JPS62107416A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS62107416A
JPS62107416A JP24616785A JP24616785A JPS62107416A JP S62107416 A JPS62107416 A JP S62107416A JP 24616785 A JP24616785 A JP 24616785A JP 24616785 A JP24616785 A JP 24616785A JP S62107416 A JPS62107416 A JP S62107416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic layer
magnetic
thin film
amorphous alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24616785A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hamakawa
濱川 佳弘
Kazuo Shiiki
椎木 一夫
Takayuki Kumasaka
登行 熊坂
Moichi Otomo
茂一 大友
Noritoshi Saitou
斉藤 法利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24616785A priority Critical patent/JPS62107416A/ja
Publication of JPS62107416A publication Critical patent/JPS62107416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気ディスク装置等の用いられる薄膜磁気ヘ
ッドに係り、特に高保磁力の磁気記録媒体に対して高性
能を有し、耐食性のすぐれたM膜磁気ヘッドに関する。
〔発明の背景〕
従来から提案されている代表的な薄膜磁気ヘッドの主要
゛部所面図を第2図に示す。薄筒磁気ヘッドは、非磁性
基板上に、下部磁性層、ギャップ層、導体コイル、絶縁
層、上部磁性層を堆積して形成される。
ところで、前述の様な構造を有する薄膜磁気ヘッドにお
いては従来、同一の軟磁性体材料で上部および下部磁性
層が形成されており、上部磁性体層は、第2図中、矢印
で示したA部、A′部で膜厚が小さくなるため、磁気的
飽和が前記上部磁性層中で生じ、書込み効率が大幅に低
下することが指摘されていた。この問題点に対して、た
とえば特開昭60−35316号公報には、上部磁性層
の飽和磁束密度を、下部磁性層の飽和磁束密度よりも大
きくすることで解決する例が開示されている。この構造
の薄膜ヘッドでは、下部磁性層が熱的に安定な結晶質材
料であることが前提となっており上部磁性層に非晶質合
金など下部磁性層の軟磁性膜とは全く異なる構成元素か
らなっている。そのため、■上部磁性層と、下部磁性層
に用いる軟磁性膜の構成元素が異なることによる腐食電
位の相違、■結晶質材料と非結晶材料の腐食電位の相違
によって上部磁性層と下部磁性層が電池を形成し、腐食
が促進されるという問題があった。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、前記腐食促進の問題と、上部磁性層の
段差部での磁気飽和の問題を同時に解決した薄膜磁気\
ラドを提供することにある。
〔発明の概要〕
発明者等は、上部磁性層と下部磁性層が電池を形成しな
い材料、すなわち両者の磁性膜の腐食電位の差が大きく
ない材料を探索した。第3図に、磁歪入が1λI <0
.5 X 10−8のCo系非晶質合金の飽和磁束密度
Bsと、腐食電位(BsがITのNlaxFezs合金
(結晶!iりの腐食11位をOvとする)との関係を示
す。第1図にみられるように、Co系非晶質合金の腐食
電位は、Ni−Fe合金の腐食電位よりも0.7 V程
度大きく、Co系非晶貿合金間では、Bsが異なる場合
、すなわち■CO以外の構成元素が異なる場合、■同一
構成元素で組成が異なる場合のいずれの場合にも腐食電
位は大きく異ならないことがわかった。
そこで、以下の構成をもつ薄膜磁気ヘッドを発明するに
至った。すなわち、本発明は、前記上部磁性層と下部磁
性層をCo系非晶質合金で形成し、両者の組成あるいは
Co以外の構成元素を変えることによって、前記上部磁
性層の飽和磁束密度Bs、前記下部磁性層の飽和磁束密
度Bs′、がBs>Bs’なる関係を満足するように制
御したことを特徴とする薄膜磁気ヘッドである。
〔発明の実施例〕
以下に1本発明の詳細を実施例により説明する。
実施例1 第1図に、本実施例における薄膜磁気ヘッド主要部の断
面図を示す。本薄膜ヘッドは、フオトセラム(コーニン
グ社fJIi) 、 A l x Os 、 Z r 
Oz 。
AlzOs−TiCなどの非磁性基板1上に、Co系非
晶質合金よりなる下部磁性層2を形成し、5iOz、A
]、zOa等よりなるギャップ層3、AI。
Cu等からなる導体コイル4、ポリイミド系樹脂等より
なる有機又は無機絶縁層5、Co系非晶質合金よりなる
上部磁性層6からなる。薄膜ヘッドの作製は、スパッタ
リング法、蒸着法で膜形成を行ない、パターニングは公
知のホトリソグラフィ技術を用いて行ない、切断、研削
、研摩等の工程を経て最終的なヘッド形状に仕上げた。
Co系の非晶質合金としては、上部磁性層6として、飽
和磁束密度B3が1.4T、結晶化温度Txが460℃
のCoezTa+ Zra(at%)、下部磁性層2と
して飽和磁束密度Bs’が1.1T、結晶化温度Tx’
が500℃のCaaTa7Zr7(at%)を選定した
この時、磁歪λは両者とも1λl <0.5 xlo−
6を満足していた。またCo系非晶質合金は、磁場中熱
処理によって特性の改善を行った。耐食性に関しては、
温度60℃、相対湿度90%の恒温恒温炉の中でヘッド
を放置し、さびの有無で評価した。従来の上部磁性層6
をCo系非晶質合金。
下部磁性層2をNi−Fe合金とした薄膜磁気ヘッドで
は、約150時間の放置で変色が観察されたが、本実施
例の薄膜ヘッドでは、300時間の放置でも変色が1@
察されなかった。また、記録密度特性、記録電流特性は
、前記下部磁性層2をNi−Fe合金としたヘッドと同
等の性能を示していた。
また、Co系非晶質合金は、飽和磁束密度Bsが小さい
程結晶化温度が高いため、下部磁性層2に飽和磁束密度
Bsが小さいCo系非晶質合金を用いる本実施例のヘッ
ドでは、下部磁性層2形成後の他のプロセスによる熱履
歴を経ても特性劣化をなくすことができた。G o−W
−Z r t Co−Nb−Z r tCo−Mo−Z
r+ Co−Ni−Zr系非晶質合金でも組成を選択す
ることによってBs)Bs’ とすることができ、また
腐食電位がBsによって大きく変化しないことからCo
−Ta−Zr系非晶質合金と同等の効果があった。
実施例2 薄膜ヘッド構造は、第1図と同等とし、上部磁性層6に
飽和磁束密度B3が1.5T 、結晶化温度Txが46
0℃のCoozTa+ Zr1(at%)、下部磁性層
2として飽和磁束密度Bs’が1.0T、結晶化温度T
x’ が52.0℃のCoalINbxt 7.r4(
at%)を選定した。本実施例の薄膜ヘッドも、実施例
1の薄膜磁気ヘッドと同様のプロセスを経て形成される
。耐食性、記録密度特性、記録電流特性は、本実施例と
同等であった、Co−W−Zr、Co−Nb−Zr。
Co−Mo−Zr、Co−Ni−Zr、Co−Ta−Z
r系非晶質合金の任意の2つの組みあわせでも、Bs>
BS’とすることができ、腐食電位も大きく異ならない
ことからCo−Ta−ZrとCo−Nb−Zr非晶質合
金の組合せの薄膜磁気ヘッドと同等の効果があった。
第4図に、下部磁性層のCo系非晶質合金の飽和磁束密
度がITの時に、上部磁性層の飽和磁束密度がBsT 
の薄膜ヘッドで記録電流特性を調べた時のIeo(再生
出力が飽和値の90%となる記録電流値)と、上部磁性
層の飽和磁束密度Bsとの関係を示す。上部磁性層と下
部磁性層の飽和磁束密度の差が0.2T 以上でIso
の低下がみられ、0.4T以上で飽和の傾向にある。こ
の傾向は。
下部磁性層の飽和磁束密度Bs’ がIT以外の場合も
同様であった。以上のことから、上部磁性層の飽和磁束
密度が、下部磁性層の飽和磁束密度よりも0.2T以上
大きい時に本発明の効果が著しいことがわかった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、耐食性を2倍以上向上でき、かつ上部
磁性層の段差部での磁気飽和の問題を解決し、さらに下
部磁性層の熱安定性を高めることができるので、ヘッド
としての性能を落とさず信頼性の高い薄膜磁気ヘッドを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による薄膜磁気ヘッド主要部の断面図
、第2図は、従来の薄膜磁気ヘッド主要部の断面図、第
3図は、磁歪λが1λI <0.5XIO−BのCo系
非晶質合金の飽和磁束密度Bsと、腐食電位との関係を
示す図、第4図は、下部磁性層の飽和磁束密度がITの
薄膜磁気ヘッドにおいて、Isoと上部磁性層の飽和磁
束密度Bsとの関係を示した図である。 1・・・非磁性基板、2・・・下部磁性層、3・・・ギ
ャップ層、4・・・導体コイル、5・・・絶縁層、6・
・・上部磁性〕 茅1図 メ、゛L軒′sk性層(C4弗品1か含ジYJ Z 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上部磁性層と下部磁性層の間に、導体より成るコイ
    ルを狭んで成る薄膜磁気ヘッドにおいて、上部磁性層と
    下部磁性層にCo系の非晶質合金を使用し、両者の磁性
    膜のCo以外の構成元素が異なるか、あるいは構成元素
    は同一でその組成が異なることを特徴とする薄膜磁気ヘ
    ッド。 2、前記上部磁性層をなす非晶質合金の飽和磁束密度B
    _s、前記下部磁性層をなす非晶質合金の飽和磁束密度
    B_s′、B_s>B_s′、なる関係を有しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘ
    ッド。 3、前記上部磁性層の飽和磁束密度B_sが前記下部磁
    性層の飽和磁束密度B_s′よりも0.2T以上大きい
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の薄膜磁気ヘッド。 4、前記、Co系非晶質合金が、Co−Ta−Zに系非
    晶質合金、Co−W−Zr系非晶質合金、Co−Nb−
    Zr系非晶質合金、Co−Mo−Zr系非晶質合金、C
    o−Ni−Zr系非晶質合金のいずれかであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    に記載の薄膜磁気ヘッド。
JP24616785A 1985-11-05 1985-11-05 薄膜磁気ヘツド Pending JPS62107416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24616785A JPS62107416A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 薄膜磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24616785A JPS62107416A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 薄膜磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107416A true JPS62107416A (ja) 1987-05-18

Family

ID=17144504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24616785A Pending JPS62107416A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241509A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241509A (ja) * 1990-02-19 1991-10-28 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414411B2 (ja)
US5091266A (en) Soft-magnetic film having saturation magnetic-flux density and magnetic head utilizing the same
KR0127114B1 (ko) 적층형자기헤드코어
JPS62107416A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0517608B2 (ja)
JPS61179509A (ja) 磁性材料
JPS6195503A (ja) 非晶質軟磁性薄膜
JPH0775063B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0582653B2 (ja)
JPS60231911A (ja) 磁気記録媒体
JP2639719B2 (ja) 磁気ヘッド用磁性体膜
JPH0628088B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2657710B2 (ja) 軟磁性薄膜の製造方法
JP2774708B2 (ja) 軟磁性薄膜およびそれを用いた薄膜磁気ヘッド
JP2752199B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH05234751A (ja) 薄膜磁気ヘッド用高飽和磁束密度を有する軟磁性合金膜及び磁気ヘッド。
JPH0376102A (ja) 多層磁性薄膜およびこれを用いた磁気ヘッド
JPH01143312A (ja) 非晶質軟磁性積層膜
JPH04214831A (ja) 軟磁性膜
JPS61234510A (ja) 軟磁性薄膜
JPS62164205A (ja) 磁気記録媒体
JPH0485716A (ja) 磁気ヘッド用磁性薄膜
JPS6255911A (ja) 軟磁性薄膜
JPH03129707A (ja) 軟磁性薄膜およびそれを用いた磁気ヘッド
JPH0758647B2 (ja) 結晶質軟磁性薄膜