JPS5977724A - 携帯無線機 - Google Patents

携帯無線機

Info

Publication number
JPS5977724A
JPS5977724A JP18670282A JP18670282A JPS5977724A JP S5977724 A JPS5977724 A JP S5977724A JP 18670282 A JP18670282 A JP 18670282A JP 18670282 A JP18670282 A JP 18670282A JP S5977724 A JPS5977724 A JP S5977724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
inverted
portable radio
radio device
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18670282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS638655B2 (ja
Inventor
Tokio Taga
多賀 登喜雄
Atsushi Kobayashi
敦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18670282A priority Critical patent/JPS5977724A/ja
Publication of JPS5977724A publication Critical patent/JPS5977724A/ja
Publication of JPS638655B2 publication Critical patent/JPS638655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/273Adaptation for carrying or wearing by persons or animals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/03Constructional details, e.g. casings, housings
    • H04B1/034Portable transmitters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、無線機本体に内蔵することの可能なアンテナ
を取付けた携帯無線機に関するものである。
(背景技術) 従来、人間が携行して使用する小形携帯無線機のアンテ
ナとしては、通常第1図に示すような1/4波長ホイツ
プアンテナ1が用いられてい1こ。
なお第1図において、2は無線機の筐体、3は受話器、
4は送話器である。
しかしながら、上記アンテナは、アンテナ素子が筐体上
面に突出するため、操作時に破損しやすく、無線機の信
頼度を下げる大きな要素となって℃また。
このようなホイップアンテナの欠点を補うアンテナとし
て、板状素子を用いた逆F形アンテナが知られている。
第2図は逆F形アンテナを実装した携帯無線機の構成を
示す図である。第2図において、5は筐体、6は受話器
、7は送話器、8は板状導体、9は接地部導体、10は
給電部を示す。
逆F形アンテナは第3図に示すように、変形逆り形アン
テナであって、高さを低くシタ逆り形アンテナの入力抵
抗は極めて低いため、アンテナ先端部と接地部との間に
給電点を設けて、インピーダンス整合を行なうようにし
たものである。第3図において、11はアンテナ素子、
12は給電部、13は接地部、14は地板を示している
。第2図に示した逆F形アンテナ素子は、アンテナ素子
部が導体板で構成されているが、このような構成にした
場合には、接地部9で構成される微小モノポールモード
と、導体板8と筐体5で構成されるスロットモードの両
モードに分解して動作が説明され、第3図のように無線
機の頂部に配置された場合、水平面内において、モノポ
ールモードで垂直偏波−成分を、スロットモードで水平
偏波成分を送受信できることになることが知られている
携帯無線機では、筐体を傾け、受話器を耳にあてて使用
することが多く、また反射の多い市街地で使用する場合
は偏波面の回転が生じるから、水平・垂直画偏波成分を
送受信できることが望ましい。従って、第2図に示すよ
うな逆F形アンテナは、前記ホイップアンテナと比較す
るとアンテナ高が低く、しかも水平・垂直画偏波成分に
感度を有するので、携帯機により適したアンテナである
従来、この種の逆F形アンテナは、アンテナ位置を、使
用時にできるだけ地面から高くするために無線機頂部に
アンテナを置き、かつ受話器部に耳をつげたときアンテ
ナインピーダンスの変動カ少ないように、接地部を受話
器側に近付けて配置されていた。
しかしながら、このように配置した逆F形アンテナでは
、輻射に最も寄与する接地部が人体に近付くため、実際
の使用時には、自由空間で測定した利得と比較して実効
利得が大幅に低下するという欠点があった。
第4図は、従来の配置による逆F形アンテナの特性を9
20MHzで実測したデータを示している。
第4図(a)は実測したアンテナの形状と、座標軸配置
を示す。第4図(a)では、第2図に示した場合とほぼ
同様のアンテナ配置となっているが、接地部を方形導体
板の隅にずらせて配置しである。実験によれば、方形の
一辺の中央部を接地した場合に比較して、隅を接地した
方がより広帯域特性が得られる。なお筐体寸法は、5.
I X 4.6 X 16.5儂、アンテナ高は1.2
 crnである。第4図(b)および(C)は、筐体を
自由空間に置いたときのアンテナパタンを示し、(b)
はX−Y面バタン、(C)はY−Z面バタンである。な
お、以下のアンテナバタン図では実線でIEθ1成分、
点線でIEφ1成分を表わしており、最外周がダイポー
ルアンテナの利得に相当する。
第4図(b)では、垂直偏波成分が平均してダイポール
アンテナ比−7dBの利得を有していたことがわかる。
第4図(C)では、垂直偏波成分の主輻射方向が送話器
側、すなわち人体が近接する方向になっており、人体の
影響を受けやすくなっていることがわかる。
第4図(d)は、筐体を垂直に保持して受話器を右耳に
当てたときのX−Y面パタンを示している。
第4図(b)と比較すると、人体装着により人体の影響
が水平・垂直偏波成分ともに大きく、実効利得の低下が
予測される。
野外実験によれば、第4図(a)の構成の逆F形アンテ
ナの実効利得は、ダイポールアンテナ比−10〜−12
dB程度であり、人体の影響による利得低下が極めて大
きいアンテナ構成となっていた。
(発明の課題) 本発明は上述の欠点を除去し、かつ新たに水平・垂直画
偏波成分を良好に送受信できる新規な構成の携帯無線機
を提供しようとするもので、その特徴は、少なくとも対
向する第1及び第2の面を有し無線機部と受話器と送話
器を収納する筐体と、筐体に固定される逆F形アンテナ
とを有する携帯無線機において、受話器が筐体の前記第
1の面に固定され、逆F形アンテナが筐体の前記第2の
面で受話器と対向する位置に固定され、逆F形アンテナ
の接地部が第2の面のほぼ上端部に配置されるごとき携
帯無線機にある。
(発明の構成および作用) 第5図は本発明の一実施例を示す。第5図において、1
5は筐体、16は受話器、17は送話器、18は板状導
体、19は接地部、加は給電部、21は筐体背面に設置
I″j7’:段差部を示している。この場合も、方形ア
ンテナ導体板の隅の位置を接地している。
第6図は、本発明の配置による逆F形アンテナの特性を
920MHzで測定したデータを示し、(a)は座標系
、(b)はX−Y面バタン、(C)はY−Z面バタン、
(d)は人体装着時のX−Y面パタンを示す。この場合
の筐体寸法は5.I X 4.6 X 17.5cWL
で、後背面の凹部の寸法は5.5 X 4.6 cmで
段差は1crrL5アンテナ素子の導体板は約2mm後
背面から突出している。
このような構成になっているから、第6図(b)では第
4図fb)と比較すると明らかなように、水平偏波成分
の利得が高くなり、かつ垂直偏波成分の利得も平均して
ダイポールアンテナ比−5dB程度に改善されているこ
とがわかる。同様に第6図(C]では、第4図(C)と
比較すると明らかなように、垂直偏波成分の主輻射方向
は、筐体背面下方であり、人体とは反対側になるので、
人体の影響を受けにくい構成となっている。
第6図(b)と第6図(d)とを比較すると、人体装着
の影響は第4図(dlの場合と比べて少な(、かつ水平
偏波成分の利得が増していることがわかる。第4図(d
)と第6図(d)とを比較すると、アンテナ素子を人体
から遠ざけて配置した結果、人体の影になる部分での利
得低下範囲が、第6図(d)では狭くなっていることが
わかる。この効果は、水平偏波成分について顕著である
野外実験によれば、背面配置逆F形アンテナの実効利得
は、ダイポールアンテナ比−6〜−8dB程度であり、
第4図に示した上面配置逆F形アンテナに比べて約4d
Bの改善が認められた。
第7図は、本発明の他の実施例を示す図で、第7図(a
)において22は筐体、%は導体板、冴は接地部、5は
給電部、26はアンテナ素子先端の折曲げ部である。こ
の折曲げ部は、アンテナ導体板が小さくて所要の共振周
波数に比べて高い周波数で共振している場合に、アンテ
ナの共振周波数を低くする目的で設ける。野外実験によ
れば、第7図(alの構成では、第6図の場合と比較し
て実効利得の若干の低下があった。第7図(b)は、ア
ンテナ素子先端の折曲げ部あを背面横向きとした場合を
示している。この場合は、はぼ第6図に示した逆F形ア
ンテナに近い良好な特性が得られた。また第7図(C)
は筐体背面に逆F形アンテナ部が突出した配置例で、こ
の場合比較的良好な結果が得られた。
以上の説明では、逆F形アンテナを携帯無線機の送受話
器取付面と反対側の面に取付け、接地部を上方に配置し
た例を示したが、接地部の位置を、アンテナ素子上端部
で図示した位置からずらせて配置することも可能である
。また、アンテナ上面を筐体表面から例示した高さと異
なった高さで突出した場合も可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明では、送受話器取付面と反
対側の面に逆F形アンテナを取付けているので、携帯無
線機使用時に顔とアンテナとの間に筐体が介在し、人体
の影響が少なくなる。また、携帯機背面に段差を設けて
逆F形アンテナが背面から突出しないようにし1こ場合
も利得が低下しないので、突起部のない携帯無線機が実
現でき、操作時のアンテナ破損事故をなくすことができ
る。
更に、接地部を地面から最も遠い位置となる端部に配置
した場合は、人体装着時にスリーブアンテナを使用し1
こ場合と同等の実効利得(ダイポールアンテナ比−5d
B)が得られるという利点があり、波長に比べて充分低
い(1,/30波長程度)形状で小形・高性能なアンテ
ナ特性を実現できる。また、逆F形アンテナは広帯域特
性を有する(例示し1こアンテナでは、いずれも870
MHzから940 MH2の間で定在波比1.5〜2.
0以下であった)ので、特に広帯域で使用する多チヤン
ネル切換方式携帯無線機への応用に適しており、実用上
の価値は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のホイップアンテナを用いた携帯無線機の
概略図、第2図は逆F形アンテナを用いた従来の携帯無
線機の概略図、第3図は逆F形アンテナの側面図、第4
図(a)〜(d)は従来の構成における逆F形アンテナ
の特性例、第5図は本発明の構成例、第6図(al〜(
d)は本発明の構成における逆F形アンテナの特性例、
第7図(a)〜(C)は本発明の構成による他の実施例
の概略図である。 1・・・・・・・・・ホイップアンテナ2 、5 、1
5 、22・・・・・・筐体3.6,16・・・・・・
・・・受話器4 、7 、17・・・・・・・・・送話
器8 、18 、23・・・・・・・・・板状導体9.
13,19,24・・・接地部導体10.12,20.
25・・・給電部 11・・・・・・・・・アンテナ素子 14・・・・・・・・・地板 21・・・・・・・・・筐体背面に設けた段差部26・
・・・・・・・・アンテナ素子先端の折曲げ部特許出願
人 日本電信電話公社 松下通信工業株式会社  15 特許出願代理人 弁理士   山  本  恵  − 隼1図 本3凹 菓1図 (

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも対向する第1及び第2の面を有し無線
    機部と受話器と送話器を収納する筐体と、筐体に固定さ
    れる逆F形アンテナとを有する携帯無線機において、受
    話器が筐体の前記第1の面に固定され、逆F形アンテナ
    が筐体の前記第2の面で受話器と対向する位置に固定さ
    れ、逆F形アンテナの接地部が第2の面のほぼ上端部に
    配置されることを特徴とする携帯無線機。
  2. (2)前記第2の面は段差を有し、逆F形アンテナが段
    差の底部に固定されるごとき特許請求の範囲第1項記載
    の携帯無線機。
JP18670282A 1982-10-26 1982-10-26 携帯無線機 Granted JPS5977724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18670282A JPS5977724A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 携帯無線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18670282A JPS5977724A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 携帯無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5977724A true JPS5977724A (ja) 1984-05-04
JPS638655B2 JPS638655B2 (ja) 1988-02-24

Family

ID=16193133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18670282A Granted JPS5977724A (ja) 1982-10-26 1982-10-26 携帯無線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5977724A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242705A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Mitsubishi Electric Corp 無線機用アンテナ
EP0177362A2 (en) * 1984-10-04 1986-04-09 Nec Corporation Portable radio communication apparatus comprising an antenna member for a broad-band signal
JPS6210902A (ja) * 1985-03-01 1987-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機
US4679233A (en) * 1985-08-30 1987-07-07 Motorola, Inc. Microphone
US4829591A (en) * 1985-08-29 1989-05-09 Nec Corporation Portable radio
US4876552A (en) * 1988-04-27 1989-10-24 Motorola, Inc. Internally mounted broadband antenna
EP1271688A1 (en) * 2001-06-13 2003-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio module and radio communication apparatus with the radio module

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3839932B2 (ja) 1996-09-26 2006-11-01 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び電子写真感光体ドラム及びカップリング

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701016A (en) * 1969-04-14 1972-10-24 Motorola Inc Miniature transmitter receiver housing
JPS499425A (ja) * 1972-05-26 1974-01-28
JPS5030918U (ja) * 1973-07-16 1975-04-05
JPS56116303A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Meisei Electric Co Ltd Transmission line type antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701016A (en) * 1969-04-14 1972-10-24 Motorola Inc Miniature transmitter receiver housing
JPS499425A (ja) * 1972-05-26 1974-01-28
JPS5030918U (ja) * 1973-07-16 1975-04-05
JPS56116303A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Meisei Electric Co Ltd Transmission line type antenna

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242705A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 Mitsubishi Electric Corp 無線機用アンテナ
JPH0222563B2 (ja) * 1984-05-16 1990-05-21 Mitsubishi Electric Corp
EP0177362A2 (en) * 1984-10-04 1986-04-09 Nec Corporation Portable radio communication apparatus comprising an antenna member for a broad-band signal
US4641366A (en) * 1984-10-04 1987-02-03 Nec Corporation Portable radio communication apparatus comprising an antenna member for a broad-band signal
JPS6210902A (ja) * 1985-03-01 1987-01-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 携帯無線機
JPH0225283B2 (ja) * 1985-03-01 1990-06-01 Nippon Telegraph & Telephone
US4829591A (en) * 1985-08-29 1989-05-09 Nec Corporation Portable radio
US4679233A (en) * 1985-08-30 1987-07-07 Motorola, Inc. Microphone
US4876552A (en) * 1988-04-27 1989-10-24 Motorola, Inc. Internally mounted broadband antenna
EP1271688A1 (en) * 2001-06-13 2003-01-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio module and radio communication apparatus with the radio module
US7253773B2 (en) 2001-06-13 2007-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio module and radio communication apparatus with the radio module
US7456795B2 (en) 2001-06-13 2008-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio module and radio communication apparatus with the radio module

Also Published As

Publication number Publication date
JPS638655B2 (ja) 1988-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6215447B1 (en) Antenna assembly for communications devices
EP1271690B1 (en) An antenna
CA2031866C (en) Mobile radio communication apparatus
US7233294B2 (en) Computer with an embedded antenna
US6707431B2 (en) Dual antenna capable of controlling radiation characteristics in a mobile communication terminal
US6933897B2 (en) Mobile communications antenna and transceiving apparatus
KR20010075231A (ko) 용량성으로 튜닝된 광대역 안테나 구조
EP1154513A1 (en) Built-in antenna of wireless communication terminal
JP2882928B2 (ja) スロットアンテナ
JP3432768B2 (ja) 携帯型通信端末用アンテナ
EP1131898B1 (en) Cellular phone, flip, and hinge
JPS5977724A (ja) 携帯無線機
JP2001244715A (ja) アンテナ装置
US6677907B2 (en) Antenna device and portable terminal
JPS6234405A (ja) 無線機用アンテナ
JPS6356731B2 (ja)
JPH07202774A (ja) 無線装置
GB2347560A (en) Radio apparatus
JP3165005B2 (ja) 携帯無線機
JPH08195609A (ja) 携帯無線機内蔵逆fアンテナ
JPH08265026A (ja) 携帯無線機
JPH05259725A (ja) 携帯無線機用ダイバーシチアンテナ
JPH0225283B2 (ja)
US7146201B2 (en) Portable wireless apparatus
JP3113460B2 (ja) 移動体通信装置