JPS62109382A - 光出力安定化方式 - Google Patents

光出力安定化方式

Info

Publication number
JPS62109382A
JPS62109382A JP60249311A JP24931185A JPS62109382A JP S62109382 A JPS62109382 A JP S62109382A JP 60249311 A JP60249311 A JP 60249311A JP 24931185 A JP24931185 A JP 24931185A JP S62109382 A JPS62109382 A JP S62109382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
optical output
optical
rectifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249311A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Mori
正和 森
Kazuo Yamane
一雄 山根
Yoshinori Okuma
大隈 義則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60249311A priority Critical patent/JPS62109382A/ja
Publication of JPS62109382A publication Critical patent/JPS62109382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/06835Stabilising during pulse modulation or generation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔(既要〕 レーザダイオードを光源に用いた光送信器で、ローパス
フィルタの代わりにバンドパスフィルタと整流器を設け
る事によって、低光出力モニタレベルでの使用を可能に
するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は光通信に使用されるレーザダイオード(以下L
Dとする)、又は発光ダイオード(以下LEDとする)
を使用した光送信器の光出力安定化方式の改良に関する
ものである。
光通信においては、通信の信頼性をあげるため自動出力
側<&n方式いわゆるAPC(へutomaticPO
牌er Control)方式が用いられている。
この方式でモニタ制御するためには、光出力の一部を電
気出ノjに変換するモニタ用ボトディテクタ(以下PD
とする)が用いられる。このPDのS / N比が小さ
い場合でも安定にfJj作する事が望ましい。
〔従来の技術] 以下はLDを用いた場合について説明する。
第2図は従来のLDIを光源に用いた光送信器の一例を
ブロック図で示し、第3図はLDIの電流ILE)と光
出力電力P−の関係を周囲温度をパラメータにして示す
特性図であり、横軸に■4に、を、縦軸にPo  を示
す。
動作原理は、LDIに直流バイアス電源5により直流バ
イアスをしきい値近くまで加え、−古人力信号7をパル
スドライバ6に加え、その出力を上記直流バイアスに重
畳して加え光出力を発生する。
光出力を一定に保つための光出力安定化方式として、入
力信号7の一部を分岐して参照信号として用いるため直
流成分近傍だけを通すL P F 3に加え、その直流
成分を差動アンプ4の入力すに加える。
一方、LDIの光出力の一部をPD2により電気出力に
変え、これを直流成分近傍だけを通すローパスフィルタ
L P F 3’に加えその直流成分を差動アンプ4の
人力aに加える。差動アンプ4の2つの入力a、bば、
互いに符号(+、  −)を逆に設定しているためその
出力は、上記2つの入力a、bの差として表される。
この差動アンプ4の出力を直流バイアス電源5及びパル
スドライハロに加えることによりフィードバック機能が
働く。
ところが入力信号のマーク率が変化したとき参照信号の
直流成分が変化し、また、光送信器の周囲温度が例えば
第3図のようにTo からT、  に変化したとき、L
Dのしきい値及び直線部分の勾配が変化する。このよう
なとき上記フィードハック機能により出力の安定化が得
られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この方式は直流成分で制御系が動作するため筒便である
が、他方ではモニタ用PD2の出力のS/N比を充分大
きくとる必要がある。
ところが低光出力レベルで使用すると、PD2に常に一
定のバイアス電流を流しているために発生する雑音がフ
ィードハック回路(即ち自動出力調整回路)により一定
の大きさに増大し、そのためにPD2にとり込む光出力
の直流成分がうずもれてしまい、正確な出力制御が困難
であった。
また、LEDを用いた場合にはもともとのモニタレベル
が小さいため、モニタ信号のS/N比を大きくとろうと
すると正確な出力制御が困難であった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、モニタ側及び参照信号側のいずれにも信
号の線スペクトル成分を選びだすバンドパスフィルタ1
3PF8.8’及びその出力を直流化する整流器9.9
′を設ける本発明の安定化方式によって解決される。
〔作用〕
本発明によれば、バンドパスフィルタBPFにより線ス
ペク1ヘル成分として例えばLD出力信号のタイミング
信号を選びだすことにより、PD出力信号のS/N比を
実効的に大きくする事が出来るため、低光出力レベルで
も安定に動作させる事が出来る。
〔実施例〕
以下第1図に示す一実施例により本発明の要旨を具体的
に説明する。企図を通じ同一符号は同一対象物を示す。
第1図において、入力信号7 (タイミング信号も含ま
れる)の一部を分岐しタイミング信号近傍だけを通すB
PF8に加え、その出力を整流器9を介して整流しその
出力を差動アンプ4の入力すに加える。
一方、LDIの光出力信号(タイミング信号も含まれる
)の一部をPD2により電気出力に変え、これをタイミ
ング信号近傍だけを通すB P F 8’に加えその出
力を整流器9′を介して整流し、その出力を差動アンプ
4の人力aに加える。差動アンプ4の出力を直流バイア
ス電源5及びパルスドライバ6に加えることにより、フ
ィードバック機能が働く。
本発明では、BPF8,8’を使用しているためPD2
の出力信号(部ちタイミング信号)のS/N比を実効的
に大きくすることができ、低光出力モニタレベルでも光
出力の安定化が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明のように本発明による光出力安定化方式におい
ては、バンドパスフィルタによりPD出力信号のS/N
比を実効的に太き(する事が出来るため、低光出力モニ
タレベルでも安定に動作させる事が出来、信頼性の高い
光通信方式が得られる工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の光送信器の構成を示すブロッ
ク図、 第2図は従来例の光送信器の構成を示すブロック図、 第3図は一例のLDの電流I峠と光出力P、の関係を、
LDの周囲温度T、 、 i’嘗(T、  <T、  
)をパラメータとして示す特性図である。 図において 1はLD 2はPD 3.3′はLPF 4は差動アンプ 5は直流バイアス電源 6はパルスドライバ 7は入力信号 8.8′はBPF 9.9′は整流器 を示す。 4−光ソバのズ訛イ列のしr醪(府ぎλ5、の講戊゛ン
力\J)Uソフ四ヨ箒 1 ロ イ逆丞グ]2ズ一そ;真岩1.・つ二5し外;ヱ庁、プ
フ゛ロソ20茶 2 ロ 一列の/D、の辛う点、hvと光、弘刀り、つg3.4
伺す・f番1刺田手 3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光出力信号の安定化のために、その出力の一部を取り出
    して電気信号に変換するモニタ部(2)と、入力電気信
    号(7)の一部から取り出して前記モニタの出力と比較
    して光出力安定化のための基準となる参照信号部を回路
    内に有する、レーザダイオード(1)を光源に用いた光
    送信器において、光出力信号のモニタ側及び参照信号側
    のいずれにも、信号の線スペクトル成分を選び出すバン
    ドパスフィルタ(8、8′)と、その出力を直流化する
    整流器(9、9′)を設けたことを特徴とする光出力安
    定化方式。
JP60249311A 1985-11-07 1985-11-07 光出力安定化方式 Pending JPS62109382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249311A JPS62109382A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 光出力安定化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249311A JPS62109382A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 光出力安定化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62109382A true JPS62109382A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17191100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249311A Pending JPS62109382A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 光出力安定化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109382A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460696A2 (en) * 1990-06-07 1991-12-11 Hamamatsu Photonics K.K. Low noise pulsed light source utilizing laser diode and voltage detector device utilizing same low noise pulsed light source
JPH04119841U (ja) * 1991-04-04 1992-10-27 千葉窯業株式会社 共同溝用軽量蓋版

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460696A2 (en) * 1990-06-07 1991-12-11 Hamamatsu Photonics K.K. Low noise pulsed light source utilizing laser diode and voltage detector device utilizing same low noise pulsed light source
US5179565A (en) * 1990-06-07 1993-01-12 Hamamatsu Photonics, K.K. Low noise pulsed light source utilizing laser diode and voltage detector device utilizing same low noise pulsed light source
JPH04119841U (ja) * 1991-04-04 1992-10-27 千葉窯業株式会社 共同溝用軽量蓋版

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5900621A (en) Light transmitter having an automatic bias control circuit
US4433238A (en) Optical measurement system for spectral analysis
JPH0273682A (ja) レーザダイオード駆動方法及び装置
JPH0467260B2 (ja)
US7601940B2 (en) Gain control system for visible light communication systems
US4101847A (en) Laser control circuit
JP2008034988A (ja) 照明器具及び照明システム
JPS62109382A (ja) 光出力安定化方式
US20030067947A1 (en) Laser control circuit for maintaining constant power and extinction ratio
US6647040B2 (en) Method and arrangement for controlling modulated lasers
JPH043028A (ja) 光中継器
US6304356B1 (en) Optical transmitter for reducing impulse noise in a fiber optic link
JP2006080262A (ja) 光変調回路の自動電力制御方法
JPS61164283A (ja) 半導体レ−ザの光出力安定化装置
JPH06196784A (ja) レーザ発光装置
JP2673490B2 (ja) 光学ノイズ源
JPS6245085A (ja) レ−ザダイオ−ド駆動回路
JPS6230433A (ja) レ−ザダイオ−ドバイアス電流制御方式
JPH0412701Y2 (ja)
RU2239286C1 (ru) Приемо-передающий блок волоконно-оптической системы передачи информации
JPH04299589A (ja) 変調度安定化回路
JPH0553078B2 (ja)
JPH0556034B2 (ja)
JP2005057216A (ja) レーザダイオード駆動回路及び光送信装置
JPH02240627A (ja) 光変調制御方式