上にヘッド部10 Aを一体氏形し念
ものであるり 鷹4図に示す実施f11は、フードバンパーラバー10
のラジェータコアサポート1の上縁2への取り付けの異
なる例を示したものである1ヘッド耶10A下面のスナ
ップ部14を中実に彬収すると共に、ヘッド部10Aの
先端?3dη−らベース1lOBのスナップ部1.4 
′fl−VIL通して、孔15 、16をそれぞれに形
成しであるりそして、スナップ邪14ヲラジエータコア
サポート1の上縁2に設けられた取付孔4に挿入し、前
記孔15 、16に固定ピン17を圧入することによっ
て、ベースQIOB下面のスナップ% 1.4 ’r拡
開させ、前記取付孔4縁に前記スナップ部14を係着し
たものであろう 発明の効果 以上の本発明のバンパーラバーによれば、ゴム材の全露
に対して占る割合が減るので、撓み特性のばらつきが小
さくなると共に、ヘッド部とベース部との高さ寸法割合
を変えることによって、所定の尭み特性を得られるとい
う実用上多大な効果が得られるり
【図面の簡単な説明】
里1図に本発明の一実施例を示す断面図、第2゜3.4
9框それぞれ本発明の異なる実施例を示す断面図、填5
1菌はエンジンフードを備えた自@血の前部斜視図、工
6図は従来例を示す@面図であるワ 2・・・1淳開口部の周縁(ラジェータコアサポートの
上縁)、6・・・開閉体(エンジンフード)、10、・
・バンパーラバー(フードバンパーラバー’) 、IO
A・・・ヘッドg、IOB・・・ベース部。 第1図 第3図 第4図 第5図 a 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体開口部の周縁或はこの車体開口部に開閉自在
    に装着された開閉体のいずれか一方に取り付けられ、開
    閉体の閉時に、前記他方に弾接するバンパーラバーにお
    いて、前記バンパーラバーを、ゴム材からなるヘッド部
    と、該ヘッド部とバネ定数の異なる樹脂材からなるベー
    ス部とで構成したことを特徴とする車両用開閉体のバン
    パーラバー。
JP25454985A 1985-11-13 1985-11-13 車両用開閉体のバンパ−ラバ− Pending JPS62113930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25454985A JPS62113930A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 車両用開閉体のバンパ−ラバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25454985A JPS62113930A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 車両用開閉体のバンパ−ラバ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62113930A true JPS62113930A (ja) 1987-05-25

Family

ID=17266579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25454985A Pending JPS62113930A (ja) 1985-11-13 1985-11-13 車両用開閉体のバンパ−ラバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113930A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345434U (ja) * 1986-09-09 1988-03-26
JP2008094261A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クッションクリップ
JP2008196651A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クッションクリップ
CN103921723A (zh) * 2013-01-15 2014-07-16 大和化成工业株式会社 缓冲夹
JP2015112960A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 株式会社ショーワ 操舵装置
JP2015132068A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 キャタピラー エス エー アール エル 開閉カバー用のラバーストッパ
CN105197793A (zh) * 2015-10-30 2015-12-30 湖州洋西起重设备有限公司 一种电缆拖令首端
CN105197790A (zh) * 2015-10-30 2015-12-30 湖州洋西起重设备有限公司 新型双托板电缆滑车首端
US9618078B2 (en) 2014-03-06 2017-04-11 Kurashiki Kako Co., Ltd. Vibration isolator
JP2020026849A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 住友理工株式会社 金属ばね付複合防振体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633949A (en) * 1979-08-27 1981-04-04 Bando Chemical Ind Lining material
JPS58146739A (ja) * 1982-02-22 1983-09-01 Nissan Motor Co Ltd バンパ−ラバ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633949A (en) * 1979-08-27 1981-04-04 Bando Chemical Ind Lining material
JPS58146739A (ja) * 1982-02-22 1983-09-01 Nissan Motor Co Ltd バンパ−ラバ−

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6345434U (ja) * 1986-09-09 1988-03-26
JP2008094261A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クッションクリップ
JP2008196651A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Daiwa Kasei Ind Co Ltd クッションクリップ
CN103921723A (zh) * 2013-01-15 2014-07-16 大和化成工业株式会社 缓冲夹
JP2015112960A (ja) * 2013-12-10 2015-06-22 株式会社ショーワ 操舵装置
JP2015132068A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 キャタピラー エス エー アール エル 開閉カバー用のラバーストッパ
US9618078B2 (en) 2014-03-06 2017-04-11 Kurashiki Kako Co., Ltd. Vibration isolator
CN105197793A (zh) * 2015-10-30 2015-12-30 湖州洋西起重设备有限公司 一种电缆拖令首端
CN105197790A (zh) * 2015-10-30 2015-12-30 湖州洋西起重设备有限公司 新型双托板电缆滑车首端
JP2020026849A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 住友理工株式会社 金属ばね付複合防振体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62113930A (ja) 車両用開閉体のバンパ−ラバ−
JPS60184754U (ja) ブロ−成形バンパの取付構造
JPS58126218A (ja) 車両用ドアサツシユ構造
JPS6032150U (ja) 車両のモ−ル取付構造
JP2603142Y2 (ja) ウエザストリップの取付構造
JPH0183611U (ja)
JPH02148827U (ja)
JPH1016556A (ja) 車両用トリムの衝撃吸収構造
JPS5919880U (ja) 自動車のドア−サツシユロア−
JPS605920U (ja) 自動車のドア構造
JPH081936Y2 (ja) 車両用ドアのウエストバー装置
JPS5868587U (ja) ドアへの額縁の取付構造
JPS5963196U (ja) 建物用ドアの隙間充填構造
JPH0748939Y2 (ja) 額縁取付構造
JPS58586A (ja) コ−ナ−ピ−スカバ−
JP2596285B2 (ja) 両開扉
JPS5919641Y2 (ja) 合成樹脂製モ−ルディングの取付け構造
JPS6324243Y2 (ja)
JPS59102867U (ja) 自動車用窓ガラスのガイド部品
JPS6054620U (ja) シ−ルドガラスモ−ルの取付用ファスナ−
JPS5936414U (ja) 空気調和機のパネル
JPS6075588U (ja) 開口に面板を取付ける構造
JPH10226289A (ja) 車両のラジエータグリル
JPS6084692U (ja) サッシ窓の戸当りを兼ねた気密構造
JPS6087837U (ja) 自動車のドアミラ−