JPS62107576A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS62107576A
JPS62107576A JP60247670A JP24767085A JPS62107576A JP S62107576 A JPS62107576 A JP S62107576A JP 60247670 A JP60247670 A JP 60247670A JP 24767085 A JP24767085 A JP 24767085A JP S62107576 A JPS62107576 A JP S62107576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
signal
horizontal
circuit
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60247670A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoji Fujimoto
藤本 喜代治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60247670A priority Critical patent/JPS62107576A/ja
Publication of JPS62107576A publication Critical patent/JPS62107576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ノンインタレース用として作られた画像表
示装置を他のインタレース方式画像表示装置に同期化さ
せる画像表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の方式としては第3図に示すものがあった
。図において1はディジタル画像表示装置の表示系基本
クロックを発生させる発振器、2は例えば、CRTなど
の表示装置における、水平方向の1回の画面走査に対応
して水平方向画素数をカウントするための水平カウンタ
、3は垂直方向の1回の画面走査に対応して、垂直方向
の走査線数をカウントするための垂直カウンタ、4は水
平方向表示に関して、制御信号を発生させるための水平
表示制御信号発生回路、5は垂直方向の制御信号を発生
させるための垂直表示制御信号発生回路、6は複合映像
信号、7は外部から入力される複合映像信号から、複合
同期信号のみを抽出するための同期分離回路、8は複合
同期信号、9は複合同期信号8から垂直同期信号のみを
抽出する垂直同期分離回路、10は垂直同期信号パルス
幅を2倍程度に広げるパルス幅制御回路、10Aは垂直
同期信号パルス幅を2倍程度に広げられたパルス幅拡大
垂直同期信号、11は複合同期信号8と同期合わせな行
なうための同期回路、12は垂直リセットパルス発生回
路、13は複合同期信号8から水平リセットパルスを発
生する水平リセットパルス回路、14は垂直カウンタリ
セット信号、15は水平カウンタリセット信号、16は
1周期が1水平周期である水平周期クロック、17は水
平表示制御信号、18は垂直表示制御信号である0 次に動作について説明する。外部のたとえばテレビジョ
ン放送などの複合映像信号源から入力された複合映像信
号6は、前記、同期分離回路Tによって、映像信号成分
が取り除かれ、複合同期信号8として取り出される。さ
らにこの複合同期信号8は積分機能を有する垂直同期分
離回路9により垂直同期信号を抽出しパルス幅制御回路
10により、垂直同期信号パルス幅を約2倍(水平周期
周期の約6倍)程度に広げる処理を行なったのち同期回
路11により複合同期信号と同期合わせを行ない垂直リ
セットパルス発生回路12により所望のパルス幅にした
垂直カウンタリセット信号14を発生し、垂直カウンタ
3に加える。また複合同期信号から水平リセットパルス
発生回路13により所望のパルス幅にした水平力ウソタ
リセット信号15を発生し水平カウンタ2(−加える0
これらの時間的位置関係を第4図C二示す。第4図1=
おいてIOAはパルス幅制御回路10より出力されるパ
ルス幅制御回路出力信号であり、パルス幅制御回路10
により垂直同期信号のパルス幅を広げる際その立上がり
点Pおよび点Qの間(−くるよう操作し次の水平周期R
1、R2によって同期合わせな行なうことが重要であり
即ち、この操作によって水垂カウンタリセット信号14
と水平カクンタリセット信号15の位相関係が奇数フィ
ールドと偶数フィールドで等しくなり、その結果水平表
示制御信号1Tと垂直表示制御信号18によりフレーム
メモリ等の読出し開始位置は画面上各フィールドで最左
端となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のノンインタレース方式画像表示装置におけるイン
クレース方式への同期化は以上のようにしてなされてい
たので、垂直カウンタリセット信号が本来の垂直同期信
号位置よりも走査線数にして3本分遅れてしまい、外部
接続装置例えばプリンタ等を接続して画面をコピーしよ
うとした場合、プリンタ等は垂直カウンタリセット信号
位置よりクロック数をカウントし表示位置を決定してI
/)るので表示位置がずれてしまい、場合(=よっては
画面の一部がコピーできない0さらには水平カウンタリ
セット信号を複合同期信号より発生させているので垂直
帰線消去期間フレームメモリ等の読出しタイミングが乱
れるなどの問題点があった0この発明は上記のような問
題点を解消するためになされたもので、ハードウェアを
増加することなくむしろ減少ができ、かつインタレース
方式への同期化することができる、ノンインクレース方
式における画像表示装置を得ることを目的とする0〔問
題点を解決するための手段〕 この発明に係る画像表示装置は複合同期信号から垂直同
期信号をそのまま分離抽出し、さらに複合同期信号の等
化パルス、垂直同期信号を抜きとり一連の水平同期信号
とし、この水平同期信号により前記の分離抽出した垂直
同期信号と同期をとることにより、垂直カウンタに入力
される垂直カウンタリセット信号を奇数フィールドと偶
数フィールドでA水平走査期間だけ遅延させるよう;ニ
ジたものである。
〔作用〕 この発明における画像表示装置は外部接続装置を接続し
て画面をコピーする際に画面の一部がコピーできずまた
画面上には現われないが垂直帰線消去期間時フレームメ
モリ等の読出しタイミングが乱れない。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図と同一部分を同一符号で示す第1図において、9Aは
垂直同期信号、11Aは水平同期信号等化回路出力信号
と同期合わせな行なうための同期回路、14Aは垂直カ
ウンタリセット信号、15Aは水平カウンタリセット信
号、19は複合同期信号8の等化パルス、垂直同期信号
9人を抜きとり一連の水平同期信号とする水平同期信号
等化回路、19Aは水平同期信号等化回路の出力信号で
ある。次に動作について説明する。外部のたとえば、テ
レビジョン放送などの複合映像信号源から入力された複
合映像信号6は、前記同期分離回路7によって映像信号
成分が取り除かれ、複合同期信号8として取り出される
。さらにこの複合同期信号8から垂直同期分離回路9に
よりデジタル的に垂直同期信号9Aのみを抽出する。さ
らにこの複合同期信号8から水平同期信号等化回路19
により等化パルス、垂直同期信号9Aを抜きとり一連の
水平同期信号とし同期回路11により垂直同期信号9A
と水平同期信号等化回路出力信号19Aとにより同期を
とり、垂直リセットパルス発生回路12により垂直カウ
ンタリセット信号14Aを垂直カウンタ3に加える。ま
た水平リセットパルス発生回路13により水平カウンタ
リセット信号15Aを発生させ水平カウンタ2に加える
ことにより垂直カウンタリセット信号14Aと水平カウ
ンタリセット信号15Aの位相関係が奇数フィールドと
偶数フィールドで等しくなり、水平表示制御信号17と
垂直表示制御信号18によりフレームメモリ等の読出し
開始位置は画面上各フィールドで最左端となる。なお垂
直カウンタリセット信号14Aは複合同期信号8から垂
直同期信号9Aをそのまま分離抽出し水平同期信号等化
回路出力信号19Aとにより同期をとることにより遅れ
を走査線にして4本分以下におさえることができ、外部
接続装置例えばプリンタを接続して画面をコピーする際
画面の一部がコピーできないという現象はなく、さらに
垂直帰線消去期間時フレームメモリ等の読み出しタイミ
ングが乱れるという事態もなくなる。これらの動作の時
間的な位置関係を第4図に示す。第2図において8は複
合同期信号、9Aは垂直同期信号、14Aは垂直カウン
タリセット回路、19Aは水平同期信号等化回路出力信
号である。なお、上記実施例では外部入力複合映像信号
のインクレース比は2:1の場合を示したがn:](n
は整数)の場合にも同様の効果を奏する。また上記実施
例では、画素および走査線数をカウントするカウンタと
表示制御信号発生回路がハードウェア的に分離されてい
たが、たとえば1′fツブ化されたCRTコントローラ
など、一体化されたものに対しても同様の考え方でイン
クレース方式への同期化が可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればインクレース表示にお
ける各表示フィールドごとに、垂直カウンタリセットパ
ルスを時間遅魅なく時間的に移動させるように構成した
ので、インタレース方式画像表示装置における同期化回
路を八−ドウエアの増加なしで、むしろ減少して構成で
きおかつ外部接続装置に対して問題点がなくなる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
$1図は本発明によるノンインタレース方式画像表示装
置のインタレース方式への同期化回路構成図、第2図は
本発明による同期化タイミング図、第3図は従来のノン
インクレース方式画像表示装置のインタレース方式への
同期化回路構成図、第4図は従来の同期化タイミング図
である02は水平カウンタ、3は垂直カウンタ、4は水
平表示制御信号発生回路、5は垂直表示制御信号発生回
路、6は複合映像信号、7は同期分離回路、11は同期
回路、14は垂直カウンタリセット信号、15は水平カ
ウンタリセット信号0なお、図中、同一符号は同一、又
は相当部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 (外2名) 端トヤー会父    幣斜pや−全父 第4図 d:jliIllvMl   i号mW:’f+諦W手
続補正書(自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水平方向の画素数に対応してカウントされる水平カウン
    タと、垂直方向の走査線数に対応してカウントされる垂
    直カウンタと、画像の表示に必要な上記水平および垂直
    方向の制御信号を作成する水平表示制御信号発生回路お
    よび垂直表示制御信号発生回路とを有し、フレームメモ
    リ内部に記憶されたノンインタレースデジタルの画像信
    号と、外部より入力されるインタレース方式複合映像信
    号とを混合して、上記画像の重畳表示を行なうノンイン
    タレースの画像表示装置において、前記外部入力インタ
    レース方式複合映像信号の複合同期信号から水平同期信
    号、等化パルスを除去して垂直同期信号を抜き出す垂直
    同期信号分離回路と複合同期信号から等化パルス、垂直
    同期信号を除去し連続した水平同期信号を抜き出す水平
    同期信号分離回路を備え抜き出した前記垂直、水平同期
    信号を合成してインタレース方式における各表示フイー
    ルドごとに、時間的にずれたリセツト信号とする画像表
    示装置。
JP60247670A 1985-11-05 1985-11-05 画像表示装置 Pending JPS62107576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247670A JPS62107576A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247670A JPS62107576A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107576A true JPS62107576A (ja) 1987-05-18

Family

ID=17166912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247670A Pending JPS62107576A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107576A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195130B1 (en) 1997-08-22 2001-02-27 Nec Corporation Vertical timing signal generating circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6195130B1 (en) 1997-08-22 2001-02-27 Nec Corporation Vertical timing signal generating circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006295B1 (ko) 텔레비전 수상기
JP2502829B2 (ja) 画像表示装置
EP0096627A2 (en) Interactive computer-based information display system
EP0746154B1 (en) A subpicture signal vertical compression circuit
EP0516046B1 (en) Image pickup system
JPS62107576A (ja) 画像表示装置
JPS61264386A (ja) ノンインタレ−ス方式画像表示装置のインタレ−ス方式への同期化方法
JP3710358B2 (ja) 画面表示制御方法および装置
KR970004186B1 (ko) 2대의 카메라를 사용한 영상 분할회로
JPH1023318A (ja) 高速度カメラシステム
JPH033029Y2 (ja)
JPS6019374A (ja) テレビジョン受像機
JP3276254B2 (ja) 水平同期パルス分離回路
JP3008382B2 (ja) Pal用信号変換回路およびそれを用いたpal用ビデオ信号生成方法
JPH0822046B2 (ja) 映像信号読取装置
JP2592264B2 (ja) ビデオ信号発生装置
JPH024189B2 (ja)
JPH0430789B2 (ja)
JPH04248782A (ja) サイドパネル方式ワイドアスペクトテレビジョン受像機
JPH04195192A (ja) 同期信号発生装置
JPH1013703A (ja) 垂直位相調整回路
JPH01126012A (ja) 発振出力制御回路
KR19980030984A (ko) 입체 영상 신호 처리 장치 및 방법
JPH04351083A (ja) マルチダウンコンバータ用同期信号発生回路
JPH1141485A (ja) 同期信号生成方法および同期信号生成回路ならびにテレビジョン受信機