JPS619067A - 音声情報案内方式 - Google Patents

音声情報案内方式

Info

Publication number
JPS619067A
JPS619067A JP13056984A JP13056984A JPS619067A JP S619067 A JPS619067 A JP S619067A JP 13056984 A JP13056984 A JP 13056984A JP 13056984 A JP13056984 A JP 13056984A JP S619067 A JPS619067 A JP S619067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
transfer
message
section
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13056984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Koike
秀幸 小池
Makoto Shinooka
篠岡 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP13056984A priority Critical patent/JPS619067A/ja
Publication of JPS619067A publication Critical patent/JPS619067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、音声情報案内方式に関し、特に音声メツセー
ジの作成1編集、ファイル化など、音声情報提供者が行
う操作を容易にさせる音声情報案内方式に関するもので
ある。
〔発明の背景〕
従来より、電話網に設置された音声の蓄積・分配装置を
用いて音声情報案内を行う場合、情報提供者は、P B
 (P ush  B、utton)電話機からのキー
操作により、音声メツセージの録音開始、終了。
復唱などの切替および制御を、音声メツセージの更新ご
とに行っている。このような方法を採用したシステム例
としては、B、S、T、J、May−June  19
82  rNev  Custom  Calling
       “S ervicesJおよびU ni
t、ed  S t、ates  P atent43
71 752  r Electronic  Aud
io  Cammunication  S yste
mJに記載されている。
第2図は、ffi話網に設置された音声の蓄積・分配装
置を用いた音声情報案内システムの構成例であり、1は
PB電話器、2,2′は加入者線、3は既存電話網、4
は網内に設置する音声蓄積・分配装置である。また、音
声蓄積・分配装置4は、回線インターフェース部5、ス
イッチング部6、音声処理部7、音声データ、転送チャ
ネル8、音声情報蓄積部9、コントロール部10により
構成されている。
情報提供者がPB電話機1から音声メツセージを登録す
る場合には、まず、音声;#積・分配装置4の呼び出し
を行う。その着信を回線インターフェース部5が検出し
、コントロール部10に報告する。コントロール部10
は、回線インターフェース部5をスイッチング部6を通
して、空いている音声処理部7に接続し、回線インター
フェース部5から応答信号(通常はループ信号)を返送
する。
音声処理部7は、PB電話機1に対する音声ガイダンス
あるいはトーンの送出機能、PB電話機1から送られて
くるPB倍信号受信機能、PB電話機1から送られてく
る音声情報の符号化機能などを有しているので、コント
ロール部10からの制(御信号により、予め定めておい
たサービス手順番;従って、PB電話機1との間で、サ
ービスコード入力を促すガイダンスの送出、それに対す
るサービスコード(情報案内用音声メソセージの登録を
指示するコード)の受信、TD入力を促すガイダンスの
送出、それに対するID受信とその確認。
音声メツセージの録音開始であるトーンの送出を行う。
上記、音声メツセージの録音開始であるトーンの送出を
行う前に、コントロール部10は、上記で指定された登
録エリアコードに基づく、音声情報蓄積部9への転送制
御を音声データ転送チャネル8に指令する。これにより
、情報提供者の発した音声メツセージは、加入者線2′
2回線インターフェース部5、スイッチング部6を経由
した後、音声処理部7で符号化され、音声データ転送チ
ャネル8の転送制御動作により、途切れることなく音声
情報蓄積部9に格納される。
録音の終了は、PB電話機1からのPB倍信号よる特定
コードで行い、そのPB倍信号音声処理部7が検出して
、コントロール部10に報告することで、録音の動作は
終了となる。             6、:、)後
、21.211ゎl声ユッヤーッ、      マ確認
するために再生を行う場合があるが、その動作の説明は
省略する。
上記で格納された音声メツセージは、既存電話網3を介
して要求してくる情報聴取希望の加入者に対し、予め定
めである手順に従って、再生され提供される。通常は、
情報聴取希望の加入者が特定の電話番号を呼び出すこと
によって、その番号に対応した音声メツセージが提供さ
れている。
しかしながら、音声メツセージの作成1編集、ファイル
化を行うための音声蓄積・分配装置4間との間とのやり
とりを、全てPB電話機lで行っているので、1)操作
性が悪い。11)音声メゾセージの部分修正のような複
雑処理がしにくい、1ii)毎日あるいは曜日ごとに案
内情報を更新するような用途の場合は、その都度、音声
蓄積・分配装置4を呼び出して、録音の仕直しを行う必
要があり、その録音中には、加入者線2.2′が保留さ
れる。
などの欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような従来の欠点を解消し、電話
網に設置する音声の音声蓄積・分配装置を用いて、情報
案内メツマージの登録およびその提供を行うシステムに
おいて、既存システムの運用法を変えることなく、音声
メツセージの作成。
録音、ファイルを行う情報提供者への操作性も含めたサ
ービス向」二と、回線の有効利用を図ることのできる音
声情報案内方式を提供することにある。
〔発明の概要] 上記目的を達成するため、本発明の音声情報案内方式は
、電話網に設置された音声蓄積・分配装置を用いて、加
入者に対する音声メツセージの登録、提供を行う音声情
報案内システムにおいて、登録を行う上記加入者の宅内
装置に、音声メツセージを録音、再生9編集する手段と
、上記音声蓄積・分配装置に音声メツセージを転送する
転送手段。
該転送手段を起動する時間を設定する時間設定手段を備
え、予め設定しておいた時刻になると上記時間設定手段
が上記転送手段を起動して、情報提供の加入者が上記録
音、再生9編集手段で作成した音声メツセージを、上記
音声蓄積・分配装置に自動転送し、登録することに特徴
がある。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の実施例を図面により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す音声情報案内システム
の構成ブロック図である、 第1図において、20は加入者宅内装置、21は音声制
御部、22はマイクロホーン、23はスピーカ、24は
キーボードとディスプレイを有する入出力部、25は制
御部、26は音声メツセージのファイリング機能を有す
る音声ファイル部、27は音声メツセージを自動転送す
る転送制御部、28は音声メツセージの自動転送を起動
するためのタイマー機能を有する転送タイミング管理部
である。なお、1〜10については、前述した第2図と
同一である。
音声制御部21は、情報提供者が発する音声メツセージ
の録音、再生、#g集を行うた灼、第1図に示すように
、マイクロホーン22.スピーカ23、入出力部24、
制御部25などで構成されるのが基本である(なお、音
声制御部21の構成例としでは、B、S、T、J  V
ol、59 Nn8 rAn experimenta
l  5peech  storage  and  
ediLing facilit、yJ。
および昭和58年度電子通信学会情報・システム部門全
国大会59−3r利用者から操作可能な遠隔音声編集方
式」を参照のこと)。
音声メツセージを録音する場合の制御部25は。
入出力部24からの録音コマンドを受けた後、情報提供
者が発する音声メツセージをマイクロホーン22から取
り込んで録音し、ディジタル化とセグメンテーション(
segmentat、1on)を行って、内部メモリに
格納する。上記で取り込んだ音声メツセージのパワーパ
ターンや波形などは、入出力部24に表示され、確認で
きる。また、上記で録音された音声メツセージを再生す
る場合は、入出力部24からの再生コマンドを受けたー
後、情報提供者に対し、スピーカ23を通して、再生の
音声メツセージを聴取させることができる。これを聞い
た情報提供者は、その音声メツセージに対する部分削除
m A 、 A K’t *、″W ’z A Plr
 :l’l“24(7)*−*4’FT     マ行
って、より良い音声メツセージに編集する。上記音声メ
ツセージは、制御部25でラベルが付けられた後、入出
力部24からのセーブコマンドにより、音声ファイル部
26に送られてファイルされる。逆に、音声ファイル部
26から制御部25に転送させるときは、入出力部24
からのりロードコマンドで行い、一部分変更などの編集
ができる。
タイマーを有して、音声ファイル部26の音声メツセー
ジを自動転送するための起動を行う転送タイミング管理
部28は、入出力部24からの音声メツセージに対する
ラベルと転送時刻を記憶し。
タイマーとの照合を絶えず行って、一致したときには、
転送制御部27に対し、自動転送処理を起動する。なお
、上記の起動は、入出力部24のキー操作で直接行うこ
とも可能である。
転送制御部27は、加入者線のコントロール機′  能
、BT、RBT、その他のトーンの検出、応答レバース
の検出、ループの検出、PB倍信号送出、音声メツセー
ジの自動転送などの機能を有しているので、転送タイミ
ング管理部28からの起動により、音声メツセージの自
動転送に必要な各機能を順次制御して、音声蓄積・分配
装置4との間で。
■呼び出し、■応答信号の検出、■サービスコードの送
出、■IDの送出、■登録エリアの指定コードの卓出、
■録音開始トーンの検出、それぞれを実行した後、■音
声ファイル部26内にある同一ラベルの音声メツセージ
を、実時間で再生しながら、既存電話#!3を通して、
音声蓄積・分配装w4に転送する。転送された音声メツ
セージは音声情報蓄積部9に格納される。また、転送制
御部27は、加入者線のコントロール機能により、通常
時には加入者線2とPB電話v&1間を接続し。
転送要求発生時のみ、加入者線2と音声ファイル部26
を接続する。
なお、音声蓄積・分配装置4に対する上記■〜■のアク
セス手順が、音声蓄積・分配装置の種類によって異なっ
た場合には、転送制御部27で対処することができる。
また、制御部25は、通常のプログラムを用いて、処理
の実行を行っているので、情報提供者(利用者)の希望
に合った編集法に、あるいは転送タイミング管理部28
に対する時刻設定、修正法に仕様変更または機能追加す
ることは容易に可能である。
このように、音声メツセージの作成2編集、ファイル機
能と自動転送機能を加入者宅内装置として備えたことに
より、本発明には、1)音声メツセージの作成2wi集
、ファイルと音声蓄積・分配装置への転送とを時間的番
;分離できるので、情報提供者が行う音声メツセージの
作成は容易となり、転送のための加入者線の使用時間を
減少できるとともに、提供する音声メツセージの更新日
2時をきめ細く実行することができる。11)音声蓄積
・分配装置間とのアクセス手順を転送制御部により、自
動化できるので、情報提供者の操作性は大巾に向上する
。iii )音声メツセージの作成9編集、ファイル処
理の内容を、手元のディスプレイで確認できるので、部
分修正などの複雑な編集も容易に行うことができる。
i        〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、提供する音声メ
ツセージの作成2編集、ファイルを加入者宅内装置によ
り行い、かつ上記音声メツセージの電話網に設置する音
声蓄積・分配装置への転送を、加入者宅内装置により、
予め定めた時刻で自動的に実行させるので、案内情報の
切替日時ごとに録音する必要がなく、情報提供者への操
作性を含むサービスは向上するとともに、回線を有効に
使うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す音声情報案内システ
ムの構成ブロック図5第2図は、電話網に設置された音
声の蓄積・分配装置を用いた音声情報案内システムの従
来構成を示す図である。 1:PB電話機、2.2”:加入者線、3:既存電話網
、4:音声蓄積・分配装置、5:回線インターフェース
部、6:スイツチング部、7:音声処理部、8:音声デ
ータ転送チャネル、9:音声情報蓄積部、10:コント
ロール部、2o:加入者宅内装置、21:音声制御部、
22:マイク。オーツ、23ニア、1?−カ、24oヤ
カお、2.2     ず制御部、26:音声ファイル
部、27:転送制御部、28:転送タイミング管理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話網に設置された音声蓄積・分配装置を用いて
    、加入者に対する音声メッセージの登録、提供を行う音
    声情報案内システムにおいて、登録を行う上記加入者の
    宅内装置に、音声メッセージを録音、再生、編集する手
    段と、上記音声蓄積・分配装置に音声メッセージを転送
    する転送手段、該転送手段を起動する時間を設定する時
    間設定手段を備え、予め設定しておいた時刻になると上
    記時間設定手段が上記転送手段を起動して、情報提供の
    加入者が上記録音、再生、編集手段で作成した音声メッ
    セージを、上記音声蓄積・分配装置に自動転送し、登録
    することを特徴とする音声情報案内方式。
JP13056984A 1984-06-25 1984-06-25 音声情報案内方式 Pending JPS619067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13056984A JPS619067A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 音声情報案内方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13056984A JPS619067A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 音声情報案内方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619067A true JPS619067A (ja) 1986-01-16

Family

ID=15037376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13056984A Pending JPS619067A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 音声情報案内方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583388A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Hitachi Telecom Technol Ltd 構内交換機のトーキーサービス方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583388A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Hitachi Telecom Technol Ltd 構内交換機のトーキーサービス方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6522727B1 (en) System for archiving voice mail messages
KR100236930B1 (ko) 통화중 통화내용 녹음서비스 방법
JPS619067A (ja) 音声情報案内方式
JP2004186862A (ja) 通話録音情報転送機能付携帯電話機
JPS619068A (ja) 音声情報案内方式
JP2935953B2 (ja) ボイスメールシステム
JP2002237891A (ja) 通話内容記録システム及び音声記録装置
JP3159532B2 (ja) 音声メール蓄積装置
JP3061989B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH0834505B2 (ja) 留守番電話装置の呼び出し先変更方法
JP3449251B2 (ja) 携帯電話機
JPS6149869B2 (ja)
JPS60172874A (ja) 遠隔音声編集方式
JP3369850B2 (ja) 音声蓄積装置
JPH06188998A (ja) 自動電話応答装置
JP3307171B2 (ja) 音声蓄積装置
JP3029279B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH039673B2 (ja)
JPH06291857A (ja) 音声蓄積サービスのアクセス方法
JPH0576060A (ja) 内線番号設定機能を有した交換システム
JPH04117051A (ja) 通信端末装置
JPH0354952A (ja) フリーダイアル遠隔変更制御システムに用いる録音制御装置
JPS61126853A (ja) 情報案内交換方式
JPH11127245A (ja) 音声データ蓄積システム
JPH06224996A (ja) 伝言録音再生システム