JPS6191173A - ピリジン誘導体,その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

ピリジン誘導体,その製造方法およびそれを含有する医薬組成物

Info

Publication number
JPS6191173A
JPS6191173A JP60221716A JP22171685A JPS6191173A JP S6191173 A JPS6191173 A JP S6191173A JP 60221716 A JP60221716 A JP 60221716A JP 22171685 A JP22171685 A JP 22171685A JP S6191173 A JPS6191173 A JP S6191173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
carbon atoms
tables
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60221716A
Other languages
English (en)
Inventor
エレメール エズエル
カールマーン ハルサーニユイ
ハイユナルカ ビカール
ユデイト マトウズ
ラースロー スポルニユ
エステル コルノキイ
ツヤバ クトヒ
フエレンツ トリスクレル
ベーラ ヘゲドウース
マールタ カーポルナース
アンナ カールライ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt, Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JPS6191173A publication Critical patent/JPS6191173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なピリジン篩導体に関する。さらにとシ
わけ、本発明は、下記式(I):〔上式中、 Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル
であり、 Yは、酸素またはイオウであり、そしてYがイオウ原子
を表わす場合は、 2は、1個またはそれ以上の)10rンおよび/または
1〜4個の炭素原子を有するアルキル基によりて置換さ
れているかtたは非置換のフェニルであシ、 Bは、−CI(2−CH2−N(R’ 、 R2)基を
表わし、さらに前記式中のRおよびR2は、それぞれ独
立して水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまた
けアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキル
フェニルを表わし、 Aは水素であり、または Yが酸素原子を表わす場合は、 AおよびBは、−緒にな−>”(原子価結合を形成する
かまたは別々に水素を表わし、 2は、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
〜4個の炭素原子を有するアルキル基によりて置換され
ているかまたは非置換のフェニル、ヒドロキシルまたは
アミノであるが、但し、AおよびBが別々に水素を表わ
す場合は2はヒドロキシルまたはアミノ以外のものであ
り、 Dは、−N(R,R)または−NT(−E基、ヒドロキ
シルまたはハロゲンであシ、 てらに前記式中のR3およびR4は、それぞれ独立して
水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまたはアル
キル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルフェニ
ル、またはRが前記定義したものであるR−C−基を表
わし、 Eは、下記式(a): または下記式(b): または下記式(C): 覆 の基を表わし、 そして置換基 Y−B  はピリジン環の3位まC−Z たけ4位に結合している、 但し、Yが酸素であシかつAおよびBが一緒になりて原
子価結合を形成する場合には、Dは−N(R,R)基以
外のものである〕で表わされる新規なピリジン誘導体お
よびその酸付加塩に関する。
本発明の別の観点に従って、式(I)の化合物およびそ
の酸付加塩の製造方法を提供する。本方法は、a)下記
式(IA) : 〔上式中、R,ZおよびDは前記定義したものである〕
で表わされる化合物を製造するために、以下余白 a+)下記式(II) : 〔上式中、Rおよび2は前記定義したものでろシ、Xは
ハロゲンである〕で表わされる2−ハルピリジン誘導体
を、下記式all): R5−CH2−CH2−D      G11)〔上式
中、Dは前記定義したものである〕で表わ石れるチオー
ル錦尋体またはその酸付加塩と反応させるか、または az)下記式(B): 〔上式中、2およびRは前記定義したものである〕で表
わされるピリジン−2−チオン誘導体を、下記式(V)
: X−CM  −CH−D    (V)〔上式中、Dは
前記定義したものであシ、そしてXはハロゲンである〕
で表わされる2−ハロエタン誘導体またはその酸付加塩
と反応させ、そして、 所望により、式中の2が1個またはそれ以上のハロゲン
および/または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基
によって置換されているかまたは非置換のフェニルであ
シ、RおよびDが前記定義したものである式(IA)の
化合物を、任意にその塩かうの遊離後または分離後に還
元すること;b)下記式(IBつ: H 〔上式中、 Z′は、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または
1〜4個の炭素原子を有するアルキルによって置換され
ているかまたは非置換のフェニルであシ、 D′は、式中のRおよびRが前記定義したものである一
N(R、R)基である〕で表わされる化合物を製造する
ために、下記式(IA’) :〔上式中、R,Z’およ
びD′は前記定義したものである〕で表わされる化合物
を還元するとと;または 以下余白 C)下記式(IC) : 〔上式中 zt、R,D、RおよびRは前記定義したも
のである〕で表わされる化合物を製造するためK、 下記式(IB) : H 〔上式中、R,Dおよび2′は前記定義したものである
〕で表わされる化合物を、下記式(■):〔上式中、R
およびRは前記定義したものである〕で表わされる化合
物またはその酸付加塩と反応きせること、そして 所望ニヨリ、式中OR,A、B、Y、Z、R。
R、R、RおよびEが前記定義したものである得られた
式(I)の化合物において、基りを前記して与えたDの
定義内の別の基に転化し、および/または、所望によシ
、得られた式CI)の化合物をその酸付加塩に転化する
かまたは酸付加塩から式(I)の化合物を遊離すること
を含んでいる。
式(I)の化合物は一部分は医薬的に活性でアシ、とシ
わけ、有用な抗潰瘍活性、鎮痛活性および血小板凝集阻
止活性を示し、そして一部分は他の医薬的に活性なピリ
ジン誘導体の製造における中間体であル、このことは、
例えば、本出願人らの係属中のハンガリー特許出願37
75784に開示てれている。
本発明のなお一層の観点に従って、最低1種の式(I)
の化合物またはその酸付加塩を医薬担体および/または
賦形剤と共に含有する医薬組成物を提供する。
前記式のR,Z、R,R,RおよびRの定義において、
「1〜4個の炭素原子を有するアルキル」とは、直鎖ま
たは分岐のアルキル基、例えば、メチル、エチル、i−
プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、8
−ブチル、t−グチルをいう。
R、R、RおよびRの定義において、アルキル部分に1
〜4個の炭素原子を有するアル中ルフェニル基は、アル
キル部分として前記の直鎖または分岐のアルキル基を含
んでいてよ・く、好ましくはベンジルである。
2の定義において、フェニル基は好ましくは非置換であ
るかまたは1個もしくは2個の置換基を有している。好
ましい置換基は塩基およびメチルである。
ハロダン原子としてのXは、フッ素、塩素、臭素または
ヨウ素であシ、好ましくは塩素または臭素である。
構造的に関連した化合物は、特願昭55−2920(特
開昭第56−100765号公報)に開示されておシ、
その大部分は2位にフルキル−またはジアルキル−アミ
ノアルコキシ側鎖を含んでいる。
前記特許出願明細書によれば、化合物は、抗アポモルフ
イン活性、筋弛緩活性、鎮静活性および大脳血流増大活
性を有しているが、これに対する任意の数値的薬理デー
タはない。記載した化合物が抗潰瘍活性、鎮痛活性また
は血小板凝集阻止活性を有しているかまたは他の医薬的
に活性な化合物の製造における中間体として用いること
ができるということを示唆する開示はされていない。
ピリジン−2−チオール誘導体は、日本特許第175,
108号明細書に開示されている。開示された化合物の
所定の例は、本発明に係る化合物とは構造的に有意に相
違しておシ、白血球およびマクロファージの食作用に、
およびリューマチ性の関節炎の治療に用いることができ
る。
本発明の方法色1)に従って、式(n)の化合物を、溶
媒中で、好ましくは酸結合剤の存在において、式中の置
換基が前記定義したものである式(至)の化合物と反応
させる。溶媒とし【、好ましくは1〜4個の炭素原子を
有する低級アルコール、水またはそれらの混合物を用い
ることができる。好ましい酸結合剤は、アルカリ金属水
酸化物、カーボネート、アルコラード、または有機塩基
、例えば、トリエチルアミンもしくは第四アンモニウム
化合物である。
反応温度は、使用する溶媒および可能な副反応に応じて
、広い範囲内で変化し得る。しかしながら、25℃〜8
0℃で反応を行なりて満足な反応速度を達成することが
好ましい。溶媒を適当に選択することKより、反応の終
了後に無機塩をF別し得ることを達成することができる
。反応混合物の蒸発後に、再結晶化によシ結晶生成物を
精製することができる。そして、塩基型で結晶化させる
ことができない生成物は、水不混和性有機溶媒、例えば
、塩素化炭化水素、エーテルまたは酢酸エチルによる抽
出、および有機相の蒸発によってその水溶液から単離す
ることができる。所望ならば、生成物は真空蒸留によっ
てさらに精製することができる。塩基型において結晶化
特性に乏しい生成物は、対応する、容易に結晶化し得る
酸付加塩、好ましくは塩酸塩に転化することができる。
本発明の方法町)は、酸性媒体中でも実施することがで
きる。この場合に、反応体は、好ましくは濃塩酸水溶液
中で反応混合物の沸点において反応式せる。
方法a2)において、式(2)の化合物と式(V)の化
合物との反応は、塩基の存在において、本質的に方法a
1)、第1の変法に関して記載のように実施する。
式中の2が1個またはそれ以上のハロダンおよび/また
は1〜4個の炭素原子を有するアルキル基によっ【置換
されているかまたは非置換のフェニル基である式(IA
)の化合物の対応する式(IB)の化合物への還元、お
よび式(IAつの化合物の対応する式(夏Bりの化合物
への還元(置換基は前記定義したものである)、すなわ
ち方法b)は、カルゲニル化合物のヒドロキシ化合物へ
の転化に適した還元剤を用いて実施する。適当な還元剤
は、例えば、金属または複合金属水素化物、例えば、テ
トラヒドロ硼酸ナトリウムを含んでいる。この場合、反
応は、水、1〜4個の炭素原子を有する低級アルコール
またはそれらの混合物中で行なう。式CIA)゛の化合
物が酸付加塩の形で得られる場合には、最初に塩基をそ
の塩から遊離する。反応は、25℃〜50℃、好ましく
は30’C〜40’Cの温度で行なり。得られたヒドロ
キシ化合物は、通常1、反応混合物を水で稀釈した後に
沈殿し、結晶の形で戸別することができる。そうでない
場合には、化合物は、反応混合物の蒸発および引き続き
の抽出によって単離することができる。
還元によって結晶質化合物が生ずる場合には、一層の工
程を一緒にすることができる。例えば、変法1.)また
は1□)で得られた生成物を単離しないで直接に還元に
付すことができる。
変法C)は、通常、80℃〜130℃の温度において、
好ましくは反応混合物の沸点において、塩酸水溶液、プ
ロトン性または双極子有機溶媒、例えば、アセトニトリ
ル中で実施する。反応が完了した後、溶媒を蒸発させ、
そして得られた生成物を、通常、有機溶媒から結晶化し
、所望によシ、これを再結晶化によシ精製する。
変法a+)において出発材料として用いる式(n)の化
合物は、一部分は知られておシ、従ってその一部は、ヨ
ーロッパ特許出願第80010027.2号(公開番号
第0032516号)に記載されており、または公知の
化学反応〔オルグ、シ/ス、コル−(Org、 5yn
th、 Co11. ) Vot、 4.88頁(I9
63年);つtルアエンスタイン(Wolf@n5te
ln )およびバートウ4yチ(Hmrtvieh)、
ベル、 (Bar1) 4g、2034頁(I915年
)〕によって容易に製造することができる。
変法a 1)に用いる式(至)の化合物、変法a2)に
用いる式(至)の化合物および変法C)に用いる式(至
)の化合物(D、 X、 R’およびR2は前記定義し
たものである)は既知であシ、市販され入手可能な化合
物であシ、またはそのような公知の物質から容易に製造
することができる。
弐■のピリジン−2−チオン誘導体は、公知(スペイン
特許第506,366号、第506,367号および第
506,368号明細書)であるか、または公知の方法
によシ、既知の市販され入手可能な化合物から製造する
ことができる。
変法b)に用いる式(IAつの出発化合物は、本出願人
らの係属中のハンガリー特許出願3775/84に開示
されておシ、その出願明細書に記載の方法によって製造
することができる。
変法C)において出発材料として用いる式(IB)の化
合物は、例えば、本発明に係る方法a)の還元工程によ
ってまたは変法b)に係る還元によって製造することが
できる。
前述したように、式(I)の新規化合物において、置換
基りはDの定義内の他の置換基に転化することができる
例えば、式中のDが−N(R’ 、 R’ )基(式中
のR3およびRは両方とも水素である)を表わす式0)
の化合物を、アシル化によって、式中の83およびきる
。次いで、式中のR3および/またはR4がてアシル基
を除去して対応する第一アミンを得ることができる。
式(I)の化合物は、適当な酸との反応によってその酸
付加塩に転化することができる。
塩形成は、例えば、不活性有機溶媒、例えば、1〜6個
の炭素原子を有する脂肪族アルコール中で、前記溶媒中
に式(I)の化合物を溶解し、そして選ばれた酸または
前記と同じ溶媒を用いて形成したその酸の溶液を、全体
が酸性になるまで最初の溶液に加えることによって実施
することができる。その後、酸付加塩は、分離し、例え
ば、濾過によって反応混合物から取シ出すことができる
本新却、化合物の抗潰瘍活性を以下の方法によって調べ
た。
酸性エタノールによシ誘発した冑壊死(細胞保護活性) 各体重120−150.Pの雌性RG−ウィスターラッ
トを24時間絶食させた。水は自由に与えた。
1−の濃塩酸および5o−c6無水エタノールの混合物
の経口投与の30分前に、試験化合物を0.5−/体重
100Iの用量で経口的に投与した。1時間後に過量の
エーテルによって動物を殺した。
胃を取シ出し、主たる彎曲に沿ってこれを切開した。洗
浄した後、胃の置型を決定し、得られた置型と非処理(
対照)の動物の胃の置型との差異を計算して胃の水腫の
程度を決定した。次いで、胃を乾燥させ、胃の損傷部を
視覚的に観察した。損傷部の長さをミリメートルで測定
し〔デレランコ(Der@1anko )およびロング
(Long)、ブロク。
ンク、エクスプ、パイオル、アンドメト、(Proc。
Soe、 Exp、 Blot、 and M@d1)
 ] 66.394頁(I981年)〕、平均の損傷部
の長さ/胃を与えた。
細胞保護の程度を対照に関するチで表わした。結果の統
計的評価をスチューデントテストによって実施した。下
記の結果を得た。
試験   冑水腫阻止    出血性の損傷阻止化合物
 ED5Q (IVA9.経口)   ED5Q(Iy
/kP、経口)A       40.0      
   50.0A=N−(2−((3−ベンゾイル−2
−ピリジル)−チオツーエチル)−y−シアノ−8−メ
チル−インチオ尿素 式(I)の活性化合物は、治療上の目的に対して製剤化
することができる。従って、本発明は、活性成分として
最低1種の式(I)の化合物を、医薬担体および/また
は賦形剤と共に含んでいる医薬組成物にも関する。この
目的に対する通常の、非経口的または腸内投与に適した
担体ならびに他の添加剤を用いてもよい。担体として、
固体化合物または液体化合物、例えば、水、rラチン、
ラフ) −ス、澱粉、ペクチン、ステアリン酸マグネシ
ウム、ステアリン酸、タルク、植物油、例えば、落下塗
油、オリーブ油等を用いることができる。前記化合物は
、通常の医薬製剤として、例えば、固体の形(球状およ
び角状の錠剤、糖剤、カプセル剤、例えば、硬グラチン
カプセル剤)に、または液体の形(注射可能な油性また
は水性の溶液または懸濁液)に製剤化することができる
。固体担体の量は、広い範囲内で変えることができるが
、2519〜11!の間の量が好ましい。この組成物は
、任意に、通常の医薬添加剤、例えば、防腐剤、湿潤剤
1、浸透圧調整のための塩、緩衝剤、香味物質および芳
香物質をも含有している。
本発明の組成物は、医薬工業の通常の技法によって、例
えば、固体製剤の場合に成分のふるい分け、混合、造粒
および加圧によって製造することができる。この製剤を
一層の処理、例えば、滅菌に付すこともできる。
ケミカルアブストラクツ(Chemical Abst
racts)命名法によれば、式(I)の化合物は、名
称の基礎として働くその官能基により置換メタノン(m
ethanone )、メタノールまたは酸アミドであ
る。以下の実施例において簡単のために、化合物を、す
べての化合物に存在しているピリジン環に基づいてピリ
ジン銹導体と呼ぶが、ケミカルアプストラクツ命名法に
対応する名称も付記する。
本発明を、以下の実施例においてさらに詳細に説明する
が、これらの実施例は説明のために与えるものであって
本発明を限定するために与えるものではない。
実施例1 2−((2−アミノエチル)−チオE −3−(α−ヒ
ドロキシベンジル)−ピリジン・2HCt2−((2−
アミノエチル)−チオツーα−フェニル−3−ピリジン
−メタノール・2HC12−((2−アミノエチル)−
チオツー3−ベンゾイル−ピリジンヒドロクロリド31
.50g(0,107モル)を50チ水性エタノール1
50cIIL3中に溶解し、水酸化ナトリウム水溶液を
用いて−を10に調整し、次すでテトラヒドロ硼駿ナト
リウム3.96II(0,105モル)を、内部温度が
35℃〜40℃であるように注意しながら、攪拌下に反
応混合物へ添加した。この混合物をさらに1.5時間攪
拌し、続いて水250cm”で稀釈した。
沈殿した結晶質の物質を一過して取シ出し、インプロパ
ツールから再結晶させた。融点118〜120℃の2−
1:(2−7ミノエチル)−チオ〕−3−(α−ヒドロ
キシベンジル)−ヒリジン20.219(60,3チ)
を得た。
前記塩基8.OIは、インプロパツール中塩酸を用いて
対応する醒付加壇に転化した。インプロパツ−ルからの
再結晶化の後、融点173〜175℃の2−((2−ア
ミノエチル)−チオ〕−3−(α−ヒドロキシベンジル
)−ピリジン・2HC18,45I!(82,5係)を
得た。
C14H46N20S・2HCt(333,30)に対
する分析:計算値: C係=50.46.H%=5.44.N係=8.41.
S%=9.62゜実験値: C係=50.30.H%=5.40.N%=8.34.
S係= 9.35IRxヘク) ル(KBr) : 3
360 、3300cm−’  −NH23400〜2
100cIrL−OH 1590,790,765clIL 750.722,700crIL −Ar隅侃ス4クト
ル(CDC43+DMSOd6)2.9 ppm  t
  −8−CH2−3,3ppm  rn  −N−C
H2−6,1ppm  s  HO−CH 7,0〜8.0 ppm mピリジン4.5−Hおよび
フェニル環 8.4 ppm  2xd ピリジン6−H実施例2 2−((2−(N、N−ジメチルアミノ)−エチルコチ
オ)−3−(α−ヒドロキシベンジル)−ピリジン2−
 ((2−(N、N−ジメチルアミノ)−エチル、〕−
チオ)−α−フェニル−3−ピリジンメタノール2−(
(2−アミノエチル)−チオ]−3−(α−ヒドロキシ
ベンジル)−ピリジン13.21i(0,05モル)、
85%ギ酸11.3c&および35チホルマリン9.4
1を20時間煮沸した後、濃塩酸4.3dをこの溶液に
添加し、次いで溶液を蒸発させた。残液を水中に溶解し
、10壬水酸化ナトリウム水溶液を用いてP)Iを12
に調整し、この混合物を数時間にわたり攪拌した。これ
を酢酸エチルと共忙振盪し、溶媒を除去し、その残渣を
アセトニトリル25cfから結晶化した。融点88〜8
9℃の2− (C2−(N、N−ジメチルアミノ)−エ
チルツーチオ)−3−(α−ヒドロキシベンジル)−ピ
リジンJ1.22.F(79,2係)を得た。
C16)■、5N20S(283,37)に対する分析
:計算値: N4=9.89 、 S %=11.33
 。
実験値:N%=9.93.S%=10.90IRxヘク
) ル(KBr) 3300〜2200 atr’ −
0H2780clIL−N−CHs 1592.797,750.709crIL−Ar島電
電スペクトルCDC13) 2.2 ppm  a  −N−OH32,5ppm 
 t  −8−CH2−3,Zがppm  t  −N
−CH2−4,7ppm xb  −0−H 6,1pprn  8IHO−C−H 6,8〜7.7 pprn mフェニル環+ピリジン4
,5H8,3ppm  2xd  ピリジン6−I(実
施例3 2−((2−アミノエチル)−チオ〕−ピリジンー3−
カルボキサミド 2−((2−アミノエチル)−チオクー3−ピリジンー
カル?キサSド エタノール100crr? 中2− クロロ−ニコチン
酸アミド7.83I?(0,05モル)およびシステア
ミy(clsteamIn ) ・HCl 8.51 
/! (0,075モル)の熱溶液中に、エタノール5
05X”中85チ水酸化カリウム溶液8.411 (0
,13モル)の溶液を30分間内に添加した。この反応
混合物を30分間煮沸し、無機塩をr別して溶液を蒸発
させた。エタノールから結晶質の粗製生成物を再結晶化
した。
融点131〜133℃の2−((2−アミノエチル)−
チオツーピリジン−3−カル?キサミド6.33#(6
4,2L)を得た。
C8H,,0N3S (I97,25)に対する分析:
計算値: C係=48.71.H係=5.62 、 Nチ=21.
30.8係=16.25実験値二〇%=48.84.H
チ=5.41.N係=21.36 。
5Jt=16.02 IRスペクトk (KBr) 3370 、3180t
yi’ −NH21640crrt      、C=
01620 CrrL  アミド−■。
1572.730CIrL  −Ar 掛亜化スペクトルDMSOd6) 2.1 ppm  ”s  −NH2 2,8ppm  m  −8−CH2 3,2ppm  m  −N−CH2 7,2ppm  q  ピリジン5−H7,8ppm 
2xdピリジン4−H 8’ ppm 2xdピリジン6−H 実施例4 α、2−(ビス−〔(2−アミノエチル)−チオ月−3
−ベンジル−ピリジン・2HC2 α、2−ビス−〔(2−7ミノエチル)−チオツー3−
フェニルメチル−ピリジン・2 HCl2−((2−ア
ミノエチル)−チオ:] −3−(α−ヒドロキシベン
ジル)−ピリジン5.2 g(0,02モル)、システ
アミン・HCI 1.131 (0,02モル)および
濃塩酸4.Oar? (4,721、0,048%ル)
 (7)混合物を3時間にわたり煮沸し、冷却後に得ら
れた黄色の油状物をインプロパノ−ルを用いて磨砕した
。沈殿した結晶をr別してこれをアセトンと水との混合
物から再結晶させた。融点259〜261℃のα、2−
ビスー〔(2−アミノエチル)−チオツー3−ベンジル
−ピリジン・2 HCl 7.15172.6係)を得
た。
C16H,N5S2G42(392,40)に対する分
析:計算値:0係=48.97.H%=5.90 、 
NqA= 10.71 。
8係=16.34.C1係=18.07゜実験値:0係
=48.71.H係=5.72.Nチ=10.48゜S
%=15.93 、 C1係=17.97IRスペクト
ル(KBr) 3300〜2300  at;:’ −
N”H1275α −8−CH2− 1587,788,749,693crrL−Ar協但
スペクトル(DMSOd6) 2.8〜3.6 ppm m −8−CH2および−N
−CH25,7ppm   s  −8−CH−7,6
ppmm  フェニル環+ピリジン5−H8,2ppm
  2xd  ピリジ74−H8,7ppm  2xd
  ピリジン6−H実施例5 N−(2−((3−ベンゾイル−2−ピリゾル)−チオ
〕エチル) −N/−シアノ−8−メチルイソチオ尿素 2−((2−アミノエチル)−チオ〕−3−ベンゾイル
−ピリジン・HCl4.42g(0,015モル)を水
10crI?中に懸濁し、炭酸ナトリウムを添加するこ
とにより塩基を遊離した後、エタノール7.5d中シア
ンイミノジチオカルゴン酸ジメチルエステル2.35.
9(0,015モル、93.5チ)の溶液を添加し、こ
の反応混合物を1時間煮沸した。冷却後、沈殿した結晶
質の物質を濾過してアセトニトリルから再結晶させた。
融点180〜181”CのN−(2−〔(3−ベンゾイ
ル−2−ピリジル)−チオツーエチル) −N’−シア
ノ−8−メチル−インチオ尿素4.05.9(75,7
係)を得た。
C17H16N40S2(356,46)に対する分析
:計算値:C係=57.28.H係=4.52.Nチ=
15.72゜8係=17.99゜ 実験値=C%=57.32.H係=4.32.Nチ=1
5.87゜8係=17.55 IRスペクトル(KBr) 3270    an:1
−NH1633an、   /C−0 1540cyrL  7C=N− 1593,782,753,708cm  −Ar協侃
スペクトル(DMSOd6) 2.5 ppm  s  −8−CH33,4ppm 
m  =S−CH2および−N−CI(2−7,2pp
m  2xd  ピリジン5−H7,5ppmm  フ
ェニル環 7.7 ppm  2xd  ピリジン4−H8,4p
pm  ”b  −■ 8.6 pprn  2xd  ピリジン6−H実施例
6 N’−(2−[(3−ベンゾイル−2−ピリジル)−チ
オツーエチル)−N−シアノ−NN−メチル−グアニジ
ン N−シアノ−N、S−ジメチル−インチオ尿素6.63
1 (0,051モル)を熱xi/−ル100yd中に
溶解し、水20cII?中システアミン・HCl 5.
83、F(0,051モアL;)の溶液を滴下して加え
、続いて水16−中水酸化ナトリウム4.11F(0,
103モル)を滴下して加え、そしてこの反応混合物を
1時間にわたり煮沸した。その後、エタノール10at
? 中3−ベンゾイルー2−クロローピリジン11.1
8i0.051モル)の溶液を加え、この 。
混合物t−30分間煮沸した。蒸発後、残渣をジクロロ
メタン中に溶解し水で抽出した。ジクロロメタン相を蒸
発させ、残渣をインプロパツ−ルで磨砕し、−過し、乾
燥させそしてインプロパツールから再結晶させた。融点
132〜133℃のN/ −(2−((3−ベンゾイル
−2−ピリジル)−チオツーエチル)−N−シアノ−N
I−メチル−グアニジン9.311(53,3係)を得
た。
C,、H,、N50S (339,42)に対する分析
:計算値二〇チ=60.16.Hチ=5.05・N係=
20.63゜Sチ=9.45゜ 実験値二〇%=60.17 、H$=4.92 、 N
係=20.76゜S係=9.37 IRス(クトル(KBr):3270  cm  、−
NH2170α 、C=N 1654   crrt  、C=0 ] 595   crn、 C=N− 788,750,708cm  −ArM伝スペクトル
(CDCl1) 2.8 ppm  d−+s ′;N−CH。
3.3 ppm m  −8−CH2−および−N−C
H26,6ppm  ”m ;r頃 7.1ppmq  ピリジン5−H 7,5ppmm  フェニル環およびピリジン4−H8
,5ppm  2xd  ピリジン6−H−1,2,4
−)リアゾール−3−イル)−7sノ/−エチルツーチ
オ)−ピリド−3−イル−ケトン2−([2−/(5−
イミノ−1,2−ジヒドロ−1,2,4−)リアゾール
−3−イル)−アミノ/−エチルツーチオ)−3−ビリ
ジニル−フール−メタノンN−(2−((3−ベンゾイ
ル−2−ピリジル)−チオツーエチル)−トーンアノ−
S−メチル−イソチオ尿素5.5.F(0,015モル
)をヒドラジン水利物16α3(I6,481?、0.
33モル)と共に1時間煮沸した。次いで、この反応混
合物を真空蒸発させ、その残渣を水性ジメチルホルムア
ミドから再結晶させた。融点230〜232℃のフェニ
ル−2−(((5−イミノ−1,2−ジヒドロ−1,2
,4−トリアゾール−3−イル)−アミノコ−二チルー
チオ)−ピリド−3−イル−ケトン2.8 N (54
,8係)を得た。
C,6H16N60S (340,40)に対する分析
:計算値: C%=56.45 、H96=4.74 
、 N%=24.69 。
0チ=4.70.Sチ=9.62゜ 実験値:Cチ=56.38.H係=4.59.Nチ=2
4.65゜0%=4.82.Sチ=9.84 IRスペクトル(KBr): 3420.3320.3230.3110cm 、NH
1640儂 、C−0 15706all  /C−N− 1602,804,751,692cm   −Ar鳩
俄スペクトル(CDCt1) 3.3 ppm  b  −8−CH2−および−N−
CH2−5,0〜5.5 ppm  ”b  ”:pN
H6,1ppm  ”tI−HE2 6.9〜7.3ppm  m  フxニル環およびピリ
ジン4 、5−H 8,3ppm  2xd  ピリジン6−H実施例8 3−ベンゾイル−2−((2−ヒドロキシエチル)−チ
オツーピリジン・HCt (2−C(2−ヒドロキシエチル)−チオツー3−ピリ
ジニル)−フェニル−メタノン・HCl3−ペイソイル
−2−クロロピリジン10.88.9’(0,05モル
)および2−メルカプト−エタノール3.84.9(0
,055モル)をエタノール30−中に溶解した。この
溶液に、エタノール30cm”中水酸化ナトリウム2.
2J’(0,055モル)の溶液を添加し、この反応混
合物を2.5時間煮沸した。
その後、2−メルカプトエタノール0.71(0,01
モル)をこの混合物に加え、これをさらに1.5時間煮
沸した。無機塩を濾過して取り除き、溶液を蒸発させ、
その残渣を水中に溶解し1,2−ジクロロエタンで抽出
した。
有機相を2Nの水酸化すi リウムで洗浄し、次いで水
で洗浄し、蒸発させそして酢醪エチル中塩酸を用いて対
応する塩酸塩だ転化した。融点126〜127℃の3−
ベンゾイル−2−((2−ヒドロキシエチル)−チオ〕
−ピリジン・HCtを得た。
C14)I、 、No2S−HCt(295,78)に
対する分析:計算値二〇%=56.85.N俤=4.7
4.S%=10.84゜Ct係=11.99゜ 実験値二〇チ=56.68.Nチ=4.68.8憾=1
0.53゜Ct係=11.63 IRスペクトル(KBr) 3360     α −0H 3100〜2100     arr ’−良1160
0      an  C=0 1600.800,758.710cm  −ArN’
S/rRxベクトル(CDCt1)  3.6 ppm
  t  −8−CH2−3,9ppm  t  −0
−CH2−7,4〜7.8ppmm  フェニル環およ
びピリジン5−H 8,0ppm  2+cd  ピリジ:/4−H8,8
ppm  2xd  ピリジン6−H9,5ppm  
”s  −OHオヨU−NH”実施例9 2−((2−アミノエチル)−チオ〕−4−(2,5−
ジメチル−α−ヒドロキシベンジル)−6−プロピル−
ピリジン・HCl 2−((2−アミノエチル)−チオ〕−α−(2,5−
ジ)fルフェニル)−6−7’ロピルー4−ピリジンー
メタノール・HCt 4−(2,5−ジメチルベンゾイル)−2−クロロ−6
−7#ロピルーピリジン28.78.9(0,10モル
)およびシステアミン・HCtl 7.04g(0,1
5モル)をエタノール20計−中に溶解し、この熱溶液
にエタノール100an”中85%水酸化カリウム19
.8.9 (0,3モル)の溶液を滴下して加えた。
この懸濁液を5.5時間煮沸し、次いで水500dで稀
釈した。この溶液をP)(Iのジイソプロピルエーテル
で、次いでpH12の酢酸エチルで抽出した。
後者の抽出物を水で洗浄して蒸発させた。残渣を75チ
エタノール水溶液60crrt’中に溶解した後、内部
温度が38℃〜42℃を維持するように注意しながら、
攪拌下にテトラヒドロ硼酸ナトリウム1.3.PCo、
035モル)を前記溶液に加えた。この混合物をさらに
2.5時間借拌し、水150dで稀釈し、エーテルで抽
出し、塩基のエーテル性溶液から、乾燥後に、エーテル
中塩酸を用いて対応する塩酸塩を製造した。塩を濾過し
て取り出し水から再結晶した。融点69〜72℃の2−
[(2−アミノエチル)−チオ)−4−(2,5−ジメ
チル−α−ヒドロキシベンジル)−6−プロピル−ピリ
ジン・HClを得た。
C,、H26N20S−HCl(366,95)に対す
る分析:計算値:S%=8.74.C1%=9.66゜
実験値:S俤=8.90 、 C1係=9.35IRX
ベクトル(KBr)3650〜2200rx  OHお
よび一間1632   儒 →■2 1050      crrT ’−さ一0H1585
,875,803,750ci’ −ArNMRXベク
トル(CDC43+DMSOd6):0.9 ppm 
 t  −CH3 1,7ppm  q  −C)T2−CH2−CH32
,3ppm  s  Ar−CH3 2,6ppm  t  Ar−CH2−CH2−3,4
ppm  b  −8−CH2−CH2−H5,8pp
m  s  (J(−OH 6,8〜7.1 ppm  m  ArH実施例10 2−((2−アミノエチル)−チオコピリジン−3−カ
ルメン酸・HCl 2−((2−アミノエチル)−チオツーニコチン酸・H
Ct システアミンヒドロクロリド12.5.Pおよび2−ク
ロロ−ニコチン酸15.76.1−エタノール100♂
中に溶解し、この溶液を煮沸した。固体水酸化ナトリウ
ム8.8I!を水12c7r?中に溶解し、この溶液を
30分間以内に煮沸溶液に滴下して加えた。2時間後、
沈殿した埴を熱い間に戸別した。
次いで、溶液を冷却し放置し、沈殿を戸別した。
溶液を蒸発させ、残渣を水中に溶解し、この溶液を2N
の塩酸水溶液を用いて酸性化した。沈殿した未反応の2
−クロロ−ニコチン酷を戸別し、水性の酸性母液を蒸発
した。残渣を5oチ水性エタノ〜ル、続いてメタノール
溶液から再結晶させ、融点240〜243℃の2−CC
2−アミノエチル)−チオクーニコチン酸ヒドロクロリ
ドを得た。
C,H4,C1N2O□S (234,72)に対する
分析:計算値:Cチ=40.93.H%=4.72゜実
験値: C’Z=41.20 、 H%=5.01rR
ス−eクトル(KBr) : 3300〜2100ai
 ’ OH、NH3”1704    arr’c−0 1590,760,702ci’ ArNMRス、、、
oり) ル(CDC13+DMSOd6)3.2 pp
m m  5−OH2および一今”−CH27,Zが8
,Zが8,5ppm  d  ピリジン環H−8以下金

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上式中、 Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    であり、 Yは、酸素またはイオウであり、そして Yがイオウ原子を表わす場合は、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニルであり、 Bは、−CH_2−CH_2−N(R^1、R^2)基
    を表わし、さらに前記式中のR^1およびR^2は、そ
    れぞれ独立して水素、1〜4個の炭素原子を有するアル
    キルまたはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有する
    アルキルフェニルを表わし、 Aは水素であり、または Yが酸素原子を表わす場合は、 AおよびBは、一緒になって原子価結合を形成するかま
    たは別々に水素を表わし、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニル、ヒドロキシルまたは
    アミノであるが、但し、AおよびBが別々に水素を表わ
    す場合はZはヒドロキシルまたはアミノ以外のものであ
    り、 Dは、−N(R^3、R^4)または−NH−E基、ヒ
    ドロキシルまたはハロゲンであり、 さらに前記式中のR^3およびR^4は、それぞれ独立
    して水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまたは
    アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルフ
    ェニル、またはRが前記定義したものである▲数式、化
    学式、表等があります▼基を表わし、 Eは、下記式(a): ▲数式、化学式、表等があります▼(a) または下記式(b): ▲数式、化学式、表等があります▼(b) または下記式(c): ▲数式、化学式、表等があります▼(c) の基を表わし、 そして置換基▲数式、化学式、表等があります▼はピリ
    ジン環の3位または4位に結合している、 但し、Yが酸素でありかつAおよびBが一緒になって原
    子価結合を形成する場合には、Dは−N(R^3、R^
    4)基以外のものである〕で表わされる化合物およびそ
    の酸付加塩。 2、活性成分として薬用量の最低1種の下記式(I): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上式中、 Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    であり、 Yは、酸素またはイオウであり、そして Yがイオウ原子を表わす場合は、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニルであり、 Bは、−CH_2−CH_2−N(R^1、R^2)基
    を表わし、さらに前記式中のR^1およびR^2は、そ
    れぞれ独立して水素、1〜4個の炭素原子を有するアル
    キルまたはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有する
    アルキルフェニルを表わし、 Aは水素であり、または Yが酸素原子を表わす場合は、 AおよびBは、一緒になって原子価結合を形成するかま
    たは別々に水素を表わし、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニル、ヒドロキシルまたは
    アミノであるが、但し、AおよびBが別々に水素を表わ
    す場合はZはヒドロキシルまたはアミノ以外のものであ
    り、 Dは、−N(R^3、R^4)または−NH−E基、ヒ
    ドロキシルまたはハロゲンであり、 さらに前記式中のR^3およびR^4は、それぞれ独立
    して水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまたは
    アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルフ
    ェニル、またはRが前記定義したものである▲数式、化
    学式、表等があります▼基を表わし、 Eは、下記式(a): ▲数式、化学式、表等があります▼(a) または下記式(b): ▲数式、化学式、表等があります▼(b) または下記式(c): ▲数式、化学式、表等があります▼(c) の基を表わし、 そして置換基▲数式、化学式、表等があります▼はピリ
    ジン環の3位または4位に結合している、 但し、Yが酸素でありかつAおよびBが一緒になって原
    子価結合を形成する場合には、Dは−N(R^3、R^
    4)基以外のものである〕で表わされる化合物またはそ
    の製剤上許容される酸付加塩を、最低1種の医薬的に不
    活性な担体および/または稀釈剤と共に含む医薬組成物
    。 3、下記式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上式中、 Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    であり、 Yは、酸素またはイオウであり、そして Yがイオウ原子を表わす場合は、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニルであり、 Bは、−CH_2−CH_2−N(R^1、R^2)基
    を表わし、さらに前記式中のR^1およびR^2は、そ
    れぞれ独立して水素、1〜4個の炭素原子を有するアル
    キルまたはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有する
    アルキルフェニルを表わし、 Aは水素であり、または Yが酸素原子を表わす場合は、 AおよびBは、一緒になって原子価結合を形成するかま
    たは別々に水素を表わし、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニル、ヒドロキシルまたは
    アミノであるが、但し、AおよびBが別々に水素を表わ
    す場合はZはヒドロキシルまたはアミノ以外のものであ
    り、 Dは、−N(R^3、R^4)または−NH−E基、ヒ
    ドロキシルまたはハロゲンであり、 さらに前記式中のR^3およびR^4は、それぞれ独立
    して水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまたは
    アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルフ
    ェニル、またはRが前記定義したものである▲数式、化
    学式、表等があります▼基を表わし、 Eは、下記式(a): ▲数式、化学式、表等があります▼(a) または下記式(b): ▲数式、化学式、表等があります▼(b) または下記式(c): ▲数式、化学式、表等があります▼(c) の基を表わし、 そして置換基▲数式、化学式、表等があります▼はピリ
    ジン環の3位または4位に結合している、 但し、Yが酸素でありかつAおよびBが一緒になって原
    子価結合を形成する場合には、Dは−N(R^3、R^
    4)基以外のものである〕で表わされるピリジン誘導体
    およびその酸付加塩の製造方法であって、 a)下記式( I A): ▲数式、化学式、表等があります▼( I A) 〔上式中、R、ZおよびDは前記定義したものである〕
    で表わされる化合物を製造するために、a_1)下記式
    (II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔上式中、RおよびZは前記定義したものであり、Xは
    ハロゲンである〕で表わされる2−ハロピリジン誘導体
    を、下記式(III): HS−CH_2−CH_2−D(III) 〔上式中、Dは前記定義したものである〕で表わされる
    チオール誘導体またはその酸付加塩と反応させるか、ま
    たは a_2)下記式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔上式中、ZおよびRは前記定義したものである〕で表
    わされるピリジン−2−チオン誘導体を、下記式(V)
    : X−CH_2−CH_2−D(V) 〔上式中、Dは前記定義したものであり、そしてXはハ
    ロゲンである〕で表わされる2−ハロエタン誘導体また
    はその酸付加塩と反応させ、そして 所望により、式中のZが1個またはそれ以上のハロゲン
    および/または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基
    によって置換されているかまたは非置換のフェニルであ
    り、RおよびDが前記定義したものである式( I A)
    の化合物を、任意にその塩からの遊離後または分離後に
    還元すること;b)下記式( I B′): ▲数式、化学式、表等があります▼( I B′) 〔上式中、 Z′は、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または
    1〜4個の炭素原子を有するアルキルによって置換され
    ているかまたは非置換のフェニルであり、 D′は、式中のR^3およびR^4が前記定義したもの
    である−N(R^3、R^4)基である〕で表わされる
    化合物を製造するために、 下記式( I A′): ▲数式、化学式、表等があります▼( I A′) 〔上式中、R、Z′およびD′は前記定義したものであ
    る〕で表わされる化合物を還元すること;または c)下記式( I C): ▲数式、化学式、表等があります▼( I C) 〔上式中、Z′、R、D、R^1およびR^2は前記定
    義したものである〕で表わされる化合物を製造するため
    に、 下記式( I B): ▲数式、化学式、表等があります▼( I B) 〔上式中、R、DおよびZ′は前記定義したものである
    〕で表わされる化合物を、下記式(VI):▲数式、化学
    式、表等があります▼(VI) 〔上式中、R^1およびR^2は前記定義したものであ
    る〕で表わされる化合物またはその酸付加塩と反応させ
    ること、そして 所望により、式中のR、A、Y、B、Z、R^1、R^
    2、R^3、R^4およびEが前記定義したものである
    得られた前記式の化合物において、基Dを前記して与え
    たDの定義内の別の基に転化し、 および/または、所望により、得られた式( I )の化
    合物をその酸付加塩に転化するかまたは酸付加塩から式
    ( I )の化合物を遊離すること、を含む製造方法。 4、前記変法a_1)において、酸結合剤の存在におい
    て溶媒中で反応を行なう特許請求の範囲第3項記載の方
    法。 5、溶媒として低級アルコールを用いおよび酸結合剤と
    してアルカリ金属水酸化物を用いることを含む特許請求
    の範囲第4項記載の方法。 6、前記a_1)において、反応混合物の沸点において
    濃塩酸水溶液中で反応を行なう特許請求の範囲第3項記
    載の方法。 7、前記変法a_2)において、アルカリ金属水酸化物
    の存在において低級アルコール中で反応を行なう特許請
    求の範囲第3項記載の方法。 8、前記変法a_2)またはb)において、式中のZが
    1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1〜4個
    の炭素原子を有するアルキル基によって置換されている
    かまたは非置換のフェニル基であり、そして他の置換基
    が特許請求の範囲第3項に定義したものである式( I
    A)また( I A′)の化合物の還元を、それぞれ、複
    合金属水素化物を用いて行なう特許請求の範囲第3項記
    載の方法。 9、複合金属水素化物としてテトラヒドロ硼酸ナトリウ
    ムを用いる特許請求の範囲第8項記載の方法。 10、式中のDがNH_2基を表わし、R、A、Y、B
    およびZが特許請求の範囲第3項に定義したものである
    式( I )の化合物を、ギ酸およびホルムアルデヒド水
    溶液との混合物によってメチル化して、式中のDが−N
    (R^3、R^4)基(式中のR^3およびR^4は両
    方ともメチルである)であり、R、Y、A、BおよびZ
    が前記定義したものである式( I )の化合物を製造す
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。 11、式中のDが−NH_2基を表わし、R、Y、A、
    BおよびZが特許請求の範囲第3項に定義したものであ
    る式( I )の化合物を、シアニミノ−ジチオ炭酸ジメ
    チルエステルと反応させて、式中のDが−NH−E基(
    式中のEは(a)基である)を表わし、R、Y、A、B
    およびZが特許請求の範囲第3項に定義したものである
    対応する式( I )の化合物を製造する特許請求の範囲
    第3項記載の方法。 12、式中のDが−NH−E基を表わし、そしてEが(
    a)基である式( I )の化合物を、メチルアミンと反
    応させて、式中のDが−NH−E基でありEが(b)基
    でありそしてR、A、Y、BおよびZが特許請求の範囲
    第3項に定義したものである対応する式( I )の化合
    物を製造する特許請求の範囲第3項記載の方法。 13、式中のDが−NH−E基であり、そしてEが(a
    )基を表わす式( I )の化合物を、ヒドラジン水和物
    と反応させて、式中のDが−NH−E基であり、Eが(
    c)基を表わし、そしてR、A、Y、BおよびZが特許
    請求の範囲第3項に定義したものである対応する式(
    I )の化合物を製造する特許請求の範囲第3項記載の方
    法。 14、医薬組成物の製造方法であって、最低1種の下記
    式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔上式中、 Rは、水素または1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    であり、 Yは、酸素またはイオウであり、そして Yがイオウ原子を表わす場合は、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニルであり、 Bは、−CH_2−CH_2−N(R^1、R^2)基
    を表わし、さらに前記式中のR^1およびR^2は、そ
    れぞれ独立して水素、1〜4個の炭素原子を有するアル
    キルまたはアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有する
    アルキルフェニルを表わし、 Aは水素であり、または Yが酸素原子を表わす場合は、 AおよびBは、一緒になって原子価結合を形成するかま
    たは別々に水素を表わし、 Zは、1個またはそれ以上のハロゲンおよび/または1
    〜4個の炭素原子を有するアルキル基によって置換され
    ているかまたは非置換のフェニル、ヒドロキシルまたは
    アミノであるが、但し、AおよびBが別々に水素を表わ
    す場合はZはヒドロキシルまたはアミノ以外のものであ
    り、 Dは、−N(R^3、R^4)または−NH−E基、ヒ
    ドロキシルまたはハロゲンであり、 さらに前記式中のR^3およびR^4は、それぞれ独立
    して水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキルまたは
    アルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキルフ
    ェニル、またはRが前記定義したものである▲数式、化
    学式、表等があります▼基を表わし、 Eは、下記式(a): ▲数式、化学式、表等があります▼(a) または下記式(b): ▲数式、化学式、表等があります▼(b) または下記式(c): ▲数式、化学式、表等があります▼(c) の基を表わし、 そして置換基▲数式、化学式、表等があります▼はピリ
    ジン環の3位または4位に結合している、 但し、Yが酸素でありかつAおよびBが一緒になって原
    子価結合を形成する場合には、Dは−N(R^3、R^
    4)基以外のものである〕で表わされる化合物またはそ
    の製剤上許容される酸付加塩を、最低1種の通常の医薬
    担体および/または稀釈剤と混合することを含む医薬組
    成物の製造方法。
JP60221716A 1984-10-05 1985-10-04 ピリジン誘導体,その製造方法およびそれを含有する医薬組成物 Pending JPS6191173A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU2251-3777/84 1984-10-05
HU843777A HU194830B (en) 1984-10-05 1984-10-05 Process for the production of derivatives of piridine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191173A true JPS6191173A (ja) 1986-05-09

Family

ID=10965443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60221716A Pending JPS6191173A (ja) 1984-10-05 1985-10-04 ピリジン誘導体,その製造方法およびそれを含有する医薬組成物

Country Status (22)

Country Link
US (1) US4624959A (ja)
EP (1) EP0177054B1 (ja)
JP (1) JPS6191173A (ja)
KR (1) KR860003225A (ja)
CN (1) CN85107279A (ja)
AT (1) ATE40687T1 (ja)
AU (1) AU580096B2 (ja)
DD (1) DD238230A5 (ja)
DE (1) DE3568164D1 (ja)
DK (1) DK455185A (ja)
ES (3) ES8705391A1 (ja)
FI (1) FI853868L (ja)
GR (1) GR852408B (ja)
HU (1) HU194830B (ja)
IL (1) IL76578A (ja)
IN (1) IN162569B (ja)
NO (1) NO853937L (ja)
PH (1) PH21375A (ja)
PL (1) PL147097B1 (ja)
PT (1) PT81257B (ja)
YU (1) YU158285A (ja)
ZA (1) ZA857677B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59201461A (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 Toshiba Corp 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
HU192875B (en) * 1984-10-05 1987-07-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing 2-pyridinethiol derivatives
US5028716A (en) * 1989-01-30 1991-07-02 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. 3,5-diamino-1,2,4-triazole derivatives
JP2002504892A (ja) * 1997-04-11 2002-02-12 イーライ・リリー・アンド・カンパニー ペプチド様アミノチオエーテル酸の組み合わせライブラリー
AR029289A1 (es) * 2000-07-05 2003-06-18 Ishihara Sangyo Kaisha Derivado de benzoilpiridina o su sal, fungicida que lo contiene como un ingrediente activo, su proceso de produccion e intermediario para producirlo

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT238200B (de) * 1962-03-27 1965-01-25 Degussa Verfahren zur Herstellung von neuen Pyridinderivaten
US4000285A (en) * 1975-04-03 1976-12-28 Smithkline Corporation 2,3-bis-(3-acyl-2-thioureido)-pyridines
US4260620A (en) * 1979-10-26 1981-04-07 Ciba-Geigy Corporation 2-Pyridinecarboxylic acids
JPS5798262A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Pyridine derivative
US4563895A (en) * 1984-08-20 1986-01-14 Aluminum Company Of America Apparatus and method for ultrasonic detection of inclusions in molten metals

Also Published As

Publication number Publication date
YU158285A (en) 1988-04-30
IN162569B (ja) 1988-06-11
IL76578A0 (en) 1986-02-28
HU194830B (en) 1988-03-28
ATE40687T1 (de) 1989-02-15
ES547603A0 (es) 1987-05-01
AU580096B2 (en) 1988-12-22
ES8705391A1 (es) 1987-05-01
DD238230A5 (de) 1986-08-13
KR860003225A (ko) 1986-05-21
DK455185A (da) 1986-04-06
ES8706636A1 (es) 1987-07-01
DE3568164D1 (en) 1989-03-16
PH21375A (en) 1987-10-15
FI853868L (fi) 1986-04-06
IL76578A (en) 1989-03-31
FI853868A0 (fi) 1985-10-04
PT81257B (en) 1987-03-23
AU4833085A (en) 1986-04-10
US4624959A (en) 1986-11-25
NO853937L (no) 1986-04-07
PL147097B1 (en) 1989-04-29
DK455185D0 (da) 1985-10-04
ES8706637A1 (es) 1987-07-01
ES554310A0 (es) 1987-07-01
ZA857677B (en) 1986-06-25
PL255642A1 (en) 1987-10-05
ES554311A0 (es) 1987-07-01
EP0177054B1 (de) 1989-02-08
CN85107279A (zh) 1986-09-17
HUT38908A (en) 1986-07-28
EP0177054A1 (de) 1986-04-09
PT81257A (en) 1985-11-01
GR852408B (ja) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0553191B1 (en) Pyridine and pyridine n-oxide derivatives of diarylmethyl- piperidines or piperazines, compositions and use thereof
DE69824632T2 (de) Purinderivate und medikamente, welche dieselben als aktiven bestandteil enthalten
JPH0572391B2 (ja)
HU230420B1 (hu) Adenozin A2a receptor anatgonisták
DD300434A5 (de) Heterozyklische derivate
JPH05502682A (ja) ピペラジン誘導体
EP0112142B1 (en) Pyridine derivatives
EP0812831A1 (en) Benzimidazole derivatives and their use as corticotropin releasing factor antagonists
JPS6191173A (ja) ピリジン誘導体,その製造方法およびそれを含有する医薬組成物
JPH05262761A (ja) アリールアルキルアミン誘導体
US4940789A (en) 10,11-dihydro-5-alkyl-12-substituted-10,5-(iminomethano)-5H-dibenzo[a,d]cycloheptenes as neuroprotectant agents
JPH08508031A (ja) 5‐ht1aリガンドとしてのアミド誘導体
EP0134091B1 (en) Pyrimidone derivatives
JPS60501207A (ja) 化合物
US4713388A (en) Certain 3- or 4-benzoyl-2-[(2-aminoethyl)thio-pyridines] and their anti-ulcer properties
EP0198633A2 (en) Pyridine derivatives
US4826840A (en) Cerebral protecting agent
EP0359505A1 (en) Dopamine-beta hydroxylase inhibitors
JPH03501728A (ja) ドーパミン‐β‐ヒドロキシラーゼ抑制薬用1‐アラルキル‐2‐メルカプトイミダゾリン類
US5837718A (en) Imidazole-derivatives having agonistic or antagonistic activity on the histamine H3-receptor
WO2023158725A1 (en) Adenosine ligands for the treatment of neurological disorders
JPS5815967A (ja) アミドベンズアミド化合物並びにその塩類、その製造法、及びそれ等を含んだ医薬組成物
EP0153746B1 (en) 3-amino-2-hydroxypropyl derivatives of pyrimidin-4-one
JPS59118767A (ja) ピリジン誘導体
EP0201198B1 (en) Pyridine derivatives