JPS6211245B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211245B2
JPS6211245B2 JP57096459A JP9645982A JPS6211245B2 JP S6211245 B2 JPS6211245 B2 JP S6211245B2 JP 57096459 A JP57096459 A JP 57096459A JP 9645982 A JP9645982 A JP 9645982A JP S6211245 B2 JPS6211245 B2 JP S6211245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
flame
ports
air
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57096459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586316A (ja
Inventor
Mitsuyoshi Nakamoto
Kenya Okamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9645982A priority Critical patent/JPS586316A/ja
Publication of JPS586316A publication Critical patent/JPS586316A/ja
Publication of JPS6211245B2 publication Critical patent/JPS6211245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • F23D14/58Nozzles characterised by the shape or arrangement of the outlet or outlets from the nozzle, e.g. of annular configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスリツト状の炎口を有するガスバーナ
において、火炎長が短く、しかも火炎安定性の良
いものを提供することを目的とする。
従来におけるガスバーナはスリツト状炎口を多
数有し、第5図に示すように炎口1はスリツトの
短辺側が対向するように配置して群となし、この
ように形成したバーナ本体2,3を平行に2連並
べて配置していた。
このように形成したバーナの特徴は2連のバー
ナ間で対置する隣の炎口群の炎口との間に還流域
が生じ、安定な火炎が得られることである。
しかしこのようなバーナにおいてはバーナの軸
線方向に配置された各炎口群の隣合う火炎が重な
り、各炎口群全体として一つの火炎4に形成され
て燃焼する。
2連に配置されたバーナ本体2,3間に生ずる
間部5へ供給される燃焼用空気の一部は炎口群の
両端部6,7から流入しているが、流入が充分で
なかつた。さらに両端部が閉じている場合はもつ
と空気の流入が悪くなつて火炎は長くなり、隣の
列の炎口群の火炎と干渉し、火炎が重なつて好ま
しくなかつた。
そこで間部5への空気の供給を多くするため連
結部8を長くして隣接する炎口1の火炎が重なり
合うのを妨げ、かつ連結部8より空気を供給する
と伝う方策がとられていた。しかしこの場合炎口
1の間を離すことによりバーナ全体が長くなる欠
点を有していた。
本発明は上述のような2連以上の多連構造のバ
ーナが有していた従来の欠点を除去し、火炎が短
く、しかも火炎安定性の良いバーナを提供するも
のである。
以下本発明の一実施例について詳述する。バー
ナは軸線方向に複数の炎口群を配置した2連のバ
ーナ本体9,10からなり、このバーナ本体9,
10はそれぞれバーナの外側を向いた炎口11
と、バーナの内側を向いた炎口12とが千鳥足状
に配置され、隣接する炎口11,12が連結部1
3を介して結合されている。各バーナ本体9,1
0の間には凹部14が形成されており、凹部14
の両端は開放している。また、前記炎口11,1
2はバーナ本体の上面に開口してスリツト状をな
し、このスリツトの長辺をバーナの長手方向に沿
わせて炎口11,12を配列している。
ノズル15から供給された燃料ガスは一次空気
16を吸引し、混合管17を経て混合ガスとな
り、各炎口部に供給されて火炎18を形成する。
この火炎は通常一次炎19と二次炎20で構成さ
れているが、この時一次空気が多いと二次炎20
が小さくなり、一次空気が少いと二次炎20だけ
となる。
二次炎20は二次空気で燃える拡散炎であり、
二次空気の供給が良いとよく燃えて火炎長は短く
なる。
上述のような構成では連結部13がバーナの軸
方向に短くても炎口11,12が千鳥足状に配列
されていることから隣接する炎口の間隔が実質的
に離れていると同じ効果を持ち、炎口からの炎同
志も互いに独立分離した状態で燃焼することから
隣接する炎口間からの空気21の流入がよくな
り、火炎長の短い安定した燃焼状態がえられる。
さらに千鳥足状に複数の炎口11,12を配列
したバーナ本体9,10を2連配置していること
から2連のバーナ本体9,10間の凹部14には
対応する炎口同志の間に還流域22が生じ、火炎
の安定性をさらにたかめる効果を有している。
またこの還流域22には炎口間の連結部21の
上部からの空気の流入があり、さらに一部は炎口
群の両端からの流入もあり、火炎18の内側にも
2次空気が供給されて良好な燃焼が行なわれ、火
炎が短く、かつ安定性の良いものとなる。
また第4図に示すように、2連のバーナ本体
9,10の両端が互いに閉じていても良く、この
場合は両端からの空気流入は少くなるが還流域が
生じ易くなり、また一方炎口間から多くの空気が
流入することから火炎長の短い安定した燃焼を得
ることができる。
また第1図に示すように千鳥足状に配列された
炎口群を有する2連のバーナ本体9,10は対向
するそれぞれの炎口11,12が同じ方向を向く
ように、すなわち対向する炎口間隔がすべての炎
口11,12に対して同じ間隔になるように配列
することによつてさらに還流域を形成し易くし、
対向する炎口間の距離を一定にできる。
また炎口11,12に中板23を挿入して逆火
防止を行つても火炎の分離には何らの影響もな
い。
以上のように、本発明は火炎長が短く、かつ火
炎安定性の良いバーナを提供する実用的価値の大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるガスバーナ
の正面図、第2図は同側面図、第3図は同断面
図、第4図は同ガスバーナの変形説明図、第5図
は従来におけるガスバーナの正面図、第6図は同
側面図である。 9,10……バーナ本体、11,12……炎
口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上面に開口した複数のスリツト状の炎口を連
    結部を介して千鳥足状に配列し、かつ前記スリツ
    ト状の炎口の長辺をバーナの長手方向に沿わせた
    バーナ本体を形成し、このバーナ本体をほぼ平行
    に複数個配置して各バーナ本体間を連結し、かつ
    バーナ本体の長手方向全体にわたる凹部を設けた
    ガスバーナ。
JP9645982A 1982-06-04 1982-06-04 ガスバ−ナ Granted JPS586316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9645982A JPS586316A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9645982A JPS586316A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ガスバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586316A JPS586316A (ja) 1983-01-13
JPS6211245B2 true JPS6211245B2 (ja) 1987-03-11

Family

ID=14165606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9645982A Granted JPS586316A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586316A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153337U (ja) * 1987-03-26 1988-10-07

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH037693Y2 (ja) * 1987-02-09 1991-02-26
JPH0293205A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスバーナ
JPH02118307A (ja) * 1988-10-28 1990-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスバーナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153337U (ja) * 1987-03-26 1988-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586316A (ja) 1983-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4311451A (en) Burner
JPS6211245B2 (ja)
JPH0616252Y2 (ja) 燃焼装置
JPS5919846Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPH0619939Y2 (ja) ガスバーナ
JP3244812B2 (ja) 燃焼装置
JPS6354510A (ja) ガスバ−ナ
JP2502698B2 (ja) ガスバ―ナ
JPH0539290Y2 (ja)
JPH0318814Y2 (ja)
JPS625530Y2 (ja)
JPH0463914U (ja)
JP3065958B2 (ja) バーナ
JPH0833188B2 (ja) ガスバ−ナ
JPS61202006A (ja) ガスバ−ナ
JP2003120907A (ja) 燃焼バーナにおける混合ガス等の分布装置
JPH045857Y2 (ja)
JPH07332618A (ja) バーナ
JPH0137646B2 (ja)
JPS5818017Y2 (ja) パイプバ−ナ
JPH0523934Y2 (ja)
JPS5855290Y2 (ja) パイロツトバ−ナ
JP2662001B2 (ja) ガスバーナ
JPH0833187B2 (ja) ガスバ−ナ
JP5626101B2 (ja) 濃淡燃焼バーナ