JPS6210420Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210420Y2
JPS6210420Y2 JP1980099214U JP9921480U JPS6210420Y2 JP S6210420 Y2 JPS6210420 Y2 JP S6210420Y2 JP 1980099214 U JP1980099214 U JP 1980099214U JP 9921480 U JP9921480 U JP 9921480U JP S6210420 Y2 JPS6210420 Y2 JP S6210420Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
gas
oil
casing
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980099214U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5722612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980099214U priority Critical patent/JPS6210420Y2/ja
Publication of JPS5722612U publication Critical patent/JPS5722612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210420Y2 publication Critical patent/JPS6210420Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内燃機関に使用されるブロー・バ
イ・ガス分離装置に関する。
一般に、内燃機関が運転されると、未燃焼ガ
ス、すなわち、ブロー・バイ・ガスがピストンの
側壁とシリンダ・ライナの内側壁との間を通つ
て、シリンダ・ブロツクの下方に抜け、そのよう
なブロー・バイ・ガスはそのシリンダ・ブロツク
に形成した吐出口から内燃機関の外側に吐き出さ
れていた。
しかし、そのようなブロー・バイ・ガスは比較
的高温状態であり、また内燃機関内におけるオイ
ルを含んでいるため、内燃機関の外側に吐き出さ
れるとき、その内燃機関に形成した吐出口付近が
汚れ、その処理が困難であつた。
また、実公昭54−14839号公報には、ブロー・
バイ・ガスのオイル分離装置が開示されている。
このオイル分離装置は、インテーク・マニホルド
およびインテーク・パイプのインテーク・ガス管
壁に熱伝達関係に結合された構造になるもので、
エンジンのシリンダ部分が複雑化されないにして
も、そのような管壁を介して熱交換する構造で
は、オイル分離効率は吸気の流れに依存される。
この考案の目的・課題は、吸気の流れに依存す
ることなく、冷却する空気を充分に取り入れ可能
にし、オイルを含んだブロー・バイ・ガスを効果
的に冷却し、オイルとガスとに分離させ、そのブ
ロー・バイ・ガスの吐き出しによつて生じる汚損
を防止する内燃機関に使用されるブロー・バイ・
ガス分離装置の提供にある。
それらを課題として、この考案の内燃機関に使
用されるブロー・バイ・ガス分離装置は、内側に
冷却室を備え、そして、その冷却室の前方に空気
取入口を、その冷却室の後方に空気出口をそれぞ
れ有し、その空気取入口を機関前方側に位置させ
てシリンダ・ヘツド上に配置されるケーシング
と、その冷却室を空気通路とブロー・バイ・ガス
通路とに区画するように、先端をその空気取入口
に合わせて固定し、後端をその空気出口側に位置
させてそのケーシング内に配置される熱交換ダク
トと、そのブロー・バイ・ガス通路をそのシリン
ダ・ヘツド側に連絡するように、その空気取入口
側においてそのケーシングに形成されたブロー・
バイ・ガス取入口と、その空気出口側の下方にお
いてそのケーシングに形成された油戻し口と、そ
の油戻し口をオイル・パン側に連絡するオイル・
パイプとより構成され、内燃機関が運転され、自
動車が走行されると、その自動車の走行中に受け
る風圧によつて、外の空気がその空気取入口にお
いてその熱交換ダクトに流入され、そして、その
熱交換ダクト内を流れて後、その空気出口から外
に流れるので、その熱交換ダクト内を流れる空気
とそのブロー・バイ・ガス通路内を流れるブロ
ー・バイ・ガスとの間には、充分な熱交換がなさ
れ、そのブロー・バイ・ガスが冷却され、オイル
とガスとに分離する。
以下、この考案に係る内燃機関に使用されるブ
ロー・バイ・ガス分離装置の望ましい具体例につ
いて、図面を参照して説明する。
第1および2図は、この考案の内燃機関に使用
されるブロー・バイ・ガス分離装置の具体例10
を示している。
そのブロー・バイ・ガス分離装置10は、内側
に冷却室12,13を備え、そして、その冷却室
12の前方に空気取入口14を、その冷却室13
の後方に空気出口15をそれぞれ有し、その空気
取入口14を内燃機関30の前方側に位置させて
シリンダ・ヘツド34上に配置されたケーシング
11と、その冷却室12を空気通路26とブロ
ー・バイ・ガス通路27とに区画するように、先
端をその空気取入口14に合わせて固定し、後端
をその空気出口15側に位置させてそのケーシン
グ11内に配置された熱交換ダクト18と、その
ブロー・バイ・ガス通路27をそのシリンダ・ヘ
ツド34側に連絡するように、その空気取入口1
4側において、そのケーシング11に形成された
ブロー・バイ・ガス取入口20と、その空気出口
15側の下方においてそのケーシング11に形成
された油戻し口21と、その油戻し口21をオイ
ル・パン32に連絡するオイル・パイプ23とよ
り構成している。
すなわち、そのケーシング11は、内燃機関3
0のシリンダ・ヘツド34の上方に、その長さ方
向に沿つて取り付けられるもので、上方部分にお
いては内側に冷却室12,13を形成し、かつ、
下方部分にはロツカ・カバー28を形成してい
る。
そのケーシング11の前方および後方には空気
取入口14および空気出口15がそれぞれ形成さ
れている。
そのケーシング11の上方部分における冷却室
12,13はそのケーシング11の内側後方寄り
に一体的に形成された仕切り壁16によつて仕切
られているもので、その仕切り壁16はほぼ中央
に上述した空気取入口14の内径よりも大きな内
径を有するボア25が形成され、また、冷却室1
2側における仕切り壁16の内側には、その冷却
室12側と連絡された油溝17が、そのボア25
の外側に沿うようにして形成されている。
また、その仕切り壁16の下方には油出口22
が形成されている。
さらに、そのケーシング11の冷却室12にお
ける底壁の前方寄りにはブロー・バイ・ガス取入
口20が形成されている。
また、そのケーシング11の後方側において、
その空気出口15の下方には、油戻し口21が形
成されている。
その油戻し口12は、上述した仕切り壁16の
油出口22とほぼ水平に位置されるか、あるい
は、その油戻し口21の位置がその仕切り壁16
の油出口22の位置よりも低く構成されることが
望ましい。
そのようにして構成されたケーシング11の冷
却室12内にはヒート・パイプ19を備える熱交
換ダクト18が配置される。
その熱交換ダクト18は、その冷却室12の縦
方向の長さとほぼ等しくなるように形成されたも
ので、その周囲には螺線状に形成されたヒート・
パイプ19が巻き付けられている。
そのヒート・パイプ19は既存のヒート・パイ
プと同一のものであるため、その詳細な説明は省
略する。
そのよにうして、ヒート・パイプ19を備えた
熱交換ダクト18は、第2図に示されるようにし
て、そのケーシング11の冷却室12内に配置さ
れる。
すなわち、その熱交換ダクト18の先端はその
ケーシング11の空気取入口14に合わせて固定
され、また、後端は仕切壁16のボア25内に位
置される。
その仕切壁16のボア25は、その熱交換ダク
ト18の外径よりも大きな内径を有し、その熱交
換ダクト18の外周面と、そのボア25との間を
空気が流通し得るように構成されているため、そ
の熱交換ダクト18の後端はブラケツト(図示せ
ず)を介して支持されている。
そのようにして、ヒート・パイプ19を備える
熱交換ダクト18を、ケーシング11の冷却室1
2内に配置することにより、その冷却室12は、
空気通路26とブロー・バイ・ガス通路27とに
区画され、しかも、そのブロー・バイ・ガス通路
27は、その熱交換ダクト18に螺線状に巻き付
けられたヒート・パイプ19によつて、旋回通路
を形成する。
上述のようにして、ヒート・パイプ19を備え
る熱交換ダクト18が組み込まれたケーシング1
1は、内燃機関30におけるシリンダ・ヘツド3
4上にガスケツト(図示せず)を介してボルト締
めされる。
そのようにして、そのケーシング11がシリン
ダ・ヘツド34上に取り付けられると、そのケー
シング11に形成されたブロー・バイ・ガス取入
口20は、動弁系統(図示せず)を組み込むため
に、シリンダ・ブロツク31およびシリンダ・ヘ
ツド34に形成された孔(図示せず)を介して、
シリンダ・ブロツク31の内側下方部分と連絡さ
れる。
さらに、そのケーシング11の後方における空
気出口15および油戻し口21には、排気パイプ
24およびオイル・パイプ23のそれぞれの一端
が取り付けられる。
その排気パイプ24の他端は、排気に適した適
宜の位置で支持され、また、そのオイル・パイプ
23の他端は、オイル・パン32に連結される。
そのオイル・パイプ23の他端は、ブロー・バ
イ・ガスがそのオイル・パイプ23を介して外側
に吐き出されないように、そのオイル・パン32
に溜められたオイル面よりも下方の位置において
連結され、また、オイル面よりも上方の位置にお
いて連結される場合には、そのケーシング11側
からオイル・パン32側のみの方向のオイルの流
通を可能にするように、バルブ(図示せず)を取
り付けることが望ましい。
次に、上述のように構成されたこの考案のブロ
ー・バイ・ガス分離装置10の動作について述べ
るに、そのブロー・バイ・ガス分離装置10を取
り付けた内燃機関30が運転され、自動車が走行
されるならば、ブロー・バイ・ガスがピストン
(図示せず)の側壁とシリンダ・ライナ(図示せ
ず)の内側壁との間を通つて、シリンダ・ブロツ
ク31の下方に抜け、そのシリンダ・ブロツク3
1の下方に抜けたブロー・バイ・ガスは上述した
動弁系統(図示せず)を組み込むためにシリン
ダ・ブロツク31およびシリンダ・ヘツド34に
形成された孔(図示せず)を通つて、ケーシング
11のブロー・バイ・ガス取入口20に送られ
る。
そのブロー・バイ・ガス取入口20に送られた
ブロー・バイ・ガスは、そのケーシング11内の
ブロー・バイ・ガス通路27を旋回しながら通過
する。
すなわち、高温に加熱され、しかも、オイルを
含んで、そのブロー・バイ・ガス取入口20に送
られたブロー・バイ・ガスは、そのヒート・パイ
プ19によつて、その熱交換ダクト18のまわり
に沿つてそのブロー・バイ・ガス通路27内に旋
回させられながら通過し、その際、そのブロー・
バイ・ガスがその熱交換ダクト18内の空気通路
26に流れる空気によつて冷却され、ガスとオイ
ルとに分離される。特に、その空気取入口14、
すなわち、その熱交換ダクト18の先端開口への
空気の供給は、冷却フアン33および自動車の走
行中に受ける風圧によつて行なわれ、充分な空気
の量がその熱交換ダクト18内の空気通路26に
通過され、そのブロー・バイ・ガスは効果的に冷
却される。
また、そのブロー・バイ・ガス通路27のブロ
ー・バイ・ガス取入口20側に送られたそのブロ
ー・バイ・ガスは、そのヒート・パイプ19によ
つても冷却されるので、そのブロー・バイ・ガス
は、そのブロー・バイ・ガス取入口20からその
ブロー・バイ・ガス通路27に送られた直後に急
速に冷却され、その結果、ガスとオイルとの分離
がより促進される。
そのようにして、ブロー・バイ・ガス通路27
内で分離されたオイルは油出口22を通過し、さ
らに油戻し口21からオイル・パイプ23を介し
て、オイル・パン32内に戻される。
勿論、そのブロー・バイ・ガスがそのブロー・
バイ・ガス通路27を旋回しながら通過して冷却
され、分離されたオイルが仕切り壁16の油溝1
7に付着すれば、その油溝17に沿つて下方に落
とされる。
また、そのブロー・バイ・ガス通路27内で分
離されたガスは、冷却室13内で、その熱交換ダ
クト18内を通過し、熱を吸収した空気と混合さ
れ、空気出口15から排気パイプ24を介して外
側に吐き出される。
従つて、ブロー・バイ・ガスに含まれたオイル
は、オイル・パン32に戻され、そのオイルを除
去したガスが外側に吐き出されるため、そのガス
が吐き出された外側でのオイルによる汚損が防止
される。
如上のこの考案によれば、ケーシングが内側に
冷却室を備え、そして、その冷却室の前方に空気
取入口を、その冷却室の後方に空気出口をそれぞ
れ有し、その空気取入口を機関前方側に位置させ
てシリンダ・ヘツド上に配置され、また、熱交換
ダクトがその冷却室を空気通路とブロー・バイ・
ガス通路とに区画するように、先端をその空気取
入口に合わせて固定し、後端をその空気出口側に
位置させそのケーシング内に配置され、さらに、
ブロー・バイ・ガス取入口がそのブロー・バイ・
ガス通路をそのシリンダ・ヘツド側に連絡するよ
うに、その空気取入口側においてそのケーシング
に形成され、またさらに油戻し口がその空気出口
側の下方においてそのケーシングに形成されてい
るので、その空気取入口において、その熱交換ダ
クトの先端開口への空気の供給は、冷却フアンお
よび自動車の走行中に受ける風圧によつて行なわ
れ、充分な空気の量がその熱交換ダクト内の空気
通路に通過され、内燃機関における吸気の流れに
依存することなく、そのブロー・バイ・ガスは効
果的に冷却され、ガスとオイルとに分離され、そ
の分離効果が向上され、また、そのブロー・バ
イ・ガスの吐き出しによつて生ずる汚損が防止さ
れ、実用的になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のブロー・バイ・ガス分離装
置を取り付けた内燃機関を示す側面図、および第
2図はこの考案の内燃機関に使用されるブロー・
バイ・ガス分離装置の具体例を示す断面図であ
る。 11……ケーシング、12,13……冷却室、
14……空気取入口、15……空気出口、18…
…熱交換ダクト、20……ブロー・バイ・ガス取
入口、21……油戻し口、23……オイル・パイ
プ、26……空気通路、27……ブロー・バイ・
ガス通路、30……内燃機関、32……オイル・
パン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内側に冷却室を備え、そして、その冷却室の前
    方に空気取入口を、その冷却室の後方に空気出口
    をそれぞれ有し、その空気取入口を機関前方側に
    位置させてシリンダ・ヘツド上に配置されるケー
    シングと、 その冷却室を空気通路とブロー・バイ・ガス通
    路とに区画するように、先端をその空気取入口に
    合わせて固定し、後端をその空気出口側に位置さ
    せてそのケーシング内に配置される熱交換ダクト
    と、 そのブロー・バイ・ガス通路をそのシリンダ・
    ヘツド側に連絡するように、その空気取入口側に
    おいてそのケーシングに形成されたブロー・バ
    イ・ガス取入口と、 その空気出口側の下方においてそのケーシング
    に形成された油戻し口と、 その油戻し口をオイル・パン側に連絡するオイ
    ル・パイプ とを含む内燃機関に使用されるブロー・バイ・ガ
    ス分離装置。
JP1980099214U 1980-07-14 1980-07-14 Expired JPS6210420Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980099214U JPS6210420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980099214U JPS6210420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5722612U JPS5722612U (ja) 1982-02-05
JPS6210420Y2 true JPS6210420Y2 (ja) 1987-03-11

Family

ID=29460889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980099214U Expired JPS6210420Y2 (ja) 1980-07-14 1980-07-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210420Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2594756B1 (de) * 2011-11-18 2015-08-19 Magna Steyr Fahrzeugtechnik AG & Co KG Kondensationsvorrichtung
US8887705B2 (en) 2012-05-23 2014-11-18 Honda Motor Co., Ltd. Head cover baffle system for improving oil mist separation
JP5508650B1 (ja) * 2012-12-26 2014-06-04 三桜工業株式会社 オイルセパレータ
JP6010011B2 (ja) * 2013-11-08 2016-10-19 本田技研工業株式会社 内燃機関のブリーザシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414839U (ja) * 1977-07-02 1979-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414839U (ja) * 1977-07-02 1979-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5722612U (ja) 1982-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337452Y2 (ja)
US5005553A (en) Ventilation system for automotive engine
JPH0799087B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー
JP4373135B2 (ja) 空気掃気型の2サイクルエンジン
CN103557084A (zh) 带有整体谐调排气歧管的汽缸盖
JPS6214694B2 (ja)
US4681068A (en) Blow-by gas processing arrangement for automotive internal combustion engines
JPS6210420Y2 (ja)
JPH09324707A (ja) Egr装置
JP2001522430A (ja) エンジンにおけるクランク室の換気装置
JP2007332874A (ja) ブローバイガスのトラップ装置
JP3645590B2 (ja) 二つのシリンダ列を有する内燃機関
JPH07109299B2 (ja) 液体加熱装置
JP3154004B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JPS6244086Y2 (ja)
US4478198A (en) Fuel treating apparatus for internal combustion engines
JPS6136771Y2 (ja)
JP3444962B2 (ja) 内燃機関の吸気冷却装置
JPS5819306Y2 (ja) 過給機付内燃機関における空気冷却器のドレン装置
JP2020084968A (ja) シリンダブロック
US2311036A (en) Engine breather and ventilating system
JPS5913200Y2 (ja) 船外機における排気装置
JP3056518B2 (ja) 2サイクルv型エンジンの冷却装置
JPH0614008Y2 (ja) 内燃機関のオイル分離装置
CN103104367B (zh) 发动机的吸气装置