JP3061989B2 - 音声蓄積装置 - Google Patents

音声蓄積装置

Info

Publication number
JP3061989B2
JP3061989B2 JP5226618A JP22661893A JP3061989B2 JP 3061989 B2 JP3061989 B2 JP 3061989B2 JP 5226618 A JP5226618 A JP 5226618A JP 22661893 A JP22661893 A JP 22661893A JP 3061989 B2 JP3061989 B2 JP 3061989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
voice storage
line
voice
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5226618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758855A (ja
Inventor
光伸 佐藤
隆雄 岡本
実 千田
正道 春名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP5226618A priority Critical patent/JP3061989B2/ja
Publication of JPH0758855A publication Critical patent/JPH0758855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061989B2 publication Critical patent/JP3061989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通話音声を自動的に録
音する音声蓄積装置に関し、特に、既存の構内交換機と
並行に接続して使用できるように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】従来の音声蓄積装置は、図3に示すよう
に、構内交換機1と密に結合して通話音声の蓄積を実行
する。構内交換機1は、局線2に接続する局線トランク
(局線IF)4と、複数の構内電話機3に接続する内線
トランク(電話機IF)5と、音声蓄積装置7に接続す
る音声蓄積装置IF17とを備えている。一方の音声蓄積
装置7は、構内交換機1との接続を図る構内交換機IF
18と、通話内容を蓄積ボックスへ蓄積・録音し再生する
音声蓄積再生制御手段8とを備えており、音声蓄積装置
IF17と構内交換機IF18とを通じて音声蓄積装置7は
構内交換機1に密接に結合している。
【0003】この音声蓄積装置7の動作を選択するため
に、構内電話機3からダイヤル操作等が行なわれ、局線
2からの音声や構内電話機3の音声情報等が音声蓄積装
置に送られて、通話内容の蓄積・再生が行なわれ、ま
た、構内電話機3または局線2から入力された伝言メッ
セージの他の構内電話機3への伝達等が行なわれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の音声蓄
積装置において、局線との通話内容を自動録音するため
には、構内交換機と音声蓄積装置とが互いに密接にイン
タフェースを取りながら動作する必要があり、既存の構
内交換機がそのような音声蓄積装置とのインタフェース
を有していない場合は、既存設備を全て交換しなければ
局線からの通話録音を実現することができないという問
題点を有している。
【0005】本発明は、こうした点を解決するものであ
り、既存の電話交換設備に変更を加えることなく局線の
通話を自動録音することができる音声蓄積装置を提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、電
話回線から受信した音声の蓄積および再生を制御する音
声蓄積再生制御手段を備えた音声蓄積装置において、局
線からの着信を検出する着信検出手段と、着信呼への応
答を検出する応答検出手段と、局線上の通話を取り出す
通話聞取手段とを設け、音声蓄積再生制御手段がこれら
の各検出手段の検出信号を基に、電話交換設備に接続す
る局線の通話内容を通話聞取手段で取り出して自動蓄積
するように構成している。
【0007】また、局線における通話の終話を検出する
終話検出手段と、通話が終話した時点で電話交換設備
に、局線に代えて音声蓄積再生制御手段を接続する局線
切換手段とを設け、通話が終話したとき、音声蓄積再生
制御手段から自動蓄積した通話内容の保存操作等に関す
るガイダンス・メッセージを出力するように構成してい
る。
【0008】
【作用】そのため、電話交換設備に接続する局線の通話
内容は、電話交換設備を介することなく、直接、音声蓄
積装置に聞き取られて自動的に録音されるので、電話交
換設備とのインタフェースの問題は発生しない。
【0009】また、自動的に録音された通話内容を、蓄
積ボックスを指定して保存する操作方法については、通
話が終話した時点でガイダンスされる。利用者は、ガイ
ダンスに従って操作することにより、誤りなく通話録音
を保存することができる。
【0010】
【実施例】(第1実施例)第1実施例の音声蓄積装置
は、図1に示すように、局線2に対して汎用の構内交換
機1と並列に接続している。汎用の構内交換機1は、局
線2の接続する局線トランク4と、構内電話機3の接続
する内線トランク5と、専用線の接続する専用線トラン
ク6とを備えており、一方、音声蓄積装置7は、構内交
換機1に接続する専用線トランク9と、通話内容や伝言
メッセージを予め定められた個々の蓄積ボックスへ蓄積
録音し再生する音声蓄積再生制御手段8と、局線2から
の着信を検出する着信検出手段10と、構内電話機3がそ
の着信に応答したことを検出する応答検出手段11と、局
線2上の通話を取出して音声蓄積再生制御手段8に伝え
る通話聞取手段13と、音声蓄積再生制御手段8を操作す
るために構内電話機3から出力されるPB信号を検出す
るPB検出手段12とを備えている。
【0011】この音声蓄積装置では、通常は、専用線ト
ランク6と9とを介して、構内電話機3からの伝言メッ
セージの登録や、その聞取りなどの操作が行なわれる。
【0012】局線2から着信があった場合は、着信検出
手段10が着信状態を検出して音声蓄積再生制御手段8に
伝える。音声蓄積再生制御手段8は、それを受けて録音
待機状態を維持し、応答検出手段11が構内電話機3の応
答を検出すると、通話録音を自動的に開始して予め設定
された蓄積ボックスにそれを記録する。通話内容は、通
話聞取手段13を介して音声蓄積再生制御手段8に送られ
る。
【0013】こうして自動的に通話録音された内容を保
存する場合は、利用者は、通話中あるいは通話が終了し
相手が終話してビジートーン等が送り出されている間
に、構内電話機3のキーを操作して、録音された通話内
容を保存する蓄積ボックス番号をPB信号により送出す
る。この信号は、局線トランク4および局線2を経て、
PB検出手段12で検出され、音声蓄積再生制御手段8
は、検出された番号の蓄積ボックスに通話録音を保存す
る。利用者が通話録音の内容を通知したい蓄積ボックス
番号をPB信号で指定した場合にも、同様に、指定した
蓄積ボックスにその内容が保存される。
【0014】このように、実施例の音声蓄積装置7で
は、構内交換機1を介さずに、局線2からの着信やそれ
に対する構内電話機3の応答を直接検出して、通話録音
を実行している。そのため、構内交換機1とのインタフ
ェースに煩わされることなく、通話録音することができ
る。
【0015】(第2実施例)第2実施例の音声蓄積装置
は、利用者に対して通話録音の保存の仕方等を説明する
メッセージを出力できるように構成したものであって、
図2に示すように、通話相手の終話を検出する相手終話
検出手段14と、局線IF手段15と、局線トランク4の接
続を局線2から局線IF手段15に切換える局線切換手段
16とを備えている。その他の構成は、第1実施例の装置
(図1)と変わりが無い。
【0016】この音声蓄積装置では、第1実施例で説明
した手順により局線2からの通話を自動録音する。通話
が終話すると、相手終話検出手段14がそれを検出して音
声蓄積再生制御手段8に伝え、音声蓄積再生制御手段8
は、局線切換手段16を制御して局線トランク4への接続
を局線2から局線IF手段15に切換える。
【0017】次いで、音声蓄積再生制御手段8は、局線
IF手段15を通じて、通話録音の保存の仕方や蓄積ボッ
クス番号の指定方法についてのガイダンス・メッセージ
を送出する。このメッセージは、局線トランク4および
内線トランク5を介して構内電話機3から流れ、利用者
に操作の仕方を教える。
【0018】
【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明の音声蓄積装置は、既存の汎用の電話交換設
備をそのまま使用して、局線通話を自動録音することが
でき、また、その録音内容をPB信号による操作によっ
て蓄積ボックスを指定して保存したり移し変えたりする
ことができる。従って、電話取次業務に関する負担が大
幅に軽減する。
【0019】また、相手と終話した後に、録音内容の保
存や移送の操作方法に関するガイダンス・メッセージを
出力することにより、利用者は、戸惑わずに操作するこ
とができ、操作ミスを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例における音声蓄積装置の構
成を示すブロック図、
【図2】本発明の第2実施例における音声蓄積装置の構
成を示すブロック図、
【図3】従来の音声蓄積装置の構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 構内交換機 2 局線 3 構内電話機 4 局線トランク 5 内線トランク 6 専用線トランク 7 音声蓄積装置 8 音声蓄積再生制御手段 9 専用線トランク 10 着信検出手段 11 応答検出手段 12 PB検出手段 13 通話聞取手段 14 相手終話検出手段 15 局線IF手段 16 局線切換手段 17 音声蓄積装置IF 18 構内交換機IF
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 春名 正道 神奈川県横浜市港北区綱島東四丁目3番 1号 松下通信工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−107044(JP,A) 特開 平4−165858(JP,A) 特開 昭63−268353(JP,A) 特開 平4−137956(JP,A) 実開 昭63−12967(JP,U) 実開 昭49−101615(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 3/42 - 3/58 H04M 1/64 - 1/658 H04M 11/00 - 11/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話回線から受信した音声の蓄積および
    再生を制御する音声蓄積再生制御手段を備えた音声蓄積
    装置において、電話交換設備に接続する 局線からの着信を検出する着信
    検出手段と、着信呼への応答を検出する応答検出手段
    と、前記局線上の通話を取り出す通話聞取手段と、前記
    局線における通話の終話を検出する終話検出手段と、前
    記通話が終話した時点で前記電話交換設備に、前記局線
    に代えて前記音声蓄積再生制御手段を接続する局線切換
    手段とを設け、前記音声蓄積再生制御手段が、前記着信
    検出手段および応答検出手段の検出信号を基に、前記
    線の通話内容を前記通話聞取手段で取り出して自動蓄積
    し、前記通話が終話したとき、前記電話交換設備に前記
    音声蓄積再生制御手段から自動蓄積した通話内容の保存
    操作等に関するガイダンス・メッセージを出力すること
    を特徴とする音声蓄積装置。
JP5226618A 1993-08-20 1993-08-20 音声蓄積装置 Expired - Fee Related JP3061989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226618A JP3061989B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 音声蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226618A JP3061989B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 音声蓄積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0758855A JPH0758855A (ja) 1995-03-03
JP3061989B2 true JP3061989B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=16848029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5226618A Expired - Fee Related JP3061989B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 音声蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061989B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016087184A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 株式会社エステック 上下部の弾性率が異なる箸

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010081184A (ko) * 2000-02-10 2001-08-29 허일구 전화통화내용녹음시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016087184A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 株式会社エステック 上下部の弾性率が異なる箸

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758855A (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648835B2 (ja) 留守番電話装置とボイスメール装置との結合システム
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JPH10126506A (ja) キーホンシステムの録音メッセージモニタ方法
JPH0364159A (ja) 通信装置
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
JP3061989B2 (ja) 音声蓄積装置
JPS6154748A (ja) 留守番電話装置
JP2822337B2 (ja) 指令制御方式
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP3127755B2 (ja) 電話装置
KR100213661B1 (ko) 자동응답 전화기에서 발신전화번호 등록 및 다이얼링방법
JP4004565B2 (ja) 留守録機能付電話機
JPH0465957A (ja) コールバック転送方式
JP3050057B2 (ja) 電話装置
JPH01180170A (ja) 自動構内交換装置
JPS60152159A (ja) メツセ−ジ記録・通知電話方式
JPH0286249A (ja) 転送機能付留守番電話装置
JPH10257164A (ja) 留守番電話の録音再生方式及び留守番電話機
JPS61234647A (ja) 通話音声蓄積方式
JPH09200328A (ja) 留守番電話機
JPS6281160A (ja) 電子計算機
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JPS6310847A (ja) 転送電話装置
JPH11341144A (ja) メッセージ応答機能付電話機
JPH0420160A (ja) メッセージ録音時間切替方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees