JPS6210106Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210106Y2
JPS6210106Y2 JP165879U JP165879U JPS6210106Y2 JP S6210106 Y2 JPS6210106 Y2 JP S6210106Y2 JP 165879 U JP165879 U JP 165879U JP 165879 U JP165879 U JP 165879U JP S6210106 Y2 JPS6210106 Y2 JP S6210106Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
ethylene
vinyl aromatic
weight
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP165879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55102527U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP165879U priority Critical patent/JPS6210106Y2/ja
Publication of JPS55102527U publication Critical patent/JPS55102527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210106Y2 publication Critical patent/JPS6210106Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浮力が強く、しかも強靭なフロートに
関する。
フロートは、既に種々の素材から作られたもの
が知られている。たとえばガラス瓶の様な中空の
フロートでも充分な浮力が得られ、従来は多く用
いられたが、ガラスは衝撃に弱く、割れやすい。
そこで、近年、合成樹脂発泡体、特にポリスチレ
ン発泡体で製造されたフロートが広く用いられて
いるが、強度が弱く耐久性に欠けるという欠点が
あつた。
本考案者らは、合成樹脂発泡体の長所を活か
し、浮力が大きく、しかも強靭なフロートを開発
すべく研究を行つた結果、特定の熱可塑性樹脂発
泡体を用いて中空の芯材を形成し、該芯材表面に
ポリエステル樹脂を被覆したフロートが優れた性
質を有していることを見い出し本考案を完成し
た。
すなわち、本考案の要旨は、ポリオレフイン系
樹脂にビニル芳香族系化合物が少くとも一部化学
的に結合した熱可塑性樹脂発泡体で成形された複
数個の分割部分を一体となした空洞を有する芯材
の表面にガラス繊維が混入されたポリエステル樹
脂が被覆されてなるフロートに存する。
本考案の芯材としては、保形性があり、接着性
の良好なものを用いなければならない。ポリスチ
レン発泡体は適度な剛性を有し保形性がよいので
好ましいが、ポリエステル成形用樹脂中に含まれ
るスチレンモノマーの如き希釈剤によつて溶解せ
られる欠点がある。これに対し、ポリエチレンま
たはポリプロピレン等のポリオレフイン系樹脂の
発泡体はスチレンモノマーの如き希釈剤に侵され
ないが、しかし、柔軟であつて保形性が劣るの
で、中空の芯材にすることができず、また、ポリ
プロピレンは接着性も良好でない。
しかし、本考案で用いる特定の熱可塑性樹脂発
泡体は、適度の剛性を有し、スチレンモノマーの
如き希釈剤によつては内部まで溶解されることが
なく、しかも接着性が優れている。
この様な熱可塑性樹脂発泡成形体は、ポリオレ
フイン系樹脂粒子およびビニル芳香族モノマーを
水性媒体中に懸濁せしめ、これを重合して少なく
とも1重量%がグラフト重合した粒子を得、次い
で該粒子に発泡剤を加えて発泡成形したものが用
いられる。こゝで、ポリオレフイン系樹脂粒子と
してはポリエチレン、ポリプロピレン、またはエ
チレンとプロピレンとのランダム共重合体、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−α−オレ
フイン−ポリエン共重合体、またはこれらの共重
合体樹脂の粒子を挙げることができる。上記ポリ
オレフイン系樹脂の具体例を例示すれば次の如き
ものを挙げ得る。ポリエチレン単独重合体、ポリ
プロピレン単独重合体、エチレンとプロピレンと
のランダム共重合体、エチレン−塩化ビニル共重
合体エチレン−メチルメタクリレート共重合体、
エチレン−酢酸ビニル共重合体、プロピレン−酢
酸ビニル共重合体、プロピレン−塩化ビニル共重
合体、プロピレン−メチルメタクリレート共重合
体、プロピレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン
−プロピレンラバー、ポリイソブチレン、ブチル
ゴム、スチレン−ブタジエンゴム、ポリブテン、
ポリブタジエン等の共重合体または混合物。これ
らのポリオレフイン系樹脂において、共重合体ま
たは混合物の場合にはポリエチレンまたはポリプ
ロピレン等のポリオレフインの含有量が50重量%
以上を占めていることが望ましい。ポリオレフイ
ン系樹脂がエチレン−α−オレフイン−ポリエン
共重合体である場合には、α−オレフインとして
はプロピレン、ブテン、ペンテン、イソプレン、
ヘキセンまたはこれらの混合物を挙げることがで
き、ポリエンとしてはヘキサジエン−1,4、ヘ
キサジエン−1,5、ヘプタジエン−1,6、2
−メチル−ペンタジエン−1,4、オクタジエン
−1,9、6−メチルヘプタジエン−1,5、9
−エチルウンデカジエン−1,9、オクタトリエ
ン−1,4,7、エチリデンノルボルネン、ジシ
クロペンタジエン、シクロオクタジエン−1,
4、シシクロヘキサジエン等を挙げることができ
る。而してエチレン20〜80重量%、α−オレフイ
ン20〜80重量%、ポリエン化合物0.5〜20重量%
の組成からなる樹脂が好適に用いられる。
一方、ビニル芳香族モノマーとしてはスチレ
ン、α−メチルスチレン、エチルスチレン、クロ
ロスチレン、ブロモスチレン、ビニルトルエン、
ビニルキシレン、イソプロピルキシレン等の単量
体またはこれらの混合物、あるいはこれらのビニ
ル芳香族モノマーを50重量%以上含有するビニル
芳香族モノマーと共重合し得るメチルメタクリレ
ート、ジビニルベンゼンの如き単量体との混合物
を例示することができる。
ポリオレフイン系樹脂とビニル芳香族モノマー
の使用割合は、前者が20〜80重量%、後者が80〜
20重量%であることが好ましく、ビニル芳香族モ
ノマーが前記の量より少ないと発泡倍率が上がら
ず、高倍率に発泡した発泡体を得ることができな
い。逆に前記の割合より多ければ、得られる発泡
体の耐油性、耐熱性、耐溶剤性等の性質が低下す
る。
熱可塑性樹脂発泡体は、フロートの大きさ、用
途等に従い、2分割またはそれ以上に分割して成
形され、適当な接着剤、たとえばクロロプレンゴ
ム、ニトリルゴムなどの溶剤系接着剤により一体
の芯材に形成される。
芯材の全表面にはポリエステル樹脂が被覆さ
れ、ポリエステル成形用樹脂、殊にガラス繊維を
混合したポリエステル樹脂またはガラス繊維布状
物を捲回した上にポリエステル成形用樹脂を塗装
して硬化せしめてポリエステル樹脂層とされてい
る。
本考案を図によつて、説明すれば、第1図は2
分割型の熱可塑性樹脂発泡成形体1の斜視図であ
り、2個の熱可塑性樹脂発泡成形体1および1′
が相対して重ね合わされ接着されて空洞を有する
芯材が形成される。熱可塑性樹脂発泡成形体はフ
ロートの大きさにより、さらに多くの部分に分割
されていてもよい。
芯材の全表面には、ポリエステル成形用樹脂を
塗装被覆して、硬化して得られたポリエステル樹
脂層2が形成されている。
本考案のフロートは、上記の如く空洞を有する
熱可塑性樹脂発泡成形体1および1′が芯材とな
つているので極めて軽量で浮力が強い。
本考案で用いる熱可塑性樹脂発泡体は、ポリエ
ステル成形用樹脂中に含まれるスチレン、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン等の希釈剤によつて内部
まで溶解されることはないので芯材の形状が変化
することなくポリエステル樹脂層を形成せしめる
ことができる。ポリエステル樹脂層2、特にガラ
ス繊維を混和したものは極めて強靭であるから、
余り厚くする必要はなく、一般に数mmないし十数
mmで充分である。また、ポリエステル樹脂層2は
亀裂を生じたり、破損したりするおそれは極めて
少ないが、かりに亀裂を生じても、内部に熱可塑
性樹脂発泡体が存在するので浮力が低下すること
がない。さらに、亀裂が生じてもポリエステル成
形用樹脂を塗装して容易に修復することができる
ので経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のフロートの芯材となる2分割
型熱可塑性樹脂発泡成形体の斜視図、第2図は本
考案のフロートの断面図である。 1,1′……熱可塑性樹脂発泡成形体、2……
ポリエステル樹脂層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ポリオレフイン系樹脂に対しビニル芳香族系
    化合物が少なくとも一部化学的に結合した熱可
    塑性樹脂発泡体で成形された複数個の分割部分
    を一体となした空洞を有する芯材の表面にガラ
    ス繊維が混入されたポリエステル樹脂が被覆さ
    れてなるフロート。 2 ポリオレフイン系樹脂がポリエチレン、ポリ
    プロピレン、エチレンとプロピレンとのランダ
    ム共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体も
    しくはエチレン−α−オレフイン−ポリエン共
    重合体またはこれらの共重合体樹脂の粒子であ
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のフロー
    ト。 3 ビニル芳香族系化合物がスチレン、α−メチ
    ルスチレン、エチルスチレン、クロロスチレ
    ン、ブロモスチレン、ビニルトルエン、ビニル
    キシレン、イソプロピルキシレンの重合体もし
    くはこれらの混合物からなる樹脂、またはこれ
    らのビニル芳香族モノマーを50重量%以上含有
    するビニル芳香族モノマーと共重合可能な単量
    体との混合物からなる樹脂である実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のフロート。 4 熱可塑性樹脂がポリオレフイン系樹脂20〜80
    重量%およびビニル芳香族系化合物80〜20重量
    %からなるものである実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のフロート。
JP165879U 1979-01-10 1979-01-10 Expired JPS6210106Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165879U JPS6210106Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP165879U JPS6210106Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55102527U JPS55102527U (ja) 1980-07-17
JPS6210106Y2 true JPS6210106Y2 (ja) 1987-03-09

Family

ID=28803999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP165879U Expired JPS6210106Y2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6210106Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200094809A (ko) * 2018-12-28 2020-08-10 문성철 내충격성이 우수한 친환경 부표 및 그 제조방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020001335A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 積水化成品工業株式会社 樹脂複合体
KR102377940B1 (ko) * 2019-08-20 2022-03-23 케미코첨단소재 주식회사 친환경 폴리프로필렌 부표 및 그 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200094809A (ko) * 2018-12-28 2020-08-10 문성철 내충격성이 우수한 친환경 부표 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55102527U (ja) 1980-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002937B1 (ko) 2차성형에 적합한 폴리스틸렌계 발포 시이트
KR940005740A (ko) 폴리올레핀계 수지조성물 및 그의 제조방법, 및 그 조성물로부터 제조된 성형체
JPS6215575B2 (ja)
US3959197A (en) Use of solvent mixtures in making foamable compositions
EP0960904A4 (en) EXPANDABLE POLYSTYRENE RESIN PEARLS, PROCESSES FOR THEIR PREPARATION, AND FOAM PRODUCED USING THE SAME
JPS6210106Y2 (ja)
KR890016103A (ko) 열가소성 수지 조성물
US3616172A (en) Foam composites for filling enclosed spaces
US3947388A (en) Foamed plastics and process for preparing the same
KR950014204A (ko) 스티렌계 수지 조성물 및 사출-및 압출-성형품
JPS6140185B2 (ja)
US3806566A (en) Method of filling enclosed spaces with a foam composite
JPH08276934A (ja) 発泡体製パレット
US3853684A (en) Foam composites for filling enclosed spaces
JPS6015114A (ja) 合成樹脂多泡体
KR960705879A (ko) 고무변성 스티렌계 수지 조성물 및 그의 성형품(rubber-modified styrene resin composition and product of molding thereof)
GB1357950A (en) Laminates
JPS5919755Y2 (ja) 壁材
EP1266929A4 (en) EXPANDABLE STYRENE RESIN BALLS AND FOAM PRODUCED WITH IT
JP4348203B2 (ja) ゴム状ラテックス含有発泡スチレン系樹脂成形品及びその製造方法
GB1357781A (en) Moulded articles
JPS6213777Y2 (ja)
US3337390A (en) Laminated foam polymer and method of manufacture
JPH07172387A (ja) 軽量防舷材
JPH01168543A (ja) 車輌用衝撃エネルギー吸収バンパー