JPS619867A - 磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置 - Google Patents
磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置Info
- Publication number
- JPS619867A JPS619867A JP59129577A JP12957784A JPS619867A JP S619867 A JPS619867 A JP S619867A JP 59129577 A JP59129577 A JP 59129577A JP 12957784 A JP12957784 A JP 12957784A JP S619867 A JPS619867 A JP S619867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- cassette holder
- base body
- floppy disk
- spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/022—Positioning or locking of single discs
- G11B17/028—Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
- G11B17/035—Positioning by moving the loading station
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の目的
(産業上の利用分野)
この発明は、カレット内に回転可能に収納された磁気デ
ィスクtに記録再生を行うための磁気記録再生機に係り
、特にそのカセットホルダーの昇降装置に関するもので
ある。
ィスクtに記録再生を行うための磁気記録再生機に係り
、特にそのカセットホルダーの昇降装置に関するもので
ある。
(発明が解決しようとする問題点)
この発明は、構成が極めて簡単であるにもかかわらず、
カセットホルダーを確実に昇降動作させることかでき、
そのカセットホルダーに対するカセットの挿入、取出し
を容易に行うことができる磁気記録再生機におけるカセ
ットボルダ−昇降装置を提供しようとするものである。
カセットホルダーを確実に昇降動作させることかでき、
そのカセットホルダーに対するカセットの挿入、取出し
を容易に行うことができる磁気記録再生機におけるカセ
ットボルダ−昇降装置を提供しようとするものである。
発明の構成
(問題点を解決するための手段)
この発明は、前記問題点を解決するために、互いに対向
する一対の側板を有するとともに、その側板のそれぞれ
に上下に延びる少なくとも2個の案内部が形成された断
面ほぼU字状のベース体と、そのベース体の案内部にそ
れぞれ係合するピンが突設され、前記案内部に沿って上
下動し得るようにベース体内に配設されたカセットホル
ダーと、そのカレン1−ホルダーは、それに前記カレン
]〜を挿入、取出しするための上下位置と、内部に挿入
されたカセット内の磁気ディスク上に記録再生を行うた
めの下方位置とを有していることと、前記ベース体の側
板に沿って摺動し得るようにベース体内に設けられ、前
記ピンと係合してカセットホルダーをそれぞれの位置に
向かって昇降するためのカム部を有する操作体と、前記
カセットホルダーが上方位置若しくは下方位置のいずれ
か一方に位置されるように操作体を移動付勢するための
ばねと、前記カセットホルダーが使方の位置に移動され
るように操作体が前記ばねに抗して移動された状態で、
その操作体を保持するためのロック手段とを備えたもの
である。
する一対の側板を有するとともに、その側板のそれぞれ
に上下に延びる少なくとも2個の案内部が形成された断
面ほぼU字状のベース体と、そのベース体の案内部にそ
れぞれ係合するピンが突設され、前記案内部に沿って上
下動し得るようにベース体内に配設されたカセットホル
ダーと、そのカレン1−ホルダーは、それに前記カレン
]〜を挿入、取出しするための上下位置と、内部に挿入
されたカセット内の磁気ディスク上に記録再生を行うた
めの下方位置とを有していることと、前記ベース体の側
板に沿って摺動し得るようにベース体内に設けられ、前
記ピンと係合してカセットホルダーをそれぞれの位置に
向かって昇降するためのカム部を有する操作体と、前記
カセットホルダーが上方位置若しくは下方位置のいずれ
か一方に位置されるように操作体を移動付勢するための
ばねと、前記カセットホルダーが使方の位置に移動され
るように操作体が前記ばねに抗して移動された状態で、
その操作体を保持するためのロック手段とを備えたもの
である。
(実施例)
以下、この発明を具体化したフロッピーディスク装置の
一実施例を図面に従って詳細に説明づる。
一実施例を図面に従って詳細に説明づる。
まず、この実施例のフロッピーディスク装置に使用する
カセットとしてのフロッピーディスクカセットについて
述べると、第7.8図に示すようにこのフロッピーディ
スクカセット1は内部に記録再生用の回転可能な磁気デ
ィスク2を収納している。
カセットとしてのフロッピーディスクカセットについて
述べると、第7.8図に示すようにこのフロッピーディ
スクカセット1は内部に記録再生用の回転可能な磁気デ
ィスク2を収納している。
フロッピーディスクカセット1の挿入端3には凹所4が
形成され、挿入端3側のほぼ中央部には読み取り窓5が
設けられている。その読み取り窓5を開閉可能に覆うよ
うにフロッピーディスクカセット1の挿入端3には開放
窓6を有するシャッタ7がその挿入端3に沿って摺動可
能に取着されている。そして、このシャッタ7が常には
フロッピーディスクカセット1内に設けられたばね(図
示しない)の作用により、第7図に示す読み取り 。
形成され、挿入端3側のほぼ中央部には読み取り窓5が
設けられている。その読み取り窓5を開閉可能に覆うよ
うにフロッピーディスクカセット1の挿入端3には開放
窓6を有するシャッタ7がその挿入端3に沿って摺動可
能に取着されている。そして、このシャッタ7が常には
フロッピーディスクカセット1内に設けられたばね(図
示しない)の作用により、第7図に示す読み取り 。
窓5の閉鎖位置に付勢保持されていて、読み取り窓5か
ら前記磁気ディスク2に埃等が付着するのを防止しでい
る。
ら前記磁気ディスク2に埃等が付着するのを防止しでい
る。
次に、第1〜6図に示すフロッピーディスク装置の構成
について述べると、このフロッピーディスク装置のベー
ス体10は互いに対向する一対の側板11を有するよう
に断面ほぼU字状に形成され、各側板11には上下方向
に延びて上方に開放した2個の案内部としての案内溝1
2がそれぞれ形成されている。ベース体10の前後両端
縁には支持片13が下方に向かって折曲形成され、その
その下端折曲部14間には回路基板15が固定支持され
ている。
について述べると、このフロッピーディスク装置のベー
ス体10は互いに対向する一対の側板11を有するよう
に断面ほぼU字状に形成され、各側板11には上下方向
に延びて上方に開放した2個の案内部としての案内溝1
2がそれぞれ形成されている。ベース体10の前後両端
縁には支持片13が下方に向かって折曲形成され、その
その下端折曲部14間には回路基板15が固定支持され
ている。
前記ベース体10の前端には前板16が配設され、その
両側後面にはベース体10の両側板11に形成された掛
止孔17に係合する一対の掛止爪18が突設されるとと
もに、中央部後面にはベース体10の下面に設けられた
ピン19に係合する一対の二叉係合片20が突設されて
いて、それらの保合により前板16がベース体10に固
定されている。そして、この前後板16の上部には前記
フロッピーディスクカセット1の挿入、取出しを行うた
めの開口21が形成されるどともに、下部には操作釦用
の透孔22が形成されている。
両側後面にはベース体10の両側板11に形成された掛
止孔17に係合する一対の掛止爪18が突設されるとと
もに、中央部後面にはベース体10の下面に設けられた
ピン19に係合する一対の二叉係合片20が突設されて
いて、それらの保合により前板16がベース体10に固
定されている。そして、この前後板16の上部には前記
フロッピーディスクカセット1の挿入、取出しを行うた
めの開口21が形成されるどともに、下部には操作釦用
の透孔22が形成されている。
前記ベース体10内にはフロッピーディスクカセット1
を案内するためのフレームを構成するカセットホルダー
23が上下可能に配設され、その両側面には、ベース体
10の案内溝12に係合する2個のピン24がそれぞれ
突設されている。そして、このカセットホルダー23は
案内溝12に沿って上下動され、第3図に示すようにフ
ロッピーディスクカセット1を挿入、取出しするための
上方位−と、第6図に示すように内部に挿入されたフロ
ッピーディスクカセット1内の磁気ディスク2上に記録
再生を行うための下方位置とに配置されるようになって
いる。
を案内するためのフレームを構成するカセットホルダー
23が上下可能に配設され、その両側面には、ベース体
10の案内溝12に係合する2個のピン24がそれぞれ
突設されている。そして、このカセットホルダー23は
案内溝12に沿って上下動され、第3図に示すようにフ
ロッピーディスクカセット1を挿入、取出しするための
上方位−と、第6図に示すように内部に挿入されたフロ
ッピーディスクカセット1内の磁気ディスク2上に記録
再生を行うための下方位置とに配置されるようになって
いる。
前記カセットホルダー23の下方においてベース体10
内には断面ほぼU字状の操作体25が、その底部両側に
設けられた各一対の案内溝26とベース体10上に突設
された案内ピン27との係合により、ベース体10の側
板11に沿って前後方向へ摺動し得るように配設され、
その前端には前板16の透孔22を通って前方に突出す
る操作釦28が突設されている。操作体25の両側板は
前端において上方に開放したカム部としての2個の溝カ
ム29がそれぞれ形成され、この溝カム29中に前記カ
セットホルダー23上のピン24が上方より挿入されて
係合し、そのカム作用によってカセットホルダー23を
前記の上方位置又は下方位置に向かって昇降させるよう
になっている。
内には断面ほぼU字状の操作体25が、その底部両側に
設けられた各一対の案内溝26とベース体10上に突設
された案内ピン27との係合により、ベース体10の側
板11に沿って前後方向へ摺動し得るように配設され、
その前端には前板16の透孔22を通って前方に突出す
る操作釦28が突設されている。操作体25の両側板は
前端において上方に開放したカム部としての2個の溝カ
ム29がそれぞれ形成され、この溝カム29中に前記カ
セットホルダー23上のピン24が上方より挿入されて
係合し、そのカム作用によってカセットホルダー23を
前記の上方位置又は下方位置に向かって昇降させるよう
になっている。
第2図に示すように前記操作体25の底部両側にはばね
掛止片30がそれぞれ突設され、そのばね掛止片30と
ベース体10上の前方の案内ピン27との間にばばね3
1がそれぞれ掛装されている。そして、このばね31の
作用に基づき第4〜6図に示すように操作体25が前方
位置に向がって移動付勢されて、前記溝カム29の作用
によりカセットホルダー23が下方位置に配置されるよ
うになっている。
掛止片30がそれぞれ突設され、そのばね掛止片30と
ベース体10上の前方の案内ピン27との間にばばね3
1がそれぞれ掛装されている。そして、このばね31の
作用に基づき第4〜6図に示すように操作体25が前方
位置に向がって移動付勢されて、前記溝カム29の作用
によりカセットホルダー23が下方位置に配置されるよ
うになっている。
前記操作体25の上方に位置するように、ベース体10
の底部上面にはロック手段を構成するロックレバ−32
がほぼ中央において支軸33により回動可能に配設され
、その一端には操作体25上の係合片34に係合可能な
係合突起35が形成されるとともに、他端にはフロッピ
ーディスクカセット1の挿入時においてその挿入端3に
係合可能なピン36が形成されている。そのピン36と
前記ベース体10上の後方の案内ピン27との間にはば
ね37が掛装され、このばね37の作用によりロックレ
バ−32が第2図の反時計方向に回動付勢されている。
の底部上面にはロック手段を構成するロックレバ−32
がほぼ中央において支軸33により回動可能に配設され
、その一端には操作体25上の係合片34に係合可能な
係合突起35が形成されるとともに、他端にはフロッピ
ーディスクカセット1の挿入時においてその挿入端3に
係合可能なピン36が形成されている。そのピン36と
前記ベース体10上の後方の案内ピン27との間にはば
ね37が掛装され、このばね37の作用によりロックレ
バ−32が第2図の反時計方向に回動付勢されている。
そして、常には第2図に示すようにロックレバ−32の
係合突起35と操作体25の係合片34との係合により
、その操作体25が前記ばね31の作用に抗して後方位
置に掛止保持され、それに基づき前記溝カム29の作用
によってカセットホルダー23が下方位置に配置される
ようになっている。又、フロッピーディスクカセット1
の挿入時において、その挿入端3とロックレバ−32上
のピン36との係合によりロックレバ−32が第2図の
時計方向に回動されたときには、ロックレバ−32の係
合突起35が操作体25の係合片34から離脱し、第5
.6図に示すように操作体25がばね32の作用によっ
て前方位置に移動されるとともに、カセットホルダー2
3が溝カム29の作用によって下方位置に下降配置され
るようになっている。
係合突起35と操作体25の係合片34との係合により
、その操作体25が前記ばね31の作用に抗して後方位
置に掛止保持され、それに基づき前記溝カム29の作用
によってカセットホルダー23が下方位置に配置される
ようになっている。又、フロッピーディスクカセット1
の挿入時において、その挿入端3とロックレバ−32上
のピン36との係合によりロックレバ−32が第2図の
時計方向に回動されたときには、ロックレバ−32の係
合突起35が操作体25の係合片34から離脱し、第5
.6図に示すように操作体25がばね32の作用によっ
て前方位置に移動されるとともに、カセットホルダー2
3が溝カム29の作用によって下方位置に下降配置され
るようになっている。
第1図から明らかなように、前記カセットホルダー23
内に挿入されたフロッピーディスクカセット1の挿入端
近傍においてカセットホルダー23上には回動レバー3
8が基端において支軸39により回動可能に支持され、
その開放端にはフロッピーディスクカセット1の挿入端
3側の凹所4に係合可能な係合部40及びばね掛止部4
1が形成され、基端外側には係止片42が突出形成され
ている。カセットホルダー23上に設けられたばね掛止
片43と回動レバー38上のばね掛止部41との間には
ばね44が掛装されている。
内に挿入されたフロッピーディスクカセット1の挿入端
近傍においてカセットホルダー23上には回動レバー3
8が基端において支軸39により回動可能に支持され、
その開放端にはフロッピーディスクカセット1の挿入端
3側の凹所4に係合可能な係合部40及びばね掛止部4
1が形成され、基端外側には係止片42が突出形成され
ている。カセットホルダー23上に設けられたばね掛止
片43と回動レバー38上のばね掛止部41との間には
ばね44が掛装されている。
そして、前記回動レバー38はばね44の作用により、
常には第1図に示すようにその係合部40とカセットホ
ルダー23の後端縁との係合にて規制される原位置に向
かって反時計方向に回動付勢されている。また、カセッ
トホルダー23内にフロッピーディスクカセット1が挿
入されるときには、回動レバー38の係合部40がフロ
ッピーディスクカセット1の挿入端3側の凹所4に係合
して、回動レバー38がばね44の作用に抗し第1回の
時計方向に回動され、その回動に伴い係合部40により
フロッピーディスクカセット1のシャッタ7がその挿入
端3に沿って摺動されて、第4.8図に示すようにフロ
ッピーディスクカセット1の読み取り窓5がシャッタ7
の開放窓6を介して開放されるようになっている。
常には第1図に示すようにその係合部40とカセットホ
ルダー23の後端縁との係合にて規制される原位置に向
かって反時計方向に回動付勢されている。また、カセッ
トホルダー23内にフロッピーディスクカセット1が挿
入されるときには、回動レバー38の係合部40がフロ
ッピーディスクカセット1の挿入端3側の凹所4に係合
して、回動レバー38がばね44の作用に抗し第1回の
時計方向に回動され、その回動に伴い係合部40により
フロッピーディスクカセット1のシャッタ7がその挿入
端3に沿って摺動されて、第4.8図に示すようにフロ
ッピーディスクカセット1の読み取り窓5がシャッタ7
の開放窓6を介して開放されるようになっている。
第1図に示すように前記回動レバー38の近傍において
カセットホルダー23上には[lツク部材45が支軸4
6により回動可能に支持され、その−側には回動レバー
38の係止片42に係合可能な係止爪部47及びばね掛
止部48が形成されている。カセットホルダー23上に
設けられたばね掛止片49とロック部材45上のばね掛
止部48との間にはばね50が掛装され、そのばね作用
によりロック部材45が第1回の時計方向に回動付勢さ
れている。そして、第4図に示すようにフロッピーディ
スクカセット1が挿入された状態において、ロック部材
45の係止爪部47が回動レバー38の係止片42に係
合して、その回動レバー38がばね44の作用により原
位置に復帰回動されるのを阻止するようになっている。
カセットホルダー23上には[lツク部材45が支軸4
6により回動可能に支持され、その−側には回動レバー
38の係止片42に係合可能な係止爪部47及びばね掛
止部48が形成されている。カセットホルダー23上に
設けられたばね掛止片49とロック部材45上のばね掛
止部48との間にはばね50が掛装され、そのばね作用
によりロック部材45が第1回の時計方向に回動付勢さ
れている。そして、第4図に示すようにフロッピーディ
スクカセット1が挿入された状態において、ロック部材
45の係止爪部47が回動レバー38の係止片42に係
合して、その回動レバー38がばね44の作用により原
位置に復帰回動されるのを阻止するようになっている。
一方、この実施例においては前記操作体25によって解
除部材が構成され、第1.2.4.5図に示すようにそ
の一方の側板の後端上部には前記ロック部材45に対応
する解除用突起51が形成されている。そして、フロッ
ピーディスクカセット1を取出すために操作体25が操
作釦28により第4図の状態から後方に押圧移動された
とき、解除用突起51を介してロック部材45が反時計
方向に回動され、回動レバー38がロック部材45によ
る係止から開放されてばね44の作用により第1図に示
す原位置に復帰回動され、それに伴って、フロッピーデ
ィスクカセット1がカセットホルダー23内から前方に
向かって押し出されるようになっている。
除部材が構成され、第1.2.4.5図に示すようにそ
の一方の側板の後端上部には前記ロック部材45に対応
する解除用突起51が形成されている。そして、フロッ
ピーディスクカセット1を取出すために操作体25が操
作釦28により第4図の状態から後方に押圧移動された
とき、解除用突起51を介してロック部材45が反時計
方向に回動され、回動レバー38がロック部材45によ
る係止から開放されてばね44の作用により第1図に示
す原位置に復帰回動され、それに伴って、フロッピーデ
ィスクカセット1がカセットホルダー23内から前方に
向かって押し出されるようになっている。
第1〜3図に示すように前記力セラ1−ホルダー23の
下方において、ベース体10の底部上面には回転体52
が回転可能に支持され、挿入されたフロッピーディスク
カセット1がカセットボルダ−23の下方位置への下降
に伴って下方に移動されるとき、そのフロッピーディス
クカセット1内の磁気ディスク2がその下面中央に−に
の回転体52に一体回転可能に結合されるようになって
いる。又、ベース体10の底部上面の一側寄りにはディ
スク回転用のモータ53が設けられ、このモータ53に
より駆動プーリ54、ベル]・55及び従動プーリ56
を介して回転体52が回転されて、フロッピーディスク
カセット1内の磁気ディスク2が回転されるようになっ
ている。
下方において、ベース体10の底部上面には回転体52
が回転可能に支持され、挿入されたフロッピーディスク
カセット1がカセットボルダ−23の下方位置への下降
に伴って下方に移動されるとき、そのフロッピーディス
クカセット1内の磁気ディスク2がその下面中央に−に
の回転体52に一体回転可能に結合されるようになって
いる。又、ベース体10の底部上面の一側寄りにはディ
スク回転用のモータ53が設けられ、このモータ53に
より駆動プーリ54、ベル]・55及び従動プーリ56
を介して回転体52が回転されて、フロッピーディスク
カセット1内の磁気ディスク2が回転されるようになっ
ている。
前記モータ53の側方においてベース体10上には押え
レバー57が回動可能に配設され、その先端にはフロッ
ピーディスクカセット1の読み取り窓5に対応する押え
パッド58が設りられるとともに、−側にはカセットホ
ルダー23の上面に係合するピン59が突設されている
。そして、この押えレバー57は、常には図示しないば
ねの作用により第6図に示すように押えパッド58がフ
ロッピーディスクカセット1の磁気ディスク2を介して
ベース体10上の磁気ヘッド60と対応する位置に付勢
保持され、カセットホルダー23が第6図の下方位置か
ら上昇されたときには、第3回に示すようにピン59を
介して磁気ディスク2の上方へ1ift脱回動されるよ
うになっている。又、押えレバー57の後方においてベ
ース体10上にはヘッド移動用のモータ61が設けられ
、前記押えヘッド58及び磁気ヘッド60をフロッピー
ディスクカセット1の読み取り窓5に沿って移動させる
ようになっている。
レバー57が回動可能に配設され、その先端にはフロッ
ピーディスクカセット1の読み取り窓5に対応する押え
パッド58が設りられるとともに、−側にはカセットホ
ルダー23の上面に係合するピン59が突設されている
。そして、この押えレバー57は、常には図示しないば
ねの作用により第6図に示すように押えパッド58がフ
ロッピーディスクカセット1の磁気ディスク2を介して
ベース体10上の磁気ヘッド60と対応する位置に付勢
保持され、カセットホルダー23が第6図の下方位置か
ら上昇されたときには、第3回に示すようにピン59を
介して磁気ディスク2の上方へ1ift脱回動されるよ
うになっている。又、押えレバー57の後方においてベ
ース体10上にはヘッド移動用のモータ61が設けられ
、前記押えヘッド58及び磁気ヘッド60をフロッピー
ディスクカセット1の読み取り窓5に沿って移動させる
ようになっている。
なお、この実施例においては第3,6図に鎖線で示すよ
うに前板16にケース62が装着され、前記の各部材が
このケース62により覆われるようになっている。そし
て、特にこのケース62の上板部63によって前記カセ
ットホルダー23の上昇移動が規制され、そのカセット
ボルダ−23の側面のピン24がベース体10の案内溝
12及び操作体25の溝カム29から上方に脱出するの
を防止している。
うに前板16にケース62が装着され、前記の各部材が
このケース62により覆われるようになっている。そし
て、特にこのケース62の上板部63によって前記カセ
ットホルダー23の上昇移動が規制され、そのカセット
ボルダ−23の側面のピン24がベース体10の案内溝
12及び操作体25の溝カム29から上方に脱出するの
を防止している。
なお、修理等のために分解するには、ケース62を取外
すとともに、前板16を取外した後、操作釦28をばね
31に抗して後方に押圧してベース体10の案内部12
と操作体25の溝カム29の開口部29aとを一致させ
ることにより、カセットボルダ−23のピン24を上方
に離脱することができて、カセットホルダー23を筒中
に取り外しでき、その後操作体25をベース体10より
取外すことにより、分解を容易にできる。また、組付時
には、その逆に組付けるだけであるから、その組付作業
を極めて容易に行うことができる。
すとともに、前板16を取外した後、操作釦28をばね
31に抗して後方に押圧してベース体10の案内部12
と操作体25の溝カム29の開口部29aとを一致させ
ることにより、カセットボルダ−23のピン24を上方
に離脱することができて、カセットホルダー23を筒中
に取り外しでき、その後操作体25をベース体10より
取外すことにより、分解を容易にできる。また、組付時
には、その逆に組付けるだけであるから、その組付作業
を極めて容易に行うことができる。
次に、前記のように構成されたフロッピーディスク装置
の作用を説明する。
の作用を説明する。
さて、第1〜3図は操作体25がロックレバ−32によ
り接方位置に掛止保持され、溝カム29の作用によりピ
ン24を介してカセットホルダー23がフロッピーディ
スクカセット1を挿入、取出しするだめの上方位置に配
置された状態を示すものである。この状態において、前
板16の開口21からカセットホルダー23内にフロッ
ピーディスク力セッ1−1を挿入すると、第゛1図から
明らかなように、回動レバー38がフロッピーディスク
カセット1の挿入端側の凹所4と係合して回動され、こ
の係合部40によりフロッピーディスクカセット1のシ
ャッター7が第4.8図に示す開放位置に摺動される。
り接方位置に掛止保持され、溝カム29の作用によりピ
ン24を介してカセットホルダー23がフロッピーディ
スクカセット1を挿入、取出しするだめの上方位置に配
置された状態を示すものである。この状態において、前
板16の開口21からカセットホルダー23内にフロッ
ピーディスク力セッ1−1を挿入すると、第゛1図から
明らかなように、回動レバー38がフロッピーディスク
カセット1の挿入端側の凹所4と係合して回動され、こ
の係合部40によりフロッピーディスクカセット1のシ
ャッター7が第4.8図に示す開放位置に摺動される。
そして、この状態で回動レバー38にロック部材45が
係合してその回動レバー38の復帰回動が阻止される。
係合してその回動レバー38の復帰回動が阻止される。
一方、前記フロッピーディスクカセット1の挿入に伴い
、第2図から明らかなようにロックレバ−32がフロッ
ピーディスクカセット1の挿入端3との係合によって回
動され、その係合突起35が操作体25の係合片34か
ら離脱する。それにより、操作体25がばね31の作用
に基づいて第4〜6図に示す前方位置に摺動され、カセ
ットホルダー23が溝カム29の作用によりフロッピー
ディスクカセット1とともに下方位置、に下降される。
、第2図から明らかなようにロックレバ−32がフロッ
ピーディスクカセット1の挿入端3との係合によって回
動され、その係合突起35が操作体25の係合片34か
ら離脱する。それにより、操作体25がばね31の作用
に基づいて第4〜6図に示す前方位置に摺動され、カセ
ットホルダー23が溝カム29の作用によりフロッピー
ディスクカセット1とともに下方位置、に下降される。
その下降に伴い第6図に示すように押えレバー57が下
方に回動され、その押えパッド59がフロッピーディス
クカセット1の読み取り窓5から磁気ディスク2を介し
てベース体10上の磁気ヘッド10と対応する。従って
、この状態で両モータ53,61等の駆動に基づいて、
フロッピーディスクカセット1の磁気ディスク2に対す
る記録再生等を行うことができる。
方に回動され、その押えパッド59がフロッピーディス
クカセット1の読み取り窓5から磁気ディスク2を介し
てベース体10上の磁気ヘッド10と対応する。従って
、この状態で両モータ53,61等の駆動に基づいて、
フロッピーディスクカセット1の磁気ディスク2に対す
る記録再生等を行うことができる。
その記録再生等の動作が終了した後、操作体25を操作
釦28にて後方に押圧移動させると、溝カム29の作用
によりカセットホルダー23がフロッピーディスクカレ
ント1どどもに第6図に示す下方位置から上昇され、そ
れに伴って押えレバー57が上方に離脱回動される。又
、前記操作体25の後方移動に伴い解除用突起51を介
してロック部材45が第4図の反時甜方向に回動され、
回動レバー38がロック部材45による係止から開放さ
れてばね44の作用により第1図に示す原位置に復帰回
動される。それに伴いフロッピーディスクカレント1が
カセットホルダー23内から前方に向かって押し出され
るとともに、フロッピーディスクカセット1のシャッタ
7が内装の図示しないばねによって閉鎖位置に復帰摺動
される。
釦28にて後方に押圧移動させると、溝カム29の作用
によりカセットホルダー23がフロッピーディスクカレ
ント1どどもに第6図に示す下方位置から上昇され、そ
れに伴って押えレバー57が上方に離脱回動される。又
、前記操作体25の後方移動に伴い解除用突起51を介
してロック部材45が第4図の反時甜方向に回動され、
回動レバー38がロック部材45による係止から開放さ
れてばね44の作用により第1図に示す原位置に復帰回
動される。それに伴いフロッピーディスクカレント1が
カセットホルダー23内から前方に向かって押し出され
るとともに、フロッピーディスクカセット1のシャッタ
7が内装の図示しないばねによって閉鎖位置に復帰摺動
される。
一方、前記フロッピーディスクカセット1の前方移動に
伴い、ロックレバ−32がばね37の作用により第5図
の反時計方向に回動され、第2図に示すようにその係合
突起35が操作体25の係合片34に係合する。従って
、この状態で操作体25がばね31の作用に抗して後方
位置に掛止保持され、カセットホルダー23は第3図に
示す上方位置に配置される。
伴い、ロックレバ−32がばね37の作用により第5図
の反時計方向に回動され、第2図に示すようにその係合
突起35が操作体25の係合片34に係合する。従って
、この状態で操作体25がばね31の作用に抗して後方
位置に掛止保持され、カセットホルダー23は第3図に
示す上方位置に配置される。
なお、この発明は前記実施例の構成に限定されるもので
はなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の構
成を任意に変更して具体化することも可能である。
はなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の構
成を任意に変更して具体化することも可能である。
発明の効果
以上詳述したようにこの発明は、構成が極めて簡単であ
るにもかかわらず、カセットホルダーを確実に昇降動作
させることができ、そのカセットホルダーに対するカセ
ットの挿入、取出しを容易に行うことができるという優
れた効果を秦する。
るにもかかわらず、カセットホルダーを確実に昇降動作
させることができ、そのカセットホルダーに対するカセ
ットの挿入、取出しを容易に行うことができるという優
れた効果を秦する。
第1図はこの発明を具体化したフロッピーディスク装置
の部分平面図、第2図はその部分横断面図、第3図は同
じく部分側面図である。第4.5゜6図は第1.2.3
図にそれぞれ対応させてフロッピーディスクを挿入した
際の動作状態を示す部分平面図、部分横断面図及び部分
側面図である。 第7図はフロッピーディスクを取出して示す正面図、第
8図はそのシャッタ開成状態を示す正面図である。 図において1はカセットどしてのフロッピーディスクカ
セット、2は磁気ディスク、10はベース体、11は側
板、12は案内部としての案内溝、23はカセットホル
ダー、24はピン、25は操作体、29はカム部として
の溝カム、31はばね、32はロック手段を構成するロ
ックレバ−である。
の部分平面図、第2図はその部分横断面図、第3図は同
じく部分側面図である。第4.5゜6図は第1.2.3
図にそれぞれ対応させてフロッピーディスクを挿入した
際の動作状態を示す部分平面図、部分横断面図及び部分
側面図である。 第7図はフロッピーディスクを取出して示す正面図、第
8図はそのシャッタ開成状態を示す正面図である。 図において1はカセットどしてのフロッピーディスクカ
セット、2は磁気ディスク、10はベース体、11は側
板、12は案内部としての案内溝、23はカセットホル
ダー、24はピン、25は操作体、29はカム部として
の溝カム、31はばね、32はロック手段を構成するロ
ックレバ−である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、カセット(1)内に回転可能に収納された磁気ディ
スク(2)上に記録再生を行うための磁気記録再生機に
おいて、 互いに対向する一対の側板(11)を有するとともに、
その側板(11)のそれぞれに上下に延びる少なくとも
2個の案内部(12)が形成された断面ほぼU字状のベ
ース体(10)と、 そのベース体(10)の案内部(12)にそれぞれ係合
するピン(24)が突設され、前記案内部(12)に沿
って上下動し得るようにベース体(10)内に配設され
たカセットホルダー(23)と、 そのカセットホルダー(23)は、それに前記カセット
(1)を挿入、取出しするための上下位置と、内部に挿
入されたカセット(1)内の磁気ディスク(2)上に記
録再生を行うための下方位置とを有していることと、 前記ベース体(10)の側板(11)に沿つて摺動し得
るようにベース体(10)内に設けられ、前記ピン(2
4)と係合してカセットホルダー(23)をそれぞれの
位置に向かって昇降するためのカム部(29)を有する
操作体(25)と、前記カセットホルダー(23)が上
方位置若しくは下方位置のいずれか一方に位置されるよ
うに操作体(25)を移動付勢するためのばね(31)
と、 前記カセットホルダー(23)が他方の位置に移動され
るように操作体(25)が前記ばね(31)に抗して移
動された状態で、その操作体(25)を保持するための
ロック手段(32)とを備えたことを特徴とする磁気記
録再生機におけるカセットホルダー昇降装置。 2、前記案内部は上方に開放した案内溝(12)であり
、前記カム部は一端において上方に開放した溝カム(1
2)であり、前記カセットホルダー(23)のピン(2
4)を溝カム(12)中に上方より挿入できるように構
成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
磁気記録再生機におけるカセットホルダー昇降装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59129577A JPS619867A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | 磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59129577A JPS619867A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | 磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS619867A true JPS619867A (ja) | 1986-01-17 |
Family
ID=15012901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59129577A Pending JPS619867A (ja) | 1984-06-22 | 1984-06-22 | 磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS619867A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62202650U (ja) * | 1986-06-12 | 1987-12-24 | ||
US4833553A (en) * | 1986-07-17 | 1989-05-23 | Teac Corporation | Magnetic disc cartridge loading and unloading mechanism |
US5463509A (en) * | 1990-01-19 | 1995-10-31 | Sony Corporation | Disc cartridge holder having a shutter control arm disposed in a key-hole shaped aperture formed in the cartridge holder |
JPH08171766A (ja) * | 1995-08-28 | 1996-07-02 | Sony Corp | ディスクカセットの装着装置 |
-
1984
- 1984-06-22 JP JP59129577A patent/JPS619867A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62202650U (ja) * | 1986-06-12 | 1987-12-24 | ||
US4833553A (en) * | 1986-07-17 | 1989-05-23 | Teac Corporation | Magnetic disc cartridge loading and unloading mechanism |
US5463509A (en) * | 1990-01-19 | 1995-10-31 | Sony Corporation | Disc cartridge holder having a shutter control arm disposed in a key-hole shaped aperture formed in the cartridge holder |
JPH08171766A (ja) * | 1995-08-28 | 1996-07-02 | Sony Corp | ディスクカセットの装着装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4740937A (en) | Optical magnetic information recording and reproducing apparatus with separate supporting members for supporting disc clamper and magnetic field biasing device | |
JPH0498647A (ja) | ディスク装置 | |
US20010053116A1 (en) | Disk loading device | |
JPS619867A (ja) | 磁気記録再生機におけるカセツトホルダ−昇降装置 | |
JPH03141070A (ja) | ディスクカートリッジ着脱機構 | |
JP2004246970A (ja) | スロットイン型再生記録装置 | |
JPS61217961A (ja) | マイクロフロツピデイスクドライブのカ−トリツジ着脱機構 | |
JPS6316810B2 (ja) | ||
JPS5828661B2 (ja) | 記録円盤の再生装置 | |
JPS5925294B2 (ja) | カセツト式テ−プレコ−ダ− | |
JPH0445162Y2 (ja) | ||
JP4412088B2 (ja) | ディスクカートリッジのローディング装置 | |
EP0665549A2 (en) | Disc cassette | |
JP2508582B2 (ja) | ディスクカセット装着装置 | |
JPS5833628B2 (ja) | 記録円盤の再生装置 | |
JP3980112B2 (ja) | 磁気テープカセット装置のローディング装置 | |
JPS61248260A (ja) | 磁気デイスク駆動装置 | |
JPS61246957A (ja) | 磁気デイスク装置 | |
JP2501823Y2 (ja) | ディスクドライブ装置 | |
JP2679264B2 (ja) | ディスクドライブ装置 | |
JPS61217962A (ja) | マイクロフロツピデイスクドライブのカ−トリツジ着脱機構 | |
JPH026560Y2 (ja) | ||
JPH02220259A (ja) | カセット装着装置 | |
JPH0541015A (ja) | デイスクローデイング装置 | |
JPH0574143B2 (ja) |