JPS62105313A - フラツトワイヤハ−ネス - Google Patents

フラツトワイヤハ−ネス

Info

Publication number
JPS62105313A
JPS62105313A JP24414085A JP24414085A JPS62105313A JP S62105313 A JPS62105313 A JP S62105313A JP 24414085 A JP24414085 A JP 24414085A JP 24414085 A JP24414085 A JP 24414085A JP S62105313 A JPS62105313 A JP S62105313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring harness
flat type
type wiring
flat
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24414085A
Other languages
English (en)
Inventor
大高 道弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP24414085A priority Critical patent/JPS62105313A/ja
Publication of JPS62105313A publication Critical patent/JPS62105313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車や電気機器の配線システムに用いるフ
ラットワイヤハーネスに関する。
〔従来の技術] たとえば自動車用ワイヤハーネスは一般に多数の電線を
テープ巻きにより集束した幹線部から多数の分岐線を導
出した構造を有する。
しかし、このような電線集束型では、幹線部分の径が増
大し、自動車の限られた狭い空間に対する配索が容易で
な(、近時における電装品の増加に伴い、増々肥大重量
化を招来している。
この点を解決するため、最近は複数の平行なフラット導
体を絶縁基板または絶縁フィルムに絶縁固定したフラッ
トワイヤハーネスを用いる試みがなされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記したフラットワイヤハーネスでは、電源線および信
号線としてのフラット導体が僅かな間隔をおいて多数並
列している。これらの電源線、たとえば、リヤうインド
デフオガ線、ワイパモータ等のモータ線、各種ランプ負
荷線などには、負荷を動かすために電流の変化が起こり
、雑音が発生する。とくに、その起動、停止時には雑音
が大きい。一方、信号線、たとえばカーラジオ、ステレ
オのスピーカ線、電子制御燃料噴射装置等の各種センサ
ー線は、微小電圧、電流を取扱うため雑音の影響を受け
やすく1、耳障りな音が発生したり、センサーなどの正
常な作動を妨げるから、信号線に雑音が混信するのを防
止する必要がある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決すイ、ため、本発明のフラット1ゴ
1ヤハー・矛スば、複数の平行なフラット導体と11、
゛れらのフラノ(導体を絶縁固定する絶縁被ri層と、
この−色’i4 !A ?マ屓の昌面または両面に被着
されたシールドJi a= ’E含む、、1辷を特徴と
し、これにより)うノド゛ノ】−(冒へ−;′、ス、f
)内外からの雑音を遮蔽f 、;l’、よ)?、、二(
1′−もの7?、ちSつ〔実ら;i例〕 第1図rこおい−で、蔭!以、・、・1.I上に一様な
厚さの複数の−・イル!、−与体?が配毅方れている。
フラ・ト導体?群は i−引z、17たl炉つィンドデ
ィオガバ1ソ(どの電源線、また:よ1y−f’:rジ
オステレオズビー カ・櫟なノー”n信契腺のい4’ 
、t−1,ごもよく、雑音の発十!やすいもの、f4.
を音の4響を受けやすいものををれぞれまとめ°て配索
する6 :3はシールド材であ゛ 商用波i:、+1 
、p戸1. k?4などの導電率の高い薄板金ま/’、
m、 i−、lt銅粉、切粉な、]゛の高導電率のもの
を含んだ商号(材1’f4使川1、よた、低周波用には
二・ソケル、・′り−”’:i’ l’、J−(なと’
(ア)−磁率の高い薄板(合)金丈ゼは、〕れ・−・を
キ4.・′ど高分子材料を使用する。
第7!ツl t、lニア、+丹ソド↑イヤハーネスの断
面図を示す。すなわち、フラット導体2群を絶縁固定す
る絶縁被覆161 ’ は、−F記絶縁フィルム1とし
てフィルム状ホットメルト、たとえばナイロン12フィ
ルム、EVAフィルム、変性エーテルポリエステルフィ
ルムなどを使用した場合には、2第1図のようC:クラ
ノト導体2群の両面を挟む、ようにして適宜の温度に加
熱し1、>rllFil i4、^・、その溶融固化に
5よ21各フ゛−・l・導体♀の固りし、L;1 一種
の充虜接着屓、iが形成、Xれ、短絡のおそれのない、
曲げにも)用い構i告体ゲ<7ふれ乙。また、絶縁フィ
ルム1と1.て1 ゼリ当化ビ〜゛i・1.、軸延伸2
ト1.+ xステルなどの通常の1イル、?・″H東川
用六”場合には予め−L4したようオ【土・・トメルト
接着剤を塗布するか、第3ワ1のように別のフィルノ、
状ホットメルト5を使用すること仁−より、;窮2図?
同様の構造のものが得3゛・2れ3゜ ま八・−、シールド層:3 しよ、」−記した薄板(合
)金また1、t、これらの材寧・)え、ミ・んだプラス
チックシートか・二)成るパノールド材、゛(を絶縁被
覆■峠1′の片面ま六・は両面に接着する6接着は、通
常の接着剤でよいが、上記し、7たタイグのフィルム状
ホットメルト箸使用すれば、フラット導体、絶縁被覆層
およびシ・−ルド1iの形成を同時に行なえる利点があ
り、。
V−4)1.:丁″L)”込の>h $f+およこト」
スト軽減を図ること力くで詠 □1.。
パ(バ、粁j、 >1 ト魁゛ド↑−〜11′ の形成
に際しては、第1j’M !麿旨、1″、るふ1゛料、
灯“)1ム1,1のいずれか一方をシ″i11<!+−
プ(・子+−i、″目ニア3.・1誉′・、縁基檄また
はフレキシブル僚Q、”j−1′、椀イ:i’l l、
、・(゛、−・う、、)rフイヤハー・ネス全体の+j
X’(,1青(畳金仕、・)“るt!、 ”+ rこし
でもよい。
〔う2(明の効q1〜〕 以)から明らかな如く、本発明のフラソトワイヤハ・−
ネスは、フラ・、)導体を絶縁固定する絶縁被置層の片
面ま/とは両面にシールド層を設けたから、・ン)部か
らの雑音または内部から発生する雑音を遮蔽する、二と
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2も発明のフラットワイヤハーネスの分離し5
た状態の斜視図、第2図はその接合状態の断面1″′y
!、第3L゛)旧、tフラ・!トワイヤハーネスの他の
絶縁固定構造を示す断面図である。 1・・・絶縁フィルム、1′・・・絶縁被覆層、2・・
・フラ・、・ト導体、3・・・シールドtオ2,3′・
・・シールド層。 特許出罰人   り、、:、 iI引聡業株式会社−=
:::2−二一−二:二コ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の平行なフラット導体と、これらのフラット導体を
    絶縁固定する絶縁被覆層と、この絶縁被覆層の片面また
    は両面に被着されたシールド層とを含むことを特徴とす
    るフラットワイヤハーネス。
JP24414085A 1985-11-01 1985-11-01 フラツトワイヤハ−ネス Pending JPS62105313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24414085A JPS62105313A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 フラツトワイヤハ−ネス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24414085A JPS62105313A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 フラツトワイヤハ−ネス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62105313A true JPS62105313A (ja) 1987-05-15

Family

ID=17114352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24414085A Pending JPS62105313A (ja) 1985-11-01 1985-11-01 フラツトワイヤハ−ネス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105313A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304611A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd シールド付テープ状電線の製造方法
JPH01304612A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd シールド付テープ状電線の製造方法
JPH0499310U (ja) * 1990-07-31 1992-08-27
JP2003035778A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Canon Inc 光電変換装置および放射線撮像装置
JP2011065862A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toyota Motor Corp ケーブル構造
JP2012084434A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層フラットハーネス
WO2021172343A1 (ja) * 2020-02-26 2021-09-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シート状導電路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304611A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd シールド付テープ状電線の製造方法
JPH01304612A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd シールド付テープ状電線の製造方法
JPH0499310U (ja) * 1990-07-31 1992-08-27
JP2003035778A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Canon Inc 光電変換装置および放射線撮像装置
JP2011065862A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Toyota Motor Corp ケーブル構造
JP2012084434A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 積層フラットハーネス
WO2021172343A1 (ja) * 2020-02-26 2021-09-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シート状導電路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5374778A (en) Wire harness
WO2002078015A1 (en) Parallel two-core shielding wire and method for producing the same
US10726971B2 (en) Shielded flat cable
JPS62105313A (ja) フラツトワイヤハ−ネス
JP2002319319A (ja) 平行2心シールド電線
CN112105528B (zh) 配线构件的安装结构
JP2744957B2 (ja) フラットワイヤハーネス及びその製造方法
GB2040544A (en) Electrical Wiring
JPH0617041U (ja) フラット電線のシールド装置
JPS62105312A (ja) フラツトワイヤハ−ネス
JPS62105310A (ja) フラツトワイヤハ−ネス
JP4090858B2 (ja) ツイストフラットケーブル
JPS62105308A (ja) フラツトワイヤハ−ネスおよびその製造方法
JPS62105311A (ja) フラツトワイヤハ−ネス
JP2909580B2 (ja) ケーブルおよびその接続方法
JPH0794033A (ja) 平型多芯電線
JPS62285315A (ja) ワイヤハ−ネス
JP2003045241A (ja) シールドフラット電線及びその製造方法
WO2022013993A1 (ja) ノイズ抑制テープ
JP2606278Y2 (ja) テープ電線用シ−ルドテ−プ
JPS6288210A (ja) 多心絶縁電線
JPH04349312A (ja) シールドフラットケーブル
JP2575421B2 (ja) 耐熱性電線及びケーブル
JPH0355205Y2 (ja)
JPH0688015U (ja) 同軸ケーブル及び同軸入り複合ケーブル