JPS6210902A - 携帯無線機 - Google Patents

携帯無線機

Info

Publication number
JPS6210902A
JPS6210902A JP60041593A JP4159385A JPS6210902A JP S6210902 A JPS6210902 A JP S6210902A JP 60041593 A JP60041593 A JP 60041593A JP 4159385 A JP4159385 A JP 4159385A JP S6210902 A JPS6210902 A JP S6210902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
side face
face
grounding
inverted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60041593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225283B2 (ja
Inventor
Tokio Taga
多賀 登喜雄
Ikuo Takegawa
竹川 育夫
Yoshio Ebine
佳雄 恵比根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60041593A priority Critical patent/JPS6210902A/ja
Publication of JPS6210902A publication Critical patent/JPS6210902A/ja
Publication of JPH0225283B2 publication Critical patent/JPH0225283B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、無線機部、受話器、送話器を内蔵した筐体
にアンテナを取り付けた携帯無線機に関するものである
「従来の技術」 従来の移動通信方式では、移動体側のアンテナ構成を簡
易にする点から、使用電波を垂直偏波とする方式が多い
。例えばタクシ−無線、パーソナル無線、自動車電話等
では基地局アンテナ゛は垂直偏波アンテナである。従っ
て、このような移動通信方式では、移動局側も垂直偏波
に感度を有するアンテナを用いることがアンテナ感度を
最も向上させることになる。上記理由により、従来の携
帯無線機のアンテナとしては通常は1/4波長ホイツプ
アンテナが用いられていた。すなわち第8図に示すよう
に無線機の筐体11の上面から1/4波長ホイツプアン
テナ12が突出されていた。無線機の筐体11は縦長の
方形筒状とされ、その軸心と沿つ−面(前面)の上部に
受話器13が、下部に送話器14が設けられている。図
に示してないが内部に無線機部が収容されている。しか
しながら携帯無線機は人体近傍において使用されるため
、アンテナ12の長さ方向が一定1〜ないこと、更に受
話器13を耳にあて、送話器14に向って送話を行う場
合にはホイップアンテナ12は垂直方向から相当傾げら
れるため、アンテナI2の実効利得が大幅に低下すると
いう欠点を有していた。
更に第8図に示した構成では、アンテナ12が筐体11
の上面に突出するため、操作時にアンテナ12を破損し
やすく、無線機の信頼度を下げる大きな要素となってい
た。
上記欠点を解決するものとして、従来第9図に示すよう
に逆F形アンテナ15を携帯無線機の筐体11の背面1
6上部に取り伺げ、アンテナ素子を無線機本体に内蔵可
能とした構成があった。逆F形アンテナ15の板状導体
17は背面16と近接対向され、接地部18は上端部に
設けられ、アンテナの給電部19は−I−下の中内部に
設けられる。
逆F形アンテナ15は垂直・水平筒偏波に対して感度を
有するため、無線機が様々な方向に向けられた場合でも
ある程度の感度を有し、この第9図に示した構成は第8
図に示した構成に比べて携帯無線機としで適している。
「発明が解決しようとずろ問題点1 (7かしながら、第9図に示した構成にオ6け4)逆■
−形アンテナ15の放射バタン!1+f性は次の、Lう
になる。いま第10図に示すように、筐体背面1G(板
状導体17)と垂直な方向をZ軸、背面16に清う横方
向をZ軸、縦方向をZ軸と、その原点を給電点とすると
、X−Y面パタンは第11図ASY−Z面パタンは第1
1図B、X、−Z面パタンば第11図Cにそれぞれ示す
、t: ウになる。これらのアンテナ特性727図で実
線は電界の巨すθ1構成、破線はIE〆1成分構成わl
〜ており、最外周の実線はダイポールアンテナの利得に
相当する。
〆はZ軸からY軸方向−\の角度、θはZ軸からX軸方
向への角度を示す。
第9図に示した構成において人が携帯無線機の受話器1
3を耳にあてて使用する場合、携帯無線機の長さ方向を
水平方向に傾げる程、逆F形アンテナ15の放射パタン
は第11図Cに示したX−2面パタンに近づく。水平方
向に傾げた場合、X−2面バタンのlEθ1成分構成平
偏波感度となり、X−2面パタンのIE〆1成分構成直
偏波感度となるため、垂直偏波成分に対する感度は水■
偏波成分に対する感度よりも劣化することとなる。第9
図に示した携帯無線機を第12図に示すように受話器1
3を人体頭部21の耳に当て、送話器14が下になるよ
うに筐体11の長さ方向を60°傾げて人体頭側に装着
した場合、その放射パタンを実測すると、第13図に示
すものとなる。人体頭部21の水平前後方向をZ軸、水
平左右方向をZ軸としている10は筐体11を保持して
いる人の手を示す。この図から垂直偏波成分の放射パタ
ン22が水平偏波成分の放射パタン23よりも劣化して
いることがわかる。このことは通話時の状態におけるア
ンテナ15の垂直偏波感度が低下していることを意味し
、第9図に示した構成では通話時のサービス性を摂動う
という重大な欠点を有していた。
[問題点を解決するための手段−1 この発明によれば、携帯無線機筐体側面で受話器とほゞ
隣接する位置に逆F形アンテナが固定され、その逆F形
アンテナの接地部は前記アンテナ取付面の上端部に配置
される。この構成により逆■−形アンテナを用いた携帯
無線機のアンテナ利得が特に通話を行う場合の人体頭側
装着時において改善される。
「実施例」 第1図はこの発明の一実施例を示し、第9図と対応する
部分に同一符号を付けである。この発明においては筐体
11の一方の側面24の上部に逆F形アンテナ15が取
り付けられる。アンテナの板状導体17は側面24の上
部に近接対向して配され、つまり受話器13と隣接して
いる。また側面24は上部が引き込まされて段部25が
形成され、その段部25の上側において板状導体17が
配された場合である。逆F形アンテナ15の接地部18
はアンテナ取付面である筐体側面24の上端部に配置さ
れる。つまり給電部19に給電電流を流した場合、接地
部18にはかなりの電流が流れるため、この接地部18
を板状導体17の下端部に配置した場合には筐体側j−
(rj 2 /Iの段部25ど接地部18とが容部性結
合を起こし、そのためアンテナ特性が著1.り劣化する
/ζめ接地部18を筐体側面24の上端X11に配置1
ろ、。
第2図は第1図に示した構成での逆F形アンテナの放射
特性を920M1lzで測定したテークを示し、その板
状導体17に対1ろ座標軸配置は第10図の場合と同一
であり、第2図AはX−Y面バタン、第2図BはY −
7,面パタン、第2図CはX−7面パタンをそねそれ示
している。第2図CのX−Z面バタンでは11・〕θ1
成分及びlEダ1構成に対する感度が同程度あり、第1
1図CのX−7面パタンにみもれるようにlE、l成分
の極端な劣化Fat認められない。
この第1図に示した無線機を第12図と同様に第3図に
示すように60°傾けて人体頭側に装態1゜た場合(但
し板状?、う体17ば土flll+ )の水平面パタン
は第4図に示すものとなり、従来の構成での水平面バタ
ン(第12図)に比べて垂直偏波感度が改善されている
ことがわかる。なお920 Mllzで測定した。
野外実験によれば、無線機を60°傾けて人体頭側に装
着した場合の実効利得は、この発明の構成ではアンテナ
素子が筐体11に対し上側になるときダイポールアンテ
ナ比で=(’1dB程度、アンテナ素子が下側になると
きダイポールアンテナ比で−7(113程度であった。
無線機を右頭側に装着するかまたは左頭側に装着するか
によって利得が変動するものの、従来の構成の実効利得
はダイポールアンテナ比で−7,6d13であり、従っ
て、この発明の無線機は従来の背面配置逆F形アンテナ
をもつ無線機(第9図)に比べて通話時の利得を最大約
2 +III改善できる。
第5図A、Bに示すように板状導体17を段部25の高
さよりも高くして筐体11よりアンテナ素子が突出する
ように構成してもよい。とのようにすると板状導体17
と段部25との間隙による容量性結合が緩和され、帯域
特性が改善される。
板状導体17の大きさが動作波長よりみて小さい場合に
は第6図A、Bに示すように板状導体17上下方向の接
地部J8と反対側の端縁を筐体IJ側に折曲げ延長して
折曲げ部26を設けて板状導体17の寸法を等何曲に犬
きくすることにより共振周波数を下げろ構成としてもよ
い。この折曲げ部26は段部25に対向するように設け
ても上記作用に変わりはない。第7図A、Bに示すよう
に筐体側面24に段部25を設けずに構成してもよい。
板状導体17の大きさが段部25を設けた場合よりも大
きくなるが、帯域特性はより良好なものとなる。この例
においても折曲げ部26を設けることにより板状導体1
7の大きさを短縮することもできる。なお、これら構成
例において接地部18は板状導体17の隅に位置するよ
う例示したが、板状導体170辺に沿って位置をずらし
てもよい。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明では携帯無線機を実際に
使用している時点、すなわち通話時点でのアンテナ利得
を高めることが出来、最も人体効果が大きくなる使用モ
ードでの携帯無線機の実効放射電力を向」ニすることが
でき、限られた電池容量で動作する携帯無線機の性能向
上に大きく寄与する利点がある。更に逆F形アンテナ1
5は小形にして広帯域な特性を持ち、しかも携帯無線機
からのアンテナの突出を無くするとともできるので、自
動車電話方式のような多チャンネル方式に適用して信頼
度の高い携帯無線機を実現でき、実用上の価値は極めて
高い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の携帯無線機の構成例を示す斜視図、
第2図A−C第1図に示した無線機の逆F形アンテナの
特性例を示す図、第3図は第1図に示した発明の実施例
を人体頭部に装着した状態°を示す上面図、第4図は第
3図における逆F形アンテナの特性例を示す図、第5図
乃至第7図はそれぞれこの発明の他の実施例の概略を示
し、各図A−は側面図、各図Bは背面図、第8図は従来
のホイップアンテナを用いた携帯無線機の概略を示す斜
視図、第9図は逆F形アンテナを用いた従来の携帯無線
機の概略を示す斜視図、第10図は第9図の携帯無線機
と座標軸配置どの関係を示す図、第11図A−Cは第1
0図の無線機の状態を示す上面図、第13図は第12図
における逆F形アンテナの特性例を示す図である。 11;筐体、13.受話器、14:送話器、15:逆F
形アンテナ、17:板状導体、18:接地部、19:給
電部、24:筐体側面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも対向する第1及び第2の面を有する筐
    体に、無線部が収納されると共に上方部に受話器が下方
    部に送話器がそれぞれ収納され、かつその筐体に逆F形
    アンテナが固定された携帯無線機において、 上記受話器は上記第1の面に固定され、 上記第1の面と第2の面とに挾まれ、上記筐体の側面を
    形成する第3及び第4の面の一方に、上記受話器とほゞ
    隣接する位置で上記逆F形アンテナが固定され、 その逆F形アンテナの接地部はその逆F形アンテナの取
    付面の上端部に配置されていることを特徴とする携帯無
    線機。
JP60041593A 1985-03-01 1985-03-01 携帯無線機 Granted JPS6210902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041593A JPS6210902A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 携帯無線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041593A JPS6210902A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 携帯無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6210902A true JPS6210902A (ja) 1987-01-19
JPH0225283B2 JPH0225283B2 (ja) 1990-06-01

Family

ID=12612705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041593A Granted JPS6210902A (ja) 1985-03-01 1985-03-01 携帯無線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210902A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310469A (ja) * 1987-06-06 1988-12-19 カール マイヤー テクステイルマシーネンフアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシュレンクター ハフツング 複数のワインデイングヘツドをもつワインダー
JPH02103013U (ja) * 1989-02-01 1990-08-16
JPH0528836U (ja) * 1991-04-01 1993-04-16 株式会社ノダ 床 材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977724A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977724A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310469A (ja) * 1987-06-06 1988-12-19 カール マイヤー テクステイルマシーネンフアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシュレンクター ハフツング 複数のワインデイングヘツドをもつワインダー
JPH02103013U (ja) * 1989-02-01 1990-08-16
JPH0528836U (ja) * 1991-04-01 1993-04-16 株式会社ノダ 床 材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225283B2 (ja) 1990-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945954A (en) Antenna assembly for telecommunication devices
US6765846B2 (en) Antenna apparatus and wristwatch radio communication device using same
JP2702109B2 (ja) 携帯無線機
US6590539B2 (en) Antenna device in radio communication terminal
JP4227141B2 (ja) アンテナ装置
JP4803881B2 (ja) 携帯無線機の内蔵アンテナ
JP2003069442A (ja) 無線モジュールとこの無線モジュールを備えた無線通信端末
JP3432768B2 (ja) 携帯型通信端末用アンテナ
RU2193264C2 (ru) Радиотелефон
KR100587276B1 (ko) 휴대 전화기 및 휴대 전화기의 밧데리
JPS61200702A (ja) アンテナ切替形携帯無線機
JPS61205004A (ja) 携帯無線機
TWI288497B (en) Mobile communication device
EP1646108B1 (en) Antenna module for portable wireless terminal
JPS6356731B2 (ja)
JPS6210902A (ja) 携帯無線機
JPS638655B2 (ja)
JPH08265026A (ja) 携帯無線機
WO2007091452A1 (ja) 通信端末装置
JPH11312998A (ja) 携帯無線機
JP3005240B2 (ja) 無線機用アンテナ
JP2602071B2 (ja) 携帯無線機
JPH07131241A (ja) ダイバーシチアンテナ
JP3113460B2 (ja) 移動体通信装置
JPH02131001A (ja) 携帯無線機