JPS6193604A - 超電導マグネツト - Google Patents

超電導マグネツト

Info

Publication number
JPS6193604A
JPS6193604A JP21421484A JP21421484A JPS6193604A JP S6193604 A JPS6193604 A JP S6193604A JP 21421484 A JP21421484 A JP 21421484A JP 21421484 A JP21421484 A JP 21421484A JP S6193604 A JPS6193604 A JP S6193604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
coil
magnet
binder
entire surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21421484A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Takano
一郎 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21421484A priority Critical patent/JPS6193604A/ja
Publication of JPS6193604A publication Critical patent/JPS6193604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/06Coils, e.g. winding, insulating, terminating or casing arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は超電導マグネットに関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
第2図に従来の超電導マグネットの実施例を示す6図中
、超電導体を巻回して構成された超電導コイル1は電気
絶縁物2を介して、7ランジ3と胴板4より構成され九
巻枠に支持される。超電導コイルは、励磁中に発生する
電磁力によ多導体が微少ながら変位しこの際に生じる摩
擦熱により常電導転位(クエンチと呼ぶ)を引き起す場
合がある。このような導体の微小の変位を抑える九め、
超電導コイル1にはステンレススチール丸線6をコイル
1の外側面に電気絶縁物5を介して巻線しである。
超電導マグネットは1通常電源により励磁あるいは消磁
されるのであるが、ある特殊な場合には。
強制的に超電導マグネットをクエンチさせたい場合があ
る。このような場合には、あらかじめ超電導コイル1に
ヒーター7を取り付け、これKt流を流して、強制的に
クエンチさせていた。このようなヒーター7では、超電
導コイルの一部分しか熱することが出来ないし、全面的
に熱しようとすると、ヒーターの九めの空間が必要とな
りた。
〔発明の目的〕
コイルを全面で熱することが出来、しかもヒーターとし
ての空間を不用となすことを目的として本発明が考案さ
れた。
〔発明の概要〕
バインダー6をヒーターとして利用する。
〔発明の効果〕
発明の目的を十分に達成することが出来る。又、製作上
の作業量が軽減される。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明の実施例を示す。番号8はヒーターであ
るが十分な張力に耐えるだけの強度を有し、バインダー
としての機能も果している。又。
本実施例の場合、超電導コイル1との熱接触を良くする
ため、角線を採用している。
本発明を実施することKより、コイルを全面で熱するこ
とが出来、又、製作上の作業量も軽減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第21図は従来
の実施例を示す断面図である。 1・・・超電導コイル。 2・・・電気絶縁物。 3・・・巻枠フランジ。 4・・・巻枠胴板。 5・・・電気絶縁物。 6・・・バインダー、 7・・・ヒーター、 8・・・ヒーター兼バインダー。 代理人弁理士 則近憲佑 (ほか1名)図 −図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マグネットを締め付ける機能と同じくこのマグネットを
    常電導転移させるためのヒーターとしての機能との2つ
    の機能を有する金属性の巻線をその外側面に巻回したる
    ことを特徴とする超電導マグネット。
JP21421484A 1984-10-15 1984-10-15 超電導マグネツト Pending JPS6193604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21421484A JPS6193604A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 超電導マグネツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21421484A JPS6193604A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 超電導マグネツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193604A true JPS6193604A (ja) 1986-05-12

Family

ID=16652108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21421484A Pending JPS6193604A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 超電導マグネツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193604A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2440369A (en) * 2006-07-27 2008-01-30 Siemens Magnet Technology Ltd A superconducting magnet control system
JP2008095924A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Denso Corp シール装置
US7946592B2 (en) 2004-11-02 2011-05-24 Komatsu Corporation Bearing seal
GB2493286A (en) * 2011-07-29 2013-01-30 Gen Electric Superconducting magnet system using inductively coupled protection windings
KR20220035959A (ko) * 2019-12-27 2022-03-22 히다치 겡키 가부시키 가이샤 작업 기계

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7946592B2 (en) 2004-11-02 2011-05-24 Komatsu Corporation Bearing seal
GB2440369A (en) * 2006-07-27 2008-01-30 Siemens Magnet Technology Ltd A superconducting magnet control system
GB2440369B (en) * 2006-07-27 2009-03-04 Siemens Magnet Technology Ltd A cryogenic magnet control system
JP2008095924A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Denso Corp シール装置
GB2493286A (en) * 2011-07-29 2013-01-30 Gen Electric Superconducting magnet system using inductively coupled protection windings
US8914086B2 (en) 2011-07-29 2014-12-16 General Electric Company Superconducting magnet system
GB2493286B (en) * 2011-07-29 2016-03-02 Gen Electric Superconducting magnet system using inductively coupled protection windings
KR20220035959A (ko) * 2019-12-27 2022-03-22 히다치 겡키 가부시키 가이샤 작업 기계

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6193604A (ja) 超電導マグネツト
JPS61276307A (ja) 超電導コイル
JPS5567112A (en) Electromagnet
JP2004103633A (ja) アモルファス鉄心モールド変圧器
JPS60100487A (ja) 永久電流スイツチ
JPH0326621Y2 (ja)
JPH0534090Y2 (ja)
JPH02142107A (ja) 電磁誘導機器のコイル
JPH0582364A (ja) リアクトル
JPS63293906A (ja) 磁性帯状導体
JPS5912003B2 (ja) コイル
JPH08125242A (ja) 永久電流スイッチ
JPH06176924A (ja) 超電導マグネット
JP2001245430A (ja) 磁気シールド型超電導限流器
JPH0222999Y2 (ja)
JPS61224304A (ja) 誘導電器用磁気シ−ルド装置
JPS63293902A (ja) コイル部品
JPS57164508A (en) Superconductive coil device
JPS622736Y2 (ja)
JPS61272904A (ja) 超電導コイル
JPS6362207A (ja) 超電導コイル
JPS6130406B2 (ja)
JPH0266910A (ja) スイッチング電源トランス
JPH04273411A (ja) 平面インダクタンス素子
JPS592366B2 (ja) 超電導磁石